【コスパ最高】宮崎県日之影町ひとり旅!雨霧の幻想的な高千穂鉄道跡地を巡る1泊2日1万円の旅|TR列車の宿|高千穂鉄道吾味駅跡|八戸観音滝|道の駅 青雲橋|宮崎観光スポット【大人の国内旅行】

こんにちは。
今回は宮崎県日之影町を訪れ雨霧の幻想的な高千穂鉄道跡地を巡る旅を楽しんできました。

兼ねてから訪れてみたかった宮崎県日之影町。
梅雨時期特有の美しさを楽しんでみたくて今回思い切って訪れてみました。
結果的にはもうずっーーと感動しっぱなしの最高の旅になりました!

橋と緑と渓谷の町「日之影町」。
霧雨に包まれて幻想的な風景が視界一杯に広がる素敵な環境でしたね。

高千穂鉄道跡の儚く美しい散策路は本当に素晴らしいものでした。
吾味駅跡の風情や八戸観音滝の神秘的な景観にTR列車の宿の環境も素敵で楽しめましたよ。
動画ではお伝え出来なかったんですが日之影温泉駅の温泉も癒しの湯ですごくよかったです!
もう少し早い時間にチェックインできれば日之影温泉駅も詳しくご紹介したかったなぁ…

TR列車の宿はおひとり3500円からで洋室ツインでも6500円で宿泊できるコスパ最高宿でした。
列車の宿という特別な環境ながらこのお値段でお泊りできるのは嬉しすぎますよね。
隣接の日之影温泉駅で温泉もグルメも楽しめますので皆様もぜひお泊りにお越しください。

そして最後に訪れた道の駅 青雲橋。
日之影町のシンボルである青雲橋を一望できる道の駅です。
国道218号沿いに位置する自然環境の素晴らしいところにあるんですよ。

道の駅内のレストランひのおかげでいただいた地元グルメも最高に美味でした。
今回いただいたのはチキン南蛮定食とちゃんぽんなんですがこれがもう激うまだったんです。

2種類のタルタルでいただけるチキン南蛮はごはんがとにかく進む最強のおかずでした。
細麺ストレートのチャンポンも肉野菜魚介の旨味が溶け込んだ濃厚スープが絶品で美味しかったですね。
どちらも専門店でいただけるようなこだわりの内容で最後まで美味しくいただきました。

道の駅 青雲橋内レストランひのおかげの絶品料理。
これは宮崎高千穂町や日之影町にお越しの際はぜひ食べてもらいたいおすすめグルメです。
ご機会がありましたらぜひご賞味ください。

TR列車の宿
住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折3235-5
お部屋:ひとり用和室1泊1室3500円 ツイン洋室1泊1室6500円 4名タイプ洋室1泊1室11000円
チェックイン:15時~17時
チェックアウト:10時まで
日之影温泉駅入浴時間:12時~20時半(21時閉館)大人600円 中学生400円 小学生300円
駐車場:専用有
TR列車の宿サイト: https://hinokagecho.com/hinokageonsen-inn.html

道の駅 青雲橋
住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折8705-12
レストラン営業時間:10時~16時
物産感営業時間:8時半~18時
定休日:不定休
駐車場:有
公式サイト: https://hinokagecho.com/seiunbashi.html

高千穂鉄道吾味駅跡
住所:宮崎県西臼杵郡日之影町分城1370-7
駐車場:数台分有り

八戸観音滝
住所:宮崎県西臼杵郡日之影町大字七折
駐車場:数台分有り

#日之影温泉 #宮崎県 #宮崎県日之影町 #絶秘境景 #名物グルメ #チキン南蛮
#九州温泉 #温泉 #大分温泉 #熊本温泉 #ちゃんぽん #大盛り #デカ盛り
#大人の国内旅行 #旅行 #食べ歩き #観光グルメ #温泉女子旅
—————————————————————————
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara

17 Comments

  1. 高千穂最高ですね、
    この季節はまたいいですよね
    もりさんの食べっぷりも最高👍

  2. 朝霧の中の渓谷がイイですね。
    早朝に歩く事は無いですが風景が圧巻ですね。
    滝からの水量が圧倒されます😲
    自然の中の天然ミストが気持ち良かったのでは😊
    野菜タップリのチャンポン、チキン南蛮定食美味しそう🤤
    どれもがお腹を満たす食べ物だ〜🎉
    あぁ〜お腹減った〜 何を食べるかな😁(笑)
    今日は!!☺️
    次回も楽しみにしてます🤗

  3. 梅雨の旅レポはシュールモリさんがお似合いです。
    高千穂鉄道廃線跡の散策・・これ最高ですよ!切なさを感じつつも、自分は廃線跡が大好きなのでテンションアップ。
    GWに群馬県碓氷峠のアプト廃線跡を散策しました。こちらも人気スポットです。
    あ、峠の湯で散策路に温泉施設あります。
    列車(気動車)宿泊も羨ましい限りですわ。どうしてこんなに安いのでしょうか??

    チキン南蛮+タルタルソースの最強定食・・今週も食されましたか。アレ!? チャンポンも確かこの前・・。
    か、また、なんちゅういっぱい食べられるがけ。腹、痛〜ならんがけ?
    改めて食べ過ぎに注意しられ〜。
    (富山弁、ウララさんに聞いてください 笑笑)

    今回も素敵なレポでした。

  4. こんにちは🎶

    高千穂は神秘的な所ですよね~

    TR列車、宿泊とは面白い!
    列車マニアに嬉しいね❤

    こりゃチャンポン旨そうやね😋🍴💕

  5. 高千穂は何度も行ったけどこちらはしりませんでした。鉄道跡散策はどれぐらいの時間が必要ですか?

  6. 大分・熊本・宮崎県境旅人の皆様お疲れ様ですw気にはなってる場所だったのでありがたかったですwチラッと映っていた足湯ももっと見たかったですw道の駅は新しくなってからも数回行きましたが、古い時の方が記憶に残ってますwこれからも宮崎県境も楽しみにしてますw

  7. こんにちは😆今回は幻想的な風景からだね。滝の迫力もすごい❗️列車のお宿も珍しくていいよね😊今日はおばあちゃんの四十九日がさっき終わって、のんびりしてるとこー。ちょっとお昼寝でもしようかなぁ🥱

  8. 山深い景色もいいですねー❗️😃
    八戸観音滝は凄い迫力でした❗️
    晴れてたら、綺麗な星空が見えそうですね😉

  9. もりさんと散策デート👫してる気分です、後ろ姿めちゃめちゃ美しいですね❤️トレインホテルこじんまりしてて静かで素晴らしいですね👍ほんとに一緒に旅してみたいです❤️

  10. ちゃんぽんうまそう🤤高千穂にある肉の正木屋っての焼き鳥と言われてるやつも地元では愛されてるみたいですよ😊機会があれば是非

  11. TR列車の宿と旧駅舎に温泉を融合した施設も、面白い経験ですね・・・あ 温泉の動画の紹介有りませんでしたね😉
    今回は、定食+1でした・・・これなら もりさん完食できるかな~🤗

Write A Comment