奥多摩【前編】熊にも遭遇!?最深部にある激渋の秘峰【蕎麦粒山】#ハイキング #初心者 #日帰り
おはようございます極上兄さんですえ本日 は皆様に残念なお知らせがあります なんと今日極兄さん1人じゃありません スペシャルゲストがやってきてくれてます 極上兄さんチャンネルへの登場は2年ぶり いや3年ぶりになるでしょうかえ山を舐め た2人組のうちの1人風民です バーをガッタがった岩 ありがとうございますお決まりのね 鉄の 誰も知らないけどねこれ見てるチャンピオンなんで何年前だっけ え8年前くつ はいということでね今日風民と一緒に登っていきたいと思うんですけども はい 今日登る山どこかと言うともうお分かりですよね はい早速 登ってきたいと思いますけど乗山じゃないんですね実は えこれ有名 ここじゃない?これ有名なんだけど はい100の滝もこれはね50m ぐらいの楽さではいものすごい美しい滝 あ見ましょうでも行かないんです いやだってこれここ矢印ちゃのかこれしかないじゃないですか これしかないんだけど はいあの実はここから 誰も行かないの山に行けるのよいいや はいということで奥たはそばつぶ山に登っていきたいと思います ありがとうございます 激しの山行きたくないすよ僕 激しで見所スポッツもゼロの いやこっちの方が見所あるじゃないですか絶対 消防もゼロのいやいやいや 地獄の山があるんだけど 山を好きにさせてくださいよ僕 そうなんだけど あのねここ登ったことあるのよ僕 はい でそばつぶ山激の山は登ったことなくて 1度は行ってみたいと思ったの だけどあまりにも誰も行かないから くまさんがすごいのよいやだからそれ巻き込まないでよ俺を さんとスメバさんがすごいのよ いやだから1人で行くの怖いからいやいや 最悪の会に呼んでるじゃないですか えだって2 人いたらもしくまさんこんにちはしても 1/2% でなるほどね分散させたかったのリス 一応風味をbanとかやるとかじゃなくて 1/2にしたから どっちに行くかわからないからまいしょうがないってなる まあしょうがないそ怒るところだよそれ いや風味をなんかバンでやればいいじゃんとか言われ言われたから それもう公平に行きますま公平だったらま 公平にただ俺だけクマスプレイ持ってるけど いやいやそれはだってクマにかけてくださいじゃあ クあちょこう来る時ねはいでまそうだね じゃあわないようにはこれだけ約束して はいあの恨みっこなしで はいどっちかが襲われてる時 襲われてない方は逃げていいことにしよう ああもう助けると 助けないでもう逃げていいことでしょ 分かりました 分かりましたおかしいでしょ分かりました 逃げます逃げ だってこっち行きたいんだも俺は本来ね こっちはいえということでですねえ川山は楽しいのよ はい本当に沢沿いの道で 動画出てるんですか?これ出てる出てる あ出てこれ出しちゃってるから視聴者求めてないから山は そばつぶ山に行 そばつぶ山にはい行ってみたいと思います はいはいということでね ああなるほど暑いからね うん暑いからで登山靴をザックに入れてアクシデント発しまして アクセントちょっとすいません 本当はもう中止だよ今日 そんなくらいのトラブル すいませんま完全に俺が悪いんだけども 今日調子に乗ってこまでサンダルで来ちゃったんですよ はいああなるほど暑いからね うん暑いからで登山靴をザックに入れて 来たんだけどはいいくら探してもはい 靴下がないんです いやそれはもう何が低のプリンスですか いや初心者やっちゃった 初心者中の初心者じゃないですか マジでやっちゃったんだよどうしようかな本当は はい1人だったら完全に中心にしてます はいもう帰りますはい9時6 分の奥に戻るバス出てるんで はいだけど怒るでしょいや怒りはしない 怒りはしない いやだからでも素人だから言え いやスで登山グツ行けんじゃないのって思っ どういうこと言うんだよないや 初めてかで初めてだよ 初めてっていうかなんか靴れとかでもう足ぐちゃぐちゃになんじゃないか大丈夫かなそれはもうね行くしかないでしょ 行くしかないか その例を作ればじゃあこれ無事帰ってこれたら 確かあなるほどね そのみんなも分かるじゃん 教材としてね教材としてやっぱダメなのか 1回ぐらいだったらいけるよとかなのか 行きます スワしでじゃあ登山具咲いてちょっと行きます 行きましょうただ登上登りで標差 1200ぐらいあるんだよな大丈夫かな それはクの時同様もう動けないってなったら僕帰ってきていい 1人で それはダめですそれはもう約束してないですそれは助けを呼んでください それを呼それは助け呼んでください じゃちょっととりあえず吐きます足しで じゃあ行きましょう [音楽] どうもありがとうございます はいということで奥た駅からバスに乗って大体 15分ぐらいかなやってきたのは川山 登山口川乗橋バステですね はい早速そばつぶ山3 個行ってみたいと思いますはい 途中までは川山と一緒のルートなんで あの閉め あちなみに素で履いてみましたもうなんかべちゃべちゃです 最速から不安じゃないですかもう うんもう汗だ楽になってます いや僕の方がじゃあ今強いから あちょっと待ってこれ登山口にめちゃくちゃ可愛いお自蔵さんいるからおんきましょうか ねそうそうえられてある いや顔がもうめちゃくちゃ可愛いな 本日も無事下山でいきますよ よろしくお願いします じゃあニュザーしますはい んちょっと待ってこの辺だねえここま 山しかないじゃんえこれい ほらあ見て見て見てそ山って書いてるこ いやいやいやいやいや 山だってこれだって無理だよこんなの マジという ここだよねここ入ってくの えぐいよこれえ本当に これね伝わんないと思うよこの東筒っていうかもはやなんだ道じゃないよねこれ 道じゃないよこれ 行こうかもう行くしかないから えみんなこっち行くんすよね そうみんなこっち行くみんな川乗り山行きます そばつ山 そばつぶ山そばつって言っちゃったな今 そばつぶそばつぶ山ねそばつぶ山ね じゃ行きましょうかはいじゃどうぞどうぞ 僕がうんどれぐらいやばいか1回まず1 歩目からはい だって普通に登れないこんなんじゃ ありがとうございますあちなみにあのザックねこれ はい 極上兄さんが初期使ってたアークテリクスのザックいただきました はいプレゼントしたんでねはい これはぐいと思うよ 行きましょう登山口入ってから はいとんでもない球急筒が続いてんじゃん はいでさ何がきついって はい暑くないいやもう暑いっすよ 滑ってるしもう関東梅入りして はい2日で開けてはいもうマつなんではい え今日35°です予想 もっとなんか高尾さんとかさ いやいや高尾さんはもっと暑いからもっとアルプスとかでしょ いやでもこれはちょっと景色もよくわかんないし あそういうことね あのお店とか賑わってる感じがないってことね 人がいないから不安になるんすよ 確かにいつもすれ違うもんこんにちはって 踏み友もさ不明料だからこれ危ないな 危ないよねただ迷わないでくださいね どうする?まだ間に合うけど降りて はいあのバスで帰って9時ああと3 分でバス出ちゃうからあと1 時間ぐらい待たなくちゃいけないけど いや大丈夫です死ぬよりかは 死ぬよりかは帰った方がいいかな はいいやあの帰りましょう 靴下ないのが嫌とかいうことじゃないよ いやそれ絶対そうでしょ靴下がないことに不安を覚え始めてる もうなんかね絶対に靴起こさないだろうっていうところが痛くなってきてますくの上の辺り やばいよ くの上の辺りがもうなんか靴れの感覚になってきますさあこれが約地図を見る限り 1000mぐらい登りますよ もう半分ぐらい来ましたまだ1/1 も来てないです1/も来てない 山舐めすぎだから 舐めてるでしょあなたが1 番靴下入ってないんだから ひどいね靴下は忘れちゃってま確かにね 1番舐めてるでしょ 1番舐めてんな俺が ねえねえねえはい本当にくまさん怖いから 1発鳴らしとく鳴らしてきましょう 脅かしとくよしはい出ましたはい 火薬ピストルねリボルバー式のクマと合うのだけは本当にダメだから これでパーンって鳴らせば くまさん耳がいいからうん あ人間がいるって言ってくまさんから逃げてってくれます じゃこれ鳴らしますはい鳴らすんだけど はい せっかくだからゲーム性持たした方がいいと思うんだよ はいだからロシアンルーレットやる やりましょうか不民からはい あの耳に近づけて いやいやいやられねえよそれは怖いから やらないやらないよっていうかあのあまず火薬が満タに入ってるから全部なるっていうところ あそうなんやそ知らなかった そこ気づいて欲しかったよ それはだって満タじゃない可能性があるから 1発しかないと思ってた なんかいっぱい使って最後に 8ぐらいあったんだけどなみたいな あ違う違う満タに入っててはい で風民からやらせて で俺がパンになる いきなりパンで耳キンであはっていう下りにしようと思ったけど そうだから頭が良すぎました僕が 頭良くないでしょ 頭がまいいや冗談抜きでちょっと鳴らしとこうか本当に鳴 しましょうじゃあちょっとどうぞ クマ撃退します あじゃなんかのやつじゃあなんかどうしようかあのあじゃあさあのほら はいえっとはい 来る時電車の中で話してたじゃん コローの血の3がやるとあコローの3 レベル3があコーの地でいいんだっけの地 コロの地レベル3がやるって待望のはい 楽しみにしてるって言ってたじゃん じゃあその監督が見てるかもしんないから はい あのコの地っぽくの地の演者っぽくちょっとその銃扱ってもらってでタレントでしょ お声かかるかもしれません ああ分かりました見るかもしんないから 見るかもしれないからじゃあお願いしますシチュエーションいる?なんか大丈夫 なんとなく自分でやります なんとなく自分大丈夫俺が敵退してるとかじゃなくて何本当に大丈夫 やりますやるオッケーお願いします 声かかるかもしんないね オッケーお願いします見てるよこれで売あこれ売ったらええやんけなんで何やっとんねん使い方わからんのか?こうやるんやうごめんごめんごめん [音楽] [笑い] 演技がもう下手くそすぎるのに突っ込もうと思ったんだけど音が想像以上に めっちゃうまかったでしょ いやいやいやもう大阪弁の時点でもないし いやいやいやいやいや であと何言ってるかわかんないす8割 いやいや西年さんだって何言ってるかわかんないですだからカットしますそれはもういやそれはもう批判がすごいから しかもあのなくなってるから最近 はいはい 奥やみ申し上げなくちゃいけないのにそんなバカにするみたいなは絶対ダメです がねロップここのやばいってそんなすんなり そうあそうそうそう確かに俺もちょってるからここ落ちたら本当に いやすんなり命の 本当に結構結構すごいよこう ごめんごめん俺すんなり行っちゃったよね いやこ本当に結構すごい そうだね確かにこれ感覚になっちゃってからさ俺 ほ本当にさここ結構やばいよこれ本当にこれ 滑ったら終わりじゃんここ ねえ まあまあまあまあまそんな怖がることないでしょ いやマジでこれやばいって ちょっと待ってまさか入れに行ってる 演技フォローの役取りに行ってる [音楽] 取りに行ってないよこれ本当に ガチの演技?それあ演技じゃないか ガチこれ大丈夫?ここ歩けました ここ歩けた歩けたあそうねその落場がツモって見えないから気をつけた方がいいよ え本当に怖いよ結構マジで言ってる 本当に怖い やばいって もうそんな余裕ない感じ さっき怖かった 怖かったので体力削られたこのロープだけ頼り切るのは良くないよ 誰が言ってんだよ 2日前ぐらいに夢見たんですよ うんどんな牧兄さんと俺が登ってて うんなんか2人ともうん もう歩けないもう歩けないもう歩けないって言ってる夢よ 本当にマジうんもう歩けない もう歩けないで2 人ともなんか寝そべっちゃってるんすよ えうん ちょっと待ってそっから連想されるのは はい道迷いで遭難して そう食料もなく何日間も足も足もだって靴 ああもう忘れてやってるじゃんそれもう 忘れてないよだってあのびちょびちょだもんすっごい不快だもん いろんなフラグが立ってますよ今んところ そう夢のあのYapっていうねGPS の地図をスマホで見てるんですよ でもスマホに何か不具合あったり そのアプリが固まったりした時点で 紙の地図ないんでもう道分かりません 今んところは 今のところね全く見てなかった はいあ大丈夫す大丈夫今のところは ちゃんと歩けてる乗ってます乗ってます よかったよかったよし それだけは生命だだけどさ 真夏にま何度も低山登ってる俺から言わしてもらったらこういう何きつい参考 うん きつければきついほどこの後のサウナビンビール極上だから マジで 生きて帰れたら 生きて帰れたらあそっか帰れないんだった今日はもう やばいってあまりにも辛すぎてこう 2 人とも会話がないのはこういう時にくまさんに狙われるからやばい 1発鳴らしとく鳴らしときましょう 鳴らしとこう1発鳴らそうぜじゃあ コロの血俺がコロの血やろうかなじゃ お願いしますじゃこれ取ってください 絶対来るかな 絶対もうかったらレベル 4で あ3はもう間に合わない3 はもう間に合わないんでじゃ行きますはい 好きでもないあんたに我慢して抱かれたのは [音楽] あのさはい登山YouTuberに1 番必要なことって何だと思う え登山YouTuberで成功するために 1 番必要なもうこれだけはできないと絶対ダメだよっていう 人がうん動画を見てうんいい景だなと あ違いますそれは はいあの自然に歩ける演技なんですよ はいあの登山YouTuber でよくある置きカメラして はい 自分が置いてそこにカメラあるの知ってるくせに知らないふりしてこう通りすぎて歩いてくみたいなのよくやるんですよ はいはいはい あの極上兄さんは過去にもそれま動画ないで色々挑戦してんだけど はいどうしても自然に歩けないんですよ はいそれちょっとお願いしていいすか あ才能があるかどうか じゃあちょっとそこで止まってください はい ここでカメラ取ってるんでカメラ内定でここでこうぐるっと行ってもらっていいですか 分かりました コローの昨日の監督見てるよあおならしちゃったダめでしょう聞こえたかな?今アクション よし まだまだかはい大根です [音楽] いや いやここのカメラの位置でちょっと止まってまだまだカーはもう絶対ダメです [笑い] はいえ登山YouTuber の才能なしですほぼインターバルなしでずっと急筒じゃんだけどこの辛さがあの伝わってないんですよ視聴者の皆さんにであれそばつ山そんなに辛くないのかなって言って初心者の方が間違えて来ちゃう可能性があんの そしたら遭難しちゃうでしょうん その責任あるからやっぱり動画出してる身としてはだから今から置きカメラするからあのものすごい疲れてる歩き辛い山ですよっていうの表現者歩こうか ちょっと先に置いてくるんで ちょっと待ってください こいつは素人じゃ相談しちゃうぜ [音楽] 誰?あのすぎて現状聞こえてるわ本当に [音楽] 100m ぐらい落ちるからね風民が一切おしりしてくれなくなりましたやった本日のファースト本当に無理登ってる [音楽] これやばいかもしんないちょっとこっち歩こう絶対逃げないじゃない クマだクマ小グマ風民がいてよかったな 1 人だったらこの恐怖に耐えられ風民怖すぎる恐怖を忘れちゃいけないなチブれたけ [音楽] おCM狙ってるた
メンバーの皆さんこんばんわ(; ・`д・´)
ついに行ってきました!激シブの低山「蕎麦粒山」へ!奥多摩の中でも山深~い場所にそびえるこの山は春は奥多摩では珍しいシロヤシオが咲き乱れる事で知られてますが、さすがに今の時期行くのはヤバすぎました。うん、決してオススメはしません。
人もほとんど踏み入らないので、熊さんの巣窟でした♪ガチで遭遇しました!多分、いやマジで!
ということで、一人で行くのはさすがに怖いので今回はスペシャルゲストも一緒です☆そう!皆さん大好きのあの方です。
それでは、東京都は奥多摩で繰り広げられるノンフィクション激シブ低山熊さんこんにちはスペクタクルをとくとご覧あれ!
Twitterもやってるよーん↓↓
@gokujo23
【極上兄さん愛用のオススメギア紹介♪】
1. BIG SKY INTERNATIONAL(ビッグスカイインターナショナル) INSULITE POUCH
これからの時期に大活躍間違いなし!簡易保冷バッグ。使わないときはめちゃくちゃコンパクトになります☆極上兄さん的テクニックは凍らせた500mlのペットボトルを1本保冷剤代わりに入れて持ち歩きます☆下山時にはいい感じに溶けて冷たく飲み干せちゃうので一石二鳥♪
Medium size 幅 25cmx 高さ25cm 重さ42g
https://amzn.to/4kLf8OH
Small size 幅 20cmx 高さ20cm 重さ28g
https://amzn.to/3SrRlHj
2. TOAKS Titanium Pot
軽くて丈夫で使い勝手がいいので何年もこれ使ってます。
750ml
https://amzn.to/43j005a
650ml
https://amzn.to/3FolggJ
550ml
https://amzn.to/3SZvwiw
375ml
https://amzn.to/4jnoOO3
3. TITAN MANIA(チタンマニア) スキットル チタン製 U型 200ml
極上兄さんの愛用品です。動画内にはあまり登場したことは無いかもしれませんが、こいつにウィスキーを入れて必ず山行に連れて行ってます。下山後にはストレートでチビチビやってます!本当は、バーゴのチタンフラスコが欲しかったけど…お高いので、こちらで充分!コスパ最強で作りも文句なしの逸品です。
https://amzn.to/414LTxO
4. 熊避け効果抜群火薬てっぽう
クマが出そうな所で一発撃っておくと安心!音にビビッて熊さんの方から逃げてってくれます。熊鈴の何倍も効果あると思ってます!常に携帯してます。
※他の登山者さんが居る時は驚かせてしまうので撃ちません。あくまでも独りぼっちで不安な時に。
https://amzn.to/3YX5Ia8
5. ドイツ製 クマ撃退ペッパースプレー
全国的にも熊の目撃情報が多発しています!使わないに越したことはありませんが、いざ!という時の為に持っておきたいアイテム。これをすぐ取り出せる所に入れておくだけで山行が心強くなります。ただ…最近売れているのか値段が少し高騰し始めています…。普段ならもっと安く買えるのに…
https://amzn.to/3Xe2pdO (40ml)
6. MUNIEQ(ミュニーク) X-MESH STOVE (ローハイト・Lサイズ)
https://amzn.to/43aFWCq
7. エバニュー EVERNEW ジョニーハイカー Johnnie hiker single
https://amzn.to/3D7VNa5 (こちらは2本セットですが極上兄さんはシングルです)
#日帰り #奥多摩 #ハイキング #ツキノワグマ #蕎麦粒山
15 Comments
兄様、お疲れ様です。
さすが、さすが過ぎます‼︎‼︎キメて来ますね、兄様✨👏めちゃくちゃ嬉しいです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡🥹🥹😂😂✨✨予告で川乗橋バス停が出てきた時に確かに川苔山もまあまあ大変だよなあと思っていたら、笙ノ岩山が出てきて『え⁉︎⁇蕎麦粒⁇⁇⁈‼︎』と思って3度見くらいしました👀ものすごい歓喜です👏👏本当にありがとうございます⛰️⛰️🦣🦣しかし、ふーみんさんを連れて鳥屋戸尾根経由で蕎麦粒山とは大変お疲れ様でした🙇♀️🙇♀️靴下も忘れてしまって、足大丈夫でしたか⁇👀後編もめちゃくちゃ楽しみ過ぎて早く見たいです🫶
⑅︎◡̈︎*
川苔林道から蕎麦粒山登れるのですね! この暑さになると厳しいですよね。。。😅
まさかの蕎麦粒山!ふーみんを面白くする(陥れる)ためには容赦がないですね、兄さん!続きが気になる〜
蕎麦粒たいへんだよーって埼玉の山おばちゃんに言われたことがあるんですけどフーミンさんが止まった細トラバース怖いですね。
後半も楽しみです。
靴下忘れて素足で登山靴履くとかもう低山界の荒くれ者でしょ!😁
カメラ置いての撮影は某女性登山YouTuberを意識していますか?www
爆笑😆💣✨兄さん
健在ですね。動画最後迄、ふーみんさんとの掛け合いに笑いぱっなしでお腹痛くなりました。奥多摩はよく行きますが川苔山からのまさかの爆笑ステージが蕎麦粒山とは、
やられた感ありです。
ふーみんさんの滑落恐怖演技、最高。ゲストでなくコンビを組んでもよいかも。
ダブル主役オーケー❤
応援してまっせ。
久しぶりにおもろ〜!
ルナサンダルでそのまま登山ですよ
蕎麦粒山登山口は川苔山行く途中で見かけてつい二度見してしまいましたね
「蕎麦粒山登山口」ああ、ここからも登山口がね…え?!これが登山口?( ゚Д゚)
Tシャツ販売がなかなかないので 淳つさんのわたしTシャツ買っちゃいました・・・
天目背稜(長沢背稜)の蕎麦粒山へのバリエーションルート鳥屋戸尾根ですね。
自分はヤマレコですが、結構な急坂なので、お勧めしない人も多いですね。
ヨコズス尾根から蕎麦粒山へのルートを勧める方が多い印象です。実はYAMAP辞めたのもバリエーションと一般道の区別がないのが嫌だったのと、記事も親身さが無いからでして・・・。脱線すみません。
川苔林道終点部からの取り付きもあるそうですが、何処でも激登れるM向きの山ありがとうございます。アップなさったということは、無事だったので良かったです。
自分は棒の折から縦走しました。
鳥屋戸尾根は過去死者もありますし、バリエーションルートは怖いので、ちょっと距離はありましたが、まぁ自分スタミナM型ハイカーなので、結構楽しめました。
仙元峠から浦山大日堂のような後半楽しみです。
もしかしたら見どころ満点天目山なんかでしたらと思うとワクワクです。
ではまた次回待ってます。
仕方ないので「ふ~みんチャンネル」から来ました。今年も芸は磨かないようですので、登山を教えてやって下さい。
山登りに行く時、電車とバスでお見かけしました。あれっ、極上兄さんさんかなぁ~と思ったんですけど、その時は仮面してなかったんで分かりませんでした。やっぱりそうだったんですね。同行者の方も印象に残ってるんですよね。チャンネル登録させていただきました。
極兄!こんにちは😃
動画楽しかったです✨✨✨
最後の、誰❓がマジでウケました😂😆