湧き水ドライブ。諏訪湖、白樺湖、黒曜石の湧き水 長野県茅野市。長和町。
私が飲んでみた感想です。 ここは、長野県白樺湖畔 湧き水「八臣の雫」です。 とても綺麗な湖畔です。 何度も訪れましたが この湧き水を発見したのは最近でした。 飲んでみましたが夏だったか ぬるくていまいちでした。 まだ「黒曜石の湧き水」を超る 湧き水には出会っていません。 噴水のオブジェ 何度来ても綺麗で気に入っています。 湧き水「八臣の雫」 ビーナスラインを通り 諏訪湖に来ました。 ここもとても綺麗な所です。 何度も来ています。 湖畔通り 黒曜石の湧き水を汲みに行きます、 ここから一時間ぐらいでしょうか。 今は湖畔通りです。 サンリツ服部美術館前 北澤美術館付近 そろそろ諏訪湖とお別れです。 国道142号線「新和田トンネル」を出て 少しの所に黒曜石の湧き水があります。 着きました。 今日は空いています。 人気なのでいつもは待つことがあります。 トラックの運転手さんも よく見かけます。 軽トラックの荷台に沢山汲む方もいました。 この湧き水が私は 一番美味しいです。 別の日の夜の黒曜石の湧き水 真冬も凍らずに出ています。 ここには何度来たことかな 数え切れません。 また別の日の映像です。 ご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録宜しくお願い致します。
湧き水美味しいです。黒曜石の湧き水。諏訪湖。白樺湖。あきらドライブ
1 Comment
新しい動画ありがとうございます。
諏訪湖、白樺湖一度は行ったことありますが、湧き水は全く知らなかった。
飲んでみたいです。