(再訪)【風風亭 久米店】行きました。(松山市来住町)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2025.6.1県内1107店舗訪問完了)

さあ行きましょう泉の立から東向いてゴー の場面ですおはようございますこんなとこ からオープニング行くぜ6月12日曜日 ラメおじさんは うん久しぶりすぎて記録がございません 行くよレッツゴー [音楽] じゃがじおはようございますすいません 本当にいつもいつも見てる方見てる方どう もすいません本当にラーメンおじさん 名乗って松山しないで会社員の食べ歩き 動画チャンネルやらせてもらってます武田 洋介と申しますどうぞよろしくお願いし ますとお前誰なんだよ本当にもうねもう 飽きたよなんて言うですよねま飽きた方 結構ですから飽きてない飽きてない方は 15600本動画ありますんであの店この 店大体行ってます松山市内中心です会社員 なんでね今ねあんまり遠くは行けないんで 休みの日しかねなのでえお付き合い ください今日はうんそうなんです記録が ないと言いましたけど古い動画あまりにも 古く古い動画はまあ映像も古いトークも 古いおじさんは若い あ残しときゃいいのかじゃあなんですが 結構消してる時もあるんですよあんま再生 回数行ってないやつはねうんなのでないん です前の動画が以前の訪問動画がですんで グループの店の本店はあったのでそれは 残してます概要欄にリンク貼ってます今日 の やっぱここあれなんだよな右折の前の渋滞 になるんだよなので久しぶりに行ってみた 見出しですが実は初めて行ったも同然だ です今日も明日も明後日も安全運転で行っ てきます喉はもう少しよさあたまには 麻生田界隈を映そう昔はダエだったん でしょ南松山店松山南店どっち教えて環状 線ですね東向いてこですね目指すは目指す は11号パイパス通っての同面道路もう これでね地元の方分かります ローカルなおじさんの人道中天山店だよお イオ松山のサイゼリア動画1万回超えまし たありがとうございますでもってね昨日の 動画がもっとすごいのよ何々そうなんで すいませんちょっと速報入れさせて ください昨日ゆりママンとビアビヤ寿司を 行ってみた動画あの東の恋いからりさん ラウンド1の前に新しい回転しない寿司屋 さんがオープンしたんですよよろしかっ たらちょっと見てみてくださいこれね1日 の動画再生回数記録が出そうですやっと このステージまで うんですね大体1日23000回転って とこですかね今ね出すとそれがね8000 回転以上回っちゃってるんででなんでか やっぱ理由はちゃんとありますすいません ゆりママンを使いましたゆりママンの ネームvalリューを使いましたゆり ママンと言ってみたをまずタイトルに最初 から入れました実はここのイゴンの足顔だ 走りながらねサイゼリアの時は最初 ゆりマンタイトル見出しは入れなかったん ですよそんな後からつけたんですけど今回 ビアビア筋さん2が仕掛けてんのよ知って たのところはゆりママンと行ってみたそん でもってユりマンもストーリーズに載せて くれてたんでその創業効果かと思われます ありがとうございますなので是非ねすい ませんあのゆりママ初めて知った人いる いるの方はねゆりママ以前テレビで出てた 方なんでもうトークがあるすげえおじさん よりもすげえゆりママはYouTube やられてますもぐもぐ旅ねもえ正式名ョン 言えねえだろすいませんもぐもぐ愛媛ゆり ママんのもぐもぐエイメ旅 やってるんで皆さんよろしかったらおじ さん界隈の方も受けると思いますんで東洋 をね結構行ってますんでおじさんが行け ないね会社員だからねゆりママンの もぐもぐFイメ旅チャンネル登録してね なんだこっちよし小坂の交差点スムーズに 行けましたそんでもって小坂の立教から 11号バイパスに乗るとしましょう3秒前 ゴー雨でやっぱいいですねうん梅雨の間の 晴れまでは行きませんが曇りでね今日は 快適でごえすほい農面道路入る手前の交差 点です今日目指すは目指すは岸ですね岸町 岸町岸町だな行きます早めのウインカー からノ面道路に入るところ左はエニさんも 見えました美味しかったですまた来るよと 前方亀やうどんそば健太ねこの界隈そうな んですよ右が映ってるか映ってるねトンカ なくなってる会社の先輩が言ってたんだよ なとんかないよつってねカレー掛け放題と か元々コンビニだったところ なんかなもったなんかもったいなまでも次 ねなんか飲食店が来るかもしれないから それをちょっと楽しみにえ待ちましょう時 は2025年6月12日喉は治りかけ1 週間以上かかっております50過ぎると 治るのが遅いんです熱はありません大丈夫 です皆さんご心配おかけしました気力は 十分今日もゴーしておりますそうですノ面 道路に入りましたびっくり焼き定のところ を曲がりますこれが目印でございますこう いうところ怖えな横断ほどねピって出てき ますからねなのでちょっと声がれえ喉の 調子はおじさん大丈夫かいいなと思わせ ちゃったらごめんちゃいとごめんちゃいの 麺はラーメンの麺誰が決めたんだよそんな ことなんて言われちゃいますけどねはい 警戒しましょう大丈夫ですはいびっくりや 規定の赤い看板が右側に見えて縦看板です ねそしたらここを右折したらもうすぐです 右側黒い山ハバイク乗ってたんですよ若い 時なんちゅうのも思いをはせながらここを 曲がるとしましょうびっくり焼きて何回も 言いますすいませんびっくり焼きてさんも ね美味しかったですまた来るようなお店な んですよねすいませんあ優しいありがとう ございますすいません行きます行きます 左側に出てきますよもうすぐです ターゲット6時オープンだフー到着 いやいやいなので久しぶりすぎてどうも本当すいませんおそらくね 4 年ぶりなんですよそうなんですよあれここに置いてよかったっけなあスーパーリッド見えるとこだな仮面チェーンラたさあ 11 時オープンですからね前の動画なかったんですよすいませんあ久しぶりあ久しぶりだな おはようございますちょっとかなり久しぶりになっちゃったんですけど あはいはい私YouTubeやってまして あ前チャンポン食べてもらた あよく覚えてますねこれ多分 4 年ぶりになっちゃうかもしんないんですいませんまたちょっとお邪魔しますあです あの嬉しいですねもうそうやって言ってくれる優しい大将が最初に連れかけながらさ笑顔でもうもうすごいそうありがたいもうそれですごい緊張が取れるじゃないですかお前まだ緊張してんのかて言われちゃいますけどね くめ来ましたサムでサムですちょっともう 1 回周り取らせてびっくり焼きてのところ向こう橋本建設さんほちょっと隣んだよな間違って最初右側の毛が止まってるとこの方に止めた止め直したんですけどさあ行きます風というの連が印象的ですわふんカレーラーメンにピリカラメンちゃい違うよピリ風ラーメンちゃポンふめてきた 自家製しコシコマ 味を楽しめるトッピングも豊富いいですね 楽しみおっと始めたのね 冷やしラーメ 始めたそうです速報スクープと行き ましょう持ち帰り弁当もやってます11時 15時オーダーストップは30分前夜は 17時21ねよし雨も上がってるし梅の間 の夫婦で行ってきます ヤいい冷やしすいません [音楽] はい今がチャンスと馬カに取らせて ください小がりが奥にあります3つです4 ×3からのテレビこの人前見たような気が するんだよなそうださにこすごい 他のとこでも見たような気がするんだよな誰か知ってたら教えてくださいすいませんはいましょ ペーペイは使えるようですねああいいこうですね風艇ですねいやこの人どこで見たっけな?西洋の上の出身なんだお金見たんでちょっとすいませんはい [音楽] 日替わりランチはニタラは言えてない 日替わりランチはニタラマラメ注注文無料 大森100円かげじゃんあちなみにすい ません駐車場は最初に止めたヘルストロン さんあと居酒屋の横のところは 昼間オッケーだそうですオッケーだそう ですからおじさんやべとびちゃん行けねえ と思ってこっちに回ってきたんですけど 大丈夫でしたね混ぜそばはいじろじろ タイムかこれは楽しみだぞうんあ やっぱ夫婦でいいんだよなバリエーション があるんですよねザルランチ昨日も実はね あるところでチャンポン食べてるんです けどもうお気づきの方いるかもしれません が夫婦ででもチャンポンをやってるのは この店だけなんですよ岸にあるくくにある 騎士騎士にあるんですけど組めて知ってた おじさんは知ってたんです よくこの前を通ってる時にああここの ちゃンポン美味しかったなってインプット されてたんでお前45年ぶりだろうって 言われちゃいますけど本当に本当に久し ぶりに来れたことに感謝申し上げますそれ でもって1発目におじさんのことを覚えて くれてるもうこれで気分テンション上げ お前今日調子いいなお前そうです喉が 治りかけなんですありがとうございますあ 腹減ってきたでねこうやってじろタイムし てるとお腹空くわけじゃんいいよね本当に 無料なんだな味噌醤油トッピング味噌 チーシ麺 こんなボケそのため物でちゃンポンがやっ てきます実はこれがく限定くだけで 食べれるちゃンポン 発音ちゃンポンでしょちゃンポンじゃなく てちゃンポンそんでもって夏のラーメンも 始まりましたこの後どんどんどんどんお客 様が来そうな気配なんだよなセット メニューをさしてもらいました唐揚げ セットは唐揚げ4個とご飯うん唐揚げ4個 とご飯なんで今日リズム入るんだろうすい ません唐揚げプラス450円迷いました 迷いましたこっちの方と迷いましたチャー も良かったからな はい改めて ん ワンちゃんのね愛家が集うラーメン屋に なってんのかな今の行くよせーのワン ちゃんのお土産あります詳しくはスタッフ まで無料なんかあの骨のあれとかワン チュールとか食えるのかな おじさんはいるかってないからなすいませ ん手作りチャシ 来ました昼はオーダーストップ30分前 ですね夜はオーザーストップあ15分前 って書いてあるねオッケーオッケー了解 です 楽しみ楽しみすいませんありがとうございます あ以上でいですか?キリは はいます大森ちゃんと言いましたおじさん 54 でこれ食べてるとすごいねてよくあった視聴者のに言われますけど頑張って食べてますよ このチャンネルの方はYouTuber になってから頑張ってうわうわそうたありがとうございますありがとうございます今日も幸せお腹空いたよいただきま [音楽] すそうなんです古い話なんですけど マクドナルド店長時代の先輩店長に食事の 前に野菜食べるといいよて習ってからの 習慣です先にね野菜を食べるという シドレッシングでしたねはい行きましょう 行きましょう うわああのねいい透明感もあるけどしっかりもあちも来るさすけど昨日ねあるとこでねこれそこもまたうまいちゃんポ食べてそれといい意味で大皮ができたんですよでね似てるんですね似てますグダくさんところ 麺のこういう感じもさあどんな感じ でしょう 景色よし香りよし まさしくこれは釣り上げちゃうぞ ちょうどいい食べやすいチャンポンと言い ましたうまいねこの麺が合ってる長さと いい 連日チャンポンを食べてますがちゃンポン いいねこの麺の感じもすごい癖なるあれ 分かるねうまい ほいリ高これがこの真ん中ね途中で入れるのがおつでしょなんてお願いします中 今までで1 番ベストなタイミングで高が合わさりましたうめえ [音楽] でもねえそんでもってさ砕くさなわけじゃんまいつこのフレーズもねいろんなとこで言ってるかもしんないけどが嬉しいよねまだご飯と唐揚げには手をつけてません やった朝一白飯 うめえ はいここで唐揚げステージと行きましょう いやこのねあげたうめえな ちょっとだけねちょっとだけすまた柔らかい唐揚げがある [音楽] [音楽] ほいちょいラストスパート俺思い出したかも あのね空港通りの石原自動車近くのうどんの松屋さんに張ってなかったっけ?誰か答え合わせしてたらごめん世の記憶力ですからどっかに貼ってたなと思ってなこさんでなこさん NACなこさん急にひらめきましたはい ちゃんぽにご飯を飛ぼしたら そんでもってグダさんなわけでしょう あけあ食ったよ昭和 [音楽] [音楽] 45 年生まれおじさん頑張ってますそうそう 向こうの駐車場ねちょっとあ反対側に映っ て駐車場も映しましょう画面チェンジ 向こうあるじゃないですか正面向こう最初 間違ってねあっち止めちゃったんすよで やべえと思ってそっち止めちゃダめかなっ たら昼は契約してるんで大丈夫そうです ああ車のん中でエンディングほい1位停止 1330円でした超いっぱいおじさんよく 食べるね頑張って食べてます ごちそうさでしたいえてごちそうさでした 美味しくいただきました チャンポンがやっぱここもうまいのよでね 唐揚げは密かに最初普通に食べて後から塩 かけたらまあこれが塩も合う美味しい 美味しい唐揚げでしたで炊きたてご飯も しかり 幸せだな毎日美味しいもお金だせ美味しい もん食べれちゃうんだもんなこの後も仕事 だ会社員おじさんの寝道中今日は チャンポンに唐揚げ4個のセット最後に ご飯どんさせてもらいました数回総回超 うまい何言ってんのでもねまあ美味しい もん食べるとテンションが上がりますし 紅用しますしこれが本当にすんげえ気分 いいのが今汗が引いてるんですねさあって 感じテレビでね備蓄前のことやってました しねね世間は世間はあとんかないんだよな 真っ白になってんだな 今日もお腹いっぱい美味しいご飯食べれて 私は幸せですミッション完了です皆さん からのコメントリアクションリクエスト これが私の動画作成ライブ配信の モチベーションとなっております前晩前番 18時動画更新やってるご用こと武田洋介 と申します次の動画ライブ配信で会い ましょうそれでまたああ腹いっぱい

ご視聴ありがとうございます。
  
(他店訪問時の動画です)
👇
【風風亭 本店】行きました。(松山市樽味)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2024.6.1県内927店舗訪問完了)

👇 
新店の『とんかつ川島五郎』行きました。(松山市樽味)愛媛の濃い〜ラーメンおじさん(2023.12.9県内845店舗訪問完了)

他のラーメン店などの再生リストは
こちらです。
👇

視聴者様の紹介からの訪問です。
ごちそうさまでした。
濃い〜おじさんが食べたもの
(今回)
➡︎特製ちゃんぽん880
➡︎からあげセット(からあげ4個)+ごはん+450

(店舗情報)撮影時のです

店舗Instagram➡︎ https://www.instagram.com/fufuteimatuyama?igsh=d202Y2N0d2VxdWF3
定休日➡︎月曜
営業時間➡︎11:00〜15:00(14:30ストップ)
17:00〜21:00(20:45ストップ)
駐車場➡︎あり
Google Maps➡︎ https://maps.app.goo.gl/7pj3jLBwqzgZrnad7?g_st=ic

(2025.5.5更新:以下プロフィール説明です)

『このおじさん~誰?』

愛媛(えひめ)のアラフィフおじさんに関心を
寄せていただき光栄です!

以下、自己紹介です

初めまして!
『濃い〜ラーメンおじさん』こと、

武田陽介(たけだようすけ)と申します。

現在、松山市内にて
会社員やりながら

『愛媛ローカルyoutuber』

として活動させて貰ってます。 
このチャンネルが視聴者様の
『お店訪問のきっかけ』になれば
嬉しいです。
(鉄道風景は私の趣味です♪)
どうぞよろしくお願いします🤲

『濃いラーメンおじさんのinstagram』
➡︎ https://www.instagram.com/ramen_ojisan_japan?igsh=MTJldnIweXh3OWVnaw%3D%3D&utm_source=qr

『濃いラーメンおじさんの武田陽介の
プロフィール』

昭和45年射手座生まれ
東京都あきる野市出身(旧秋川市)
職歴(若い頃)
ワーホリ歴(オーストラリア・シドニー)
大型二輪インストラクター
(八王子モトテクニカ)
日本マクドナルド店長(直営)
2010年東京から愛媛に転勤して来ました。

脱サラ後、車屋などを経て、
現在、松山市内で『会社員』やりながら
愛媛ローカルYouTuberとして
活動しています!

【ラーメンおじさん(松山)チャンネル経緯】
 
2019.10.30〜スマホ1台で撮影&編集➡︎
顔出し&本格Youtube活動スタート、

車.鉄道.バス.タクシー.
愛媛県内の温泉.レアスポットなど、
以前起業してた車屋のブランディングを
狙うも伸び悩み➡︎路線変更➡︎

youtubeノウハウ動画で独学勉強後、
『ラーメンおじさん』にジャンルをしぼり
愛媛県内のラーメン店などの訪問動画を
投稿開始、その後他の飲食ジャンルに
広げて現在に至ってます。

毎日18時に動画投稿を継続してます。
毎晩LIVEは2023.11.18に終了しました。
現在LIVEは不定期にやってます。

(登録者数の記録)
2019.10.30 本格活動スタート
2020.9.1 チャンネル登録者1000 人達成
2021.11.10チャンネル登録者5000人達成
2023.4.7チャンネル登録者一万人達成!
2025.2.16チャンネル登録者15000人感謝!
毎日投稿6年目突入〜
まだまだ行かせていただきます。

地方のアラフィフおじさん、
スマホひとつ
(iPhone8➡︎現在15pro)でも〜

『おじさんにもやれば〜できる!』
『継続は力なり!』

#毎日18時動画更新
#ラーメンおじさん
#愛媛YouTuber

9 Comments

  1. 【風風亭 久米店】(松山市来住町) 特製ちゃんぽん+からあげセット(からあげ4個)+ごはん
    風風亭最近行っていないなー、チャンポン野菜多くて良いね。ご飯ドボン+唐揚げドボン👍

  2. いつも見てます
    夏目のフジにあるエベレスト(インドカレー)に行ってみて下さい。美味しいですよ
    本格インドカレーでナンも大きくて、おかわり自由です
    ディナーもお手頃価格ですが、ランチタイムはとてもお得ですよ
    因みに、衣山にもありますが夏目店がオススメです😊

  3. ジロジロタイムが丁寧で分かりやすいです(৹ᵒ̴̶̷᷄ ᴗ ᵒ̴̶̷᷅৹)

    今日もボリューム満点ですね‼️

    なんと唐揚げもいれちゃった?
    最近ドボンがヤンチャになってきてますね🤣

  4. 🙇‍♀️ごめんの麺は🍜おじさんが生み出した言語ですよ😁追伸 お店の入り口に貼ってあったメニューに🥶冷やし中華とは書いてないですね😅

  5. 橋を渡ったところにある樽味の風風亭の支店かしら。大きなちゃんぽんに唐揚げ、🍚
    ドヴォン、もうお腹満足でしょ。焼き飯も試してほしいわ。ワンコのお土産も気になるわ。

  6. 「風風亭」には、行った事無〜い冷やしラーメン食べてみたいですね〜🍜うどんの「まつや」に貼って有ったポスターは、「しらすラジオ」の「井上侑」さんですね 昨日「YAKINIKUDAYS」で辛子チャンポン食べましたよ 嫁さんは、焼肉定食食べてました いや〜54歳でホントによく食べますね 自分は、太ってるのにそんなに食べれません😅

  7. 凄いご近所です~!自分も過去に行きセットを頼みましたが、凄く美味しかったのを覚えてます。また行かなくては!

Write A Comment