香川ずるずる讃岐うどんツアー!ド定番から新鋭の話題店!讃岐らぁめん&カレーもありで計15店舗!そのパート1です!!

高松やんえ高松師やん食べて 食べていよお腹空いたよ [音楽] お おっチャンネルですどうもだどうもMさん はい高松市に入りましたそうですねええ うどんですねうどんですよ お腹空きましたよえええ多分第 24音わかんないけど さぬきどんツアでございます 今回どこ行く?う道 もうね1件目は決まっててねうん 注文するものも決まってるもん はあ はいちょっと肉ってんの頼んじゃうね私 朝なのに朝なのにまだ8時半ですよはい なんだけどまそこのお店はねとてもとてもいいお店なんですけども そのその結構創作メニューも豊富で そのあのお料理がとても人気で なんか結構みんなあのうどん屋さんも食べに行ってて え 美味しいめっちゃ美味しいって言ってるから これ行ったら絶対食べようと思ってた 分かりました折りますはい まあと2分でついちゃいますね ええついちゃいます もうこちらでございますありました あったデデーさん募集してます結構 ちょっとおるやん ゆく倉うどんさんですどこ行くのあなた あら本当だ てますよ ヤグのヤグ美味しいよねこれ 行きましょう こっちも客席になってたっけ ねそ広く綺麗になったね すごいね へえこっちが実際の店舗ですよね あかとしこれこれ私食べてこれはませおはようございます どうもしてますおしております なんとなんとゴして どうもですありがとうございです 何しようかな あとはこれねトリチャー これうん ちシシシ小シです うー うんピチネギうどんの はいそうねあったかいの冷たいしますか じゃなんで冷たい方が欲しいかなと それでお願いします そうですはいそじちゃんです あいよ 今何悩んでるんですけど私あなたはねうん なめしぶかいやでもさあの力ねちょっと 掛けうどんのシでかです はいちクワを1個いきたいのが 1160円お願い ちゃっちゃがあるどんぐりまってうん [音楽] レシ 1目 武将しとるだけちょっと待ってやり そう感じが多いて なるほど色々変わったと 熱いあるんで気をつけてください ありがとうございます 食べたかったのよ これ 朝から朝からすごいものが来ました めっちゃいい え鳥が何 鳥めっちゃいいプリプリやうん えごめんえ ほんまにわからん から家から出て はい [音楽] ですすごい ありがとうございますありがとうございます [音楽] はいどうもありがとうございます どうもありがとうございます ありがとうございますありがとうございます それでいいてよ映ってないから どうするの?しテレと私が掃除 [音楽] 1個だって めっちゃ美味しくない?なんかこの水気を うんそうちょうどいい感じだな 1個食べねうんうんうまいようん かけてくださいこれ新しいわ 美しかったうん1件目にふさわしい うんえザッツさぬきうどんの しかも優しいバージョンみたいな感じね だねでも出汁はさ うんもうさガツンと来るじゃん うん で麺がねなんか本当にねふわっとしててね あなんかこうぬめりがあってねいい感じになってたんだよ うんねだ腰じゃなくてそのなんていうのこの 風り喉しのためにもう柔らかさをちょっと出してると でしかも手切りにしたと そうだねすごいよね うん手切りにしたところでやっぱりねあのほら面によってちょっと違う端っこの方になってのこう なんてあこの下に当たるねこの 感じが均一じゃない なくなってそういいのよ逆にねそうそう あの天然の方例魚でもそうだけど柔らかい部分とかしこしコメント面とあるじゃないみたいな感じでな非常にいいよね うんいいよねあの表情ができるっていうのめそうなんですそうなんです ええであなたのそのなんでしたっけ?鶏 鶏炙りなんたらが とても美味しかったんですようんあれさ うん まいろんなとこは今さあのオイル系出してるけど ちょっと違うねここのは そうね うんあの他んとこはさ結構入り粉とかのオイルじゃんだからその本当にさぬきって感じなんだけどここのは あの鳥なので結構優しい感じになってる うんそうなんだよね だから口に入れるとえて一瞬思うぐらい違うのどう?うん違うけどうまってくるこうなんかね旨味の香水みたいな感じでくるよ そうねあのさ正直に言って うん ここのその鳥の油の方がうどんの美味しさを引きてるよねそう あのねある意味入り子油は強すぎるところもあって [音楽] うんうんだからここの入りコ油はちょっとあの うん なんて言うの?このあの優しさに勝っちゃうんだよ だ油ぐらいが本当ちょうどよく うんうん この今回のこの手切りの不面に合う感じ うんそうだねうんなかなかでございました 美味しかったです食べてよかったです え今ちょっと炙りが熱いよね 炙り熱いね炙りが熱いはい 続いて2件目行きたいと思います はい2件目はどこ行くんですか 2件目はおな染みの森屋さんでございます はい本店の方に参ります 本店ですね今日はね ま食べるんですけど うんここは用事もございまして うんえエレメントさんねあの雑貨屋の はいえエレメントのえ藤沢さん はいと待ち合わせをしてまして はい森谷也のねそうですね森田社長の アクスタをね 撮影するらしいんですはい ええ我々ヤグタウンから振られてやったんですけど私たちはそれを森田さんに振りまして じゃあ今度森田さんが誰かに振るんやね 森谷さんでございます2件目くれてますよ 良かった もうもうわ残りわずかです 本当ですか めっちゃ残ってますたすごいショックですよね この撮影は辛かったよね しかもね風強かったんですよた 私女の子なんだよポソポソやってさ 人の方がいいですね気してさ羨ましいな すごい演出されてるけどアクスターいつ発売か分かりませんがご期待くださいこんにちは [拍手] アウトどこ行く どこ行きましょうか?奥行こうか 奥行きましょうはいおろしこれねどんと これな本テ限定メニューですよ そうこれもリモリねうんもり もりもリうどん 今日は変化球多いね 私ねうんいいですね [音楽] はいありがとうございます き屋ね相変わらずうん 1枚写真をしください [笑い] [音楽] がシを各家庭で持った なんとかけはもうここって決まってて はい であとこのウナギ美味しいぜって言うけど他のウナギって はいします 肉丼400赤メダげで いや美味しかったですね相 変わらず美味しいですよはい なんか今日はねちょっとねソフトな感じがしたな あそううん あのう俺の食べたの普通のぶっかけは結構 腰あったねなんか私のとだから麺がちょっと違うのかな変えてるかもしれないね 変ううん グミ感が今日も抜群に良かったですね うん良かったですいやあうまいわ であとねもりもリうどんねこれ本テしか食べれないのねおすすめですよこれ うんうんうんうん なんかねちょうどいいこのバランスが はいネギと菌糸卵とうん生姜とはい あとあの梅干の天ぷらあれをねちょっとずつへ削ってね 食べるんですよね 一緒に食べると美味しいんですよ あとここのぶっかけ出しって何なんだろう?飲めちゃうんだよねここのぶっかけ出しは あの味が濃くないの うんなのにうどんにすごくよく絡んで そうで決してそのだからうどんに負けてないんだよね濃くないのに負けてないっていう不思議な面バランスがね バランスがねいいよね いいんですよたぬき一の男面って書いてある看板のお店がある意外と新しいお店だと思うんですけどもね うんうんあるんですよ あるあったんですよねさっき でそれがどんなもんやらと うんそこまで言うならうん 食べてみようじゃないのと思ってるわけでございます うん11 時になったんですけど店の入り口がどこなの さあさあまこれとりあえず ま入ってみておった [音楽] ま今だったらどこでも止めることある形用この一番奥の方こにいる車きますかね もうやるんですか まだやってないね11 時って書いてあるけどね やりましたねやるわね 多分そこに車があるからやると思うんですけどね うん でただいまですねはい カ音寺の方に向かっての今ね 水用の方やな方面に向かっておりますが もう1件ぐらい食べれるなとうん 思っておりましてはい今 出てきたうどん屋にねそうそう行こうと で今東っていうのかな あの温泉ってよくなんか 出るね 出るとこがあるんですけど見るとこがあるんですけどもそれの隣に うどん屋があるなって思い出したらあったんですよ うんあったはいやってる あ ここか やってるね やってる森サそばって書いてある 本当だカザシうどここは あ駐車広いね うんここですよ風し温泉ラドンよラドンはいそしてこっちが風ザ湯ンね何度も通っていながら 1 回も入ってなかったってことでまだオープンしてすぐ行ってみましょうセルフですうん なんかいいをお店ですね天ぷいいすか?今日 トいい ねえまていいねかかったこれて行くわ うんありがとうはいどう来ました どうなんですかね 家計勝利270円そしてこれが130 円だっけな?玉 テ玉雲の川が大 27 では初の旅行です南部の雨は朝にはやってくるでしょう昼頃には骨が出るところがありそうです ただユは外があるかもしれません予想最高気温です 22の 今より長くなるところが ですがです が 夕方のOHライト SB 10万5000円しかもごみる あそう オ3は落さ働くの 今日はとても長いからことに働い違うのかな 違うちょっとちゃう [音楽] うん全然違う [音楽] 何何何 目も全然違うんだてさ 卵と玉ねぎをかけてんのね でかいんだよだからすごい すごいね やめた まあげるよ最高 テプラス 本当だお美しいね うんきはきしている時間で選びませんか あの意外とって言ったら失礼だけど いいじゃないですかね 両点って感じだね良い店って感じだよね いや本当にうん あのあったかい面と冷たい面の食感が全く違うのと うんうんあと出汁も あったかいのと冷たいのをあ別に取ってるね かそんな気するよね そうだよねなんか全然味が違うよあっためたからその味になるっていう感じ 違うだよねなんか違ううん なんと配合を変えてるのではないかという うんもやっぱあったかい方はちゃんと入り子も効いてあれなんだけど冷たい方が入り子だけじゃない 何か違うものが入ってるの?そうだあったかい方の方がなんか抜きっぽい感じ そうですねうん でもあのあったかい目面はその分面がねやっぱりかなりがふわっとなった感じであれ腰がひょっとしたないのかなと思って冷たの食べたら うんすごかったでしょあるんですそうなん おおなんかね不思議なお店ですね ここでもねもう1 回来たいかなちょっと気になる うんそうねまだから麺を楽しみたい人は冷たい方で行った方がやっぱりここは絶対いいでしょうね うんうんで出汁もね本当味が違うから ちょっと両方食べた方がいいかなっていう感じはねうん そうですねええちょっとねあのこう評価するのが難しいそのこう一言で子ですとか言いがいう 奥の深さがあります 奥の深さがあるいい店ですうん 美味しいですそうちゃんと言っとけ美味しいのうんうん はい不思議だったね ということでございましたえっとなんて関係?ここは はいしうどんですかしうどんさんえ まだまだあるまだまだ僕深いよ ポと入ってこれですよ そうだよなんか考えちゃったよねなんか すごいねはい行きましょうじゃあ はい行きましょう [音楽] [拍手] [音楽]

2025年2回目の讃岐うどんツアーです!
今回は1週間ほど四国に滞在。
そのうちの数日間で讃岐うどんをめぐりました!
余裕あるスケジュールだから、いつもよりたくさん、そして多くのメニューに挑戦しています!

ヨコクラうどん
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000381/

本格手打 もり家 本店
https://www.mori-ya.jp/

エレメント
https://www.kitahama-alley.com/element

かざしうどん
https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37005275/

■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。

夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。

最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。

サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA

M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/

公式サイト
http://o-ch.jp

公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/

公式X
https://x.com/occhannel_

公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/

Write A Comment