【速報】富良野のお花畑たち~クラッシックの名曲とともに 4K
「ファーム富田」のラベンダー、富良野市清水山のキカラシ畑、上富良野町にある「ファーム富田ラベンダーイースト」「日の出ラベンダー園」の6月18日の様子を、クラッシックの名曲とともに、お届けします。
素敵なお花畑へと、どんどん変貌しています。
7月が楽しみですね。
是非、この動画を旅の参考にして下さい。
また、音楽もお楽しみ下さい。
乙女の祈り/バダジェフスカ
アヴェ・マリア/グノー
愛の挨拶/エルダー
ヴァイオリンソナタ「春」/ベートーヴェン
歌劇【タイス】から瞑想曲/マスネ
交響曲第6番「田園」/ベートーヴェン
#北海道観光
#富良野
#クラッシック音楽
7 Comments
気温はいかがですか?暑いですか💦
富良野太郎さん
いつも楽しく拝見しています。スマホ📱が故障して変えたのでこれからはコメントを控えて動画を楽しく拝見しますね。自分が住んでいる埼玉県は梅雨なのに暑いです。北海道も暑いと思うのでお身体に気を付けてお過ごし下さい。いつも応援しています。
ありがとうございます
ほんのりラベンダー🪻が香る感じですかね?
月末頃にはもっとスゴイでしょうね
それまで雨が降らなければ良いのですが・・・
今年は諸事情によりラベンダーの時期には行けないです
富良野太郎様の動画で楽しみたいと思います
いつも素敵な映像ありがとうございます😊
7/15〜富良野観光予定です
九州は33℃暑いです〜
三週間後に当地にいるのだと思うと嬉しさが込み上げてしまいました。富田のイーストも是非立ち寄りたいと思いますし、キガラシ畑はカンパーナ六花亭の所なんですね。ゆっくりしている時間がないのですが楽しみたいと思います。クラシックを聴きながらの視聴は癒されます、ありがとうございました🤗
いつも参考にさせていただいております。
7月7日に行こうと思うので花満開にしといてくださいw
太郎さん、ありがとうございます。おいそがしくなってきましたねっ。
太郎さんの画は、畑や景色の手前にある木々をうつしてくれるので、木々の揺れから、富良野の風を感じることができます。
日の出の小屋?
キャットミント❤きからしのまぶしいイエロー。そこにいるかのようなきぶんになりました。妄想で写真撮影できました。
太郎さんの動画はサプリメント以上の価値がわたしにはあります。❤️😂😊