【雑談】暑い!【翡翠かがみ/#ご当地Vtuber/#初見さん歓迎/#個人勢Vtuber/#岐阜県】

[音楽] [音楽] こんばんはやよう初めましての人は初めまして岐阜県本軍北長のご YouTuberをし違うな あのご時バーチャルマスコット キャラクターをしとる石神やよよろしくや よ [音楽] え今日のテーマは特にね考えてなかったん やけどもう あの全国的にね暑いっていうことで で暑いだけでねあの話をするのもいいんや けどせっかくやから あのこの暑さでね暑い中なんかあの暑い からこそ行ってみたい場所とか食べてみ たいものそういったものとかをねちょっと 探してこうかなと思っとるんだよ んでま早速やけど 今日の えー県北方町の 気温 [音楽] えっとねこれじゃないでこ 今日の 北形町の気温は最高気温は36° もう朝の9時の段階で30°超え 30°行っとるね とんでもないね でえっと ちなみに岐阜市は 岐阜市37°行ったんや [音楽] あれ お うん 岐阜307°やって こんなに暑くなってまだ6月や6月のよ 中旬まだ下旬に行ってないよねうん [音楽] まだ中旬なのに この治 ねあの あの脳作業の合間にあの明ガチを食べてと かっていうことを言ったやけどまこんな 暑さやとあの どうなのノー作業やって作業やってねあの ふうやれやれちょっと疲れたから土手で 座って遊もうかねって言ってあのまとかね お茶とか飲みながら明を食べるなんていう ことをしてる場合じゃないねまずは まずすべきはあの日陰難 日陰難してそれからもうちゃんとあの汗を 吹くで体をね冷やす まだ冷やすだけじゃなめであの太い血管の ところとかね首とかあのわの下とか あとは まそのぐらいなとりあえず首やね首を 冷やして っていうことをやってあとは帽子麦わ帽子 とかがねあの通気性もあるしあの火もあの 遮切ってくれるし で唾もね広めのや カ官カ坊とかじゃなくてねあのちゃんと唾 の広い麦わ帽子とか 昭和の頃とかとねなんかそういう 田舎屋と麦わ帽子かぶって自転車を ゆっくり走らせてっていうイメージある けど今は 辛わかぶっとる人おるんかかなま農家の人 とかはねあの麦わ腹帽子っとるかもしれん けどあれは本当に有効的やからね 平さでもいいんやけどまあの作業しながら 日さはさせへんからね帽子が1番 あの作業と外で作業とかじゃない限りは 例えば外出歩く必要がある場合とかはま あの帽子もやけどあの平さやねしまね ちゃんはしさんけども男い はあんまりさんのかな でも 最近はねあのやっぱり 戦とかも増えあのま近年ものすごく暑く なって もう335° であの猛暑日とかやけど あの普通にもうそれが当たり前数十年前と かやとねあの8月でも 次に1回か2回かぐらいの猛暑日だったの が今ではもう猛暑日になることが当たり前 だって今日猛暑日になってるもんね6月な のに先週強い入りしたとかってニュースで やっとったけどバイオ前線消え去ったって ニュースでやっとるんやけどどういうこと は 一応来週は ちょっと姉も降るかもやけど それでも気温はま夏日が超えてる 吠えるみたいやねこっちでは他の地域は どうなのか分からんねけど [音楽] でもマナつでえ最低気温も 25°超越超えとか滅たや もう家にいる時もねあの [音楽] ま電気代とか高か高いからちょっと あんまりねあのエアコンとか使いたくない かもやけどでも体調不良になってねそれで ま入院とかになったりしたらそれこそあの 余計に大きい出費やからね もう予防するに干したことはないし あとはちゃんと水分とま適度な塩分取り すぎもあかんけどね取りすぎもあかんない けどちゃんと水分取ってでえっと で水分取ったらねあのおトイレしたくなる かもしれんけどもそれも我慢したがダメで ちゃんと飲んでちゃんと出す んであとはまあの汗はしっかり書いあの 描いて汗かいたらあの服を着替えてま シャワー浴びたりとかま余裕があればや けどねあの日中お仕事とかしてたらそう いうわけにはいかんからま家帰ったらね しっかりあのシャワーとかま湯舟に伝るの がねわっちはおすめやけどうんお湯お風呂 お湯を沸かしてあのお湯とかっていうのは 患らしかったりとか1人暮らしやトレする のが無駄やってことでね言う場合もある からあの一概にあの必ずいれに使わんとあ かんとは言わんけども でもシャワーとかシャワーもねちょっと ぬるめのま冷たいのはさすがにあかんけど も お湯というよりもちょちょっとねぬるめで あの浴びるのもいいかもしれんね うんでま汗とかはしっかり洗い鳴らして あの綺麗な服を着てそんであの涼しい部屋 で寝るっていうのが1番いいから ちゃんとねあのエアコンもやしま扇風機も ねあの ちゃんといい感じに使って とにかく あのだって今日も 昨日はとりあえずなんか東海3件愛知岐阜 三重で合わせて99人があのね中小での 疑いであの病院に搬送されたってニュース でやっとって今日とかはどうやったやろう ねま今日もね結構なのね抽象とかはあった かもしれねえけど 今日はとりあえずあの気温はなったけど 昨日みたいにあの夜中雨降ってそっから あの一気に晴れたっていう感じやないから 昨日ほど湿度は上がってないと思うんや けど 実際どうやったんやろう えっと 昨日のね 湿度がわかんないんやけど までもそうやね昨日あの夜中の湿度が 70%80%とかになっとるから湿度は 昨日はね本当高かったんやと思う湿度が 高い上にあの 猛暑日とかあるいは猛暑日間近なままびと かは本当にね あの過酷やはね今日なんかは うんとま昼ぎぐらいになるとま30%から 40%まで湿度下がってたから暑いは暑い の本当に37°とか言っとるから暑いは 暑いんやけどあの まま耐えられる暑さただあの喉とか乾き やすいからちゃんとね水分用意しとかんと あかんやけど [音楽] でもこういう日とかにねあのま子供たちと かはあの部活とかスポーツとかあのあると 思うんやけど でちょうどあの 12時とかピークじゃなくてその2時とか 3時とかは4時ぐらいその辺りがねあの シオンがねいものすごく高くなる大体2時 ぐらい2時から3時ぐらいやけどでも ちょうどその頃とかねあの まさすがに高校はまだ授業やと思うけど 中学とかやと部活とかもねあるやろうから 1番危険な あの時間帯やからねよりそう気をつけんと あか 昔とこちらってねあの今はそのま外の授業 体育とかあとは公外学習とかでもあの水筒 とかはちゃんと自賛したりあるいは体育の 時間中に水分補給をするっていうことも ちゃんとねあの決められてるみたいやから [音楽] でもあので教室とかもねエアコン な設置されてるところが多いのかなさすが にこんな 秘んでそんであの人クラス何十人あの30 人とか30人40人のところもある今昔は 40人とか普通やったけど今少子会やっ たりしてまあの1クラスタの人数も減って たりすると思うからどうなのかわからんね けど でもそんでも1か所1つのねその教室の中 に あの何十人といてそれで授業はねもう人 出る熱とかもあるから本当に ね暑い暑くなるから窓開けたり扇風機とか だったら全然寝追いつかないから もう本当に今は あの全ての学校の全教室とかにはクーラー とかは設置されてたりするんかな 特別教室とかどうなんやろ例えばあの 美術室とか音楽室とかなんだ美術室とか 音楽室はいいのかもしれんけど例えば理 実験室とか理下室なんかやとあの どうなんやろってエアコンンっていや エアコンはねつけるべきやとは思うんや けどあの 実験とかにそういうエアコンの とかって影響したりするんかなまそんな 影響受けるような事業とか実験とかは事業 ではやらないと思うんやけど そういえば理下の事業とかもね昭和の頃と かに比べてだいぶ様代わりしたとは聞い とるけど少なくともあのわっちのマネ ちゃんはあの授業中にあのカエルの ホロマリン漬げとかは見ることはなかっ あったって言ってる うん 人体模型とかも理下室に飾ってあるのは見 たことはあるけどそれを使って事業をして いるところとかも見たことはないって言っ てる ってか理あの理準備室とか準備室の中とか にあるっていうのはね あの あるらしいとかっていうのはみある聞いた ことあったり見たことあるみたいやけど 基本的にそういうところって普段生徒は 立ち入り禁止やからねあの小窓から 覗ける範囲でしか見ることはできないたら [音楽] 話がだいぶなんかずれたずれてきたねそう 夏は暑いだけどまだ夏は夏あの6月やから 夏なんやけど一応ねあの そう12ヶ月をねあの4つの季節に分け たら3月から5月は春で6月から8月は夏 で9月から11月は秋で12月から2月は 冬っていう風になってはいるんやけど なってはいるけど実質今って あの春とあちら本当に短くてだって あの 今ねも6月なのにこんなに暑いとパって 言っとるけど5月からも暑い暑い言っとっ たからね 下手したら5月からねエアコンとか使っ てるところもあると思うし てかねマネちゃんはねあの5月からもあの やっぱりパソコンとかそういう父あの機械 類とかが 部屋にあってしかもあの配信する時とかは ねあのきるから音が外に盛れんように そうするとね高熱とかで暑くなるからそれ でもうエアコンをね使ってたいけど ねもう5月から使わんとあかんぐらいに 危ないからね今は で3月とかって3月も までも3月もなんか急に寒くなったりとか もあってでも4月並の器用にもなったりし てでもなんだかんだで桜が咲くのって例年 何だったりするしよくわかんないね そこのところは一応超尻りが合うように なっとるんかな自然環境って でも冬もなんかね昔に比べて雪はあんまり 降らないし 降ってもあんまりそうしっかりツもること もなくて ちゃんとツもるとしたらま年に1回か2回 かぐらいやからあのあんまり雪かきを するっていう機会もなくて 昔は本当に雪はしっかり降ってしっかり ツもってそのたびにあの家の前に鎌倉作っ たり雪だるま作ったりとか子供たちがで 走り回って体育の授業は雪合戦になって 部活の授業部活の時もあの雪合線にあっ たり雪が雪だるま作ったりとかそういう 感じのねなってたけども 今は多分そういう地帯もあんまりないやろ ね 来るところは来るやろうけど でも本当に地球温暖化とかって言われてる けど実際はそこんところはよくわかんない けどでも 全体的に暑くなってあったかくなってで えっと ま春が短く秋も短くでも冬は冬は寒いは 寒いけどでも あの本当にそこまで下がらんけれどもそれ が長い っていうような感じのなって どうなるんやろうねこの先地球は まあそあのそんな中でもあちこちでね いろんな あの争いがあるけども もう平和にそしてこの先のねあのどう 生きてくかとかっていうのもね考えと あかんねなんか急になんか難しい話になっ てきたから一旦あのちゃんと話を戻して もう暑いっていうねテーマで話しとるんや けど でも本当にねあの 暑いけど かと言って薄着になったら今度はね紫外線 とかも直日光がとにかく強いからあの薄着 になるのは無めで それこそねあの女性なんかはあのよくやっ てる うんと帽子さんグラスあとはあのマクって いうかあのなんやろあれはマッチはそう いう知識とかはないけどもあの顔をね覆う なの あれはなんやろ スカーブじゃないし でもそういうねあの浜から下を覆って首元 とかも保護してそんで長袖できたりアーム カバーをしたりしてあの であとはズボとかあるいはあのロング スカートを履いたりとかでもあんまり きっちりとしたものじゃなくてできるだけ ゆったりとしたもの でできれば風しがいいもので薄いなの薄い でのものでね もう熱がね服の中たまらこもっちゃったら それこそ熱中症になっちゃうから そうならんように色々とま通しまあま第1 に紫外線を防ぐことでその後に熱をこもら せないことでそれと一緒にあの通気性を 良くして風通しを良くすること っていうのをねあのちゃんと気をつけない とわかんねやけどもねプラスアルファで あの水分と塩分だけどあの部活とかま スポーツとかでねあのしっかり運動して すごく汗を出すっていうような感じやない 限りはあのスポーツドリンクはねちょっと あの塩分当たになっちゃうから あの あまり取りすぎは注意 それこそね日本やったら昔から麦茶っての があるしあとはまあの 市販でねそのペットボトルとかで売ってる スポーツドリンクじゃなくて粉で売ってる ものを買ってそれをあの何倍かに薄くする ことであの塩分とか当分をね控えめの あのスポーツドリンクが作れるからしかも あ薄めるから量も作れるしね そういった感じであの各々で対策をしない とわかんないけど まあでも 仕事とかやってたりするとそういうの なかなか意識するのって難しいよねあの 忙しいしとにかくバタバタ動くし あり山室内とかでねあのエアコンの聞いた 部屋とかであの作用するとかでも にやけど例えばあのお外でね大工さんだっ たりとかあとはあのハイターツインさんと かね郵便局とかあとは あと外とかでいろんなまあなんさね作業と かノ作業とかもやっけど あとはま魚とか 林魚もそうやし 楽納もそうやね楽納とかって牛さんとか豚 さんとか こう暑いと大丈夫なのあの 熱中症って人間だけがなるもんやないよね さんと 牛さんとか豚さんとかも熱中症になるよね そういう時とかってどうするんやろう あのそういうね厚さ対策とかであの水を 巻いたりとかその従車の中でねあの水を 巻いたりとかあの総風機 であの風を作ってとかっていう風にねま あのやってるみたいやけどやってるところ もあるみたいけど全部が全部それそういう のがねできるわけやないしそういうのを 導入するにも金かかるし維持するのもお金 がかかるから だから本当にあのそういうのとかができ ないところとかってどうやって対策してん やろうね でもあの それが仕事である以上はあのその節さんと か豚さんとかねの体調をしっかり コントロールしてでえっと ま牛乳あったりとかあのまそれお肉とか 出荷とかにまで持ってかないといかんない からてか暑いと牛乳の出とかもだってあの 夏場とかになると特に食欲が落ち るって言うけど そういったあんたあの牛さんたちも食欲が 落ちたらあの 牛乳出なくなるんにゃをね あるいはちゃんとした質の輸入が出ないと かあるんやね [音楽] そしたらもう本当に 大変やね大変としか言いよがないけど こないだこないだあの先週の土曜日 やったかなあの 岐阜県愚上市の昼ガノ高原家の里 であのボカの里動物園ではないんやけど ま牧場みたいな感じの動物園みたいな感じ のなんかあのそういう 施設なんやけど もうあの動物と触れ合えるっていうでも それ別にねあのライオンとかがいるわけ じゃなくてあの本当にあの牧場っぽい感じ のてか牧場なんやけどあの羊がいたりとか 牛さんがいたりとかヤギさんがなんで羊 だけ呼び捨てやってやろ羊さんがいたりと か牛さんがいたりとかヤギさんがいたりと かあとはなんか牧場とは関係ないかもしれ んけどうさぎさんがいたりとかモルモット さんがいたりとかそういう感じでね [音楽] 動物とあの触れ合えたりする場所ないけど もそれで先週の土曜日にあのそのボッカの 里であの羊さんの汚がそうもうすぐ夏や からってことであの羊さんってねもこもこ のあの 綿毛をねあの体に 体にあるからそれをカットしてあのもう 涼しく過ごせるようにっていう風に そういうイベントでね日狩りのイベントが あったんや まそういうのがニュースでやっとたいけど 今はそういう羊ってその 品種改良によってねあの人間が毛をないと どんどんとあの毛が伸びるっていう 体なっとるけど なんか何年か前にオーストラリアやったっ け逃げ出した羊がまあの痛いんやけどその 羊がなあのどれぐらいかぶり何年かぶりな のか忘れたけどそれなりに期間を経てあの 見つかったんやけどもう毛全くその抜け ないまいわゆるカ感毛あの 動物とかやったらねあの毛抜けでその夏場 には夏毛冬には冬っていう感じで季節に よってあの毛がね生え変わるようにはなっ とるやけどあの野生の羊はどうかは知らん やけど今野生の羊がいるのかどうかも知ら んやけどあの今こうしてなその楽能とかで ねあの 育てられてる羊ってあの安定して羊門をあ 確保できるようにその瀕死会業されてる から毛が抜けないのよねでその オーストラリアやったかなとかで人間あの ニュージーランドでやったっけとりあえず そこであの逃げ出した羊さんあの何年か ぶりにあの発展されたのか戻ってきたのか は知らんね忘れたんやけどもう毛で前が 見えないぐらいにまでもなっとったって いうでね 冬はいいけど夏場とかよく 生きてられたね だってそれこそあの 毛布かぶって生きてるようなもんやもんね 冬はいいけど冬はあっかいからいいけど 夏場とかは どうすんのっていう感じやね [音楽] オーストラリアはまだ乾燥している場所や から いいのかもしれんけど日本とか湿度が高い からね いやもう本当に危ないね 乾燥してるところとかあとあの砂漠とか 特にそうやけどできるだけねま厚ぎって いうわけじゃなくてでもあの肌のを隠す ために直射日がねあの危ないからそういっ たあのあの日を避けるために肌を隠すため にあの色々とその 来てるからねあのそういうのはある意味 あの乾燥してるからこそできるようなこと やけど ちょっとお水飲む [音楽] っていうか話がだいぶ脱戦して あの 夏暑いからこそ行きたい場所とか食べたい ものとかを探すっていう風にね あの言っとったいけども全くやってないね もうとにかく暑いことは自然やねっていう 話しばっかりしとむけど じゃああのなんか農量 とかでちょうどいいものってなると やっぱりアイスクリームとかカチりとか そういうものになっちゃうよね アイスクリームも新作とかは 夏もやけど冬も結構新作多いって言うけど ね ままた話だ脱戦したけど今なんかおすすめ のアイスクリームとかってあるんかな 書き氷りもあの 気になっとるお店あるんやけどねなかなか 行けてない行けないんやってでも行ってみ たいんやね行ってみたい場所があるんやね 岐阜県北町にあるあのカフェ祖って いうところで あのかき氷が食べられるんやけど ちょっとおしゃれなカフェやから1人では なかなか行けんくてねってわネちゃんが ぼやいとったんやけどえわっちと一緒でも ダメやってだってわっちとまねちゃん 実質1人2役みたいなもんやからていうの はちょっとここはおフれコでみんな知っ てるけどもあえておれ子で つまり公然の秘密だそんなこんなやから ちょっとねあの 1人では行きづらい雰囲気のお店とかって なると うーんていう感じやね今は さおグプさんこんばんはいらっしゃいやよ ん何今の秘密聞かれた でも今日とかも本当暑かったよねっていう 話をしとったんやけどね 最高気温あのわっちの地元北町では36° お隣岐阜市では37°やってさ であの義阜県田見があの田地見市でえっと 日本全国1番暑く37.8°まで行った そうや あそうなんや今日のご飯は何食べてんの [音楽] もうそうめとかいやそうめはさあのさすが にまだ早いかでもなんかあの暑いから 冷ー麺っていう イメージがパッと出てきたやけども サバのみ噌においいねサバの味噌にバッチ もサバ大好き サバはねあの そのまま焼も好きやしあとサバ感がね本当 にあの料理になるから 結構使う それこそあの サバカあのサバの水煮のサバカとあとは あの 大根おろしを混ぜてあとはあの和風だを 混ぜてっていうだけで1品できるからね 簡単でさっぱとして美味しい サバ大根って呼んでるけど おサバはあのマネちゃんも大好きで あサバカ サバカ本当に便利やをね 一時期ねあのサバ取れなくなるかもとか あとはサバ感自体の値段が上がったりと かっていうのがあってちょっとプジ騒動に なったことはあるんやけど今が安定供給さ れてるのかあのあんまりすることはねって いうかあのまでも値段は上がったのかも しれんねやけどただあのわっちの地元 のあのスーパーないドラッグストアない けどドラッグストアではあのプライベート ブランドがあってそこであの まいくつであるプライベートブランドの中 でサバ感もあるんやけど あの未だにね100円とかでね一間 100円とかで 売ってたりするぐらい安いからね あのあんまり影響受けてないんかなとかっ てちょっと 思ってたり なんかあの あれサバカって言うとなんだんどういった メーカーがあるのかはわちは知らないけど 缶詰メーカーって歯ごフーズとかあの 歯ごズとかはあの水が貴重となるCMから そういうイメージがあるだけで今はもう そんなCMやってないと思うんやけどもて かまず歯フーズのCMを見てない気がする んやけど でもなんか全然あの缶詰のメーカーとかっ て思い浮かばないんやけど でも まなんかそういうあのメーカーの缶詰とか サバカやとちょっとねあの198円やっ たり200円超えたりとかってないんや けどそれの本当に半額ぐらいでね帰るから あのもうあの家庭の音として懐かしいね うんあの家庭料理の音も落としてシアもね 缶詰やからひねある程度量を買い込んでて もあの困らないし でちょっとした時に例えばあの今みたいな ねあの料理とかにしなくてもそれこそあの サバカてあの味噌煮だったりとかあとは 醤油煮込み とかそういうなんかいくつか種類だったり するからそれをあの ご飯とかに乗せて食べるのもいいし 今はね売ってないけどあのあっちのその今 言ったね地元のトラックストアでは一時期 ねあのサバのオリーブオイル付けのサバ感 が売ってたりとかもしたんやてそれもね 美味しいんやてオリーブオイルのサバ 何よりサバカって骨までしっかり食べれる のがねあの嬉しいんやね ボリーボイル付けのサバは例えばねあの レタスとかとあの混ぜてあのサラダにする のもいいし なんならサバカの水煮にねボリーオイル かけてっていうのもいいんやけどでも やっぱちょっとねあの湖だけあって水っぽ さがあるからオリーブオイル付けの方がね あのよよりサラダには剥いとるんや 今は売ってないやね なぜか知らんけどねあの一時期ねあの カレーのサバカンとパって売ってる時も あった今も売っとるんかなカレー味の サバカ垂ねたことはないんやけども どんな感じなんやろうっていう 気にはなるでもサバサバトタリー そうオリーオイル付けはね美味しかったん やてちょっとねあのお値段するけど あれお値段したやんっけな当時は今売って ないからちょっと比べられないから覚えて ないんやけど でも美味しかったのは覚えとる でもカレーのサバって どんな味なんやろう 血には丸るけど 買って食べるっていうほどでもないし でもなんかあのじゃあもらったら食べる のって言われてもでもらまずもらう状況が 想像できないね変わったサバカ見つけた から分けてあげるよなんていうなの状況 ないからね [音楽] だからまず自分で買うっていう行動をし ないことには絶対に口にする機会はないで あろうカレーのサバカ [音楽] 謎だね パカンとかでもあの 今ねやから下持ちするからあのある程度 本当にその余裕であればでいいから大根で おくのはねいいと思うよ やっぱり災害の時とかはあの いつ起こるかわからんからねとか あるいはあの急にスーパー店頭からあの なくなったりとかっていうのもあり得うる し世界の情勢とかもコロコロ変わるからね それによってあの急にサバがまた取れなく なるとかそれこそ自然現象でねあの地球 温暖化とかも言われてるしあとは海流の 転下とかもあったりするとだって今なんか あれ黒塩がなんか打行しとるとかで本来 ならあのもうちょっと南で取れるはずの あの木肌マグロがあの千葉県まで千葉県の 調子まで洗ってきて それであの調子漁行ではあの千肌マグロが 大工量 例年の3倍以上とか取れたりしてあの ものすごく安値でスーパーであの並んだっ てかっていうねニュースとかもあったや けどもそんな感じで本来ならいる [音楽] ベジ大域の魚な別の怪域まで来てるとなっ たら元々その怪域にいた魚とかはさらに下 に行ったりとか別の怪域に行ってしまっ たりとかっていうのもあり得るからそれが 日本だけじゃなくてもう世界中でそういう のが起こったりするとあのまたあの ね魚とかって本当にあの有限な資源やから ね だからあの食べられる間に どんなの食べてあのまできるだけその缶詰 とかもねあのま耐しめろというわけやない んやけど適度にね例えば月に1回ぐらい解 しておくみたいな感じでいいから買って おくのもいいかもしれんねあとはイワし感 とかサンとかもあるし 一時ねあのサバ感が高くなったっていう ことでイしに注目が集まったことあったん やけども同じ青魚やし だけど それも一瞬で終わってなんかイワし感 ブームがなくななくなって でもイワし感は出るからちょっと値下がり したこともあっだ今はどうなんやろ サま感もあでもあのイワし感は値下がりし たかもやけどあのアンちょび アンチびもあれ一応イワしあったよねた アンチび感とかも 買う時あるんやけど [音楽] あれ 高くなった気がする気のせいかなが っていうかもあの元々買ってた あのメーカーのあの 缶詰がなくなっちゃったから別のメーカー を仕入れるようになったらしいかなそれで ちょっと値段がわかあの上がったように 感じ感じるのかもしれん イワしのねおのオイル漬けオリーブオイル やなオイル漬けのとかもあったやけども もうなくなっちゃったしなあれ好きやった んやけどな あれとねあのそうイワしのオイル付けと あの [音楽] 例えば春だろ春先だったらあの新玉 新玉ねぎとあの千切りにした新玉ねぎと 合えてでそこにあの 粉末のポブチをねスプーン1杯入れて混ぜ てであとはお好みであの 日みバジルをね振りかけてそれでもほ 美味しい サラダ サラダまサラダサラダとは違うかもやけど でもそれで美味しいしそこにまああの レタスとかと一緒にね食べても全然 美味しいし 夕ご飯食べたのになんかすごく おいあの また食欲がま食欲があるっていうことは あのこの暑さにまの待ててないっていう ことやからま夏バてするにはまだね6月や から早いかもやけどでも急激に暑くなった からねそれのそのえ環境の転下に体がつい ていかなくてバてて食欲が減るとかって いうのもね十分あるから お腹が空いて食欲があるっていうことは あのちゃんと健康やっていうことやから そこはねあの安心したいねうん しっかりあの 水分取って塩分も適度に取ってご飯は しっかり食べてでもできるだけバランス よく もう本当にあの血をつけるべきことが多 すぎる をつけるべきことは多いしお金がかかる ことも多いし 大変やね本当に夏って だってあの冬やったらねあの寒くて寒い ならあの服を着込んでっていうことも できるんやけど 夏は脱げばいいってわけやないからね あっちは日焼きしないからいいんやけど だから肩とか出てるけど全然大丈夫 ずっと真の白いままやから ねそう本当に [音楽] 我慢することもできなくはないにけど そう本当 苦手やね [音楽] あのアメリカとかねオーストラリアとか みたいに乾燥してる 状態でのま猛とかやったらあれねまだいい んやろうけど日本の暑さって本当湿度もね プラスされるからそれで本当に大変だって いうのはあの海外から来た人とかもよく 言うもんね あの母国ではあの40°とかは当たり前や けどあの湿度が全然ないからあの過ごし やすい汗もかかないし過ごしやすいけど 日本に来たらあの気温はそこまであ上がっ てないのにあの母国ほど上がらないのに 湿度が非常に高いからものすじめじめして 不快な暑さであのとても苦手っていうね あの海外から見えた方とかってねよく言う からね あの今突っさに見えたとかって言っちゃっ たけど見えたはあの岐阜県とかあの ま方愛知県とかは言うのかなとりあえず 岐阜県ではねあの当たり前に言うけどあ 聞くんや いやこれあのこれであの別にねどこあの 場所を特定しようなんて思ってないけど ではねあの割と言う言葉で あのいるとかあるいは来たとかそういう ような そういうこと海外から来た話との話ね微妙 にあのそういったあの遅延があるから どのタイミングでのあの反応なのかが あのちょっと分かりづらい時とかあったり して まあのそう1つ前なのか今の話なのかって いうところがねちょっと分かりづらい時と かもあるからこうポンポンポンポン話題が 変わってくとそうなるとあれどこでの反応 やろうとかって思ったりして間違ってあの 拾うことも よくある [音楽] いやでも ある あるあるやおねうん のわっちはねあのゲーム配信しないから あの 分からんけどあのまねちゃんはねゲーム 配信しててゲームに夢中になってて同じ コメントを2回読むっていう経験とかもね あるらしいからね [音楽] そういったのは配信者あるかもしれんね ちなみに明日はの気温明日は また36°に行くみたいやよ 危ないね 36° でも湿度が35% でも夜中とか 70% 70%とか80%近くとか雨降らないけど 湿度上がるんやへえ そうなんにゃ [音楽] ややね [音楽] あの寝る時もねあのクーラーつけないと 寝苦しくて途中で起きちゃうっていうのと かってあるからね 日中だけじゃなくて夜中とかに熱中症にな るっていうことも 十分あるから あの本当に もう24時間気をつけないといかんからね うんタイマーであの タイマーセットしてで 寝てるあの寝に寝るまではクーラーついて て寝た後にクーラー切れるけれどその後 また気温が室内温度が上がって汗だになっ てあの起きるとかっていうのもねあって そういうのとかは本当にあの 体に良くないし何よりあの反眠もねできて ないから疲れも取れないし かと言ってねあのクーラーガンガンの フェアットの中で過ごし続けるのも体の なんていうかあの新陳とかね バランスが崩れるから良くないっていうし 難しいよね本当に外質以外はけっぱなし うんそうやと思うよ だってそれこそ生るためやからね いやもう本当にあの気をつけて過ごさんと あかんねこれこうやって振り返っただけで も [音楽] それじゃあもうそろそろ1時間になるし 終わろっかうん今日も暑かった明日も暑く なるまた週末にかけてもずっと暑い来週も きっと暑いていうことであのみんなね体調 を気をつけてしっかり水分と塩分そして あの服装だったりとかあの室内温度とか 湿度もね気をつけたりしてえ過ごして いこうねわっちの約束やよそれじゃあ配信 来てくださったみんなどうもありがとう また遊びに来てくれると嬉しいんやよもし よかったらねチャンネル登録高評価 フォローしてくれると嬉しいんやよ おつでしたありがとうやよそれじゃあまた 次回またみんな待ってるんやよ [音楽]

※ボイスチェンジャー使用のため、音が映像より少しだけ遅れます。ご了承下さい。

⬇概要欄(説明欄)⬇

岐阜県本巣郡北方町の非公式ヴァーチャルマスコットキャラクターの翡翠かがみやよ!
本日は遊びに来て下さり、本当にありがとう!
わっちだけでなく皆様も楽しんで頂けるよう努力するので、どうかよろしくお願いするんやよ。
是非是非、チャンネル登録、高評価、コメント等々して下さるとめっちゃ嬉しいから、どんどんお願いしますやよ!!

◎私(わっち)もリスナーも含めてみんながイヤな思いをしない楽しい配信にしていきたいので、心づかいあるコメントを下さると助かります。
⚠以下のことは禁止です。ダメです。ご注意下さい。

・私自身が話題に出した場合以外では、他枠の配信者の方の名前や話題を出すことはダメです。
・他枠へ私の名前や話題を出すことはもっとダメです。
・コメント同士でのケンカはダメです。荒らしなどの迷惑コメントがあってもスルーをお願いします。
・基本的には指示厨禁止。ただし、配信タイトルなどで指示厨歓迎とあれば問題ありません。
・他者のプライバシーを侵害すること。
・自分のプライバシーをさらすことも、特定などがあった際の責任を負うことは出来ませんので禁止です。
・特定の人物や団体に対して攻撃するようなコメントや、しつこくまとわりつくこと(中傷や粘着)。
・犯罪行為(いじめ含む)、自殺などへの関わりがあるようなことを言うこと。
・危険なサイトなどへ誘うこと。
・性的目的の出会いや交流を目的としたDMなどへ誘うこと。
・いたずらなど不適切な理由で運営への通報を行い、ユーザーのBANなどを誘導すること。
・上記含む他不適切なコメントと判断した場合、最悪ブロックなどの対応を致しますのでお覚悟下さい。
※あとうまく説明できないけどなんか私が嫌だと思い、荒らしと判断した時。
※ぶっちゃけ、とりあえずダメだと思った時。

🪞翡翠かがみ

YouTube:https://www.youtube.com/@kirika1361

📝デザイン、モデリング、SDキャラ、ロゴ提供

デザイン:ぱとり 様

Live2D:月宮いちね 様
X https://x.com/Ichine_V

🔧使用させて頂く素材の提供者の方々

🎥背景イラストおよび動画:八百枝 豆ノ助 様
https://yaoeda.booth.pm/
📝背景イラスト:紫苑初音 様
https://ultukari.booth.pm/
📝待機画面:陽炎 揺 様
https://kageroiyuragu.booth.pm/
📝背景イラスト:兎々とぅるる 様
https://toto-tooruru.booth.pm/
🎧音楽:Fukagawa様
https://www.youtube.com/channel/UCVId44JhKwRtRcA578j9jNA
🎶使用曲
SAKURA https://dova-s.jp/bgm/play19898.html
Green Harmony https://dova-s.jp/bgm/play19782.html
間 https://dova-s.jp/bgm/play19367.html
おしるこ https://dova-s.jp/bgm/play18527.html

🐎木入香/戸田光堅
YouTube:https://www.youtube.com/@kirika1361
X(Twitter):https://twitter.com/kirika1361
Lit.Link:https://lit.link/kirika715mitsukata

#新人Vtuber #個人勢Vtuber #個人勢 #ご当地Vtuber #岐阜県

CastCraftの「いつでも投げ銭」でこの動画を支援して、あなただけの特別な返信をもらおう
【雑談】暑い!【翡翠かがみ/#ご当地Vtuber/#初見さん歓迎/#個人勢Vtuber/#岐阜県】
https://channel.castcraft.app/tip/yt/6w8fRT0tPv4

1 Comment

  1. 岐阜の気温が高いのはフェーン現象なんですかね?岐阜は暑いっすね
    サバ缶に大根おろしに出汁やってみようかなぁ〜😊

Write A Comment