【衝撃】ハワイ級?秘境の島!初めての与論島の海がやばい2泊3日シニア夫婦旅2025年最新
シニア夫婦初めての世代旅行沖縄から飛行
機で約30分で行ける海外リゾート人口 わずか5000人鹿児島県
の最難に浮かぶこの離島が信じられない ほど魅力的でした
朝飯で ゲマ
食べたいと思います それでは行ってみましょうレッツラゴー 13番ゲート羽田空港第
1ターミナル 右側に乗るで乗るで 楽しみねあ論島だ
まずはこっから乗り込んで沖縄モードだよ うんあれも ビジネスクラスとかさ
プレコすら乗ったことないだし うん 2枚だよリ
本だすげえあそこにがいるよ 小飯だのやめてくんなくなんてい まさかのサプライズだったあっちオフだが混んでますね うん
当たるのうんありがとうございますじ ありがとうございますこじありがとうございます すごい狭い
狭いね狭いねはいついてきました行ってきます 行ってきます 途中基礎より美しい富士山を見ながら飛行機は南の幼場へ方向を変えて覇空港へ向かいます 空港のは この辺だ 背長島うん 業務連絡です
客室乗務員はドアモードをリスタンドに変更し総合を確認してください ああ
ありがとうございましたまたお待ちしておりますましたございましたお気をつけくださいませありがとうございます 翼もでかい昨日を到着しました まほぼ帝国通りお客様は現在 11時55分です
れされ 来たねこれから乗り継ぎです
ちょっと待って 到着しました総令沖縄 さてこれから乗り換えなのでチェックインビーあそこだ先に今回は別の離島に はいさあどこに行くでしょうか 楽しみだね楽しみ
の出たよ はい
次の飛行機の時間までの間にランチを進ませます ルートア喉乾いちゃった と言ったらルートビアですよね
荷物預け終わったのでこれからなんと はいといえばルートビアいやいやいやいや
wんでる並んでるよ はい今エンダー来ましたあ店内開いてるねバーガスパよろしいですか えっとA&Wバーガーのセット
W バーガーコンボスフライおいたしますドリンク人気のルートアかがですか えっとルートビアで
ありがとうございますビアお礼いたします ルートア2つ1つ別ではい単品でもう1
つでも以上だはお変わりできるので近くのに はい分かりました
ウルトビアそしてポテトそして A&Wバーガーうん
じゃん A&来ました食べちゃった いただきます
沖縄来たらレトベアだよねお久しぶりのサロンパス サロンパスい
ね ああめっちゃサロンパス
いい感じエンダーのハンバーガー本当に美味しかったですねあの独特なアジアは沖縄でしか体験できない 特別なものだから今回の沖縄訪問で絶対に
食べるぞと心に誓っていたんですそして お代わり自由のルートビアも最高でした
あの独特の風味忘れられない味ですよね エンダーに行ってきましたエンダーでき
ました世論島へのアクセス沖縄から飛行機 で約30分で行ける海外ビーチリゾート
鹿児島県のサイ南タにございます世論島は 奄美軍に属していて世論島は地方に海に
囲まれた離島になりますため 機ま船となります
よ今すありがとうございます これから
田に帰り帰らない帰らない から別のに行くの
のの保安検査場 チェック入りますそれじゃ行きましょう 行ってきます 28番どこにある
琉球エアコミューターはジャルグループの航空会社で沖縄本島を中心に北世論島から米国島まで旧路線を 5期の飛行機で運行こしています
地域に根指した航空会社になりますので どこなくアットホームな雰囲気が漂ます
座席は50席ございます座席を50隻に することで通常の使用よりも貨物室を拡充
しています台風シーズンは離島の船舶に よる貨物輸送が長期困難となることから
飛行機の貨物室に大量の日用品を搭載する ことで離島に住む当民の生活復旧にも務め
ています ありがとうございます おおこれなんだ?来 るうんますげえ すげえワンバやちょっとキープしよ 8パ8エチ8 ですか?携帯の 開けていいと熱いんです
あ景色が見えない すげえが目の前のは結構広いねそうなんか特別に広いのかな?ここ うん販売
すごくないですか?機内販売だ牛給新型コチだって 染のあれだね これはすごいね行ってんだ
まボタニカルネイルアンドハンドクリームセット へえこれいいかもねゲトっていうのかな dhc
8ダッシュ9400cc新手 皆様今日もリクエコミコミューターをご
利用くださいましてありがとうございます この便は夜空港機815便でございます
空港までの飛行時間は30分を予定して おります
天タバコなどもご使用になれません それではどうぞごゆっくりお過ごし
ください にご案内いたします
線は先行にございます あなんかずれた もあるのかな?列車ブレーキが強くかかることがございますが安全は低に影響はございませんのでご安ください 本日のドロ空港周辺のはカレオ
9時22°でございます までの線から打ち変わりは爽やかな大空広が金悪かったんだ昨日 皆様どうぞよろしく駅の人をお過ごしくださいま皆様と内でお前ことを心りをお待ちしておりますも急をご利用くださいまして話しありがとうございました おおなんだこの空港すげえめっちゃローカルでいいな ありがとうございましたチを掴んです 論へ到着しました世代ヨ論空港は島の中にある唯一の空港です現在は日本航国空と有エアコンミューターの二路線が運行しています につきましエアコミューターは沖縄県内の離島を結ぶ航空会社です 島の流れる空気や時間がゆったりとしていて卑怯に来た感覚がたまりません こじわりとした空港で歓迎モムドがありアットホームな雰囲気が 読みますもある 世論だ
空港に到着するとホテルの迎者が迎え来ていましたが席のため当民の方の自用車でホテルへ向かうことに当民の方々の助け合いを感じる一でした車で 5分ほど走らせたところにホテルに到着 世論島とはヨ論島は鹿児島県南に位置する
奄美島の1つで鹿児島から南へ576km 沖縄本島の北約23kmにあるため地理的
に沖縄から非常に近いところにございます 面積は20.58km平方で東京都区と
ほぼ同じ大きさとなっております魚論島の 自然豊かな環境に魅了され日本は元より
世界各国から観光客が訪れています 1984年リシャのミコノスと
姉妹都市定型を締結しております地域交流 が盛です 車で端から端まで15分くらいなんだよ
行くの15分へえそっか プリシアリゾートよ到着 おいしょあすいません思いありがとうございます はいどうも美味しいねサぐらし必要かもね
そうだね今日から200 お世話になるホテルはプリシアリゾート世論です すごい ホテルのロビーでチェックイン白とブルー
を貴重とした南王リゾートを放彿させる 洗礼されたロビーです プリシアリゾート世論とは鹿児島県大島軍
世論にございます島の中にある唯一の リゾートホテルですジョ論島の星眼に位置
し目の前にブルーの海があり夕日の美しい サンセットビーチ金ポ海岸に面しています
ホテルからビーチへ直接アクセスができ ます1985年に開業したリゾートは
2021年以降順次リニューアルが行われ ており2023年にはスイートビラビーチ
サイドビラレストランが新しく 生まれ変わり全面オープンしています
ホテルの敷地面積は約5万で東京ドーム約 1個分の広さがございますギリシャの
巫コノと姉妹都市を結んでいるため ギリシャ風の真っ白な建物と固定が点在し
ていて王の街並に来たかのような異国 上昇溢れる雰囲気を楽しむことができます 同芸の方はご利用になられますかねはいあ
そうです 便で1時20
分にですねクラント前から出発いたします気を過ごしてください よろしくお願いします
よろしくお願いいますお願いしますうんう わあすげえいいね すごいねよここ 今日からお世話になるお部屋はビーチサイドビラハリウッドツイン食付きのプラになります一藤しのビラタイプのお部屋になります 白い砂浜に隣接するビーチサイドエリアは
ギリシャニコノの街並をイメージした魅力 的なエリアで2階建ての真っ白な建物と奥
に見えるエメラルドクリーンの海が美しい コントラストを作り出しますそこにあるの
は海の波の音と鳥のサイ釣りと風の音だけ で心癒されます 1回リビングインテリアは白ブルーベージ
基調として非常に宣伝されていて広さは 67m
ございますキッチンが備わりスーパーで 買ってきた食材を調理することができます
キッチンセットはフロントで貸し出し可能 です シャワールームとトイレがセパレートに
なったタイプですこちらも白を貴重として いて清潔感のある水回りです 2回進出
ダブルベッドが2台あり最大で4名まで 宿泊できるようです
パジャマも人数分用意されていました天井 にはシーリングファンが設置されています
そして何よりも素晴らしいのがこの ロケーションビーチ側の最前列に位置して
いるので寝室の窓からは目の前に広がるの はまさにヨロロンブルーの海なんです窓
一面にんブルーの絶景が広がり本当に目の 前に遮げるものが何もないので朝目を
覚ました瞬間にこの美しい海を堪能できる なんて本当に贅沢な体験です まさにカーテンを開ければそこ
はヨロブルーの特席ピーチ最前列という 戦望のロケーションが叶える寝室から息を
飲むような絶景朝日にキめく海も夕やけに 染まる海も全てがあなただけの絵画となる
といった感じです 3時50分今チェックインして
3時50分 壁が冷たくていい気持ちいい
ねあシャワーとかあんだいね ねいいねもは終了 はいはあは管理が厳しいのかもね
なんか2人で乗れていいかもねうん とりあえず飲リーチカフェアラディソス ラウンジの営業時間中であればアルコール飲料スナックが無料で食べ放題です ね
ねワインもあるなんか美味しそうなワインが うんあれとかないのかな?あこにある あ 超綺麗くし後でうん はね 目の前にあるビーチサンセットビーチ別名
金ボは世論島の西側に面しているため本当 に美しい夕日を眺めることができるんです
エリアもきちんとありビーチパラソルも 用意されているので海水浴も安心して
楽しめます控えめにいてめちゃくちゃ綺麗 な海ですここは本当に天国なのではないか
と思うほどその美しさに言葉を失って しまいました よくルームあるよ
ある皇室の中にかな うんシャールームのとこにある
あじゃそこ行ってみよう ランドリールームを探しに出る旅なんか書いてある ないバーベキュー
ブライダルなん?ルームとか書いてあるよ どっから入?右からかな
うんたな私はあ男性と女性別れてんだ 別れてるああるよそこにほら
そこにあるちょっと俺見てくるわ はいここにシャワーハウスがありますこ男性とね女性が別れてんの まるで
ホテルかなと思った思っちゃうぐらいここ ですねあここに洗濯機乾燥機ありますね
これ洗濯から 乾燥まで
600円ぐらいかかるんだ3kgで1kg で500円ここがシャワールーム
ですね こなっております
まここで これかな
はいこんな感じでしょ 2階あるねこれあこれとめっちゃ綺麗なん
だけど 2階がバね
ああ ここでゆっくり吸ってきるんだ
ね こんな感じだったり お家ビューかなあフロントビューですね
食事の時間になりました本日の夕食は和食 のロバタ焼きピキで食事ということでこれ
から向かいます 今回の宿泊プランは美しい海を眺めながら
地元の食事をふ断に使用した朝食と季節の 味合いを取り入れたワ王を選べる食事付き
のプラントをなっております ドロン島や周辺の地域で取れた新鮮な野菜
や魚を生かしたロバタ焼き1匹 ピキリゾートテーストにアレンジされた
メニューを提供するロバタ焼き屋さんです 世論島のキなど地元の特産品など
いただける和食レストランです今日はもう とにかくめっちゃいい天気だったんだね
うん知てからもマジックで切れそううん 本日作りですマグロとブリと袖イカし食後にデザートを聞きますのでおげしてお待ちします はいわかりましたありがとうございます すごいねちょかかってあげようかこれ
うんはいまた はいあり スープなんかアーサ バち うんグレになってるんで はいじゃあ
いただきました これ食べてかな ねうん うん
なんてこういう食事だったら元気に もうここ はい小立て どうですか?ジ
ワジーマ めっちゃジ
めっちゃジ これが何だっけコットアイス
うんうんお すごいうまい味が深い感じ いやごちそうさだったね美味しかったね りぬレキド かほ ね 君 寝れ はい あこんばんは ブリシアリゾートよ論はホテル内で楽しめるコンテンツが充実しています テルの敷地内には宿泊者限定の無料のラウンジ卓球台やビリアトなどがあり宿泊であれば営業時間内にお使いただきます場所はロビーの 2階にございます 本当だ よいしょこれで行くこの沖縄 買はいとかチーズケタイムチーズケ なんだそれ?おはようございますよろと 2日目の朝を迎えました
おはようございます よく寝れました
よく寝れましたかお出てきた 現在の時刻は7時23
分日の出がねこっちは島の反対側からなっちゃう 今ね今止まっているホテルの反対側から出てくるので若干薄ぐらい感じやってね うん静かうん 波の音で癒されるね
うんあ弱ばれ朝食べます みんな吸い込まれてる 腹をすかした旅人が
腹をすかした旅人が レストランの中に吸い込む朝の朝食会は午後アナビアすいたいと思います これから朝食ビフェ会場へ向かいます好きだと思うんですけど 朝食付きプランなので地中会レストランアメディアで朝食をいただきます 美しい海を眺めながら地元の食材を断に使用した食ビッフェは鹿児島と沖縄料理を中心に種類豊富な料理が並んでいるそうです楽しみです あ色々あるよしちゃん好きな
お本当だ さちょっとしうまそう出 出し巻き卵さりの唐揚げではい朝が いいね
くじ天ぷらがある スープスープ納豆がこちパか うん鹿児島のほらチキラン来 そううんカツオの叩きみたいな 本当だカツオ やっぱり鹿児島だから鶏肉が多いんで あすいませんちょっと待って 何人取ってのり君のゆみちゃんのもテトサラダみたいこれはねなんかピンク色してるけどファッション美味しい あそうなのうんうんうまいうん
じゃあいただきますうん うまいねうんアボカドうん 唐揚げえっとチキンナンバ うまいうん
うめえ気になってきたこの景は意外です やっぱりさうん
下半が出るっていうとやっぱ違うんだなと思うよね うん大きなと近いけどうん うん甘い 美味しかったご飯食べてきました
やっぱりここは鹿児島だから うん
なんか鹿児島の料理みたいなのが楽しかった あそうだねさあ揚げとか京とかね
うんだけどやっぱり沖縄のもあって そうね沖縄そばみたいな面で
あたあった天ぷらうと南の島南の方か 甘い醤油とかねはいはい甘い醤油 はいはようございます 今日はこれからいよいよ論島を本格的に観光しようと思いますの地内にあ 内を自由に巡る予定です
ちなみにレンタルバイクの他にもクや自動車のレンタルもありましたが台数に限りがあるそうなので気になる方は事前に予約しておくのが良さそうです 125ccを5時間でよろしいでしょうか
はいで大丈夫ですか はいありがとうございますはい
よしよしオッケーいい いいよ
これはいありがとうございます ありがとうございます 慣れないなこのバイク
はこのバイクなんか慣れないかも 慣れないうん急なあの虫がすげえなう わだここ
すげえ真っすぐでいい まっすぐ これを右 ゲストハウスあるよよいしょ うどのビのスカイ岸到着しました
世論島の市街地から土内にあるビーチ宿泊施設や飲食店が近く波が穏やかで泳ぎやすいため市中からも人気のビーチなのだそうです 右奥に塩が引く時だけ歩くことができる小道があります訪れた時間帯は塩が引いていたので小道へ進み探検をしてみます小道の向こうには綺麗な海が広がっていました じゃ行きましょなんか楽しくなりそれ うお超綺麗じゃなかった?今
うんばバトーマイ海岸は映画メガネのロケで使われたビーチです寺崎海岸トーマイ海岸には龍の住む浜と言われていてパワースポットになっているそうですよ うわあ めっちゃ細かい
すごい綺麗 こっち左かな?じゃ
多分これじゃない?左折って 左折?うんそうだ
これ超綺麗だったねあさっきね はいあそこじゃないあ
ああこれ軽いって書いてある よろサイ道ガって
おこれでいいのかな でパキリも食いに行くからちょっと控えめにしよっか
うんあアイスコ入量500 円トワンドリング付き
ウェルカムリング &エント来
たよってシーサイドガーデン素敵 な景色を眺められるカフェだと知りてみ
ました入場量は500円でワンドリンク 付き飲み物メニュー以外ではオリジナルの
ハンバーガーの提供があるそうです こちらのガーデンでカフェラティを注文しました精霊の行き届いたお庭とお庭から望むヨロンブルーの海が素晴らしく あまりにも居心地がいいので笑いをしてしまいました ハンバーガーガーガるよつけあこんにちは こんにちは
俺アイスコーヒー アイスコーヒーはミルク入れました
あブラックでお願いします 私はイスコーヒーミルク入りでお願いしますご え入場量はコミですあコミなんですね
じゃこれでお願いします はい あ あいつはいじゃあ行くか はいごちそうさでした
ありがとうございましたごち様でした どうも ないなんか書いてあるな何て書いてある
あなんか書いてあるね探索路 探索違う
あでもこかもあってるあってるほらほら 綺麗だね
だよ大海岸 ボーガネ海岸はヨロント島の東海岸にある
ビーチで約2kmに渡り白い砂浜が続く ヨ論島最大のビーチです置き合い
1.5kmには庁の時に姿を表す幻の浜 百ヶ浜と最も近い場所になります白スの
東朝のビーチなのでマリンスポーツが盛ん なビーチですがオフシーズンだったため
とても静かでした おお ここ左この辺にいないかな これだあこれだこれだこれここだ ちゃまですねシャお動浜南展望所 銀田
ここですここです ユガ浜ピーチここがユ浜
ここに今から行きます お土産面白いね帰り寄みかな
百ヶ浜 10系の1
つだって美軍国立公園ヶ浜ゆ浜に渡るならグラスボードとかもあるみたいだけどねはい よろ浜来てみましたが さっきのとこにプライベート
うんこっちはあれだねもんでしょうはい ちょっとお土産村
行ってみましょうお土産村 何だっけ?何点だっけ?お菓子店
お菓子っていうような はいはいはい見ててよる もうもう帰るトイレ行って帰る
トイレはなんかこっちにあるみたいですね あここキャンプ場のあれだねあバンガロ
あんだ はいはいこれなんか切れそうだって道がほらおおここ綺麗やあそこすごいよ ねほらこっち方がいいの もうでも時間がねえぞお前も行こうしょうがない でも甘み10系って書いてあるな甘み10
系なんですよ あちょっと行ってみようかやっぱりこのまま行こう バが飛んだぜ オーガネビースやべえ船が綺麗 おおやばいやばいやばいうわ見て見てほらほらこ 本当だ 気をつけてよもそうあ一緒のこと言ってる ずずずもそう
ずっと友達だよってことかな ずっともそうずっともそうただいまの時刻 2時2分あと
1 時間ちょっとしかありません全部回れるのでしょうか?これからかき氷をね旅に行きます よくわかんない逆になっちゃった
またやったな あついたついたのついたついたの
お食どこみさよ世論島の南頭にございますみさんへ来ましたここでおめのランチを食べます南国ならではの緩いお店で居心地がとてもいいです よろってあのTシャツが可愛い
あれいいよねうん特大サイズあんのかな ふわふわで素朴な味のかき氷り この日は本当に暑かったので冷たく美味しいかき氷が体に染み渡りました暑いからうまい うんうまいよ 本当それ良かった
あっちかうまい良かった めっちゃうまい
はいありがとうございますこれ取ってな ヨ論島名物のモずクそばは地下生面でそばを使わずにモずクが練り込まれたおそばでツルツルとした食感ですなんか ちょっと見たことある
さらっと食べるにはいいかもね うんどね小腹がすくもんね虹でしょも うんうん
じゃいただきます おお なんかねツルツルしてすごい喉腰しやばい これマジ食べてみる
うん めちゃるっとる しっこしこツルツルだよねザモずくそば 800円素を使わないでモずだって
へえすごい うん
まるでおばあちゃんちに帰ってきたかのような懐かしさを感じる素敵な食事どこでした現在地ここ崎東西台ちょっと見てみる うん あまたこが変わるね
本当だね 綺麗だねうん あでもそんな普通かな 朝見たとこ綺麗だったねあれね
あそこね すいばあり つやた 本線に出るって感じだな
うん これだ弾きのお 誰もいないところが
いいね はいついたっす降りるっすすす被ぶった
そんな登りないはずだよもう ここ自体はおお
本当に島一望できる すごいねジピ引きパンダよ世論島の誕生の地と言われる場所で見晴らしのいいやってきました この地は島の誕生の地であるはるか遠い昔死にグ 甘くという2
人の神が涼に入れかけた時船の家事が背さに引っかかってしまいました そこで船を折り立ってみると3ゴ賞が
むくむくむくと盛り上がり世論島が生まれ たという神話が残されているそうです訪れ
た時は曇ってましたが天気の良い日は沖縄 本と家島沖選ぶ島徳
の島を見ることができる けどめっちゃいいね
うん 飛んでるみたい うん
砂利道通ったからね 右だねだって ああ
あもうすぐだ なんだそれプリシアソと世論到着
それ入ってきてる みんな帰ってきてんねうん
まだこテクがこテクも帰ってきて うん 帰ってきてあ本当虫がすごいわよし まった虫の攻撃
虫の攻撃がすごかったあありがとうございますはい今えレンタルバイクを返却しましたここでトゥクトゥクとかね電動自転車普通の自転車とか借りれますで今回僕たちが借りたのはヤマハの 125だっけのバイクを
5時間借りて5500 税込みって感じでしたね
明日はまたこの粘動時をね 借りてチェックアウト5チェックアウト5
ちょっと世論を最後の夜を楽しもうかなと 食いのないように
はい食いのないようにちょっと回ってみますかじゃあ はい今日楽しかったね
楽しかっためっちゃやばかったマイクやっぱ楽しいわ ぐるっと回れるってすごいね
ってんだこっち あこう行きゃいいのかいいね
すごいなこっちはまたこっちで全然違うんだね うんし ねはもう うん 現在の時刻
16時11分4時11 分です選択をしに行きます俺が見てるから入れてよ うん
はいホテルの敷地内にランドリールームがございますこの塔の中にはシャワールームがございましたのでチェックアウト後にシャワーを浴びたい方はお使いただけるようです 上の貝は室となっているようです 洗濯から乾燥まで約分でした へえじゃ行きましょうはいSirリ
タイマーを2時間にセットしてオッケー にゃーにゃんにゃんこにゃん明日雨降んのね にゃーにゃバイバイまたねにゃサンセット金ポ海岸の綺麗な夕や食事の時間になりました 宿泊
プランには夕食がついていて今日の夕食は養殖となっており地中会レストランネディアでディナーをいただきますアネモスコースディナー 食事の時間はちょうどサンセットの時間で美しいサンセットを眺めながら食事をだきました 日々の暮らしの中で夕日を見ながら夕食を
いただくことはほとんどないので日日日常 の時間を過ごすことができました ありがとうございます
フード欲しい から欲しいんで
はいうんめっちゃうまい美味しい 絡めて食べてって言ってたよね
あご案内いたします美味しいよね ちょっと甘みがあってさ朝出た感じと一緒かな うんどないかな?こっちも美味しいよ
そうなんあ大丈夫でございます してるちっちゃい 違うこれがちっちゃいのうん あ結構硬いの硬いだな
うんうん 結構ね外がカリっとして
うん 離島にあるレストランですがどの食材も地元の食材を断に使用してい で新鮮で非常に美味しかったですいやあ寒いだっちゃはいおさった さっきた寒み寒いさすがに寒いねまだ
で来てても寒く感じるわ 昼間超暑かったのにね
うんはいこれから 洗濯物を取りに行きます はいよいしょはい
ありがとうございました 帰ろう うんここ止まってないでしょでもうん どうぞ
はい 3日目おはようございますよろ島 3
日目の朝を迎えました今日のよろ論島の天気は曇り時々晴れ過ごしやすい 1日となりそうです おはようございます
おはようございますそれではえ私お天気おばさんやりますただいま現地の気温用は 7時6分え おはようございます
おはようございます今の時刻は7時7 分です7時7分今日はなんか交水確率
0%だったんだってねもう正 ね最高気温がなんか24°で最低気温が16°でした気温は多分 気温はね19°
19°すごいね しかもすごい穏やか
すごい綺麗だねうん 今日の朝食はアナさんです 7
時オープンなんでもう皆さん揃ってますが 野菜とベーコンパっていう ねここ一緒だねこれはなかったかな
あ確かにサバメたないなかった これがなかったね
そばもそばって今日はそばを取るおったオレンジ 自しゃぶしゃ いただきます島そばって書いてあったけど口なんだね 食べたごちそうさでした ごちそうさでした
今日も美味しかったですな あのですねちょっと待ってて
あのですねプリシアリゾートのご飯はねめちゃくちゃ美味しいですよ皆さん はい美味しかったね本当に
美味しいあのねどれも外れがないイキングも美味しい やっぱり沖縄方面って美味しいよねな
んだっけ?うん昨日のディナーも昨いのディナーも美味しかったし沖縄と近いから沖縄の職文化も入ってるし うんそうそうあとこう鹿児島県だから
うん 鹿児島の植も入ってるかなんか不思議だよね
そうだよねどっちも一緒になってる感じな うん 今から引くからね あ通れるようになるんだ
うんまどこまでかわからんけど お 楽しいこれ足の裏気持ち良さそうこれよしはい 疲れた はいえ今 9時49
分いやあすごくいい場所でしたね今日今日もまたねすごい天気が良くて朝はちょっとどんよりしてましたけどやはり陽が上がってくるとすごく気持ちのいい日差しですね これからチェックアウトしたいと思います
はもうすぐ出てくると思うんですけどねで チェックアウトした後は荷物を預けて
ちょっと自転車でねとあるところに行き たいと思いますそれじゃ行ってみましょう
レッツゴー ご注意お願いいたします金額表示されます
ので確認いただいて立ちましょう はですねあちら奥のカーテンが黒になっておりますのであのお好きにあのいただきます 分かりました
ここはねブロークイーンになってるらしくてあ勝手に置いてって言ってたよ 本当うん勝手にこに置いとくうん10
時にチェックアウトした後は那覇白行の飛行機に乗る時間が少し残っていたのでこれから世論島の西武を観光します さこれ左すか右右すか
空港をねぐるっとあぐるくいっぱいお花さで見てみて 本当だうんお花んですけどね
うん めっちゃ楽なんすけどこれね あああ あて書いてえ あついたついた液 ああこなんだ あこ持ってんだ
うん持って 持ったうん 鎧はい鎧い駅到着
到着天野川銀河鉄道本線鹿児島沖縄 はい 美道歩道世代駅と港を結ぶ歩道を歩いてみました全長は約 500mのU歩道です
U歩道を歩いていると目の前に信じられないほどの透明度の高い吸い込まれそうな美しい海が広がっていました 残念ながらカメラに収めることはでき
なかったのですがなんと海神目を見ること ができたんです言うほどという名前ですが
徒歩にはアップダウンがあったり階段も ありますので体力に自信のない方は少し
注意した方がいいかもしれませんそれにし ても世論とさすが卑怯と言われるだけあっ
て海が本当に素晴らしいです こんなにも綺麗な海を見たのは世界中どこを探しても魚論島以外にはありません 綺麗だねそこ夜だ
あ本当だやっぱ世駅来てよかったね すごい真っ赤意味大正解だね決まるか今日の方がいいね うんやばいよこのアさ 真っさだよここ ちょうど沖縄本島すねでその隣が先でこっちが異平島ですね 7切島でいいのかな
7 つに分かれて見えませんかってちょっと霞にかかってるからね やらんたいね 戻る戻ってった方がいいか
うん 暑くないすか
いやもうすごいよどんど場ですよ どんどどんどはい行こう これは多分観光で作ったんだねこれ
そうだね 世論駅の隣には浜ビーチがございますとても静かなビーチでした おでゴからの汗が熱 ただですね濃い顔がもっと濃くなってる 駅を後にしてお
これからパラダイスビーチ パラダイス
はい星のなんとかって書いてあったな うん パワー全開 ってんだここうん 世代論空港に1
番近いパラダイスビーチへ来ました世代ヨ論とへ来たばかりの方や帰りの飛行機の時間が余っている方は空港から徒歩で行くことができるビーチです 近くにレストランので営業時間が合えば食事もできます あでもなんかすごいよこの先
マジ超映える感じがする 本当だ うん よっこしょよくしょよくこいしょだけこの おお
さっきの良かったな そこがいいねねさっきんとこねうん
ここはねここの入り口のとこがいいね うん綺麗だねでも うんあ船が来たよほら
あ本当だ どっから来たんだろうなしに来てます しったなんだ
はいでこのシャワーで はいはいはいて
いいやいや いいやなっとるねコーラルウェイ 空港近くのおすすめスポットとして来たの
がコーラルウェイ3出てきた白い道です 映画メガネで太子とさが自転車で偶港の
横い白道を通ったのがこの道なんだそう ですよね 出るかなはい鍵は はい あこんにちはどうもお疲れ様ですありがとうございました 緊張りですねはい金ですか 現金
お土産購入プリシアリゾートのオリジナルグーズを購入 ホテルの中にある売店ではオリジナル
グッズの他プリシアリゾートの敷地内に島 さんのお土産を始めいくつかお土産を買う
ことができますブルーシールのアイスや カップラーメンお菓子スナック冷たいお茶
ビールも種類豊富にいます 見てるみたいだった来るからはうん帰りだ めっちゃ楽しかった楽しかった良かったね 夢見てるみたいだった
急に楽しくなっちゃったでもこれから大きなかった ありがとうございますはい寂しい ついた
あれ?出発あ出発力ってきたなんか あありがとうございます
ありがとうございました すいませんお疲れしますがない 2
股番に商品壊れやすいものないでしょうか 大丈夫ですありがとうございます
ありがとうございますございます はい終わりましたな んかやってるよあ食堂があるんだ オリオンビール タコライスだってし切れ中って書いてある いいんだけどチマのサイズがないんだよね
うんWXL がに沖縄の仕事のお客様にご案内いたします 沖縄の廃
沖縄のコミュはただいま到着いたしました 若干前気味りだけどはモードなどに入を それではどうぞごゆっくりお過ごしくださいただ今から非常用説明についてご案内いたします 皆様必ずご覧ください ちょっとしか みんな お おお逆者が面白ありがとうございましたありがとうございました はいあははた
連ソで連ソ沖縄例沖縄ハ大 あ踊ってんの?沖縄ですか?はいはいあほら 来よついた ついたね
そそれそれでなんか死んだけど短パ ヘビーって書いてあるヘビー
ああ本当だ よいしょ荷物ゲットしました じゃあユレール現在の時刻15時15
分これからレールに関州内まで向かいたいと思います 土産屋さんの
前から まとめ
プリシアリゾート世論に滞在した感想沖縄 からわずか30分で行くことができる
まるで海外のようなリゾートホテルでした 1泊だけではもったいないと感じましたの
で最低でも200以上はしてゆっくりと 過ごされることをお勧めいたします今回
プリシアリゾート世論さんからご提供 いただいた宿泊プランは宿泊代金プラス
朝食夕食付きのプランでした夕食のみお 飲み物が含まれていないプランでしたので
そちらは注意が必要かもしれませんただ 朝食は全に手ついていましたしさらに不良
のラウンジを利用することができ アルコールを始めとした様々な飲み物が
飲み放題でしたので飲み物に関しては特に 困ることはありませんでしたレンタル
バイクやレンタルサイクルはベッド料金が 必要となりますがホテルの敷地内でとても
スムーズに手配し借りることができました おかげで世論島を隅々まで観光することが
でき本当に大満足でしたし特に困ったこと はありませんでしたホテルのスタッフの皆
さんは本当に親切でいつも笑顔で対応して くださり困ったことがあった時もすぐに
助けていただけましたまた朝食も夕食も どちらも本当に美味しく地元の食材をふ段
に使ったお料理は素材も新鮮で大変満足の いくものでした 魚論島の感想島全体が息を飲むほど美しい
ビーチに囲まれたまま鹿児島県の卑怯で あり強力なパワースポットだと感じました
どこまでも続く清かな海とどこまでも 広がる住んだ青い空はただただ美しくその
果てしなさに心奪われました御論島の大 自然に身を委ね心身と共に深く
リフレッシュすることができましたヨ論島 の魅力をさらに深く知るためにはもし可能
であれば1週間ぐらい長く滞在したかった なと感じました豊かな自然から溢れる
エネルギーをたっぷりと吸収して心身とも にリフレッシュしてみてはいかがでしょう
か人生は一度きりなのに世論島のことを 知らないままでいるのはあまりにも
もったいなさすぎます 是非時間を作って世論島へ足を運んでみて
くださいこの島を実際に訪れた人にしか わからない特別な何かが見つかるはずです
今回の動画はいかがだったでしょうかバノ チャンネルでは日々のあれこれやお得な
最新情報をInstagramで投稿して いるので是非フォローをお願いいたします
この動画が良いと思われましたらグッド ボタンチャンネル登録もよろしくお願いし
ます最後までご視聴くださりありがとう ございましたまた次の動画でお会いいたし
ましょうまたね はい今回の動画いかがだったでしょうか
また次の動画でお会いしましょう馬ハロー チャンネル登録よろしくね
シニア夫婦初めての2泊3日与論島旅行 沖縄から飛行機で約30分で行ける海外風ビーチリゾート
人口わずか5000人!鹿児島県の最南端に浮かぶこの離島が、信じられないほど魅力的でした!
今回の動画約90分になります。
<今回宿泊したホテル>
ホテル名:プリシアリゾートヨロン(提供)
公式HP:https://pricia.co.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/pricia_yoron/
もくじ
1日目
0:00 オープニング
0:31羽田空港第一ターミナル
0:56 搭乗開始
4:43 那覇空港到着
5:54 ランチA&W 那覇空港店
7:56 与論島行きの飛行機に乗るため28Cゲートに向かいます
9:41 搭乗
14:53 与論島へ到着
16:06 与論島とは?
17:10 プリシアリゾート・ヨロン到着
17:41 プリシアリゾート・ヨロンとは?
20:12 お部屋の紹介
26:41 夕食 炉端焼き「ぴき」
32:20 2日目
33:18 朝食ビュッフェ会場へ向かいます。地中海レストラン「アネリア
37:04 島内一周
37:10 レンタルステーションでバイクを借りる
38:19 ウドノスビーチ
40:27 寺崎海岸・トゥマイ海岸 映画「めがね」のロケで使われたビーチ
43:21 ヨロンシーサイドガーデン
45:56 大金久海岸
48:16 百合ヶ浜の公共トイレとシャワー
50:39 百合ケ浜南展望所
51:54 お食事処 味咲
54:35 お店の前の海岸 景勝地 赤崎海岸
55:48 舵引き丘
1:00:42 ディナー 「地中海レストラン アネリア」 サンセットビーチ 兼母海岸の綺麗な夕焼け
1:05:14 ■3日目
1:06:25 朝食ビュッフェ
1:08:59 サンセットビーチ(兼母海岸)散策
1:11:02 チェックアウト
1:12:17 レンタルサイクルでヨロン駅 ビドウ遊歩道
1:16:03 展望台
1:16:48 ブハマビーチ
1:18:12 パラダイスビーチ
1:20:04 コーラルウェイ
1:21:05 お土産購入
1:23:22 飛行機にのる
1:26:31 那覇空港到着
1:27:36 まとめ プリシアリゾートヨロンに滞在した感想
1:29:11 与論島の感想
——————————-
いつもご視聴ありがとうございます。
みなさんの意見をコメントでおまちしております!
よろしければチャンネル登録お願いします!
*コメントについて*
一部コメントについては消去、非表示の対応をしております。
ご了承ください。
間違って対処している場合もあるので、コメントが反映されない場合、
確認しますのでinstagramのDMまで連絡お願いします。
—————————–
▼【ワクブログ】サブチャンネル
ワクさんのオフショットや未公開映像をUPしています。
https://www.youtube.com/@wakuloha
—————————–
▼ワクノリチャンネル《SNS》こちらも見てね!
【Instagram】YouTubeアップ情報と旅行先の写真などアップしてます。
→https://www.instagram.com/wakunori_channel/?hl=ja
【Twitter】ハワイの情報と日常的なことを発信しています。
→https://twitter.com/wakunorichannel
——————————-
▼LINE@はこちら(ライブのアーカイブなどの限定公開)
https://lin.ee/IufqeQd
——————————-
【おすすめ動画】
▼ハワイ タイムシェアの情報
▼ワクノリチャンネル総集編大全集 https://youtube.com/playlist?list=PLl3HceG89Q08G5i1i3XlAMEmbfSmjphtB&si=Ub7coOywHQWJPnB9
▼3年振りのハワイ旅行2022年10月 https://youtube.com/playlist?list=PLl3HceG89Q0-uvny-8hh9f9wr5FOwfPeu&si=gE9GVC2mXvudb53L
▼台湾2023年シニア夫婦の台湾旅行絶賛公開中 https://youtube.com/playlist?list=PLl3HceG89Q09ApxsXDIt-Uyqr1-YCD06a&si=5-2TLPYZnVdAcJiO
——————————-
▼皆様にお願いがあります。
旅で利用しているグッズな、便利アイテムをUPアップしています(ラインナップをどんどん掲載中)
https://www.pippin.social/wakunorichannel
Amazoで買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazon:https://amzn.to/3i0smtx
※クリック後に購入していただけると1〜3%がワクノリチャンネルの収入となります。
動画作成の活動費として使わせていただきます。
#ワクノリチャンネル
#プリシアリゾートヨロン
#与論島
#yoronisland
#リゾート
#百合が浜
#シニア夫婦
#ヨロン島
#プリシア
#PR
6 Comments
いつも楽しく見させて頂いてます😊
そして行った気になってます🎉
ちょうど与論島気になってたので、めちゃくちゃタイムリーです!サンキューワクさん!😊
与論島!知らなかったです!
素敵なところですね!
ホテルも素敵で長期滞在してみたいですね!
はじめまして😉
わくさんも、奥さんも、仲良しなところも良きです🙆
オヤジ〜待ってた🥹
ヨロン島行ったことがないので、いろいろ参考にさせて頂きます。国内線でも、いったん荷物を受け釣り、再度、チェックインしなといけないんですね。高評価!