【#1191】2025年6月の東武野岩会津旅第2弾:1日め後編・温泉駅全部入る 第48弾・上三依塩原温泉口駅【塩原温泉】【ゆうふり那須塩原】【恵比寿屋九ちゃん】【スープ入やきそば】【釜彦】

全ての温泉駅で停車してその温泉に入る逆 温泉駅全部入る第48弾上見塩原温泉口駅 です [音楽] 米沢泉のピールパインTV え土屋食堂さんから徒歩300m 矢岸鉄道の中寄り温泉駅ですねはいア別 明日のねえチェックアウトぐらいにはもう ね雨上がってると思うんで追いで頑張って おりますはい中身寄り温泉ってことって まいりましたこのね向こう側の敷地もね さっきの中身寄り故郷体験村ねのキャンプ 場ソロキャンプ場になってるわけですよ 昔はここでも友人駅でした 大体定示でやってきましたね1分1発 ぐらいなるのかなえ登りバティと交換で ございますか 中身温泉駅から特急リバティ129号行き 特例であります 間に合いと後ろはいすごいですからねはい [音楽] 上民より塩原温泉口駅でございますようこそ塩原でかい山 1個超えなきゃいけないね これあの野鉄道が開業した時はまだトンネルができてなくて仮面よりなんとかねから塩辛ンネルの海峡と共につけられてね温泉駅になりましたもちろん剤済み全制覇で攻略済みでございます あともう1回ねあの佐藤明俊さんとあと 池田ゆり子ちゃんと3人で来た気がします ね確かああれでスペシャル乗ってかあれだ よねあのあの例のあのJRの直接特急の 海峡1番でしたねあれに乗ったんだよね 乗ってここで降りて確かねえっとなんだっ けこよくなるとこ止まったんだみたいね そうだその時出者乗ってんじゃねえか前の 動画のテロップ嘘言いましたねすいません これじゃあ小さ切って売りに来てこん なかったからここで生産しなきゃいけない んだよいしょ ですねえ無人これここに300円入れろっ てか入れればはいしょうがない確かに入れ ますよ300円はい300円はい100円 200円 300円はいちゃんと300円して洗い ました 本当だ4月1日だいぶ昔3年前じゃねえか はい300円の証拠はこちらにはい中身の 両手から300円でございますさあという ことでガラン 千温泉へ用スって書いてあるけど あんまり元されてる感がないですねはい こんな感じです バス来てるかなよいしょよいしょはい一旦 赤刺さした方が良さそうだけど頑張り ましょうさっさと取っちゃおうていうか あそこの宮取ればいいのか 確かJRバス関東にうんこいた間に合わ ない早くついてタイトルコールしなきゃ よいしょ来ちゃる来ちゃよいしょよしよし よしよしよしはいということで 全ての温泉駅で停車してその温泉に入る逆 て温泉駅全部入る第48弾上見よ塩原 温泉口駅です えそしてこのままねやってまいりました JRバス観光が行住宅している コミュニティバスですねえこれ塩原市 ナ塩原市のね相手を駅で塩原線バス ターミナル行きです運賃全く分かってない んだけどねはいこちら あそ13時55分はい バッターになりますんでね はい後払 はいよいしょよいしょちゃったはい夕バス行きの里 入口 3分でございました さあここまで乗ってたんですけど実はすぐ そこに塩原バスターミナルがそのすぐ下に 崖の下にあってま歩いてもね数なんで正直 清原バスターミナルで歩いあ降りてった方 が15分早く着いてたっていうねことで ございますけどまとりあえず200円で ございましたコミキー場所安いね はいえというわけで本日はこちらにお 泊まりでございますえすぐですね生きの 里飛ばっていうか100mもないですねえ こちら塩原温泉ほったらかしなど夕フりえ 夏塩原ということでねえ戸のみの宿になっ てまして今年の2月からえしその形でね リニューアルオープンしたのかな経営車は 宿でございます まだチェックインできないのかなおお金に 厳選タンクがあるすごいねえ 15時にならないとチェックインできない ですけどコーヒーが混ますよ なんかね大家族さんからチェックイン 始まってるみたいですね はいえなんかね順番にねちゃんと早く到着 した順に15分ずつ早く案内されましたね チェックインできましたなんか一応 ワーケーションのって別にワーケーション 消しないですけどやったらですねめっちゃ なんか離れるようの家っこの部屋になった んすけどえ普通ニステーブル好きなんで これはあの動画の編集には持ってこいだ なってことでねちゃんと今日のあの1本目 の動画強に公開したいっていうね意欲が 分けますねはいで布団はセルフでござい ますこれ1泊8000何百円+つ入等税か な入等税150円払ったけど領収書は明日 だそうです はい風呂上がりにえペーペーって支払える ね売店で500円のスートラロング感買い ました 戻ってきてウェイウェイ になってねウェイになっちゃったね うはあ 本当に染み当たりますね さあというわけではえ早速ですねこの 夕フりえ塩原塩原さんのえ温泉入って まいりました内とね露天ありましてね どっちも広くかなり広くってま残んです けどま広さに引いしてそんなに豆乳量は 多いわけではないんですが先生 すみすりろしかビビブルーでした まメタ売りしてるんでねそんなもんかとも 思いますけどもえっと小すりよろしかです でえっと露天が41°弱内が40°今と いう感じでやっぱりこの土地系はどこも 露点を高くするんですかねはいま分かり ませんけどでえまそう今香りは言った通り なんですけど他の特徴としてはねま菅原と 違うの菅原より弱いですよ香りがねなんで 小みすよろしかって言っときますで色はね もうあれだねあの最近の菅原の露天大浴上 大露天ブ呂 の 薄い時ぐらいじゃないかなほんのわずか ブルーですねはいま言われなきゃ多分 分からないぐらいのブルーだと思います 露点のが分かりやすいねあ2個当たってる んでねであとね違いとしてはね決定的な 違いはねあの菅原ぬるスべだと思うんです けどこちらはですねつるスべですねであの 後で成分表見たらね炭酸が全くないんです よまなんで炭酸水数のみなんでねえま なるほどスべスべって感じでしょうあとね これね疑ったんですけど後でね出て成分 分析を見てねま多分そうだなと思ったのが ねビビき方法がありますね炭酸ガスのね あの結構像に参加炭素多いみたいなんでだ から厳選温度65だっていうからねだいぶ 抜けてると思うんですけどま自分なんでね 厳選がねま自分ならあの前のね玄関で抜け てんじゃないかせもあるんですけどえ手と か足の毛にわずかにつきます1回ぐっても またね数分経つとつきますねえなんで ビビき方法好きがあるっていうのが多分 違いですねあとその肌触りが違うというね あとその抱かれるようなサザりではないん でまあっさ感じないことはないですね普通 にやってまりますねまあでもねこれ東京 からの距離の近さを考えたら値段の価格さ 考えてもねここで和形書も全然ありですね これねテーブルあるしねコンセントあるし ねはいということでねえいいでしたいい 引き当てましたねよかったよかった 駆け流しですよもちろんはい Uフリスシバえ実質のねえワーケーション 用のデスクでえ動画の素材を集めたらもう 35分あったっていうね絶望的な状況絶対 強情に編集終わらないし多分2分割します で有力もまだ1回しかしてないんですけど もはいえ旧坂を下ってきまして300m ですこちら恵比寿きちゃんさんラスト オーダー6時45ありますけどねちょっと 軽く飲み会しましょうか 食事どころで居酒屋ではありませんとね公式の Google コメントがついてますけどこれですねさあダイナマいはあそうだここねスティーチとマグロが名物なんだよね [拍手] 先生油断してましたここねランチの刺身と かめちゃめちゃ多いんですけど生野さんに 座れと600円とんでもない量が出てき ました素晴らしいありがたいカニカと トマトがでかいねはい食べていただき ましょう うまいでかこれ醤油グレス玉ねぎ醤んでくれたカのでかうブロックほぐれる [音楽] に構い さえ日本ってことで極光え土地と地元に 愛されますねこれ通しょ あはいある香ります [音楽] かえっとね ジャイヤタレジャージ違う鍛地 ですナイスですねすごいはい残りのカニカ をこいていただきましょう よく俺ねこれ [音楽] か うん 邪魔しないあこのぐらい行きますよね 目立ちマグロ刺し線オート中 は目チ大トルがつですけど目チの大ト赤 ですはいじゃ赤からいただきましょうか あのスーパーでマグは大体レバレバ 美味しいんですけどねま冷凍生物は超絶 美味しいんですけどねポーズコ屋さん行っ てるだけですけどは冷凍しか食べたこと ないです逆に本袋はあんまり冷凍食べた はいそれはしましょ [音楽] うん うんうんなんとかんだ油ますねま筋はも あるけど甘いも届けますでねえっと酸味 3あの赤身のね鉄の味がしますはい勝ちなんじゃないかうまいです さこれの醤油がね結構ソリがいちゃはい次中行きましょうかて筋が入ってるからねでも筋気になんなく食べてますやっぱりかもしれないいい [音楽] あはいあグラベーションだね 赤も油乗ってるしこれもそこまで油 まもちろんかに赤よりも中てほしいね [音楽] はい道確かにこれ中と道でさっき中東で遊びないときつい油が乗ってるんでこれガチかもしれないです うん なるほどあれですね油がより多いっていうことかなこうねもちゃんとこういう手の味と 3 着しますはいえなんかの試験てるらしいあこっちの方が昔の酒だね [音楽] まか多分遠いてかそのままやったそしてねねパスとこれですよこれねガリがあるばっかりかなり甘いんですけどこのガリがあることによってもこれ食べやこのめちゃ乗ってるこをね食べやすくなってるずっとされてますはい さあ買ってきましたシクチクチパーテ中 800 円ですね説明分がボテと大阪南のねえ [音楽] 70年代から営業しているですね 好み焼の今について高級なもうすでにその時点で高級って思いしますけどね そうだサッカりサッカだ サッカはもう私もほぼねあの記憶がない ですねリブラですはいということで くチぐチ行ってますけども はいキャベツゲソエビてお [音楽] 4つの好み焼き屋のパーツになってされて さあちょっとすいませんあの時間がなくなっちゃったんですけど行きましょうオープンじゃんあオープンとかできないぐらいジあいいですね いいですねあの東京の門者とは全然硬い ですけどで関西の役としてはねだと思うと 柔らかいぐらいでオリジナリティですね 適当に崩したみたいですけどどうも言って これやっぱさすがにあれだよね冷静に考え たあの600円のセルだと1000円の キ玉マグロがするとこれは確かに800円 な気がするはいなんかあのちゃんと他 釣り合ってる こちらねちなみにあのねあのピチピチな女子の接客してますけどこれはやってますけど全員家族だなるほどなんですけどどんないんだただきますこれあれだねピザでもお好み焼けだいこれはたこ焼きのバリエだね [音楽] この木のねグワグワ感はもじでも好みでもないし平でもないしピザではもちろんないしこれはたこ焼きですたこ焼きの感じですさすがう虫が [音楽] やばいくらいまで そして確かチーズがね なんかね全体の味のバランスをまとまってるんですけど小麦粉感とえ油感とえそれからそうり だけど基本的にはやっぱり支配してるのはねあのチーズですよカじてねあの頭 1 つ抜けてるパターンでチーズから抜けてる いや 他に例え用がないよこれ オンリーワン はい4730 円のク腹パンだよ朝からまラーメン食べてるからかま別に不思議じゃないんですけど完全に腹パンですね [拍手] でお酒はねまあのお酒2号と大生なので 大生の台大きかったですけどまあでもね あのまあの この温泉にある店としては安いんじゃない でしょうかねやや安いぐらいかな量とね 価格からするとねいう感じですはいえっと もう若干飲み足りないんでちょっとですね 酔いましガテラコンビニでも行きますか こっち 恵比寿きちゃんから徒歩1.3km 雨の中ですがゆっくり歩いてきました警官 に入慮した小げ茶色のファミリーもあった ナス塩原温泉店違う塩原温泉店はいえナス 塩違う塩原温泉唯一のコンビニですねま こちらでちょっと追いをしてねちょっと あのホテルのねドリンク高かったんで ちょっとここでお買いさせていただき ましょう 酔い全くなんないねこの寒い中寒い雨の中 歩いてきてねテでさえ友段なのに酔っ払っ たともっと友情不段になりましたけどお酒 含めて買い込みましたファミリーマート シバ温泉店えこっから1.5km戻り ましょうねえなんだっけ そうそうこれレネジ袋なんだよあもう今日ねあのタオルとねタオルとねあのね軽量を忘れたんですよね持ってくるのねもうダめだねなんかもう持ち物リスト作る週間本当に必要だねもう今脳の記憶だけでやってるんでねそが多いすね前週先週はねあの食いのみ忘れましたしね [拍手] 今日今回グいのみいらないのに持ってきて るっていうねなんこっちゃ 戻りましょう おはようございますただいま7時ちょっと 前の夕フリナ塩原ですえ昨晩ですがえこの 買ってきたナス屋の特物順売えこれをです ね全く開けられずにですねえー温泉入って で共端水はもうこれだけで半分飲んでその まま寝てしまいました動画の編集1秒も 進んでいないしねえーこの当てに買ったの も全く消費しておらずまこちらはいいとし てこちらも消費機限が切れている気がし ますまあでもねめちゃめちゃ冷やしてるん で大丈夫でしょうということでこちらで 先ほどまでねオール入ってきましてもう こちらでっていうに睡眠時間報告して9 時間出ましたねということでえこちらでね えまた風呂上がりなので今頭も洗いまして すっきりでございましてね飲んでいこうと 思いますはい朝波上でございますまこれ ロング感ストゼルのロング感よりちょっと 強いぐらいですよね多分アルコール送 お はいややタレえやや甘口 中口かないや甘くだねやや甘口やや鍛でえ 酸味ちょっとねえ米の味はね序盤から酔い までずっとありますねいいお酒ですね 柔らきで炭酸飲まなきゃ はいこの辺はちわちわと食べていき ましょう はいえ10時になりましてチェックアウト しましたねえ9時まで入浴なのでねえ ギリギリまでえ最後20分入浴しましたで えこの後ねえ今日特に立ち寄り入浴する 予定もなくま昔は婚だったんですけどね 規制が厳しいんであんまり興味がないと いうことでちょっとね11時からあれを 食べるとまあれてもバレバレですけどね あれを食べるんでえそれまでちょっとねえ 動画の公開でえ滞在したいと思いますこれ すっかり晴れましたね天気予報通りですね 朝のねあの7時前は雨降ってたんですけど ね9時前はもう晴れてましたカイスカイス もねえBBブルーの温泉ブ呂があ映せない のか残念です はいUフリナス塩原出まして徒歩500 ですねはいえっと元祖スープ入り焼きそば え蒲え黒石のスープ入り焼きそば気食です がえ塩原温泉のは食べたことがないのでえ 来てみましたがえ動画の編集をねえロビー でやってる場合じゃなかった午前の行列が できてます仕方がないそういうもんです これは14よりねはい並んで待ちましょう はいえ16分目ですねえま大丈夫でしょう はいえちょうど50分待ちできましたよ 1番車です えカ彦さんのスーパー800円でござい ます ソ醤油醤油味のスープですよ はいなんかね鶏のいい香りをしていや麺がこちですねこんな感じですきましょう具材はこれなるキャなるほど 確かにす味のスープですもうとしか言いようがない思ってたよりはね両方をちゃんと救助してます [音楽] [音楽] なんかいっぱり炒めてるんだね麺の表に皮です 多分こは何の感じがいいんでしょう?取りに行くしょ [拍手] 美味しいスープですね [音楽] いらっしゃいませませませま死っていえば少なてんのかオイスターソースをね隠しに入れることソースがしますスターソースいやアホエラも強いし [音楽] こまるこれ確か美味しいですこの状態と食べるめちゃめちゃうまいですね油さ感じだ素晴らしい はいえひのスピス 10 分間完食さんでしたただいまやばいぐらいの抱き汗せ状態ですいや美味しかったですね 美味しかったしまた食べたいなと思いましたありがとうあのもうこれは焼きそばでもラーメンでもスープ入り焼きそばっていう別ジャンクメニューですねまそう考えるとね非常に美味しくみたいとなりますまていうかラーメンも一緒なのかなえっと頑張りましょうちそ様でした [音楽] というわけでご視聴かございましたえこの後ね次の向かいますけどもご聞かせていただきますチャンネル登録よろしくお願いします こな

2025年6月からついにフリーランスエンジニア生活がはじまりました。5日経過し、週末旅行には支障がないであろう、との判断から、2週連続で東武野岩会津の旅とし、「すべての温泉駅で下車してその温泉に入る」略して温泉駅全部入るの8駅をぜんぶ巡ります。
その第2弾1日め後編(〜翌朝)は、まるごと鬼怒川 東武フリーパスのフリーエリアから外れ、野岩鉄道中三依温泉駅からさに1駅だけ移動、温泉駅全部入る第48弾の上三依塩原温泉口駅です。もともと「下野上三依駅」だったところ、塩原温泉と通じる尾頭トンネルの開通で「上三依塩原駅」に改称し、さらにJR・東武直通特急の誕生と同時に現駅名に再改称されて温泉駅の仲間入りしたもの。実はその再改称当日に下車し、JRバス関東の路線バスで塩原元湯に宿泊しているんですが、今はその路線バスも那須塩原市コミュニティーバスのゆーバスに置き換えられており(とはいえ運行受託はJRバス関東)、それでそのままお宿となる「ほったらかしの宿 ゆうふり那須高原」にチェックインです。ワーケーションするわけではないのに「ワーケーションプラン」を選択したらコンセントつき机と椅子のあるお部屋♪で動画編集も仕放題、ですが! 温泉と呑みと疲れでロクに編集できませんでした…(^^ゞ。その温泉ですが、玄関真向かいの源泉井戸から自噴する湯はなんと少墨摩り下ろし香&微々々ブルーの極上の掛け流しでした!!(((o(*゚▽゚*)o))) いやーこれ撮影禁止は悲し過ぎますね…( ;∀;)。そして晩酌は崖を降りた下の恵比寿屋九ちゃんにて、価格に比してかなりデカ盛りな生野菜サラダやメバチマグロ刺、敢えて云えばたこ焼きの進化系たる謎メニュー「ぼてじゅう」、を普通酒地酒とともにいただきましたヽ(=´▽`=)ノ
翌朝は、前日ファミマで買い付けたけど呑まずに寝てしまった地酒で朝呑みし、その後は名物スープ入やきそばを釜彦でいただきました。これけっこう美味しいぞ!(^_-)-☆

#鉄道#国内旅行#野岩鉄道#まるごと鬼怒川東武フリーパス#温泉駅全部入る#上三依塩原温泉口駅#塩原温泉#ゆーバス#JRバス関東#ゆうふり那須高原#恵比寿屋九ちゃん#スープ入やきそば#釜彦

まるごと鬼怒川 東武フリーパス https://www.tobu.co.jp/odekake/ticket/nikko-kinugawa/marugoto-kinugwa.html

塩原温泉
ほったらかしの宿 ゆうふり那須高原 https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/183256/183256.html
恵比寿屋九ちゃん https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9014522/
釜彦 https://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9011468/

2025年6月の東武野岩会津旅第1弾
1日め前編 温泉駅全部入る・湯西川温泉駅 https://youtu.be/8AybPE3JaHI
1日め中編 温泉駅全部入る・中三依温泉駅 https://youtu.be/nVB5Q1z_pls
1日め後編 温泉駅全部入る・上三依塩原温泉口 https://youtu.be/-3-mXih6gHE

この旅のリアルタイムレポートBlog http://feelfine.blog.izumichan.com/category.php?k=22025%E5%B9%B4%E5%88%9D%E5%A4%8F%E3%81%AE%E6%97%85%E8%A1%8C+-+%E6%9D%B1%E6%AD%A6%E9%87%8E%E5%B2%A9%E4%BC%9A%E6%B4%A5%E6%97%85%E7%AC%AC2%E5%BC%BE+%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%E5%85%A8%E9%83%A8%E5%85%A5%E3%82%8B%E7%AC%AC46-50%E5%BC%BE+%E6%B9%AF%E8%A5%BF%E5%B7%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%E3%83%BB%E4%B8%AD%E4%B8%89%E4%BE%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%E3%83%BB%E4%B8%8A%E4%B8%89%E4%BE%9D%E5%A1%A9%E5%8E%9F%E6%B8%A9%E6%B3%89%E5%8F%A3%E9%A7%85%E3%83%BB%E9%AC%BC%E6%80%92%E5%B7%9D%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%E3%83%BB%E5%B7%9D%E6%B2%BB%E6%B8%A9%E6%B3%89%E9%A7%85%EF%BC%8B%E4%BA%BA%E7%94%9F%E5%88%9D%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

鉄道.国内旅行.野岩鉄道.まるごと鬼怒川東武フリーパス.温泉駅全部入る.上三依塩原温泉口駅.塩原温泉.ゆーバス.JRバス関東.ゆうふり那須高原.恵比寿屋九ちゃん.スープ入やきそば.釜彦

Write A Comment