【メルセデスベンツキャンピングカー 車中泊】アドリアマトリックス MBで行く 2泊3日のキャンピングカー旅 |福岡~山口・絶景と出会い&手作りごはん 小田大浜キャンプ場 元乃隅神社

キャンピングカー「アドリア マトリックスMB」に乗って、
愛犬ライと一緒に、福岡〜山口をめぐる2泊3日の車中泊旅へ出かけました。

旅のスタートは、福岡県田川郡の「道の駅 おおとう桜街道」。
2日目は山口県長門市「小田大浜キャンプ場」で、波音に癒されながらのんびりと過ごしました。
最終日は、絶景スポット「元乃隅神社」へ。
旅の途中では、地元の方との心温まる出会いも。

📌 旅のハイライト:
・我が家特製の燻製カモうどん&芋焼酎の夕食
・道の駅で買った筍を使った朝ごはん
・ライと眺めた穏やかな海の景色
・元乃隅神社の赤い鳥居と日本海の絶景
・おすすめスポット:日置(へき)・油谷(ゆや)エリア

🚐 車両:Adria Matrik Supreme MB
🐾 パートナー:愛犬ライ(トイ・プードル)

次回の旅もお楽しみに!
チャンネル登録・高評価も、よろしくお願いします✨

#キャンピングカー #車中泊旅 #旅Vlog #アドリア #ライとの旅 #犬と旅 #元乃隅神社 #絶景スポット #道の駅 #バンライフ #アドリアキャンピングカー #車中泊 #小田大浜キャンプ場 #元乃隅神社

——————————————————————————
English
We set off on a 3-day, 2-night camper van trip through Fukuoka and Yamaguchi
with our beloved toy poodle, Rai, in our Adria Matrix Supreme MB.

Our journey began at the roadside station “Ooto Sakura Kaido” in Tagawa-gun, Fukuoka.
On the second day, we relaxed by the ocean at “Oda Ohama Campground” in Nagato City, Yamaguchi, while listening to the soothing sound of waves.
On the final day, we visited the scenic highlight, Motonosumi Shrine.
Along the way, we also had some heartwarming encounters with local people.

📌 Trip Highlights:
・Homemade smoked duck udon and hot sweet potato shochu for dinner
・Breakfast using fresh bamboo shoots bought at a roadside market
・Peaceful ocean views shared with Rai
・The stunning red torii gates of Motonosumi Shrine and the Sea of Japan
・Recommended destinations: Heki & Yuya area in Nagato, Yamaguchi

🚐 Vehicle: Adria Matrix Supreme MB
🐾 Travel partner: Rai the Toy Poodle

Stay tuned for our next journey!
Don’t forget to like and subscribe ✨

#CamperVan #OvernightVanTrip #TravelVlog #AdriaCamper #TravelWithRai #TravelWithDog #MotonosumiShrine #ScenicViews #RoadsideStation #VanLife #AdriaMotorhome #VanCamping
———————————————————————————–
Deutsch
Mit unserem Adria Matrix Supreme MB Wohnmobil machten wir eine 3-tägige Reise
durch Fukuoka und Yamaguchi – gemeinsam mit unserem geliebten Toypudel Rai.

Unsere Reise begann an der „Straßenstation Ooto Sakura Kaido“ in Tagawa, Fukuoka.
Am zweiten Tag entspannten wir uns am „Oda Ohama Campingplatz“ in Nagato, Yamaguchi,
und genossen das beruhigende Rauschen der Wellen.
Am letzten Tag besuchten wir das atemberaubende Highlight: den Motonosumi-Schrein.
Unterwegs trafen wir auch auf herzliche Einheimische.

📌 Höhepunkte der Reise:
・Unser hausgemachtes geräuchertes Enten-Udon mit heißem Süßkartoffelschnaps
・Frühstück mit Bambussprossen vom lokalen Markt
・Ein ruhiger Blick aufs Meer – zusammen mit Rai
・Die roten Torii-Tore des Motonosumi-Schreins vor dem Japanischen Meer
・Empfohlene Region: Heki und Yuya in Nagato, Yamaguchi

🚐 Fahrzeug: Adria Matrix Supreme MB
🐾 Reisebegleiter: Toypudel Rai

Bleibt dran für unsere nächste Reise!
Lasst gerne ein Like und Abo da ✨

#Wohnmobil #Campingreise #ReiseVlog #AdriaWohnmobil #ReiseMitRai #ReiseMitHund ##Aussichtspunk #RaststätteJapan #VanLife #AdriaCampingwagen #ÜbernachtenImCamper

————————————————————————————-
简体中文(Chinese Simplified)
我们驾驶 Adria Matrix Supreme MB 房车,
和我们心爱的贵宾犬“Rai”一起,踏上了为期三天两夜的福冈~山口之旅。

旅程从福冈县田川郡的“道之站 大任樱街道”开始。
第二天,我们在山口县长门市的“小田大滨露营场”听着海浪声悠闲度过。
最后一天,我们前往绝美景点“元乃隅神社”。
途中还遇到了热情友好的当地人,让旅程更加温暖。

📌 旅程亮点:
・我们家特制的熏鸭乌冬面和芋烧酒晚餐
・用道之站买来的笋子做的早餐
・与Rai一起眺望平静海景的时光
・元乃隅神社的红色鸟居与日本海的壮观景致
・推荐地区:日置、油谷(山口县长门市)

🚐 车辆:Adria Matrix Supreme MB
🐾 旅伴:贵宾犬Rai

敬请期待我们的下一段旅程!
别忘了点赞和订阅哦 ✨

#房车旅行 #旅行Vlog #Adria房车 #元乃隅神社 #绝美景点 #道之驿 #房车生活 #Adria露营车
————————————————————————————–
한국어 (Korean)
Adria Matrix Supreme MB 캠핑카를 타고,
사랑하는 반려견 라이와 함께 후쿠오카부터 야마구치까지 2박 3일의 차박 여행을 다녀왔습니다.

여행의 시작은 후쿠오카현 다가와군의 “도로휴게소 오토 사쿠라카이도”에서 시작했습니다.
둘째 날은 야마구치현 나가토시에 위치한 “오다오하마 캠핑장”에서
파도 소리를 들으며 여유로운 시간을 보냈습니다.
마지막 날에는 절경 명소 “모토노스미 신사”를 방문했습니다.
여행 중에는 현지인들과의 따뜻한 만남도 있었습니다.

📌 여행 하이라이트:
・직접 만든 훈제 오리고기 우동과 고구마 소주 저녁식사
・도로휴게소에서 구입한 죽순으로 만든 아침식사
・라이와 함께 바라본 잔잔한 바다 풍경
・모토노스미 신사의 붉은 도리이와 일본해의 아름다운 절경
・추천 장소: 야마구치현 나가토시의 헤키, 유야 지역

🚐 차량: Adria Matrix Supreme MB
🐾 여행 파트너: 반려견 라이 (토이푸들)

다음 여행도 기대해 주세요!
구독과 좋아요도 부탁드립니다 ✨

#캠핑카  #반려견과여행

3 Comments

  1. いつも素敵な動画を楽しく拝見しております。
    私もアドリアの購入を検討しており、たびワンさんの旅の様子にとても憧れています。
    MBいいですね!憧れます!背伸びすれば手が届くかな…と夢を膨らませています。
    妻とワンコ2匹(フラットコーテッドレトリバー)と一緒に、たびワンさんのような
    自由で快適な旅ができたら…と夢見ています。

    もし差し支えなければ、
    ・どちらで購入されたのか
    ・注文から納車までにかかった期間
    について教えていただけたら嬉しいです。

    また、ご購入の際にどのようなオプションを選ばれたのか、
    さらに「これはつけて良かった!」というおすすめのオプションがあれば、ぜひご教示ください。

    今後の動画も楽しみにしております!

  2. Tabi-öneさん、新動画ありがとうございます😊

    素晴らしい海岸と浜辺の映像😍
    イタリアのアマルフィとはまた違う、日本らしくもちょっと海外的な素敵な場所をリストに持ってらっしゃるのですね‼︎
    私も行きたくなっちゃいましたよ😃

    また、料理も諸々凝ってますね⤴︎
    車中泊旅で鯛のお頭吸い物なんて初めて見ましたよ😱
    でも実は私には鳥の炒めとうどんが美味しく思えていたのです。

    そしてテーブルにお花、基本ですよね。
    お花は女性を機嫌良く、元気にしてくれますからね😊

    タイムトラベルであまりの絶景を見たさに、若き日のアランドロンが浜辺で絶賛の美女と歩いていませんでしたか⁉︎
    そして「太陽がいっぱいで最高の気分だ」とか言ってそう😃

    いゃ〜素晴らしい海岸での車中泊旅でした。

    次回作も愉しみにしております♪

  3. こんにちは🙂
    元乃隅神社の朱色の千本鳥居が日本海に連なる風景は、いつ見ても絶景です
    でも、ここは個人が所有する神社風の施設で、神社でも何でもありません
    昔、近所の神社がここの地主(地元有力者の網元)に
    「ここは眺めがいいから神社を建てたら、たくさんの参拝客が来そうなので
    分社を建てさせてほしい」と申し入れしたところ・・・
    「そんなに儲かりそうなら、自分で建てる」と個人的に作った施設です
    最初は津和野にある太鼓谷稲成神社の分社で、元乃隅稲成神社と名乗っていましたが
    クレームがあったのか、元乃隅神社と改名しました
    また稲荷神社の鳥居は横木の両端が反りあがっている明神鳥居が決まりですが
    ここの鳥居はそうなっていません
    なぜなら、ここの千本鳥居は地主のDIYだから、難しい細工はできないのです😁
    まあ、何かにつけて金儲けのニオイがプンプンしますが、朱色の鳥居が日本海に
    伸びる風景が絶景なのは間違いないです

Write A Comment