52日目 熊石町から江差へ(No.80 1970年 55000円日本一周自転車旅行)

[музыка] الله [музыка] [аплодисменты] [музыка] [аплодисменты] [музыка] [аплодисменты] [музыка] [аплодисменты] [музыка] [музыка] [аплодисменты] [музыка] [аплодисменты] [музыка] [музыка]

10月 3日
朝食をご馳走になって記念に写真を撮ってお礼を言って出発した。早くも砂利道と曲がりくねった坂道だ。寝場所を捜すのも大変そうで泊めてもらって良かったと思った。長万部で函館へと思ったが松前を選んだ。あの時に函館へ向かえばよかったと、誰もいない道を独り言をブッブツ言いながら進んだ。江差に着いたのは丁度昼頃だった。松前まで後30km。相変らず悪路が続く。日が暮れて畑仕事をした人達が帰って行く。坂道で道路工事をしていた人達の1人が「何処から来た」と声をかけて来た。広島からと答えると皆んなビックリしたように俺の顔を見た。「この先は熊が出るので危ないから泊って行け」と言われた。
「熊は走って逃げても木に登っても駄目だぞ」と言われた。「海に飛び込んでも泳いで来るぞ」と言われた。自転車を投げ捨てて頭の中で逃げる自分を想像した。これは駄目だと思った。真夜中の山道も幾らも走れないと思った。その人達の泊まっている寮にお世話になる事にした。若い人達が殆どで夜食にジンギスカン鍋が出た。深夜までジンギスカン鍋を囲んで旅の話しなどで盛り上がった。50年前のアルバムにそんなことを書いていた。      
10月3日は熊石町より江差を過ぎて松前に向って進んでいるが宿泊した場所は分からない、、
今思うと寮とは言っても山中で道路工事のために作られたプレハブの宿舎だったと思う。

なんでも動画 久常

Write A Comment