【ズブの日本一周軽キャンプ】60日目 隠岐の島その2

沖2日 目今日は島を一周してみようと 思う沖はほとんどが険しい段階で囲まれて いるよう だ少ないが穏やかな海岸もある あちこちに漁港があり活気が ある最初に来たのが犬島グリーンタフで できた岩石で有名 らしいすげえ形し てる次が佐々木家 住宅 1836年に建てられた当時の小夜の住居 だそうだ 次は妻の 港船小屋が並ぶ風景が珍しい [音楽] 次は長崎の [音楽] 東台牛が宝木されている [音楽] のトンネル福浦トンネルへ 向かう折りatが すごい本日最後は沖の島の最北端白島崎 東台だ 起きらしいものが手に入らなかったので 今夜はこれ でというわけで今日はここまでおやすみ なさい

次の動画:https://youtu.be/rWZkBxt9b7E
前の動画:https://youtu.be/AwNI8AdG2cQ
二日目は島の周りを観光しながら一周してみました。
(動画では、行った順番を若干入れ替えています)
ローソク島だけは周り切れず明日です。
天気に恵まれれ本当に良かった。
#隠岐
#犬島グリーンタフの岩石
#佐々木家住宅
#屋那の松原の舟小屋群
#那久岬の灯台
#福浦トンネル
#白島埼灯台

Write A Comment