2025 スリーピークス八ヶ岳 ミドルAttack Line24kmは最高だった😆
はいえおはようございますえ本日 2000え25年の6月の15 日日曜日ですえ山市県北斗都市に来ておりますえ本日は八ヶ 3ピークスえミドルの部え 24km にえ試場させていただきますえ私ですねこの大会え昨年ですねあのレラン大会に初めて出たんですけどあの非常にえいいコースですねあの本当にあのレランが大好きになれる,え大会でした え本当あのコースもいいですしあとはです ねあのまスタート地点ゴール地点のえ ショップえあとはえお店なんかも充実して いてとても楽しめる大会ですえちょっと あのりあのすごい雨だったんですけど今り になってますんでえ楽しんで1日やと思い ますよろしくお願いします [音楽] てたからこのポキム終了さん [音楽] [拍手] 毎日ま 毎日 洗濯物の汚す筋肉を毎 [音楽] スーワゴめっちゃすごい [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] はいいってらっしゃい はいえじゃあロングの部にられる小原さんですはい一言お願いします 初の44km行ってきますお声かけを 軽いなさ怪 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] いらっしゃい いらっしゃい行ってらっしゃい あひこちゃんひこちゃん頑張って [音楽] あのえっとチャンネル見ていただいてる方に声かけていただきました ありがとうございます曇りだけど今日も頑張りますから はい頑張って頑張って 頑張りましょうお願いします はいどうもどうも ありがとうございますアタックラインですイ エこですおはようございますスリピが始まります えじゃああのちのですねあのバーサムデズの皆さんですイエ じゃ一言ずつすいません 今日初めてですよろしくお願いします頑張ります はいチャレンジです感想を目指して頑張りますます 頑張ります頑張りましょう戻ってきます はい頑張りましょう穴 [音楽] じゃあ感想目して頑張るぞフスーワ スタート [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] イエスタートしました ああはい いやあ本当のよう昨日からの夜のようだったですけど晴れてきてますいやラッキー 本来はえここアルコスとふさん見えます [拍手] 新しくえ追加になった数み こさん隣で走ってくれてます イエー 暑いぜ暑い天気になりましたね完全にね あ嬉しい はいスタート1.8km 時間で10分30分は山道ました ありがとう [音楽] ございます スタートの3kmえ19分28 あは結構いはあ綺麗なトレル出てきましたゴーレッツゴーレッツゴーレッツゴー レッツゴーレッツゴー ありがとうレッツゴーレッツゴー レッツゴー 今 は 無理でえ4.4km時間28分30秒あ ここは通常はえ馬が通ってたりするような 場所みたいです 時間39分距離 6km [音楽] 去年よりコース変わってちょっときつく なってますね 綺麗取れる [音楽] ナイスどうぞ [音楽] [拍手] た頑張え [音楽] 7.1kmえ時間では50分ちょっと ここはですね少し歩いて体力回復させます [音楽] あですあはい山しいよねトレランとか マラソンとかいっぱいあっていいっすね いや最高す そう富士の辺たりとかさもう毎週のようにあるじゃん はい最高だよね最高す最高よし スリーピグス最高最高さ頑張っていこう 頑張りしはいよっしゃ行ってらっしゃい ナイス [音楽] はいナイスは えドッグのブえロムの人たちの折り返し ああ結構早い早いねいやこ最高だよここの トレール最高あざす おほ あ張ってさあ ありがとうございますありがとうござい ますありがとうございます ですてください時間で1時間え3 分ああ頑張れよあ うさちゃん あわんこわンこあわんこだわンこここの急な坂ちょっと歩いてえちょっと体力温存で みたい この登り切ったところに平らなロードあるんでえそっから走りますあえこの坂はあの小さいわんこたちが登ってったかと思うと自分がなんか情けないっすややっと坂終わった [音楽] [音楽] こっから映画までね比較的平らなリ度さ行きますさ 早すぎる早すぎるおおナイス はいえ10km通過え時間で 1時間18分は今年はあ 3 時間切りできるかな?ちょっと頑張ろうさあ来ましたお願いします [音楽] 順番にやりますえいい はいランですはいお願いします お願いしますはいどうも過ぎたところ [音楽] 1時間22分え時間で10 点さあこっからですえ [音楽] 1時間26分え距離10.7km え本来だったらここ南アルツめちゃめちゃ見えるところ はい今点 8km 時間1時間2分 去年あのこのスリピックス安かった時にえトレラン大会で初めて寝ましてあのすごい感動してそっからトレアにはまってます えっと去年のタイムはえっと今年より 2km短くて22kmえっと時間で 3時間40分くらいでした 今年は 24kmきつくなってんですけど 3時間切り目指しますああ ああこれこれあれですよねこれ意識してますよね ああやっときたよああああえっと今距離 11.68え時間1時間41 すごい綺麗なえリ度の中ってます えちょっとあの雨降ってきましたは えっと距離11.8え1時間43分えシだ シだ来ました一応あのこのミドルの1つの え見所で イエー綺麗雨の中も綺麗 えこの辺の一方のトレイルもえかっこいい んすよねいやすごい え 12.13 え山登り切ったと思いますえこっからあと 下りですえあと1時間14分 3時間切りできるかどうか挑戦します え12.35km今足釣りましたえやばい えやばい武田の森の最大になっちゃうかも しんない いや走り切りたい 下り皆さん早い慣れてる さ電動終わってあともう ひどい だけやばい足釣ってきてる 足釣ってきてるぞ 今が1時間58分13km あと10km おお曇りでしたけどえ後半にかけて雨降っ てきたああ でもなんか雨さえも楽しいやばい足釣り そうですがなんかちょっと楽しいっす おいああ危ない すげえ危ない すごいすごいすごいすごい えてんててて タラタラタダタダタデてデでデんデでんデんデんここ本来は南アルスがめちゃめちゃ綺麗に見えるところですおとととりよ いやあダめだった途中で途中で足釣ったもうくそだめだ どうえ3 時間切れないよもうもうだめだよああくそさああと取れる下りだけとのことええ今がえあ 17km通過 あ2時間31分あよしょいやああと下り だけああ ぐしゃぐしゃだね え春ゼミがすごい泣いてますえ雨上がり ました いやあセミの声と林間コーストレ綺麗 ですああ 八巻の下帰 ああがよっしゃあ なんか嬉しい かナかおいす おーい ほほほなさい おはようございますああ戻ってきたけど足釣ったえスリピクスえ今はえ 2時間47分距離18.6km あ下まで降りてきましたけどもああ あ道がですねやっぱりすごいぐしャぐしャ で足が取られる滑るっていうことでああ 普段よりもちょっとあの足に負担かかった のかもしんないですけどもう13kmとか くらいから足釣ってましたねやばい力が ないああ総力ないああくそもうちょっとえ 頑張って出直さないとあいやあ本当にあ 一応はレースは十分あの楽しめましたえ このぐしゃぐしャなあのトレールっていう のもなんか大人のえなんかドロンク遊び レースみたいな感じであのすごい楽しかっ たですあと残りえ5km頑張ってきます すごいあどぐちゃぐちゃううあ ままたこれも楽しいああ ガーんなんと え距離20.1kmで3時間オーバーし ました ダめでしたまでも最後頑張ります はいこれます えっと今が約22km来ましたえあとこれ 2kmもあんのかなはい いやあ もうちょっと ですえ今回ですね昨日からの雨がすごくて え西日本とかは災害級の雨でしたけどま この辺はもう朝から止んでいてえなんとか え走り切ることできましたえその最中です けどもえまあのトレールの中でえま 水溜まりがあったりとかえぐしゃぐした ところありましたけど逆にそれがですね あの1つのま刺激にもなってですねあの山 の中のえベースっていうのを楽しむっての はこういうものかなということでえより 楽しむことできました 最後捕まえられて捕まえられて まさか良かった最後 さあさあどうでしたか大会は いやすごいなんかすっごいいいシチュエーションすねそうそう この雨っていう なかなか 雨そうそうあとトレールが綺麗だったよね今日 いや超綺麗でした ね和カバーで綺麗はいさあゴール近くになってきました部水の公園の中もたすぐで お疲れさあゴール近づいてきた あざす行きましょう内行きましょう ありがとうございます はあします ありがとうございます あございます [拍手] 終わったあございますやっと終わった 終わったさあやっと終わった終わったぞ さあ行くぞ あよしよっしゃあいやあ ありがとうございます 終わったありがとうございますありがとうございます あすいませ ありがとうございますチップありがとうございます 足元が 大変だったねドロンコ つかったドロンコやばかったね うん楽しいよねドロンコすごい楽しかった ドロンコ大人のね大人の遊び 大人の泥遊びもうこんなことやることないよ本当です今ちょっと雨だったんでね時間 めちゃめちゃ滑る 時間ぐらい いや楽しかったですありがとうございます ありがとうございます え皆さんお疲れ様ですえ八ヶ 3 ピークスえなんとか乾燥をすることができました え今回ですねあのま前日からの雨であのま コースが濡れてたっていうまかなり濡れて えま水溜まりがあった りっていうことがありましたけどもあの そうですねそれで足が取られてっていうの があったのかなと思いますであとはえ ちょっと最初にあの 飛ばしすぎたりしてちょっとあの足がえー 持ってかれちゃったっていうのもあって 途中でそうですね5回くらいあの足が釣っ たりしました本当途中本当下りとか登りで ですね足釣ってどうしようかと思いました けどまなんとかあの乾燥することはでき ましたえあとえ去年から比べてえ2km ほどコースが長くなったっていうことも ありましてえちょっとまあまあタフな コースになったらかかるなという風に思い ますえでもですねあの今回雨ではあったん ですけど本当にあの新緑のえ緑が綺麗なえ トレールの中を走ることができるという こととそうだあとはですねあとはあとは ですねあのあれなんです ここなんですけど今回えコースの変更が あったりしてえ走りきれるえコースに変更 がなったなっていう風なことがありまして えとてもあの楽しみましたえそれではまた あのこのえ3ピークスあの毎年出たいと 思ってますんでえ来年もまた出たいと思い ますよろしくお願いします [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] あ [音楽]
山梨県北杜市で毎年6月に開催される「スリーピークス八ヶ岳」本年で10回目のトレラン大会。昨年に引き続きの参戦。このトレラン大会がいいのは、前日からの会場(ショップ、売店、メーカーブース)や受付の雰囲気、当日のボランティアの人や運営、その内容まで工夫もあり、お洒落で愛が溢れているのを感じられるところ。一度その雰囲気の良さを感じてもらいたいですね。
1 Comment
こんにちは!泥んこレースお疲れ様でした😀いつも楽しく拝見しています!
レース後の撮影時にうっかり声を掛けてしまったMです。
説明を2回させてしまい申し訳ありませんでした🙇♀もう少しお話ししたかったけどその後私が急いでいたため感じが悪くてすいませんでした。私も今回アタックラインに初めて出ました。
ホントに最後は泥んこ大会で、大変だけど楽しかったですね!また来年出たいと思います。またお会いできたら声かけさせて下さい。次の動画も楽しみにしています♫