【奈良】奈良市小倉町の「田の虫送り」 【2025.6.16(月)】

安妙風に危ない お願いします皆さんこんばんは あの今日はたくさんの方にお参りいただいて本当にありがとうございますあの自治会代表いたしまして一言ご挨拶させてもらいますえ日頃はあの自治会活動に大変あのご協力いただきましてありがとうございますこの場を借りましてお礼を申し上げます で今日は先ほど北谷住職さんにあの 頼む送りのあのお経を上げていただきまし たそしてこの後ですね松明を持ってあの 街道を歩いてもらいますけどもこれで僕ら からあの田ぼの悪さする病外中がいなくな るっていうと信じたいところですそして秋 の豊かな実りをね今から楽しみにしたいな と思いますでえあまり話がな長くなると ロもあります 一言あのご礼を申し上げたい人たちがいます まずは お寺のかかりの人たち岡田さんや本さんめ各カトからの 6 名の方々には今日の準備大変お世話いただきましたありがとうございますそれとあの丸山カトから今日のために 6 人の民族の方で協力していただいてますその則の方にもこの場を借りてお礼を申し上げます で最後消防団の方もですねあの日の始末のことでご協力いただいているということを皆さんにご紹介させていただいて代表してお礼を申し上げたいと思いますえ香団長は始め皆さんよろしくお願いします はいどうもありがとうございます ありがとうございますではこの後 日付お願いします けて言われて言われた 全員って言いましょうちゃんのやから はい長らくありがとうございました お待ちいただきました 電話 え 明日 [音楽] た [音楽] [音楽] あれなんか消えてきただけやおる だから俺もわてくるや こんなこんな赤がまだ生をけてあれなくな [音楽] [音楽] やろ [笑い] よし森けてや行こ [音楽] もうちょっと後ろ持ってるそうそうそんな感じがいい感じです [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] だけ [音楽] [音楽] こんな持つやろか 良すぎるな あさんにかれるわ やばいでめちゃめ [音楽] 落ちてるある [音楽] おお前よ燃えとるやん [音楽] 見といてこれ

令和7年

Write A Comment