猫に導かれて!唐沢山(栃木県佐野市)【超低レベルな登山家の挑戦】
[音楽] 2024年11月栃木県佐市にあるから山 へ藤原の秀平ゆかりの梅根神社に立ち寄り 登山 開始登山道入り口にはゴミのポイ捨テ注意 の看板 が登山道はなだらか息が上がるような感じ はない 基本こんな感じの道りが続き大きな変化は ない 途中で別れ道っぽい場所へ進む 危険箇所がしかし崖によらなければ問題 なさそう 売臨公園からの素山道との合流地点へ 山頂手前の休憩ポイントあと少し コンクリートの壁が現れるこの上が空沢山 神社のようだ 神社に続く舗装に入る 今日初めての帳房少しだけ見えた 猫が2匹チャトラはとても人に懐ついて いる チトラが配電への階段まで道案内してくれた [音楽] チャトラはここで待機 [音楽] この後階段を2つ登り から沢山神社に到着朝早いので誰もいない沢山神社は江戸初期まであったから沢山城後に治って建てられた [音楽] [音楽] [音楽] ハイデには山頂の標識ここが山頂である ことを忘れてた 山頂東川より高合しい朝日 がなんと立派な石垣き江の石垣きと違い まさに出合憲 階段の近くで茶トラが待っていた [音楽] また茶の後についていく [音楽] 次に案内してくれたのは南城後 [音楽] ここの帳房が素晴らしい中央右はキャンプ 場近くの宣言山ご案内ありがとうとても 楽しいからさ神社3作になったよ チトラともう1匹の黒に別れを告げてから 山を下ることに [音楽] 早朝の誰もいない登山は気持ちがいい また猫たちに会いに来よう [音楽]
栃木県佐野市の唐沢山へ。佐野市のキャンプ場で迎えた朝、唐沢山に登ってみることに。なだらかでこれといった特徴の無い山だったが、山頂で思わぬ猫との出会いが!
★詳しくはブログで→https://ameblo.jp/nekonote1pon/entry-12874832351.html