【猫と旅行】表匹見峡でコーヒータイム【島根県】

[音楽] こんにちは私たちは今島根県に来ています え島根県のここは増田市と呼ばれる町なん だそうですがここにはね引き教ってねこの 看板がありますけどねひき教これねひき これでひきって読むんですけど引き教って いうところがありますえ綺麗な渓谷がえ 目しなんだそうでえなんか表引き裏引き奥 引きとかってあるそうですけどもはい今回 は表引きを見てやろうかなと思ってい ますま王道そういう景色なんでしょうかね はいおはぎさんと行けるか分かりません がうんお さん引きを行ってきます 表引きの お渓谷 は道路沿いにほとんどがあるそうなので車 で露中しながらなんのかな分かんないけど 路駐しながらだとちょっとね気使っちゃう けどまあでもね えおはぎさんと一緒に回ることができそう だなと思ってい ますおぎさんは見たいかどうか知りませ けどねねお さん表引見教というのはトンネルに行かず に横に 逸れるそしてこの川沿いを行くのが表引見 きなんだそうです ねはい1個目なんか看板 表引き鏡の血露中大丈夫だろう表引き鏡の 血 どれまあ川は美しいです があこれ かこれやな 多分このまんまくえぐれたスプーンで抜 みたいなこの部分これが血だ ね はいここから引き教が始まるわけですね はいと書いてあっ たで 次看板が出てきたもう本当露中しまくりな んだけど犬戻り 戻り何がどうなんのか分かりませんが この辺の景色のことなんでしょうね犬 戻り うん うん大きな岩 が川の流れを打させて いる犬 戻りうん水綺麗だね 犬 もりどうして犬戻りなのかは分かりません がはい犬戻りでし たはい次瓢位は どれこれか ななんか水溜まりが瓢上に見えるけどそう いう こと瓢位は ちょっと分からない けど確かにあの水溜まりちょっと瓢っぽい よねそういうことそんなこと あるちょっと分かりませんが瓢位 は えっと 衛門ああ縁だねああああはいはいはいはい あこれは分かりやすくていいやね ああ次郎財もの 縁うん飛び込んだりとかしたら楽しそうな もう秋だから飛び込みたくない けどうんいいじゃないいいじゃないここう いうとこだね僕が見たいのはこういう景色 だな念仏意は どれえ どれわかんね えこの辺の川のどっかの岩が人物岩なんか な分からんで通りすぎて た今走って戻ってきましたが車で引き返す でもねえから歩いてきたんだ けど亀 のどぶ 亀の銅のような縁が 見えるあこれこれが亀の道 縁ちょっとなあもうちょっと草刈りして ほしい ねうん亀の道 ですやっとさんと影できそうな場所見つけ たうんなここは橋の上で何の名前もついて ませんけども うんちょっと露中して綺麗な川の景色と おはぎさんを映してい まひききだぜおはぎ [拍手] さん [音楽] うんいい景色だ引見き悪くないようん人い ない [拍手] [拍手] けど いやあ天気がいいから最高です ねで誰もいない今ここ観光地として あんまり有名じゃないのかな [拍手] [音楽] まあでも景色綺麗だよねねおは さん うんきいいじゃない [拍手] 表引きに きなんかすごいさびれた看板ですけども ここにもなんかあ るって書いてあるんだけどパンフレットに は看板 がないんだよなな縁が あるおかしいな看板どっか見落としたか [拍手] も特に何もないのか [拍手] ななんかレストハウスっぽいのがあるけど もうさびれています ねあこれなのかなこのレストハウス登る とってこと ああでもここの景色綺麗だ ねでかい岩があったりとかちょっと木が 邪魔してる けど警告日って感じこの辺ねあいいです ね多分ここに名前がついてたけど看板消え たんだなきっと なと思ったらここにあっ たの口十常 岩やっぱここ綺麗だから名前ついてるよ ね水の 口いやうんこの景色いいじゃない多分これ が水の縁って言んでこれが十常岩つんだな きっとな多分そうや なおお [音楽] 黒ブチ薄暗いからでしょうかね 黒ブチ うん左 踏み出し裸 参り どれあここから入ってけってこと あマジ でえどういうことどういうことどういう ことあ降りて行けるん だはいはい はいほほほほほ なるほど ね あね ああ河に折りられましたここが左踏み出し はし 参りどういうことだか分かりませんが 美しい景色なのは間違えないですね へえいいいいいいいいよいいよ おおいいねいいねいい ねあお ほい と おお美しいではありませんか 飛んで川から上がってきたらこっちに も何か看板があるよ秒Vは楽くの滝おさ ふ どれさっき僕降りてたここだよ ねおさ縁はきっとこれだやろな 滝平部はあ平部はきっとこれや なこれが秒V でしょうでオラの 滝滝なんか あるちょっと分からああこれか 水流れてます ねこれ ねこれがオラクの 時まこれは名前つけなくていいんじゃなか まあまあまあそうか観光資源だな よしまあれだねこの秒部が非常に立派って ことですね 長淵えどこがあこれがああこれかちょっと 木で隠れて分かりにくいです けど長く 続く縁なんや なはいはいはいはい長いね確かにずっと 向こうまで続いているのかしら 続いてますね長いですね長い長い長い縁 ちょっと木が邪までよくわかんないです けど 長淵魚とびこれは橋から眺めろってこじゃ ないか なこの辺がってことか なこのちょっと朝 小さななたになってるところを魚が上 しようとすると飛び跳ねてしまうからっ てこ かなまそんな名前なんでしょうかね魚 とび橋の反対側はと言う とこっちはなんか非常に穏やかうん 魚とびでし たここの景色もなかなかいいですねさっき の魚とびのちょっと狩 側おそらくこの辺りで表引き鏡っていうの は終わりみたいですあのパンフ 見るとねこの後メインストリームに合流 する道が現れてそれで一応表引見今日 終わりということみたいですねなるほどっ て感じ はいまちょっとさっきのあの河に降りれる とこ1回戻ろうかなあそこね気持ち良さ そうでしたから ねあそこ行ってちょっとのんびりする時間 を使い ましょうあここで終わりだ ねはいはいはいはいここ でメインストリームに合流し て表引見きは 終了よし戻る ぞ戻ってきましたよさっきのね景色のいい 河におはぎさんと一緒 に天気いいから気持ちいいね 水辺のおはぎ [音楽] さんいい家だなこれ青空とおはぎ 水辺お水飲み たい飲んでいいよ [音楽] [拍手] いいロケーションじゃないか よJA あ っ です 10 を お あ [音楽] あ よ い あ あ はあ あ あ [拍手] [音楽] あ [音楽] [音楽] Mあ あ ます あ [音楽] W M 以上表君きでございまし たうんいい天気で気持ちのいいドライブ アンドえコーヒータイムでした [音楽]

猫と車中泊しながら旅行しています

島根の秘境『匹見峡』
各所にある渓谷美のうち【表】と称される王道の景色を見に行ってみました
途中、河原でコーヒーをおはぎさんと楽しみましたよー

#車中泊
#旅行
#ねこツーリズム
#ねこツー

最新の目的地はTwitterで報告しています

旅行先での写真はインスタグラムに投稿しています
https://www.instagram.com/neko_tour/?hl=ja

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCvAAmSTigqdVVLYV08Ju21w/join

10 Comments

  1. 十畳岩😮そのくらい広い岩という事⁉️たしかに平たい…自然が作るモノは、凄い👏👏おはぎさんとのコーヒータイムうらやましい限りでした。

  2. 川がありますねそれに大きな岩自然を感じられます。おはぎさんも楽しそうでおはぎさんの、心の中はずーっとパパさんと散歩した事忘れないね コーヒーも格別ですね

  3. おはぎさん、いいところだねーと、いつてるみたい。いつもは、なかないのに、よくしやべるね?❤❤😂😂😂

  4. 島根県匹見町、いいところ、見せて、くださって有難うございました。😊😮😂❤❤❤

Write A Comment