【北海道旅行Vlog】流氷だけじゃない!紋別観光完全ルート|グルメ・アザラシ・絶景スポット満載
本日は札幌から出発して
⇨上湧別⇨紋別⇨滝上⇨東神楽に行きます! ここは遠軽町のトリトン 美味しそう 初めて見るね 本日はここに停泊 チューリップ公園にやってきました ここは北海道(✕上川郡)紋別郡上湧別町の チューリップ公園です 紋別郡でした!
郡とかわからないよねw 遠軽町かな?(違う) いや、上川町?(違う) 違うよね 上川・・・ 上湧別・・・ いま8時15分 どういうことでしょう 次の目的地へ なんか こういう四角いお家いっぱいあります 四角くてこうやって道路に面しているのが 北海道の海沿いの街の作りですね 念願のこれから カニの爪を見に行くのがとても楽しみです すごいなんかマークついてる 稚内まで245km 遠っ すごい畑!畑しかない 何畑?何作ってるんですか? 湧別では 何でしょうね。玉ねぎとかも作ってるけど すっご! 日本を支えてる感があるね こんだけ畑があると あの遠くに見える家が 全部ここの畑を支配してる 管理してる 支配ww すごすぎる どこ見ても畑 これが皆さんが想像する北海道じゃないでしょうか コンビニまで歩いていけないという世界 こんなにやっぱすごいよね 人が住んでいないっていう土地があるっていう 北海道まだ空いてます あの正面のバスは北見バスなのかな? 北見方面.. 留辺蘂バスかな? あっ牛の銅像 銅像じゃないwwオブジェ 湧別、遠軽、津別 ここからガリンコ号出るんだね 誰もいない すごいいろいろあるんですね あっガリンコ号 ドリルで氷を割って進みます ガリンコ号の待ち合わせ 待合所的なね 紋別 海の駅 ガリンコ号がありまーーす 6月22日からクジラ イルカ 調査隊クルーズが始まるそうです 見れなかったら全額返金 6月22日限定か 行ってみたい カニの爪くじやりたい 1500円 オホーツクタワーに これから行きます どうやったら無料送迎バスに乗れるんだろう このすぐ近くにはアザラシの シーパラダイスがありまーす 10時から なるほど カニの爪オブジェ カニおじさん登場 カニを持って写真を撮ってというおじさん PRしてくれ ここでPRしてるんですか? 記念写真撮っている人に持たせているらしいw PRしっかりしておきます! まだ絡まれているユミちゃん 念願のカニの爪を見まして 続いて流氷科学センターへとやって参りました ここは道の駅オホーツク紋別です 紋別楽しい この流氷ミュージアムでは ー20℃の世界を体験できるということで 多分 がぁぁーーー 虹色のシャボン玉 どうですか?楽しい? www 流氷ウォークが体験できる場所です 今私は流氷を歩いています すごく不安定 あ ゆう 音聞こえますか?流氷の音 クリオーネ 見える? めっちゃ伸びてってない? あっほらほら折れる折れる -20℃の世界に行きましたー シャキーン! 凍ってんじゃない?触ってみて 全部凍らされてる うわー! すごーい 紙芝居を始めました 次は おほうくちゅタワーに行きます この無料送迎バスに乗って あそこのタワーまで行きまーーす ガイド音声を聞きながら移動 ビビリすぎw 8℃ですね しゅごぉーーい それなに?乗せるの? いきます! じゃん! ださっ カニ こんな元気なタコいないよ? これ海の中なんだよ!やばい 海の中です サーーーメーーーー チョウザメの餌やりです わかんない 白ジャケー タッチプールと言ったらカニが いた! カニ? 広い とりあえずなんか どこ行っても海の中が見れて すごいです あっ 魚いる またクリオネ みんな一生懸命 すごい ご飯だわーーい ご飯だ!ご飯だー! 赤ちゃんアザラシ そっちでも無理なのww あー!上がれた! よってけまるとみ 『ミックスフライ定食』
タラ シャケ フグ ホタケ ホッケ サバ めっちゃ入ってるw ツブ刺し 美味しい 美味しそ わぁ美味しそう! 寝てたら次の所に到着 ダイキさんも目をつぶったらどうですか? いま? うん わぁ きれい 寒いのでカート移動 ここにもドア〜 とりあえず開けてみる とりあえず鳴らしてみる なんで童話村なんですか? 童話村・・・ あぁーあそこのレストラン行ったな〜 なんで童話村なの? 忘れた この橋?メルヘンチックだから? おぉ綺麗だね じゃあ道の駅で まったりしましょう あっ違う 温泉? 何畑かなぁ? 玉ねぎっぽい? 小麦ですね 小麦ではなさそうじゃない? なんかめっちゃ緑だよ ネギっぽいよだって あれの道みたいだね 天に続く道 でかい馬 何用の馬? 物運ぶ馬? こっちにも馬 すごい自由にされてる牛 うわー 牛 うわーーすごーい 北海道っぽい ここの施設を立てた人が 設計した人が あの人さ 熊 熊と戦った人? 熊 けん・・・ 熊けんじ・・違う 熊ごろう・・違う なんだっけ? 孫ごろう? 違う 有名な人 知らない オリンピックの建てた 熊 研吾 熊 研吾さん あっカレー食べるの忘れた セイコーマートへ 今日はここまで
「紋別って、流氷だけだと思ってた——」
今回は、そんな印象をくつがえす“春の紋別旅”をお届けします!
オホーツク海沿いの港町・紋別を拠点に、絶景、グルメ、癒し体験を詰め込んだ観光ルートを完全ガイド🎥
☑️ 紹介スポット
🦭 とっかりセンター(アザラシとふれあえる施設)
🌊 オホーツクタワー(海の中が見える展望塔)
🍽️ 紋別グルメ(海鮮丼・焼き魚・地元の定食屋さん)
🌸 上湧別チューリップ公園/滝上芝ざくら公園(季節の花スポット)
🚗 旅の魅力
✔ 地元の人に教えてもらった“ほんとの見どころ”
✔ 王道+穴場をMIXしたルート
✔ ドライブしながら癒される、オホーツクの風景と海の香り
#カップル #旅行 #北海道 #グルメ #観光 #ショッピング