温泉来たのに空気が御神体ってどこの神社やねん【クロスカブ】
おはようございます充電足りません現在 いるのが東日町朝の10日町いや結構珍し いすよねこで今回ねまさかの空気を祭って いる神社が山形にあるということで今回の 企はこちら 個人イコール空気山の中にある異様な空間 前日の1日目の野沢温泉の回も合わせて 今回は空気神社に行ってみたいと思います てことで今回行ってみましょう てかもうついに入ってるのにこんなに晴点 なのは珍しいよねこの池口特有でさあの 路面がさ錆びついてんのってさこれなんで なんだろうねサミはエに到着久しぶりだね エ掘原 土地を5戦そしてえーもっと北の方に 向かうと よいしょにしてもライド多いなだね やっぱりこんなに天気がいいとそれは ライダーも飛び出したくなるよねうわやば 何これ緑めっちゃ濃いやんけえい年を到着 ちょっとここの道の駅はライダーめっちゃ 多い新潟の同士みたいな感じですよねこう ちょっとあそこを引きでチルしたい はい5000に到着しましたいうか シャッターがやべえなやってるのがそこの ご服屋と このなんだ信号間に合えマジでお願いこれ が月岡温泉かなてかあれだねこの道路って さ温泉多いよねここの地名な何て読むか 分かりますかでこれ新潟県系の軟地名 でしょいじみなんて読まねえやこんなんで 保険で学生の頃めっちゃ金がなかった時 秋田までさ下見飯で行くって企画をやって てその時に新潟経で行ってたんだけどその 時よく疲れたねこの道あれ今の車江戸が って書いてあったそうか5月の下旬ぐらい から新しいナンバーが交付されたんだった なさっき大内市に入りましたこの地名のさ 由来めっちゃ気になるよねえ体内ってさ だってあの妊婦さんのあれでしょあれと 漢字同じでしょもしかしたらボセ溢れる マシなのかもしれないそれが由来になるか もしれないけど こんなの初見じゃ読めねえよキラー温泉 なんて山形県おにえ 配線もう配線でしょよしはい白いお ちょうどいい時間だしここでご飯食べよう よしと [音楽] これがフラワー長い線かななんだこの駅 はい長い市に到着ああ疲れた手押しで行く とこだったよ ああ助かったなあれあやべ飛んだ 538 たっけはいここを左に曲がってついに国道 とも離れたくパーメルキッツこれはいいね すごいねこんなに人いるんだちょっとだけ 開発がされてるスポットだと思ってたけど いや意外と有名なとこなんだねここほここ まで登ってきてる人いるんだえここ よいしょ到着 [拍手] [音楽] 空気神社にやってきたから実況するんドイ中の山の奥なのにカップル多すぎてワ死亡ちょうどこの時はフォトジェニックライトアップと買いうイベントやってたからそれやは多分 [音楽] 草草もう一致のHPはゼよ ちなこの線進んでくと見たことない手洗い場があって普通に驚いた自分が恥ずかしいわ [音楽] 何これY も初めて見たわ明治神宮でもこんなのないでな んで比べたん企画対象おかしいやろ そしてここも少し登ってくと最団っぽい空間に行くつくんやなんか攻位でわし感動したああ [音楽] 急にどうした テンションバーグルのやめろ定期 あすまんやで草草 この時は空気祭りっていう祭りがやっててちょうど巫女の真みたいなイベントがやってたんやでてかその下のガラスって乗れたんや [音楽] ということで今日は山形県旭日町の空気 神社に行ってきましたブルーとかもうね ライトアップしてるみたいなんで是非ね夜 のライトアップを皆さん見に来てください ということで今日の動画はここでおしまい です [音楽] [音楽] よし野沢温泉だね温泉入りながら食べ ながらという形で結構ね楽しい温泉巡りが できるというところで結構人気なところな んじゃないかなってま結構ね人気だと思う うおいたおすげえめっちゃ中身いいんだ けどやば ワツフせっかく野沢温泉来たのでちょっと 温泉入ってこうかな横懐かしい 横中学旅行でねこう来たことがあるんだ けどここで横落ちであのハのメンバー 全員っとはぐれてで夕方先生に めちゃくちゃ怒られたような記憶がなん だっけなクの手洗ゆって場所だけが唯一 入れる温泉でそこに朝から晩までずっと 入り立ってたような気がそれでなんか 気づいたら反の全員全員なくてさそして 横打ちの交差でずっと待ってたっていうね よいしょでこれが小釜の湯龍流ねこれって 感じでもうなんか民間のごとく温泉がある んですよ 投所があるんですよちょこれ全部宿屋だからねすごくエモいところでしょ野沢じゃあ早速温泉入りましょうとワツースフ [音楽] [音楽] おなかなか急だねメリきついぞおあ懐かしいこれ小釜まお釜ここでの野沢茹でてるんですよほらおお 大釜大釜懐かしいあとね野ザ温泉はこう いう小道が楽しいあやばいあ道わかんない 道逆だったよ あれこんなお土産が絞ってんのマジここで 鳩ぐらい買ったんだけどで野沢温泉には さっきの故郷の他に123の立ちめグ理由 があってまそのどれもが平均温度43か4 ぐらいでめっちゃ高いのよえっと1番高い のが48っていうねもうなんか神経3G 回線の人しか入れないようなねそんな温度 の温泉もあるんですけどおおこんな リスキーあるんか崖落ちちゃううわすえ これマジかよこれ [音楽] あの県外ではなかったみたいなんぜか山 大来は通り抜けできません山びゲレンデ ゲートまで回中あえ嘘え通行止めだったら もう笑えるんだけど おいふざけんな [音楽]
タイトルからして何やねんこの動画。
意味わからんくて渋滞してるぜin the world.
インスタ
https://www.instagram.com/empty_battery3?igsh=em5sdDhza203czBp
編集:Filmora For Mac
音源/素材:
①効果音ラボ (https://soundeffect-lab.info/)
②DOVA-SYNDROME (https://dova-s.jp/)(kei morimotoさん)
③いらすとや(https://www.irasutoya.com/?m=1)
④NCS(https://ncs.io)
⑤素材(https://miirriin.com/loading02/)
2 Comments
楽しい動画なのは当然ながら
編集などいつも勉強させて頂いてます
有難う御座います
編集も語りも内容も好きだから、伸びて動画投稿し続けて欲しい^ ^
応援してるにょ^ ^