愛媛のyoutuber 長方形のライブ配信180回目
あ はい えはい本日はえ2025年6月14日の 土曜日えチャンネル長方形のライブ配信に ようこそいらっしゃいましたちょ方形 ですさあということでですねあの始めて いきたいと思うんですがあのねすいません 今日はちょっとね明日用事があるんで めっちゃミニで行きますえっとねもうね 11時10分ぐらいで終わりたいできたら なぜかと言うとですねあの加藤のねあ ジアル四国と加藤のイベントが高松でやっ てんですけどもあれ行くことにしまして 明日のですねまた朝5時台のですねえ特急 石槌に乗ってねえまた高松に行かないと 行くことにしましたということでねもう あの寝ないといけないんですよ えいらっしゃいませこんばんはえは チャンネルさんこんばんはイベントは愛媛 鉄道が今日来てくれたため本日行きました あ加藤のイベントってことだってこと加藤 のイベントに え昨日夜明訳けビルトロッコの運転発表 あったではいありましたえ今年は14便 運行されるということでしてお値段がです ね900円上がってましたねでま一応長期 もですね行きたいと思ってます今年は2回 ぐらい行きたいかなって 去年ね行けなかったんですよあの線路がね あの歪んでいけなかったんでねそんなこと あるんかいってね 紙さっぱりそうちょっとお風呂入ったお 風呂入ってたんですよね さ3分で終了っていうわけじゃない あの11時ぐらいちょっと過ぎたら終わり ます ドットさんいらっしゃいませこんばんは えっと ビーチこんばんは美ちくマの妖精Bち前 ですよろしくお願いしますいらっしゃい ませBちくまねうんうちも言ってるよBち くマってまだそうま愛媛でもなんかイオン かどっかでねBちく前扱い始めたって言っ たけども長打の列だったそうね長もBチマ なくなる前に変えたらと思ってるんです けどもうん変えるかなBち前うん 暑いなプラテさんいらっしゃいませ こんにちはえ86チャンネルさん加藤の 要望を聞いてくれる方に8600系のN ゲージを出してほしい頼んでしまいました 10年経っても出てこないのでそうなんで あのJR四国のお車両ってねなんであんな 出てこないのかね例えばさなんかあの トミックスと加藤のホームページ見てみる とやれなんかなんとか新幹線だとかですね あのなんとかバージョンだとかですねなん かお前そそれはもういくらでも出てるやつ のねなんか編成版みたいなやつがあるよね なんかこの編成やりましたみたいななんか あんじゃんそそれもそれは分かったうん それが俺の分かったとね分かった分かった とうんあのま例えばちょっと ちょっとちょっとね今加藤のホームページ 見てみようかなえ加藤 加藤てみると加藤ね1番トップページに 出てるのがE233系中央戦そりはもう出 てるだろと T編成グリーン車組み込みなるほどね グリーン車があの2両ついたからその 組み込んだ編成をやるということねそうで もう中央線自体はあるはずでしょうん多分 あると思うからねうんやなのやなやなのに さらにその2料を組み合わせたやつをあの やるとですねうんねあと他に あ台湾のやつとかもあるんだあすごい ウィゴエスパーニャあこれは新しいやつね え旅するNゲージということでですねなん かあのえ色々出てますけどもあま見るとま やっぱりですねあのその車両は出てる だろうというね車両のいろんなバージョン が出てるわけですよなのにジェロ国は一向 に出てこないそれはねそりはだって愛媛県 にはねあの鉄道模のレンタルリアとも一見 もないわけですよそれはね四国がやっぱり そういう地域でないっていうのはま やっぱり分かることですよねうんま香川の 方結構出たりするんじゃん昔なんたっけ あの生タ県のなんやったっけあのなんか3 色編ピンク青黄色みたいなやつ行った じゃんあれとかも出てたしねマリーン ライナーも出たしやっぱあっちの方は やっぱり本書に近いっていうのもあるし出 てたんで出るんですけども一向になんかね 岡山行ってる割には出てこないっていうね うんななぜ8000系なんだと8000系 は大丈夫けど8600系やってほしいって ことねうん8000系は出てる出てる いろんなとまあのグリーンマックスとか あるよあグリーンマックスじゃなかった グリーンマックスじゃなかったえっとどこ やったっけえっとあれどこだえっとあドア しちゃったえっとあどこどこやったっけえ マイクロエスだマイクロエースから出てる と一応ね出てるじゃんさらにもう1回 8000やるわけだからねうん次8600 系欲しいですよねそろそろね8600系出 たらこれもちょっと欲しいと思うもん えっとワイキャンクさんえ今日で 3381系 役も国定試のラストランから1年経った ああもうそんな感じもうそんな経っちゃっ たんですねえ杉野さんこんばんは今日松山 駅の解説に出たにゆ訳けビールトッコのお 出てましたそうなんですおとビール トロックまたね今年は14回やるという ことでねあれもあのね普段だらね6月の 最初に出るんですよだけども今回10えっ と3までずれ込んだんですよね昨日まで ずれ込んだこれね多分なんか理由があん じゃないかなと思って例えばねなんか俺の 勘だとですねあのビルトロッコのおっ ちゃんですねあのいつもあのいるおっ ちゃんですねあのマイク持ってるおっ ちゃんあのおっちゃんももう完暦すぎ たって言ってたしねこの前何年か前でも 完暦すぎましたって言ってたんでもしかし たらもうあの喋るおっちゃんの手牌が 難しかったのかもしんないであの手牌先が ないからさあの何何そのあのチームなんだ よあれねビルトロッコってねあの大体いつ も同じ方が来るのあのあのここうしてる人 いるじゃろあれね確かえっとJRの松山駅 のえっと のえにえ勤めてる方となんか2人ぐらいと あとはえっとそのキリの方から来た人がで それはねなんかもうチームでねもういっつ も同じ人人が来るのだからもうその人確保 するのが難しかってうんできるんかできる んかってなったけどもまようやく目度が ついたとかねなんかちょっといろんなこを してしまうんですけどもとくのもうね びっくりでね俺今年ないと思ってたもん だって えっとひろさんいらっしゃいませ こんばんはあメンバーシップえ マーベラーズありがとうございますえ 東日本では幸福層向けの寝台者を2027 年に運開始するですそうですねその話ね あの言ってましたね あのなんかフ結構フラットな感じになるん ですね確かねやつが東日本のあれどこ走る んでしょうねだから低住運行とかじゃなく ていわゆるウエストエクスプレス銀河 みたいな感じで東日本の区間の中をあれ 公直療用でしょ確かあれってだから硬直 療用だからまいろんなとこ行けるわけだよ ね多分ねそういう風にやってくんじゃない かなと思いますね 8000系の2度目の2ルそう8000系 もねもう2度目のリニュアルも出てあるん ですよのリリアルもしてんのにまだねその そっちは出ないといだからマイクロSが 出してくんじゃない えレンジロさんいらっしゃいませ こんばんはありがとうございますえYさん ホビーセンター加藤東京が京都明日限定 出張あるだあそうそう高松ってことですよ ね高松のねだから長方県もあの急遽ですね あのいろんな方に言われたんですけども なんかですねまちょっと行ってみようかな と思ってやっぱり鉄道模やってる上でです ねこういうイベントっていうのは外せない と思いますしあのやっぱね四国4件四国の YouTuberって言ってる以上 やっぱり四国4件にねちょこちょこ顔出し ていかないといけないと思いましたので あの今回行くことにしました ということで明日5時あれあれ5時5分で あってるよね違あれ5時5分だよね あれに乗っていく あれ石槌4号なの2号じゃなくて 4号なんだ えっと えくじ引きで1等が当たると戦闘車もらえ ますよマジでそれ絶対もらうあそういうの やらんないといけないね分かった分かった えっとじゃあ松山駅松井松山駅 目標 あこれだねえっと5時5分だこの55分の あそっか塩風椅4号ねえこれに乗っていけ ばいいんですね 札幌ビールの星マークみたいながなら僕 だけあのメンバーシップ入っていただくと この星マークがつきましてで星マークが ですね溜まるとああの何ヶ月かこう経過し ていくとですねあのメンバーシップ影響 なくなるとこの色が変わっていくというね えシステムになっております えーであとは多分ね2ヶ月ぐらい経って からなんですけどもあのスパチャみたいな やつもできるんですよ確か1回え月に1回 なんかこうスパチャみたいな感じであの スパチャ画面みたいなやつでなんか文字を 送ることも確かできたはずです あだからスパチャ1回送ると思ったらあの メンバーシップに入った方がねなんか いいっていう考え方もあるよね え明日は父の日ですね全てお父さんに感謝 な日ということでですねあそっかそういう シスターに言われましたよで私はですね 明日知士の日ということでえ5時5分の 電車に間に合うようにえファザーに4時に 起こしてくれと頼みました そうなんだよね明日は父の日ですと私は ですね高松に行くために朝5時5分の電車 乗らないといけませんということで4時に 起こしてくれとマイファザーに頼んで しまいました申し訳ございません え1回1000円かやるわそれ 1000円え待って待ってあちこちゃん さんその1000円っていうのはどんなな のえ外れたら何なの外れたらティッシュ 外れたらティッシュかなんかそれ当たっ たらっていうのは何割りけ基本当たるの?そそれはあ塩風 2 号が最上発のあれかあはいはいはいはいあれがあの最上発のやつねあああれでしょ?私はあのあのもう 5 年ぐらい乗ってないけどもうあのあのグリーンがいてるやつでしょね多分それね合ってるよね 俺明日四国の車両Nージ持っていこうかな え走らせれるとこあるんですかそれ待って 高松のあのオルネのやつってNジ走らせる スペースとかあるんですかあのオルネで オルネのそのイベントその加藤のイベント で あるんだったら俺も持っていったらいいと 思うけど俺うちマイクロSばっかりなんだ よねマイクロAS持ってったらちょっとね 加藤のイベントなんから俺加藤製品って 言ったら壊れたEF66ぐらいしかないん だよね えっと ひまりさん寝台列車にまだ乗ったことない のに今年こそ乗ってみたい寝台まだからと あれでしょえみえっとサンライズに乗 るってことですね考えずにね 外れたら直線レールとかですって加藤の え直線レール1本もしかして待って直線 レールのせあの45本入りのやつそれとも 1本なの 袋に入ってるそれともポンって1本は 足さんのどうなんだろうえでもその直線 レール1本って貼れ えっと直線レールって確か800円ぐらい するよねあの4本セットのやつってあ確か ねうんあれだあれだったらまあいいかなと 思うんだけどもそ あしてくれるってことえっとね最初の方い ますあの午前中はねあのいると思います ずっとあのね午後はちょっとまた出たり するかもしんないですけどもあのなんか あの2時の2時半ぐらいのなんかあの座談 みたいなやつ1番最後の座れは多分効くん じゃないかなと思いますまちょっと出たり するけども多分あの10時から始まるじゃ ないですかで10時から始まってしばらく はいますんでまそのしばらくっていうのは 30分とかじゃなくて1時間ぐらいではい ますんででねわかんないと思うんであの 言ってくださいねあのあの長方形見つけた 時にはですねあのあそうそうそうそうそう あのですねあの あのね俺俺ね申し訳ございません多分皆 さんのことねわかんないんですよだから あの長方形がねにいたってなったらですね あ長方形さんって是非ねこう正面から言っ ていただきたいと思います正面っていうか ま分かりやすいようにですねこれこれこれ マジなんですけどもあのね前スーツさんも おっしゃってたんですけども俺そんなこと あるのかなと思ってたんですけどあのあ これ話やめとくわやめとこやめとこううん 短いのが4本 短いのが4本たら600円ぐらいかあれ短 いってどの程度これぐらいのやつってこと でしょうわまあでもレールはねあったに 越したことない1000円かじゃあ ちょっと2回ぐらいやってみようかな やっぱ散した方がいいと思うんでやっぱり そのねそのやっぱやる上でですねやっぱ ちょっとやっぱり2回ぐらいチャレンジし てれると面白くないかな当たったら1回 だけするけど え杉野さん私は岡山行く場合は大体正月6 号に乗ることが多いです家が松山最上館な のでええあ北条か北条館なので北条まで 朝一の普通列車に乗る必要があるのでああ なるほどねはいはいはいはいはいそっか まちゃ北条感だったらそうだよねま北条 まで行かないといけないだよね 初れは本物のレールを1本プロちゃった罰 ゲーム的に本物のレールの方がいいに 決まってんじゃないですかきさんきさんき さんあのねこれ罰ゲームじゃないんあ1本 はね無理だあのねあの1本超重たいんあの ね1本は無理だ の端切であの分ちですら重たいのにねあの ね1本がどれぐらい重たいかっていうのを ですね私ねあの見たことがあってですね あの前えっと下電気鉄道っていうのねあ 下水伝鉄か下伝鉄の配線調査やった時に あの下井の町にですね昔の列車とか残って んですよちゃんとまあの車両基地が残っ てると思ってくださいでそこをね今有子の 方が直してるんですけどもまあれね 5mか6mぐらいの長さのレールがあった んですけどもそれ便テストのレールですよ あの鉄のでかい溶鉄とかジャルが使ってる ようなでかいんじゃなくて元便鉄道の レールですあのちっちゃいやつですなのに ね軽トラックがですねスリップしながらだ から運んでましたからねガラガラガラガラ ガラガラガラガラ本当あのレール1本って 超重たいまだからレールはもレールは罰 ゲームだね確かにね えYさんこの前行きつの鉄道模型店の オーナーから高松オネとえ加藤のイベント のポスターもらってるおおいいじゃない ですかあそんなのあるんだあそっかそれ あれだねあんまりポスターだから結構 大きいサイズだからあのあんまり持ってる 人はいないかも貴重なものですねそれはす あそれはなかなかいいと思いますねほう ほうほうえっと やったっけ よ え昨日鶴ヶ谷でまの内線500型の中古 プラレル見つけて買いましたああなるほど ほうほうほうほうあのね鈴ヶ谷はですね まだ行ってないんすよね まだ行ってない早く行かないとねちょ ちょっと行くわちょっと次のいいなえ ワノ内1500型の中古プラレル結構昔の やつじゃないですか500型 見てみようどんなものか 振られるああ ああそフルックはないのかなでもでもこれ あれかいいね このいわゆる赤でこういうなんか白っぽい ラインでこう波々な波なみってなってる やつでしょあれ1回なんかあのカラーリン グって確かこでがやったよね確かあれ あからフラッグね鈴ヶ谷にもNゲージ結構 いてあそうなんですか俺ねから実はね河町 フラッグですね行ったことがなくてですね あの明日初めて行きます 明日初めて行ってます私も行けてないです 何のやつだろうこれえっとハトさんのやつ あ外れても損はしない感じですかねって 金額的に 頼む方になんだ なんかあの手みたいな感じになってるハト さんのやつ さということでですねちょっと今日は泣き で行きたいと思いますなぜかと言うとです ねあもうもうすぐ終わんないといけないん だよねえ20分に終わります20分にね はい寝ないときないんだ今日はですね今日 の ちょっと待って はいど あったはい 今日のおまみなんですけどもこちらですね はいポッピングシャワーえー31のやつ ですね俺これ系は好きでですねちょっと 食べてみたいと思いますこれねえ ポッピングシャワーチョコレート31 パチパチ付きだね 八王子の動画いいいとこ行きましたね今 ですねえ思い出の八王子編の動画なんです けどもえっとようやくですねえっと西国 分事あたりまで行きました西国まで西国 分事あたりまで行きました うん こういうのは外れないよね 11回だけなのあれすご あスルガね あパチパチああワタパチみたいなやつだ パチパチパチ言ってるおおいいねこれなん だ あああ喉にはいいた喉が痛いあたいたあ パチパチ言ってる 電マだったんですか昔はうん うん あのそうですねえワイキャンクさんえ加藤 やトミックス問わずあいたパチパチ言っ てる口の中が え加藤やトミックス問わずレールの長さや カーブの半径やポイントの種類で値段が 違うからね確かに値段違いますね ただねなんていうか鉄道模型の場合ですね あんまりね私ね直線レールとカーブレール の値段はそこまでねあんまり気にしてない からってやっぱねもうメインに高いのは ポイントなんですよポイント が高いあないかなどこあここにはないか もう10分なりますね分かりました20分 までで延長します20分にぴったり終わり ますぴったり 何人見てんのかな 48人も見てんだえなんでもったいな48 人も見てんの見てくれてんの今ありがとう ございます 明日は1個か持っていくとめます店話は1 個か使えたあなるほど1個か持っていき ますねそうです確かに個かいりますね そういえばですねマイマザー がであようやくに変えたらしいでEカード からようやくかに変えたって言ってました ね であの 行こかね家に何枚ですよなのであれ鉄が 出してくれたっていう輸鉄もよく発行 できるんですね今知らなかった 玉ねぎさん先週の日曜日高島から熱りで 見かけました本当ですかたまでです ありがとうございますどうもありがとう ございます そうなんあ撮影してましたからねあの先 先週の日曜日ってことはだからあれでは ないですかねだからあの高架の様子取っ てる時に高果じゃないわあの駅前のやつ ですよね で今梅雨になってるから雨が降っててです ね全然撮影行けないんですよ本当は今日も 行こうと思ったんですけど行けなかったと いうか明日高松は天気大丈夫ですか天気 3うまいね本当に 俺のキンキンの夢はねあの31のあの ケーキ食べるたケーキは食べたいあの食べ たことないんだよあのクリスマスによく モンスターズインクとかのケーキである じゃんこういうアイスケーキ俺あれ食って みたいんだよな1回 あHO走ってんすかおそれはなかなか見事 ありますね 愛媛鉄道君から噛みすぎる鉄道と言われ ましたああそれはあのことがってことあの 使えるからね あ杉野さんはシ内電車の通勤定期 モンバイルか使ってるあれなるほどねうん なんかねちょっと待って口の中がちょっと 待って あ小さい頃は1の頃ああなるほどね あの1あそのねまえっとねグランフ士 藤グラン松山の1があるとこあるでしょ あそこってね元々何だったか知ってますか 皆さん あの31のところはですねあのあれ元々 Macだったんですよ私が小さい頃は あそこMacだったんですねいMACに なる前もあってですねになる前はなんかね えっとアイスクリーム屋さん喫茶店みたい なものが入ってましたうんでそれがですね えMacに変わってですねおおMacに なっただからMacとしては結構狭いんだ よあの空間あれがMacAcだったんだ実 はねで狭くてですねでMACがねあの 3階に行っちゃったんですよね多分Mac はも多分ね1階に痛かったんだろうと思う けども3階に行っちゃったんですよね Macねあれ多分抽選かなんかで負けたん じゃないですかねあのリニュアの時に なぜなの聞いてあ初乗りが安いから 200円なるほどねあこれか メンバーシップギフトえ おえっとムつ子さんがえメンバーシップ ギフトを受け取れましたありがとうござい ますこのメンバーシップギフトというのは ですねチャンネル長方形のあのメンバー シップってのがあるんですけどもそれを メンバーシップがあってですねそれをあの 送り合える機能なんですねでこれ受け取っ たらですねあの登録してもらってあの問題 ないですであの自動的に行になりません 自動行使になりませんのでそのままあの そのままえっと 何すあじゃこのメンバーシップギフトに ついてちゃんとナイスパした方がいいね やりますわ ちょちょちょちょちょナイス メンバーシップギフトてててトてト [音楽] トトうん超方おめでとうございます ふーおめでとうございます はいありがとうございますなるほどね メンバーシップギフトは5ポイントとかに した方がいいかな5ポイントで行くか 5ポイントやりすぎなのかな分からない 相場が分からない相場がメンバーシップ ギフトの相場が分からないポイントの 5ポイントやな5ポイントでいいうん ちょっとメンバーシップギフトは5 ポイントで ということでえっと59ですねまこれあの 長方にとってもありがたいことですからね あともう1回説明するとメンバーシップ ギフトっていうのはあの誰々に送りたいで すってのはできないんですよ あ3回も送ってくれたえ待って3つも送っ てくれたってことえ3つも送ってくれ たってことちょっと待ってえ メンバーシップ3つも送ってくれてって こと 3つあるのこれ12 合ってんのかな えっとなんかわかんないけど使いました いやありがとうございます これ連続い3回行ったのでも3つ行ったの よくわからないちょちょっと後で教えて ください えたきさんイ鉄道高外な1個か使ってるん ですけどもえAppleWatchで支払 してんですけどタッチする場所が少し低い ですああまあね分かるうんあれね多分ね 予想なんですけどもあのEカードが消滅し た瞬間に上に上げるんじゃないかなと思っ てますあれだって下すぎますよちょっと あれは確かにねバスとかやる時にあ決済 みんな結構こうなんかスマホとかこうこう やってますからねあのだから多分ねまあの あでもバスはないかあのバスは変わんない かなえっとし内電車はあし内電車も変わん ないかなあのねとりあえずね多少は上がる んじゃないですかなと解説とかに至っては あれちょっと下すぎますよねあれ多分E カードがあるんでいカードのタッチ リーダーがあるんであれのせいだとあれが なくなったら多分変わると思います さえっとパスも名古屋にいた時ウェイテス と名古屋市営地下鉄でも使いましたうわ いいねやっぱりだからね僕たち今持ってん じゃないですかま長方形をねここにあり ますよはね異国家あるのに 分かりましたあひろさんありがとうござい ます分かりましたえっとね1個あるのに それをJRJRで使えないっていうね 伊鉄で使り乗ったようになったかが手元に あるのにねJR四国あま松山か松山から 乗る時にはその遺がなんと使えないという ですねだって普通に考えたらやっぱ ちょっと違うじゃないですかだってあれは J西日本じゃないですか行こかって言っ たらね行こうかJ西日本ですよなのに松様 にたっては伊鉄で使えるのにそのJRで ある あのマで使えないってのこれはやっぱ ネックですよねまでもほらあのJさんは ですねやっぱり今のところえっとスマ液か なスマが今あの伸ばしてるっていうこと なんであのスマをこれからしっかりやって いくんだと思いますねだからまスマで なんかなんかできたらいいんだよねすいこ かをですねこう携帯に正せば決済ができた んじゃないですかねスマ液で行こででき たらままあ許せるわなと思います Sも忘れずにそうそうそうそうそうSUカ も忘れずにそうですね 3分前アンケートあアンケートタイム アンケートタイムアンケートタイム アンケートタイムはいいいですかいいです かはいえっとえアンケートタイムええ今日 はですね皆さんの好きなえ好きな お菓子1つお願いしますどうぞはい今日は 皆さん好きなお菓子1つお願いします どうぞお菓子何でもいいえ長方形はねあの どんどん焼きが好きなんだよどんどん焼き が好き朝にしね分かりました ちょちょちょちょナイスパーティて [音楽] ちょナイスパーおめでとうございます [音楽] あやっぱねあ金さんのやつの方がやっぱ いい色いい音がいいなだってよいしょ 2ポイントプラスで 間違えた61ポイント さ今日は皆さんの好きなお菓子ということ でお願いします えっとさ井さんありがとうございますJ 東側のアリーナがあそうですね南側のです ねアリーナが2年2年遅れの 2028完成会館アリーナの話は出てたか なあれじゃないですかね2028年えっと ね酒井さんちょっとその話なんですけども えっと俺が聞いてるのはえっとあっちが やったっけ道のえっと土地生理事業が2年 遅れるっていう話は聞いたんですけども アリーナが28年輸館29年まで再開工除 するみたいですなるほどねちょっとその 操作調べておきますねありがとうござい ますえアリーナの話出てたかなえっとね 今日見たニュースでは2年あ良かったか さっき見てたんですよねになんかそういう 時出ない今日は皆さん好きなお菓子教えて くださいあれどこだったかな なんかうちもちょっとまなんか自系列 まとめといた方がいいかな アリーナねあアリーナについてはまだあの ま今ですね基本え基本構想から基本計画 ってやつをやってましてえその既婚計画を 作るにあたってのあの案があんですよね もうある程度のやつがそれに対する パブリックコメントってのがま昨日まで 実施されてましたのでえそこからですね そこから気温計画ってのができてそれから ですねまだ事業まだ事業化されてないのよ アリーナはね多分 だからねちょっとね28年にできるかどう かはちょっとあの危いですね私の中では今 んところ言うて使いの方は多分間違いない と思います高井さん情報ありがとうござい ますちょっとこの辺りは私ももうちょっと 調べてちゃんと答えれるようにしときます ねあのこういう時にちゃんと答えないと いけないからね さあ今日は皆さんの好きなお菓子行きます よはい行きますよえナイスパナイスパ ナイス投げはいいですね86チャンネル さん投げありがとうございますえペイク さんえキノこなの色々ありがとうござい ますはいえあはささんありがとうござい ますエリーゼいいですね渋いえー二城岡 さんはカールのチーズ味ですねえ松山 メーカーカールのチーズ味えっとまっ ちゃまさんはブラックサンダーいいですね え高高崎さんえビッグカツでしょいいです ねビッグカズ私も結構好きで昔は大量に 買ってましたねやっぱ1回に3つは食わ ないとね大ザック啓介さんお大ザックは 最近食べてないなうまいけどねハトさんは ジャガリコジャガリコじゃこジャガリコ ジャガリコじはいえっとワイキャさん好き なお菓子コーラのマチカロビーのポテチ いいですねえレインシャルトさん何これ なんか屋のポテトチップスのり塩ああれか はいはいはいわかるわかるわかるわかるえ Bくまさんが両体 くまさんがいいねいいねはいえ長さん 終わったわ千郎さんえ穴アリーナは香川県 高町穴吹の3者が混ざってできてますと いうことなんですけどもあそうなんだうん まだからそれはちょっとね契約の段階から 追ってないからわかんないんですけどもだ からその 夏山でアリーナ作る時に1番まですねほら 誰が作るんだ問題ですよね誰が作るんだと えだから穴吹さんが香川県をやってくれた んで良かったと思うんですけども愛媛松山 の場合どこをやるんだってなるとなかなか ね 思いつくからとこなんですよね穴きは 分かるじゃないですかあ穴きがありだ なるほどなるほどてどこがつくんだろうね でそういうなんか元気になる企業さんって いうのがやっぱりあの大事なんじゃない ですかね 当たりのくらあたり前田の当たり毎度の クラッカー 古いな 毎年のクラッカーって今買えんのあれって カラムーチえカラムーチあ酒井さん ありがとうございますカラムーチです カールですおいいですねカラムーチョはね あのなかなか辛いんですけどもカールは いいすねカールね俺繋げたくないの俺あれ 連結機に見えんだよカール見るとねなんか カールってこう繋げたくなるんだよねさあ 終わったわ終わった終わった終わった寝る はいポンガポンポン菓しパットライス ありがとうございますはいえどですねはい いや掲示板送りましたあ生われましたはい あツっちーさんいらっしゃいます ありがとうございますはいさてなしの 長方形さんはえ長方形です鉄道模ケを見 たら金髪になりましたえ長方形です アリーナを見たら金髪になりました長方形 ですあーなんかよくわかんないけど金髪に なりました3本です来週もまた見て くださいねせーのちょんけ じゃんけんポン 当たり前だのクラッカー当たり前だの クラッカー ねそうなんやあに前田のクラッカー買える んや前田のあっちゃんお疲れ様でした じゃあ私はですね5時5分の特急え塩風 石槌か石槌4号乗りて行きますなんで あんなに早いの本当にわかぶり の会社師 なああありがとうございますえコンソ師な コシーナ あちょっとメモっときますねありがとう ございますコンソシーナ お疲れ様でした
愛媛県松山市から発信している、四国の鉄道系ユーチューバー長方形のらいぶ配信です。
新システム導入しました。
2 Comments
定時ライブ配信 お疲れ様でした おんまくに向けてしまなみ海道太鼓 合同練習 頑張ってきます 。 🏮
長方形さんライブお疲れ様です。