【今回訪れたお店や施設】
・お食事処 積丹の幸 みさき Restaurant Misaki
https://osyokujidokoromisaki.com/
・神威岬 Cape Kamui
https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10342.html
・島武意見海岸 Shimamui Coast
https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10530.html
旅の日程としては少し順番を飛ばして、今回の動画は積丹半島に行った時のものです。
もしこれからの夏休みに積丹に行く予定の方がいましたら、待ち時間やお店の雰囲気など、なんとなく伝わればいいなと思います。
私がもう一度お店に行くとしたら、それはもう朝早く行って8番以内に名前を書いて車内で待ちたいです。笑
それか、どうせ並ぶのならお昼頃に合わせて行くのもいいかも…と思います。
もちろん、曜日やお店の状況によって並ぶシステムや時間は変わるかと思います。
あくまでも私が行った時はこうでしたという動画ですので、ふーん、そうなんだ程度に観てください。笑
ウニ嫌いの私が、めちゃくちゃ美味しい…!と思えるウニを食べられるなんて思ってなかったです。
今まで苦手だったものが好きになれるなんて、良い経験ができて嬉しかったです。
神威岬に行くときは絶対晴れの日が良かったので、天気予報をチェックしながら日程を合わせました。
私自身がそれはもう雨女なので、晴れて良かったです。笑
積丹ブルーってこんな色なんだ…!と感動するくらいとても綺麗な絶景でした。
本当は夕日も見たかったのですが、暗くなってからの運転が怖いので諦めました。泣
積丹を満喫した一日でした!
お店や値段の情報は撮影時のものです。
最新の情報は変わっている事もありますので、ご了承ください。
Store and price information is current at the time of shooting.
Please note that the latest information may have changed.
1USD=¥75(It’s a rough calculation)
Date taken / July 2022
動画をご視聴いただきありがとうございます。
この動画が少しでもおもしろかった・息抜きになったら
いいね・チャンネル登録をよろしくお願いします。
Hope you enjoyed this video.
Give me a thumbs up & subscribe for more food and travel videos.
▼click here for subscribe▼
https://www.youtube.com/channel/UCRaWj0elCmVi4cidcgegIHQ?sub_confirmation=1
Thank you for watching 🙂
インスタグラム・ツイッターもひっそりとやっております。
please follow me on Instagram and Twitter.
@umelog_umeko
使用素材:DOVA-SYNDROME, 効果音ラボ
#carcamping,#solotravel,#vanlife,#軽バン,#車中泊,#FoodTravelVlogFromJapan,
1 Comment
こんばんは。
美味しそう!食べたい!としか感想が出て来ません。語彙が少なくてすみません。笑
景色も最高ですね。沖縄の海とは青の感じが全然違うことに驚きました。積丹は生きてるうちに一度は行ってみたくなりました。で、あれだけ歩いてもあまり息切れもしてないようで…すごいなと感心しました。笑