【2泊3日子連れ4人旅】伊豆マリオットホテル修善寺宿泊レビュー!専用露天風呂付き客室に2泊した宿泊費は○○万円【マリオットボンヴォイ】

はいどうもしです今日はですねいず マリオットホテル自前寺さんの方にお邪魔 しておりますえ今日はねもう2日目の朝な んですけどもオープニングだけ今撮って おります本日もね心よくあの撮影許可 いただいて本当にありがとうございますと いうことでこの後ねすぐにチェックインし た後のお部屋のレビューのところから スタートしますので今回も最後まで よろしくお願いいたしますこのチャンネル では40代子育てパパの僕がダイヤ修行に 挑戦したり旅行体験を通じて得た行ってみ ないと分からない海外の現地情報や実際に 使ってみてお得すぎたクレジットカードや ホテル情報など動画で配信しています僕と 一緒に旅や飛行機場を楽しんでくださると いう方は是非今のうちにチャンネル登録し ておいてくださいはいえチェックイン完了 しました今日はね761ということで今3 階にいるんですけどもこちらのお部屋です ね761こちらのお部屋になります早速 入っていきます ということで早速ね目の前に見えているん じゃないかなと思いますけれども アップグレードしていただきました部屋に お風呂ついてますめっちゃ嬉しいです 早速ね今日はアップグレードしていただけ たということでえ家族4人大人2人に6歳 8歳とこの構成の4人家族でえお部屋取っ たんですけどもベッドも4台用意して くださってなおかつ部屋にお風呂があるね 部屋にアップグレードしていただきました めちゃくちゃ嬉しいですそれでは早速ねお 部屋見ていきたいと思います入ってすぐ右 にトイレがあります トイレもすごくシンプルですね等々の綺麗 なトイレがありますはい開きました で次が左に姿身ちょうど1人分のサイズの 姿身になりますでこちらにもコンセントが ありますねで玄関とか入ったところもね 結構広いしてますよねスルーツケースとか 置いておけるようになってますねで入って え左にアイロンアイロンそして靴ラとか この辺もこちらに入ってますそして オープン型のクローゼットでハンガーは 10本でバゲージラックアイロンこれね 子供用の浴方をね2つ用意してください ました一応やっぱりね森の中にあるホテ ルっていうことなんであそこに蒸除も置い てますねはいこれ大人のやつですね大浴場 に行く時とお部屋だけで使ってくださいっ ていうことでしたでこちらはねレター セットになってます で靴もねこんだけ入れてくれてますね6人 分です あ履き心地なかなかいいやつですね ちょっとね家族4人分なで荷物が多いん ですけどもそのまま右に行きますと大きな テレビがありますレグザですねはいこう やって動かせるやつですねそしてそのまま 右に行くと水が4本置いてくださってまし てえこれは夜のレストランのメニューです ねこの辺はチェックインの時に頂いた紙な のでまた後で説明したいと思いますこれね あの1階のキッズルームの前でもらえるお 菓子ですであとはねこちらがねえっと 歯ブラシとかなんですけどもこれ1階の 売店の前でアミュニティあのいただける ところがあるんでそちらでもらってきまし たで下が セキュリティボックスと冷蔵庫になってい て冷蔵庫は何も入ってません こちらコーヒーなど色々入っております 紅茶も入ってますグラスカップでケトルが ありますアイスペールは今のところ 見当たらないですねはいそしてこちらねお 食事いただけるようなテーブルになって ます椅子が1個しかないですねでは行き ましょうかザン おいしょじゃこっからね早速入ってみ ましょうかあっちからも入れるんです けれども早速部屋から入る方で行ってみ たいと思いますこれはね閉めておいた方が いいんじゃないかなと思いますが開けた方 が気持ちはいいですよね ちなみにこんな感じで富士山が見えます これね大人2人はね全然入れると思います ああちょうどいいですね今触ってみました けどちょうどいいですでこちらをひねると お水が足せるみたいですね体を洗いたい時 はこの右のドアを進むとはいこちらが シャワー室になっておりますレイン シャワーはありませんがシャンプー コンディショナーボディウォーシュ全部 揃ってますので何も持ってこなくて大丈夫 ということになってますそしてこちら さらに右に戻ると洗面エリアとなっており ますティッシュコップタオルがあって石鹸 にボディローションで拡大鏡ここ辺は コットンとかヘアバンドそしてボディ スポンジでこれはねメイク落とし洗顔量 化粧水入液のセットですねこれは妻が すごい喜ぶやつですでマウスウォシュと なっておりますでこのドライヤーを ちょっと見てみましょうドライヤーはこの パナソニックのものになりますはいそして 下にタオルとゴミ箱と体重系があるといっ た感じになりますでこちらから出ると ベッドルームという感じで部屋に戻れます 今回はね4人で宿泊するっていうことお 伝えしてるのでベッド4台ですねこっちの ベッド2つがちっちゃくて可愛いすね子供 用のベッド多分これは全部くっつけること になると思いますけどもこんな感じで ベッド4つ入ってもかなり広々としたお 部屋になっていますここサイドベッドです けれどもこコンセントがあってボタンが あってここにえUSBがね2つ変換が付い てますねでここはねタイプCはない感じ ですねここに聖書があってゲストサービス のご案内がありますということでねお部屋 のレビューはこれだけになりますがこっ から2泊3日そしてね明日がねお姉ちゃん の誕生日なんでえっと誕生日の日には実は ねケーキもお願いしてるのでえ夜ケーキが 来たりとかねあとホテルから誕生日 プレゼントでちょっとお菓子をご用意して ますみたいな話もね先ほどしていただいた のでそちらもまレビューできるかなと思い ますのでえそちらも楽しみにしておいて くださいラウンジで17時半からホット ミールが出るっていうことでねその時間に 行きたいなと思ってたんですが今17時で 今出ていっちゃったんでえっと今日は ラウンジはね多分あの子供が入れる リミットの時間19時30分それまでに なんとか入れるかなっていう感じかと思い ますではね早速ねちょっとプール行ってき ますでこれ1階にねランドリールームも ありますこんな感じでえっと洗濯機が3つ にえドライヤーが5つですかねで ドライヤーが15分100円で洗濯機は 300円になってますご利用時間は朝の7 時から夜の11時ということになってます で洗剤はね自動投入みたいなんで必要ない みたいですねはいプール入ってお風呂入っ て帰ってきたんですけどねすぐラウンジ 行きますでも今日はちょっとねラウンジ ゆっくり取ってる時間はないんじゃないか なと思いますとりあえず行ってきますはい 今ねラウンジ着きました今ねラウンジ7時 前なんですけど半分入ってないぐらいかな ていう感じですねで思ったよりね食べ物 結構ホットミールもあってなんか全然お腹 いっぱいにならない感じかなと思ってたん ですけど子供たちはねサラダと唐揚げとか ポテトとかあるんでそれでちょっとお腹 いっぱいになっちゃうかもしんないですね フードちょっと見ていこうかと思います まず1番最初にこうやってなんかチーズ バーベキューとかのスパイスだったりあと ねこれもね美味しいんですよめちゃくちゃ 辛いんだけど でこれはマスタード でローストポークとかフライドポテトで これはバケットですねでこれが 海鮮のアクアパッツとフリットどっちもね 美味しかったですねあとはこんな感じで あのお昼のTタイムの時に置いてあった ものとかも置いてありますでスモークの たけのこサラダとかサかのサラダとエビと 味のサラダと でこれサラダですねちょっと今ないけどで これがね美味しかったですねクリーム チーズかなうんでここにえっとこういう 感じであのおとかがありますね生姜とか 醤油が置いてありますでここにビール サーバーがあってこれなんかボタンを ボタンを押したらすぐそのまま自動でやる んじゃなくて自分でこうやってやるタイプ でしたね で冷蔵庫にはソフトドリンクが入ってて牛乳とかオレンジジュースあとこれ神ジャエルコーラですねでこっちにアイスコーヒーとか入ってます炭酸も入ってますで下にはこなんかこういったレモンサワーとかも入ってますこれはね白ワインとか赤ワインとかでお酒もね結構ねあるんですよね ここにカクテルの作り方もね書いてくれてますね あこれなんか何これ?地酒だって自然中の地が出てますやっぱりわさびなんですよねあいいなすごいで本とかも置いてあるしこれは多分 1 日中置いてあるのかな?お菓子とかも置いてますはいではねこれね自然寺の地酒だそうです いただきます うん まめちゃくちゃ飲みやすいねあれですねこれ今から僕ライブやるんでこれ以上飲んだらダメかなと思いますけど美味しいです今日はねま日曜日っていうこともあるかと思うんですけどもますごい大混雑してるっていうこともないしフードのところも全然混んでないですしね はいということでちょっと部屋帰ります 旅た今日ねチェックインの時に頂いた紙 プリントをね説明しようかなと思いますまず 1枚目ですねマリオットボンボンのチタン プラチナエリートメンバー得典ということでこうやって説明があるんですけど今日はねウェルカムギフトに関してはリオットボンボンの 1000 ポイントもしくは飲み物スナックこちらの 2 アイテムから選べるということなんですよねまとかワインとかともみセットハゲダッツこういうものから選べるということで僕はねちょっと今回はポイントにしました でラウンジアクセスはプラチナチタ メンバーご本人様と1人なんですねなので 今回僕は4人で止まっていてで6歳までは 無料らしいんですよということでねうちの お姉ちゃんが今日8歳なので長女の分が1 名だけお金がかかるということで今回 203日なので2000円×2ですねで 4000円追加料金をお支払いしましたと いうことになってますでラウンジは12時 から21時でえ15時から各所アルコール 飲料って書いてるんですけど多分ね12時 からビールは置いてると思いますねはい フロントではそのようにおっしゃってまし た明日ちょっと確認してみますでえっと 19時半から21時はナイトカクテル タイムとして大人向けにっていうことなん でお子さんはねえ19時半までしか入れ ないですホットミールが出てくるのが17 時半なのでお子さんの家族の方は17時半 に行かれるとまゆっくりできるんじゃない かなと思いますでご朝聴食から10時と いうことでちょっと時間短いんで注意です ねでラストオーダー9時半までとで9時半 までにご来店くださいっていうことになっ てますでレイトチェックアウトについては 今回はねお部屋にお風呂が付いてるお部屋 だったのでえ13時までが限界ですという ことでしたのでえ13時までお願いしまし たそしてこちらはえっとマリオット ステータスとか関係なくいただけるやつだ と思うんですけれどもレストランは2階に ありますよとでインルームダイニングは7 時半から21時ということで明日はね夜 ご飯ちょっとインルームダイニングしよう かなと思ってますまただね今日の感じだと ラウンジである程度食べれるし多分明日は ちょっとメニュー変わったりするんじゃ ないかなと思うんでラウンジも一応行って みたいと思ってますランドリサービスは朝 の9時までに出せばね翌日の11時に 仕上がりますということですこんな感じで ま清掃時間とかインターネットの環境とか タバコ絶対ダめよということとか書いて ますねで自動販売機はえっと2階と3回え 階段のところにあるしおつまみカシパンと かカップ麺とかそういうのも売ってる みたいですねで今日先ほども言ってきまし たけどモンセンススパ浴上が1回にあって 営業時間はこんな感じになっておりますで フィットネスセンターが2回で1回がキッ ルームということになってますこの辺りも また明日見に行きたいと思っておりますで アメニティグッズは1階にありますという ことですねインルームダイニングメニュー なんですけども朝ご飯はね5500円子供 だと3240円という感じになっており ましてまこの辺りですね結構ねマリオット バーガーだったりとかこの辺のピザとか この辺子供が食べれるものもね結構あるの で明日はお腹が足りなかったらお部屋で 食べようかなと思ってますはいビールとか イ豆シャルドネとかねそんなのもあります そして最後がねラフーレリゾート自然寺と いうことでこれが全部でラフーレリゾート 自然寺と呼ぶらしいんですよねでその中の 1区がいつマリオットホテル寺という 立ち位なんですよだから今日来る時はこう 来てこう来てここで左に行かずに右に ぐるンって登ってきてホテル来たんです けどえここにテニスコートがあったりとか この9番これはねえっとかなり大きな大 浴上があるっていうことでおすめだそう ですそしてこちらにバーベキューガーデン とかふわふわドームみたいな子供が遊べる ところもあるし結構ね実はホテルだけじゃ なくてこっち側も行くと楽しくてちょっと 明日がね雨が降らなければテニスやってみ たりえなんか色々やってみたいなと思って ますでアクティビティがこの地図の裏に 乗ってるんですけども結構あるんですよね こういう例えば365のジップラインとか ねめちゃくちゃ怖いでしょうねこれね ちょっと面白そうではあるんですけどうち の子はちょっと身長制限でね引っかかり ましたのでこれはできなかできないみたい ですねでテニスコートあるしこれeバイク レンタルこのバイクレンタルもあるし ドックランもあるしねでこのふわふわドー ムっていうのが子供は楽しいですよって おっしゃってましたねあと卓球とか バドミントバスケットとかもできるそう ですここだけで全然楽しめますねあとね この循環バスっていうのがあるらしいん ですけど今日の時点ではねあの言ってくれ たらバス出すって言ってましたねあの多分 そんなにあの定示で運行しても人がいない からあの希望がある時に出すっていう感じ らしいですまこれは今動画撮影時2012 年5月段階の話になりますあとねこれ 自然寺駅まではね無料送迎バスありますの で電車で来られた方っていうのはねこの バス使うといいんじゃないでしょうか今回 伊豆マリオットホテル自然寺さんに大体 いくらぐらいで止まったのか片また ポイントで止まったのかでどれぐらいの アップグレードがあったのかっていう話を 取り忘れていたので今帰宅を自宅で撮って おります今回は家族4人ですねえ大人2人 とえ子供が宿泊時6歳と8歳この4人でし たでこの4人で予約したのがえ2泊で 8万3000マットポイントです今回は ポイント宿泊だったんですけれどもなので 1泊4万1500ポイントっていうことに なりますで予約したお部屋は和室ツイン 客室2ツインガーデンビューというお部屋 でしたでそれがですねお部屋にお風呂が あったかなと思うんですけどもあちらのお 部屋がですね温泉露天ブロ付きプレミア ルーム富士というお部屋なんですが宿泊し たちょうど1週間後の値段で見たところ1 泊8万4090円 でしたなのでま2泊してますので普通に 現金で取ろうと思うと16万8180円 ということになりますなのでま 8万3000ポイントで止まっているので マリオットポイントのポイント単価として はね1ポイント2円ぐらいで利用できたと いうような形になります ということでまたホテルにお戻しします今日はもうあとライブして寝るだけなんで今日のこの動画はねここで終わりにしたいと思いますおやすみなさいおはようございます朝になりましたえっと外見るとちょっと雨がかなり降ったっぽいですね地面がね構えてきたらテニスとかそういうのできたらいいなと思いますということでね早速ね朝から部屋の風呂入りたいと思いますお風呂入りました こっからちょっとね昨日着た汚れた服が あるんでコインランドリーって実際に回し てみようかなと思いますランドリスペース 来ました順番通りやってみますねまず洗濯 層内に他人の選択物が入っていないか確認 して表示の効果を入れてくださいという ことで今ね300円入れてますで効果を 入れてから10秒以内に選択シャワー ボタンを押してくださいということですね うんでその時点で洗濯物洗剤は入れないで くださいとで洗濯機正常中は蓋ロックされ 表示ランプが回転しますあこれですねこれ が回転するということですこの2ロック ランプっていうのが消えてから洗濯物と 洗剤を入れてくださいっていうことですね あこれで蓋ロックが解除されたのでこれで 蓋を開けて洗濯物をどんどん入れていくと いうことですねはいで全部入れたのでえ蓋 を閉めます多分これでえっと31分あと 残りここの風数だけ待てばいいということ ですねなのでご飯食べに行こうと思います はいこちら朝食会場になりますグリル& ダイニングGです朝食会場ですすごく広い です一応ねアラカルトメニューもある みたいですね静岡特和牛とかで1万円 ぐらいでですねわさび丼とか美味しそう ですね22400円で食べれます朝食会場 入りまして席ご案内させていただきました えっとね庭が見えてねすごくいい席ですね こんな感じで庭が見えます奥の方はまだ あんまり人がいないですねであとね オムレツをちょっと頼んでみようかと思い ますこれがまあ1番人気と書いてるんで これにしますこれで出してみようと思い ますそれではね早速食べ物も見ていきます 結構ねたくさん食べるものありますここが 多分ねワッフルとかのスイツコーナーです ね でここがえっとエッグステーションでえ さっき発注したの発注したのをねここに 入れるみたいです でこちらオートミールシリアルとここにさっき牛乳がありました牛乳とオレンジりんゴヨーグルトですねトマトジュースもあるしこれフレッシュジュースかですねパンもね結構種類ありますねこういった感じででアレルギーのお持ちの方はスタッフにって書いてあるのでその辺もね対応してくださんのかもしれないですね マリオって書いてあるこれぶ映して うんはい今ね長女が持ってきてくれたんですけどねこののリの袋ねこのマリオとのロゴ入ってのかっこいいですねでここね蜂蜜とかジャムとかでこれチーズ類チーズが続いてピクルスとかあってここにね生ハムがあるのがね嬉しいすねサーモンもあるしここは大野菜かな?あ肉じがもあるすごい でこちらドレッシングですねこちらのサラダコーナーでこっちはフルーツですねこっちが和食ですかね伊東名物だそうですちんちん揚げっていうらしいですこれ美味しそうだな出し入りトロロ豆とかシラスとか現地のものがあるの嬉しいすね卵かけご飯ごま油とかも用意してこられてる でご飯を痒い伊豆を食すっていうことでやっぱ伊豆の美味しい食材よってことになってるんですねで朝カレーこれはそばかな?伊豆の味噌っていうのがあるんだ伊豆のお味噌汁いいですねでこっちは多分天身マかな大満足ですねこれ麺 でこれがテイクアウト用のコーヒーですあ子供用のこういうのもね用意してくれてますねはいこんな感じで持ってきましためちゃくちゃうまそうっすねやばい子供たちはもう食べ終わってるだきます今日はね誕生日っていうことでスケジュールがいっぱい入ってるんでねえもうサクっと食べちゃいたいと思いますだきます はいということでえ洗濯機出来上がってますねなのでちょっと開けてみて はいできてますね次これを全てこちらの 乾燥機に持っていくということなんです けど衣類をドラムに入れますそして 100円効果を入れますで残り時間が点灯 中は乾燥運転中ですとCDがえ点灯中は レ風運転中ですということですねで残り 時間ここですね残り時間が0になったら 乾燥終了っていう感じです はいどうぞ今入れて閉めましたので次は 一旦200円入れてみましょうかうんそう すると200円入れたので30分になり ましたねじゃあこのまま置いて一旦部屋 戻りますということで今日はね長女の 誕生日ということで長女はねテニスを習っ てるんですよねそれでえっと妻もねという ことでえ私は全くできないんですけれども ランドピックアップしてテニスコート に予約してえそれで車で向かいたいと思い ますはい無事に終わってましたじゃあ開け てください全部取り出したいと思います あの30 分の感想で持って帰ってきたんですけどまもう 15 分回しても良かったかなっていう感じでしたね本日コートお借りしましたこちらですねガラガラです誰もやってないです昨日雨降って夜もちょっと降ったっぽいですけど地面はもう全然濡れてないですねはい貸し切りです 1時間ね1500 円でお借りできるんでえテニスできる方いかがでしょうか 5入ってんない はい無事に終わりました使ってる人いないからすごい楽しく遊べると思います横に誰かいたりそういったこともないのでは次行きます 今ねそこでテニスしたわけですけれども もう向い側がスポーツセンキッツ ルームもありますねでえ自販機もあるんで 喉乾いた方はこちらで飲めばいいんじゃ ないでしょうかちょっと体育館行ってみ ますなんかこのラケットとかえ全部借りて いいみたいですねで体育ズっていうのは ここに上履きが置いてあってこれを自由に 使ってくださいっていうことらしいです 体育館入ってみました誰もいないです結構 混んでるっていう風な口コみも見たこと あるんですけど今日はやっぱ平日だからか 誰もいないですね はい今ねテニスから帰ってきましてホテル の1階をね見てみようかなと思いますはい 早速ねこの愛同販の方がいるということで ねこういう注意がありますね でこれ右側がねこうチェックインカウンターで左側がこうやって待つところになってます で1 階のここにアメニティが置いてありますねあの必要な分だけ取っていくっていう形になってますでここにえ両機ありましてここにこう土産がね売っております まホテルの中でお土産も買えるって感じ ですねここにアイスクリームあるしここに ポカリスエットもありますので安心ですね サイダーとかも売ってますそして1階の ここにスモーキングルームがあってここが キッズルームそしてこっちがオムシート 受入室ですね今も誰もいないっぽいんで こういう感じでね人形がいたり絵本があっ たりこういう風な遊ぶところがあってえ うちの子たちは早速先ほど大ハぎしており ましたジップラインとかEバイクレンタル バイクですねこれの紹介があってこっちが 別の塔になるんですけどこちらに行くと朝 やったんですけどもランドリーがここに ありましてでこっちが大浴場とプールと いうことになっていますこちらはね中は もちろん取れないんでここまでになります がこういう感じであっちが温泉プールで中 に内ブ呂があるって感じですね栄養時間は 6時から11時と13時から24時なので あ今ちょうどやってない時間ですねという ことで1回はもうこれで後は客室という 感じになりますのであと2回にラウンジと えグリルジ今日朝食べたとこですねその レストランがあるっていう感じになります で今1回から2階に上がってきてで右に このグリランドダイニングジというね レストランがありまして左にぐーっと回っ てくるとここにクラブラウンジがあると いう感じですここでねパソコン作業してる 方もいらっしゃいましたねまラウンジの 待ち時間のためにあるのかちょっとわかん ないですけどこういうスペースもあったり とかあそこにトイレがあります マリオットボンボイのプラチナチタン アンパサダー専用ラウンジということで 12時から21時そして目安として60分 12歳未満のお子様は19時半までという ことでね今回僕は6歳9歳の子供がいるの で19時半まで使わせていただくっていう 感じになりますはい今ねお昼の時間人はね ほとんどいらっしゃらないです はいと今日はライチとバナナがありますね あとここにお料理の提供時間の案内が出て ます今1時過ぎぐらいなんですけどもこの スイーツをね家族4人分ね配ってください ましたいただきます今このねゲストハウ スっていうところ1番奥のとこまで来てる んですけど1人330円払ってこちらの ふわふわドームっていうこのね腕につける やつこれをえっと購入して腕につけてから 遊ぶっていうこういう順序になってます あのふわふわドームのところではお金払え ないんで奥まで来てお金払ってから遊ぶっ ていう感じの流れですねということで ふわふわドームです子供たちはすごい 楽しんでますねひっこ1人ませんふわふわ ドームが終わりましてですね帰り道この 見晴原次第っていうところえここ来てみ ましたえふわふわドームね賞味340分 子供たち全力で遊んでましたねこれが1番 楽しいっていうねあの一言が長女から出 ましたね一応ここからの眺めとしたら あそこに富士山見えてますねちょっと カメラじゃ分かりにくいかなこういった とこもあります下とかこの辺は全部ゴルフ 上ですふわふわドームから帰ってきまして えすぐにプールに行きたいということなん で行ってまいります今プールから帰ってき ましたえっと僕だけねちょっとお風呂入っ て子供たち今ねそっちでお風呂入ってます はいでこの後はですね2日目のねラウンジ にも行ってみようかなと思っておりますで 今日はですね長女が誕生日なので7時半に ねえ部屋にケーキが届く予定になってます のでいい感じにその7時半を迎えられる ようにえ計算してですね動きたいと思い ますではまた夜のラウンジちょっとだけ見 てみたいかと思いますラウンジ行きました 結構ねえっとメニュー変わってましたね この辺とかはえっと昨日はサだったのが 今日カオになってたりとかしますんでこれ もトマトチキンにとえ専業フリットという ことで変わってますね ポテトもスマスマイルマークになってます 乾杯はいではね食べていきますこれが 美味しいって妻が言ってます 誕生日ケーキです でこちらがねホテルからということでありがたいですありがとうございます ということでえ無事に長女の誕生日ができましてとてもとても喜んでくれたんでねすごく良かったかなと思います今日もちょっと早めに寝まして明日はですねえっとアスレチック行ったりとかそういうことをねしようかと思っておりますでそちらの方は別動画にしようかなと思っておりますえそれでは今日もお疲れ様でしたおやすみなさいおはようございます 3日目の朝になります今から朝食べに行く んですけど今日朝ねここお風呂入りました お部屋にねローテブ呂温泉があるのはもう やっぱ最高ですねで今日3日目にして やっと晴れましたこのホテルでね遊べる こととかそういうことはねほとんど終わっ たかなと思いますので早めに チェックアウトしてアスレチックの方に 行こうかと思っておりますそれでは朝食 行ってくるんですけどもま昨日とね違う ものがある場合だけそこだけレビュー しようかと思います見ていきますけどこの 辺の魚が昨日と変わってますね あとここも少し昨日知らったのが桜エビになってたりこえっとうどんになってますね今日でこれも昨日から変わってますあとねこのパンが少し変わってるような気がしないでもないんですけど正確にはわかんないですでは本日もいただきますということで朝食から帰ってまりました [音楽] え子供たちもうね家族はみんなあの下のね キッズルームに行ってチェックアウト待っ てる状態ですねもうだからもうあと出る だけという感じです今回のえ2泊3日の ステイだったんですけれども過去ね4回 宿泊したことあるんですがその中でも最高 のステイとなりましたま娘が誕生日だっ たっていうこともあって色々スタッフの方 に気を使っていただいたりとかですね特別 にスイーツをちょっとね頂いたりとかそう いう心遣いもしていただいてかなり小ずれ のステーンに関してはウェルカムなホテル だなっていうのは感じました今日朝食行っ てもですね未集時がいる家族釣りかなり 多かったですねあと今日はね欧米の方もね ちらほらいらっしゃいました今日はやっと 外も晴れてくれたので帰りアスレチック 行ったりとかなんかそういうえ外でできる 遊びをしていこうと思いますでそちらに ついてはまたねま伊豆観光ではないんです けどもい豆自然時でステイされる方へのま アクティビティの紹介っていう感じでねえ 動画1本作ろうと思ってますのでそちらも またご覧いただければと思いますという ことで今日のこのホテルレビューの動画は ここまでにしたいと思いますホテル自体も そんなに大きくないので今日この動画でご 紹介できたところは大体ほとんどかなと 思いますただね1泊2日だとちょっと短い かなと思いますね今回のうちのステイ みたいにテニスやったりとか体育館行っ たりとかなんかそういうのもや るってなると2泊3日はあった方がいいん じゃないかなと思いますということで今日 の動画がほんの少しでも参考になったよと いう方がいらっしゃいましたらグッド ボタンのタップや一言だけでも何か コメントいただけたらめちゃくちゃ嬉しい ですそれではまた次の動画でお会いし ましょうおしまでしたバイバイ

こちらのサイトでも、僕が体感した世界の“今”を発信しています!
↓ ↓ ↓
https://www.ritzcarltonseoul.com/

【目次】
0:00 伊豆マリオットホテル修善寺に家族4人で2泊したのでレビューします
客室露天風呂付きの部屋にアップグレードしていただきました
6:48 ラウンジ 夜頂ける食事メニューを紹介
9:34 ホテル館内・敷地内施設、アクティビティ紹介
14:04 今回の宿泊料金とお部屋のアップグレードについて
15:14 ランドリールームと朝食メニュー内容紹介
20:47 テニス、バドミントン、バレーを楽しむ
22:10 館内を紹介
24:44 ラウンジ 軽くお茶をいただいて再びホテルアクティビティを楽しむ
26:25 ラウンジ 夜頂ける食事メニューを紹介
お願いしていた素敵なバースデーケーキ
27:15 朝食メニュー内容紹介 宿泊してみた感想

・プライオリティパス付帯おすすめクレカ「セゾンプラチナビジネスAMEX」
https://tr.a-q-f.com/ad/p/r?medium=3&ad=19&creative=18&sad=f790f50e-27e7-46eb-bcdf-7f12c4c9cd85&s=14A6
PR

・【紹介】Marriott Bonvoy 無料会員登録申込フォーム
https://hanautainc.jp/p/r/hD7crlDZ

・マリオット系ホテル泊まるなら必需品クレカ「Marriott Bonvoy アメックス プレミアム」
https://www.ritzcarltonseoul.com/marriott-bonvoy-amex-premium-campaign/

【動画内でよく利用してるモノ】PR

・旅行予約サイト→500円クーポン貰える【紹介コード=PY2JQL】
https://www.klook.com/ja/invite/PY2JQL?c=JPY

・eSIM「airalo」→3ドル貰える【紹介コード=FAIKMX1996】
https://ref.airalo.com/YHEf

【関連記事&関連動画】
✅シュナ旅
 https://www.ritzcarltonseoul.com

✅【修善寺|子連れ旅行vlog】家族4人親子で楽しい伊豆観光2泊3日おすすめグルメ&アクティビティ【めんたいパーク|道の駅|サイクルスポーツセンター】
 https://youtu.be/qS7A7A9574U

✅【宮崎】子連れ家族におすすめホテル&アクティビティをご紹介!6歳娘と至福の2人旅は復路トラブルで…【シェラトン|プール|貸切露天風呂|ビュッフェ|動物園】
 https://youtu.be/uHP78pizmCY

✅【3泊4日子連れグアム】4人家族旅行でかかった旅費総額(費用)をリアルに正直レビューします【vlog|2025年3月】
 https://youtu.be/5yOEgETEh-s

✅【チタン会員】ウェスティンリゾートグアム・エグゼクティブスイート子連れ3連泊レビュー2025!最上階オーシャンビュー&広々プールと美味しい食事に家族全員大満足【マリオットボンヴォイ|プラチナ】
 https://youtu.be/i8hg66xh_FI

✅【JWマリオット奈良】子連れ2連泊レビュー!親子3世代でも全員大満足の最上級のおもてなしに感動【マリオットボンヴォイ】【チタン修行】
 https://youtu.be/HBCs7fy18TE

✅【マリオットボンヴォイ】南紀白浜マリオットホテル宿泊レビュー!客室ビューバス温泉や綺麗なプールにオーシャンビュー!これで宿泊実績2倍は神すぎる…【チタン修行】
 https://youtu.be/41rGAIBW-Yg

✅【子連れ旅】富士マリオットホテル山中湖プラチナ宿泊記!代替ラウンジやレストラン朝食が最高すぎた【富士サファリパーク→ホテル→キッズUSランド】
 https://youtu.be/02w7b392xSc

✅ヒルトン瀬底リゾート宿泊記!朝食レストランやラウンジレビュー!サンセットが最高すぎた!
 https://youtu.be/6p3i5RW9HTY

 
【撮影機材】
・DJI Pocket 2 Creatorコンボ
https://amzn.to/3SmlCYw

・iPhone 15 ProMax 1TB
https://amzn.to/3E43Ipr

・Insta360 GO 3S
https://www.insta360.com/sal/go-3s?utm_term=INR81KC

【シュナってどんな人?】
・1981年宮崎県生まれ
・北海道釧路市、奈良県奈良市育ち
・幼少期からドラムやエレクトーンなどの楽器
 バレーボールなどのスポーツに勤しみ
 中学時代にはバレーボールで奈良県代表選考会に呼ばれる
 (しかし受験進学を選び辞退)
・高校を中退しミュージシャンを目指して上京
 大手芸能プロダクションに所属し芸能界入り
・2018年に株式会社を設立
・現在は6歳と9歳の娘の子育てをしながら全国、海外を含め旅をしながらその経験をブログ・YouTubeで発信中

【SNS】
YouTube: 
 https://www.youtube.com/channel/UCmwcCskQcXsa2Bhq3GqjaLg?sub_confirmation=1
ブログ:
 https://www.ritzcarltonseoul.com/
Instagram:
 https://www.instagram.com/shuna_review
X:
 https://x.com/shuna_tabi

◆—————————————–◆

ご視聴いただきありがとうございます!

このチャンネルでは、40代子育て真っ最中の僕が子供達と一緒に人生の充足度をあげ、自分の人生は自分で切り開いていくために沢山の旅を通じて、この目で見て体感した世界の“今”をお伝えしていきます。

僕と一緒に人生の旅を楽しんでくれる方は、ぜひ今のうちにチャンネル登録をお願いいたします。

https://www.youtube.com/channel/UCmwcCskQcXsa2Bhq3GqjaLg?sub_confirmation=1

◆—————————————–◆

※Amazonのアソシエイトとして、当チャンネルは適格販売により収入を得ています。

#伊豆マリオットホテル修善寺
#客室露天風呂
#朝食ビュッフェ
#アップグレード
#ラウンジ
#プール
#地酒
#子連れ
#マリオットボンヴォイ
#プラチナ
#チタン修行

1 Comment

  1. 娘が「世界で一番好きなマリオットホテル」ってずっと言っていて、僕自身も大好きなホテルです🙌
    ご家族での旅行にもとてもオススメです!

Write A Comment