コノハナ 街レポ「大阪関西万博・スナップ写真撮り歩き」5月某日、会場散策_建築・人・夕景・夜景

此花区の夢洲で開催中の万博。事前予約もなしでカメラ持ってぶらっと写真散歩してきました。天気はあまり良くない感じでしたが夕方から晴れてきて素晴らしい夕景がみられました。
興味惹かれる被写体がいっぱいで一度行くと何度でも行きたくなるような内容でした。
撮影しながら空いていそうなパビリオンにはいくつか入りましたが、内部の写真は基本的には上げていません(一部除く)。
おまけでラストに水上ショーとドローンショーの一部動画も(笑)
(※6/14時点で水上ショーは当面の間中止)

Camera:Canon EOSR7 
EF-S15-85mm
FHD30P
BGM:dova・甘茶の音楽工房

関連動画:
コノハナ 街レポ「大阪関西万博・大阪ウィーク春の陣」此花区観光協会 四貫島住吉神社地車会
https://youtu.be/5xqC-zYIwgs

コノハナ 街レポ「大阪メトロ・夢洲駅」万博開幕前に近未来的新駅を体感
https://youtu.be/0q405sndaT0

コノハナ 街レポ 「JR桜島駅・万博直前で駅前一変!」臨時改札口・シャトルバス乗降場が完成_最新EVバス続々!乗降場試走風景
https://youtu.be/pBBCi1fcyp0

コノハナ リアル街並「夢舞大橋・夢洲-舞洲間を徒歩で渡る」西側歩道がついに供用開始!
https://youtu.be/KBSefUTxkCo

#EXPO2025 #フォトウォーク #スナップ写真

1 Comment

  1. 6月18日に6回目行きます。万博アンチが元気だった、4月にもっと行くべきだったと後悔しています。5月下旬から人が増えすぎてなかなか目当てのパビリオンに入れません。5月31日の双葉町の花火の時は、ドローンまで見て帰ったら、東ゲートから夢洲駅まで1時間歩かされました。でも、これに懲りず、6月28日の花火も見に行く予定です。

Write A Comment