【福岡県】ー全客室温泉付きの温泉宿に洞窟探索ーゼロからはじめるたびにっき 福岡編Part2
ゼロから始める旅日記福岡編パート2 オールインクルーシブの朝ゆ豪華 ビュッフェに前説個室の駆け流し温泉付き な宿で期を養った後は楽しいフィールド 探索にスリル溢れる洞窟探検に出発の橋の 大冒険それでは早速始まる [音楽] 0から始める旅始まるで [音楽] こんにちは本日私たちは福岡県の小倉駅に来ています急に冒険したくなる時ってあるよね今回はそんな冒険心の重くまに広大なフィールド探索に洞窟探検を楽しみ素敵な親度で癒されようと思います当初の予定は早速冒険に出発する予定でしたが今日の福岡は雨模様 [音楽] 予定を変更してまずは親でゆっくり影をい 明日冒険に出発することにするでという ことで早速冒険に必要なパートナーに会い に行きましょう今回お世話になるのは日本 レンタカー小倉駅新幹線口様そして今回の 旅のパートナー今回も綺麗で素敵な車両を 用意していただきましたよっしゃ早速 親まで向かうことにするでそれでは道中 ご安全に行ってきます [音楽] 小倉から高速を利用して約1時間福岡県 宮若市へ到着本日お世話になる親は豊かな 自然に囲まれた温泉宿宮の湯こちらの親は 福岡市に本社を置きディスカウントストア トライアルを主力事業とするトライアル ホールディングスが運営している親 トライアル普段からうちらもお世話になっ てます24時間営業で食品から衣類家電に 雑貨お薬まで揃っててお値段はお手頃 トライアルトライアルは全てを解決する ディスカウントストアの他にもこういった 宿泊施設やリゾート施設の運営も行って いるとのことでこの親戸の近くには トライアルの名を関したゴルフ場もあり ましたこれは期待が高まってきたチェック インしてお部屋チェック行ってみようか フロントは様々な装飾が施され明るく 落ち着いた雰囲気お部屋への期待感も 高まってくるねフロントの前にはお土産物 が置かれた売店を兼ねたラウンジが設置さ れていました無料のドリンクも用意されて てここでほっと1息きつくこともできそう だね それではお待ちかねお部屋チェックのお 時間ですこのお部屋のドアを開ける瞬間 ドキドキするで [音楽] ここキャンプとする本日のお部屋は クイーンベッド客室というタイプのお部屋 このお部屋に入った瞬間に感じる畳の香り 和室の良さの1つやなお布団のサイズも 2人でも安心の肌の広さ内と蒼いが一緒に 寝ても大丈夫オ布団の枕元のすぐ近くに コンセントと工量調整のスイッチがあるの もグッド1度お布団に入ったら立ち上がら なくても大丈夫ベッドに寝転がってみた 景色がこんな感じ畳の香りも相って とってもリラックスできそうだね さてこの宿の売りの1つ各部屋について いる個室温泉を見てみよう [音楽] 室についているいつでも好きなだけ 楽しめる厳選かけ流しの温泉浴草は客室に よって登期プロと日の木プロが用意されて いて今回のお部屋は登期性のお風呂大人で も十分に足を伸ばせるくらいの広さがあり ましたこちらの温泉はさらっとしたお肌に 優しい線質でかつラドンが含まれている 放射能線筋肉や関節痛に効果があるだけで なくンが含まれた機体を吸入することで 呼吸機また不眠症やうつ状態などの ストレス症状にも効果があるそうです自然 に囲まれた静かな空間で好きなだけ入れる 温泉ちょろちょろと流れる温泉の音が心地 いいよっしゃ早速入ろうでこの湯舟やっ たら青いと一緒に入れるかも [音楽] [拍手] [音楽] うん気持ちよかったね温泉でしっかりと 温まってまだご飯までは時間があるなご飯 の時間まで何しようかこういう時はね何か をしようと思う必要はないんだよお布団で ゴロゴロしたり一緒にもないことをお話し したりまた温泉に入りたくなったら徒歩5 秒で温泉に入りに行くそんな時間を過ごす それでいいんだよなるほど青いの言う通り やなそしたらご飯の時間までは思いっきり グデットすることにするで お 布団の上でゴロゴロしてもう一度お風呂に入ってまたゴロゴロしてそんな時間を過ごしていたらいつの間にかご飯の時間になりました今晩のご飯は [音楽] わいフェちゃんビュッフェ大好き と私たちも大好きなビュッフェスタイル見る選ぶ食べる楽しさをコンセプトにし地元の食材やプレミアムな素材を使用したという種類豊富なお料理を好きなだけ楽しめる [音楽] お腹はもう準備万タさあ乗り込むで [音楽] いらっしゃいませ [音楽] ここはまさに食のテーマパーク行かれた メンバーを紹介するぜ肉米以上だ 相変わらずバランスの場の地もない茶色いメニュー [拍手] だがそれがいい それではいただきます [音楽] 1 巡目終了天ぷらは揚げ立たてサクサクエビチリはプリプリ食感お肉でご飯が進むく焼きカレーはチーズとカレーの相性抜群ウナぎの精色虫シも文句なし美味しい [音楽] ここのビュッぺは食べ物に加えてソフト ドリンクやアルアアルコールも飲み放題 私たちはもちろんうプ主のお酒は飲めない けどお酒が好きな人も予算を気にせずに 楽しめるのは嬉しいね酔っ払ったらお部屋 でぐっすり寝ればええしなよし今度は ライブキッチンのメニューを中心に対じ 行ってみようか [音楽] 第2 人お待ち動様焚木で焼いた焼きたてキお姉ちゃんが待ち切 [音楽] 出なくて一切れ食べたのは内緒だよ好きな材とチーズを乗せて焼いてもらったオリジナルピザせっかくやからチーズ全のせマシましにしてもらったで [音楽] 豊富なお刺身があったらこれオリジナル回鮮丼にマグロサーモンとハまち間違いないねステーキはめっちゃ柔らか巻きで焼いてるからかほんの力木の香りがしてお肉の旨味が増してる気がするピザもチーズマシましにしたかで食べた応えがすごいね [音楽] ベーコンのジシさとバチルソースの爽やか さも相性グッド2杯目のご飯も回鮮丼にし たおかげでペロっと完食さあ最後に デザートタイムや大好きなチーズケーキに クレームでソフトクリームでフィニッシュ もうお腹いっぱい満足満足コンセプト通り 食の楽しさが存分に味わえる素敵な夕食に なりました それに係りの人がみんな親切で色々お話しながら楽しくステーキにピザを作ってもらえたしなうん最後にか係かりの人皆さんへの感謝も込めてとっても美味しかったですご馳そうさでした [音楽] ありがとうございました 美味しいご飯を頂いてあとは眠くなるまでのんびりタイム今だったら見られる心配もなさそうやし窓開けて風に当たりながら温泉入るのもええかもなうん [音楽] 明日は特に朝早くもないしまた大な時間を無さぼうか明日は冒険の予定やからなしっかりと [音楽] HPを全開しておくでそれでは今日も 1日お疲れ様でした おやすみなさい [音楽] おはよう 朝からまたまた豪華な朝食をき元気いっぱいもちろん定番の朝カレーに回線茶漬けもいいてもうたぜ 宮の湯お部屋にご飯に温泉にどれも大満足 素敵な時間を過ごすことができました今日 は天候も回復したので予定通り楽しい冒険 に出発しようと思います 宿から車で約1時間本日の目的地へ到着し ました朝よりもさらに天気が良くなって 絶好の冒険ビりになってきたな [音楽] 今日の目的地は日本3大カルストの1つ 平お題一面に広がる草減と無数の切開癌 からなるカルスト大地は本当にゲームの フィールドのようさあお姉ちゃん早速 フィールド3作行ってみようよ所どには U歩道が整備されているので軽い ウォーキングから本格的なトレッキング まで楽しめそう方向約400から600m の高さに位置しているから空気も進んでる 気がするな水に溶けやすい性質を持つ切界 などで構成された大地が甘水や地下水など により侵食されてきた地形をカルスト大地 と呼び大象様々な大きさの切開癌が地標 から顔を覗かせていますよく見るとこの辺 の岩って小さいつぶつぶが固まってできた ような感じがするな長い年きをかけてこの 岩が削られた結果こんな不思議な光景が できたのかもしれないね 見渡す限り続くカルスト大地切界癌は規則 的に並んでいるようなそうでないような 何か不思議な盗感みたいなのを感じました カルスト大地の地下には洞窟が作られ やすいのか平オ台にはいくつかの洞窟が あり一部は見学できるようになっています 今日はそのうち2箇所の洞窟に入って みようと思うでもう少しこの異世界のよう なフィールドを探索したら洞窟へ向かい ましょう [音楽] 先ほどの場所から車で数分のところにある 今日のダンジョンの1つ戦昇入道に到着し ました平お台の端に位置し国の天然記念物 にも指定された歴史ある昇入道です駐車場 から洞窟の入り口までは結構坂をくらる ことになるから注意が必要坂を食ら るってことは帰りはこの坂を登 るってことやからしっかりと体力は残し とかなあかんなダンジョンでボロボロに なって街までの帰りに全滅するrpg あるあるだね洞窟の入り口へ到着入り口に は休憩所があるからとりあえず全滅の心配 はなさそうやこちらの洞窟は約900mが 一般公開されていて途中からは流れる水の 中を進むという他の洞窟ではなかなかでき ない洞窟探検ができるとのことそのために 水の中を進みたい場合は洞窟入り口で用意 されたサンダルに履き替える必要があり ます可能やったら吐き慣れてる滑りにくい 自のサンダルを用意した方が無難かもしれ へんな準備完了いよいよダンジョンへ突入 やどんな冒険が待っているのかワクワクし てきたで [音楽] おお中に入ったらやっぱり外よりも涼しい な 温に保たれているからある程度は快適に 探索できそうだね洞窟の見所の1つと言え ばこの無数の昇入席やな何万年の時をかけ てゆっくりと成長してきた昇入席特徴的な 形の昇入席にはそれぞれ名前がつけられて いました通路の両脇には水が流れていて この水の流れる音がまた心地いい水の音 だけが聞こえる洞窟の中めっちゃ心が 落ち着く感じがするで 入り口から途中までは比較的開けた場所に なっているものの滑りやすくなっている ところもあるから足元には十分注意して 進んでいこううんだんだんと冒険感が出て きたで おこことか体を横にせんと通り抜けられん くらい狭くなってるなゆかりさんやったら 簡単に通れるかもやけどうちは太平やめろ [音楽] [音楽] 水の流れる音も大きくなりようやく洞窟の 中間地点奥の細道に到着しました体力に 自信のない人濡れてもいい格好できてい ない人はここで引き返すことをお勧めし ますうちらは装備は万全もちろん先に進ん でいくでここから先は案内の通り水の 流れる道を歩きますさあお姉ちゃん準備は いいかなえっと思ったより水の中っていう か想像以上の場所っていうかもう少し心の 準備に時間がかかるかなってはいもう 時間切れです本格的な冒険さ出発 あいさん水めっちゃ冷たくないですか?うんちょっと冷たいかもだけど気持ちよくない?もうちだんだんと足の感覚がなくなってきている気がするんですけど水に使ってたら慣れてくるよ大丈夫 えっとこれどこが道なんですかね?道なんてのは用意してもらうものじゃない自分で作るものなんだよ ああ本格的な冒険になってきましたねわ 楽しいな [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] 青いだいぶ水の冷たさにも慣れてきてうちも調子出てきたでうんあと少しで終点だからもう一頑張りだよ [拍手] 照明の照らす道の途中にこの洞窟の見所の 1つがありました天井からの水に注意して 進んでいくと道の真ん中の天井から成長し た昇入席初音父なんでこんな名前にしたん ですかねそれはもう初音の父に見えたから じゃないかななるほどなあ初音の父大きい なあちょっと触ってみたかったけど あんまり触るのも初音父にとって良くない と思うからじっくり眺めるだけにして おこうね初音を抜けたら終点まであともう 少し頑張ろうお姉ちゃんうん水の中を歩く のも気持ちよくなってきたしラスト スパートや [音楽] 無事終点まで到着選入道派完了だねでも 疲れたな足元は冷たくて気持ちええけど上 半身は汗かいてきたで無事帰るまでが洞窟 探索ゆっくり出口まで戻ろうね戻る道りは さすがに安全のために撮影は控えようと 思うから帰りの景色はぜ非実際にここを 訪れて見てみてねお姉ちゃん帰る時こそ 慎重にだよ大丈夫やい水の冷方になれた あねちゃんにもう怖いものはあらんでもう ちょっとゆっくり歩かないと足滑らせ ちゃう [拍手] ほらお姉ちゃん言わんこっちゃないはいすみませんでしたちょっと服が濡れたくらいで良かった今日の天気だったらすぐ乾くと思うから日に当たりながら次の洞窟へ向かおううん洞窟探検は楽しいけど安全が第 [音楽] [音楽] 1やあねちゃんとの約束やで [音楽] お姉ちゃんの服もすっかり乾き今日最後の 目的地おじ小入道へ到着こちらのおじ小入 道は規模としては先ほどの選物昇入道より は小さいものの国内で2箇所しかないと いう垂直昇入道だそうです要するに縦長の 洞窟ってことやな なぜか猫ちゃんがたくさんいるお家で入を支払い早速入っていきましょうあー [音楽] 入り口から約5分で洞窟入り口へ到着おお ほんまに縦長屋ここからは階段で約30m 下まで降りていきます光に照らされた洞窟 が綺麗やなこの縦穴部分は地上に溜まった 水が地下まで染み込み地下の洞窟まで貫通 させたものとのこと水の自然の力って本当 にすごいよねおお地上から光が振り注い でる攻房っていう現象で天使の橋も呼ばれ ているねほんまに天国へ続く階段に見えて くるな洞窟の地底からは左右に通路が伸び ていて様々な昇入席や地形を見ることが できましたさらに奥の方に進むこともでき たみたいだけど今回は時間の都合で残念 ここから先は次回来た時の楽しみにして おくででもこの景色を見られただけでも来 た会があるって言えるほど綺麗やったな うん短時間の滞在だったけどとっても心 穏やかに安らぐことができる場所でした [音楽] 素敵な親に止まってフィールドと ダンジョン探索を終えた私たちまた大きく レベルアップしてもうな次はどんな フィールドダンジョンが私たちを待って いるのか次回の冒険を楽しみにしつつ今回 の動画はこれにて終了それでは最後までご 視聴いただきありがとうございましたバイ バイよかったらチャンネル登録高評価 よろしくお願いします [音楽]
ゼロからはじめるたびにっき 福岡編Part2
福岡県で楽しい冒険に出発!
素敵な温泉宿で癒されて、スリル溢れる洞窟探索へ!
宮若虎の湯:https://miyawaka-toranoyu.com/
平尾台:http://www.hiraodai.jp/
千仏鍾乳洞:http://www.senbutsu-cave.com/
牡鹿鍾乳洞:https://www.crossroadfukuoka.jp/spot/16052
動画内で茜ちゃん、葵ちゃんが話している内容はうp主が独自に調べたものです。
間違っている所があれば、ご指摘頂けたら幸いです!
動画編集初心者のうp主が知識ゼロから作った動画です。
こうした方がいいんじゃね?みたいなアドバイス大歓迎です!
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
【目次】
00:00 OP
01:57 宮若虎の湯
12:13 平尾台
14:56 千仏鍾乳洞
21:31 牡鹿鍾乳洞
23:32 ED
#旅行
#観光
#福岡
#洞窟
#平尾台
#温泉
#宮若虎の湯
#voiceroid実況
#琴葉姉妹
#琴葉茜
#琴葉葵