【女ひとりキャンプ】奈良の吉野で騒音系迷惑キャンパーと遭遇したキャンプ

2025年6月の初旬に奈良県吉野郡黒滝村にある『みよしのオートキャンプ場』さんへ行ってきました😊
もしかしたら蛍が見れるかもと思っていたのですが、ホタルにはまだ早かったようで見れませんでした
キレイな川のほとりにあるキャンプ場です
時期的にあじさいも見たいと思い、『岡寺』に寄っています
キャンプ場近くの『道の駅 吉野路黒滝』で買い物をしてからキャンプ場に向かいます
キャンプ帰りに『洞川温泉』に行き温泉に入り、『面不動鍾乳洞』と『行者さん通り』を歩いてきました
『アマゴ塩焼き定食』は絶品です!!

9 Comments

  1. 長閑な景色は良いものですね!
    川の水も透き通っていて飲めそうなぐらいです。アマゴが棲める清流なのでしょう。
    15番、今度会ったら、やっつけておきますね。

  2. 今回は本当に残念なキャンプになってしまいましたね。
    お気持ちお察しいたします。
    キャンプ場の人が代わりに注意とかしてくれたら、更にキャンプ場の評価もあがるのですが…
    キャンプ場の人自身も、自分がトラブルに巻き込まれたくないのかも…
    なのでしょうか?😥

  3. 岡寺さんって所ですね!
    話には聞きますが、綺麗ですねぇー紫陽花🌺
    しろくまさんといい勝負じゃあないですか😊

    折角の高規格キャンプ場なのに残念でした😅
    あるあるですよ、知り合いの女性キャンパーが言っていましたが、他にも空いているのに近くに寄って来るって🤣
    二、三人の話し声はソロには耐え難いですね!
    ワイも高規格のキャンプ場で隣りのおっさん3人が酒飲んで10時まで大きな声で話していました😅
    耳栓しても聞こえるんです😅
    なんかイライラしてきますよ😆
    安いキャンプ場なら、まっいいか〜って思えるのでワイは安くて空いていそうな所ばかりあさっています笑😆
    こんど高野山の近くで、のせがわ村テント場ってソロ専用のキャンプ場があったので今度行くつもりです!二千円笑🤣

  4. しろくまさんは何色の紫陽花が好きですか❓
    冒頭の猫パンチ可愛かったですねー😊
    道の駅のこんにゃくって味ついてましたか❓😅
    おみくじは吉だったのにキャンプ場は凶でしたね😢
    15番のクソが❗️💢

  5. しろくまさん、こんばんは!

    キャンプの楽しみ方って人それぞれだと思いますが、
    最低限のルールやマナー、思いやりの中で楽しんでもらいたいものですね😅

    川に石を投げ入れてる姿がいじけてる様にしか見えませんでしたよ笑

  6. おはようございます😃

    自分さえよかったら、ちょっとくらい、いいやん、っていう人、一定数いますよね。💢

    ルールを守る、人に迷惑かけない、のは当たり前です。
    しろくまさんが、心が狭いわけないです!

    僕は、先週、ホタルキャンプしてきました。いっぱい、飛んでましたよ😸

  7. しろくまさん おはようございます!更新ありがとうございます☺
    岡寺めちゃ綺麗でした✨すごく丁寧に管理されてるんでしょうねぇ 切り花お洒落♪
    凄く綺麗で広々したキャンプ場やのにクズ15番のせいで台無しでしたね😡いくら空いてても貸し切りではないんです
    自分が日頃ストレス溜まってようが友達と非日常だろうがそんなの全く関係無いですよ
    あの手の人間は自分さえ良かったらそれで良いんです 人の立場になれないクズなんですよ
    そんな人間が普通に親になりいっちょ前に偉そうな事言いよるんです そいつに育てられた子供も……まぁ普通の神経ではないですよねw
    しろくまさんは全く心狭く無い!むしろ寛大ですよ☺僕ならキャッチボールの時点で管理人さんに苦情入れますし 何も変わらなかったら帰りに散々な思いしました😡っと管理人さんに言いますね 個人的に揉めると人の事言えなくなるので、場所は管理者のいるとこなので管理者にお任せです
    しろくまさん 大丈夫です☺僕はしろくまさんにたくさんの癒しと冒険譚を頂いてますよ♪愚痴とは全く思いませんがもしそう思われたなら それもストーリーの一部です♪
    今回も追体験ありがとうございます♪

  8. はじめまして。
    せっかく休日にキャンプしてリフレッシュしようとしてるのに残念でしたね😢
    気にしないようにしようとするけど、我慢も限界がありますからね😥
    はじめて行くキャンプ場は、しっかり情報収集しようと思いました!
    次のキャンプは穏やかに過ごせますよう願ってます😊

  9. 無料キャンプ場なら諦めるしかないか…って自分に言い聞かせてるけど、有料サイトならホンマに配慮して欲しい、大人子供関係なくボール遊びはキャンプ場でやめて欲しいし、キャンプする人達なら何故ルール知らないん?って思う。
    キャンプ場によって注意書きが足りないとこもありますが、必ず帰る時に従業員に報告する様にしてます。
    グループで来られてる方は正直いいイメージ無いですよ😅

Write A Comment