《初めに》
動画を週末に出す予定でしたが、どうしても追加したい事や、間違いが見つかり遅くなりました。
週末を楽しみにしていて下さいと言っておきながら申し訳ありませんでした。
いつも見てくださってありがとうございます
《感想》
インドネシアの旅行の話を聞くことが少なかったのは僕の周りでインドネシアに行く人が少なかったからでしょうか。
すごく良い国でした。
人、自然そしてグルメを楽しみました。
珍しく天気も良い日が続き、毎日のように出歩いて屋台散策をしていました。
今はドンムアン空港で感想を書いており、バリが2か月前ですがとても懐かしく思います。
色んな良い経験をさせていただきました。
現地で友達もできたので自分の中ではまた一つ再度訪れたくなる国が増えました。
そんな良い環境であったため、移住をふと考えたのは本当の話です。
いこれから色んな地域を巡って判断しようと思います。
動画を週末に楽しみにしていた方、いつも応援のお言葉をコメントで頂けて嬉しいです。動画が遅れてしまいすみませんでした。
失礼します。
《旅の目的》
地元の人に愛されているお店を探して地元グルメを味わう事が旅の目的
《B級グルメとは》
地域を感じ、歴史を知り、地元ご飯を味わう事
《趣味》
紙幣とコインコレクション、犬集め
《動画の注意事項》
・動画内で記載している料金などは出来るだけ確かなものですが、価格の変更やぼったくりにより金額が違う可能性があります。
・円に換算してますが小さい数字は四捨五入して見やすさを優先しています。
・現地の文化やマナーを守ろうとしますが、不快に思わせることがあるかもしれません。(I always try to save and keep local rule. If you got feeling bad, I apologize about my behavior. If you okay, please teach me advices for improvement and then I will shear other who don’t know about it. Thank you)
・コメントはほぼ全て見ていますが、コメントに対する返信は抜けることがあります。その時はすみません。
《メール》
コメントで言いにくい事やお店、場所などの情報はメールでどうぞ。
下のアドレスをお気軽に使ってください。悪口や悪質なものが多いとメールは消そうと思います。
bkyu.travel.mail@gmail.com
ネット環境が悪かったり、外出時は返信が遅くなります。
4 Comments
初めまして、
映像綺麗で良いですね!
器材はなにを使われてるんですか?
バリスキ(・∀・)
バナナが野菜!!!
サンバル❣❣(からし)使って下さ~い。チキンもテンペもおいしくなりますよ。