【シニアひとり旅】長崎で2泊旅 ー 居酒屋巡りと長崎一望の温泉を満喫♪|雲龍亭 銅座店/炉端亜紗 喜三郎/長崎ホテル清風:長崎市 酒とグルメ・温泉旅 vol.29

長崎の人気居酒屋巡りと1000万ドルの夜景が素晴らしい温泉宿 ー
十数年前に家族で来た長崎。
その時は観光ばかりで居酒屋にも温泉にも入れなかった。
死ぬまでにもう一度長崎で飲んでみたい、温泉に入りたい!
そう思って再訪したけど・・・想像以上に長崎は最高でした。
皆さんにも、動画でご紹介した店や宿をお勧めします。
ぜひお試しください🙇

動画が気に入っていただけたら、ぜひチャンネル登録・イイネ👍をお願いします。
コメントもいただけると大変嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCTXbSAQYbL0MWRiKMx1i-mg

*動画内の情報は撮影時のものです。

◆タラコMAP3 (動画内の主な場所を掲載/Googleマイマップ共有版)
https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1XwW5G7SWVrrgcheRhnGJn7jW7hOeJuc&usp=sharing

◇動画内で紹介した主な場所
☕️カフェ&レストラン ボエーム https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42003981/
🚶長崎新地中華街  https://www.nagasaki-chinatown.com/
🍺雲龍亭 銅座店  https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42008941/
🍺炉端亜紗 喜三郎 https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42009372/
🛏️ファーストキャビン長崎  https://first-cabin.jp/hotels/nagasaki/
🍽️ツル茶ん 本店  https://tabelog.com/nagasaki/A4201/A420101/42000064/
♨️長崎ホテル清風 https://www.ooedoonsen.jp/nagasaki/

◇他の温泉開拓旅の動画もぜひご視聴ください🙇
本州最北端の温泉郷・地下の鄙び風呂【下風呂温泉/青森県】
 https://youtu.be/27TQze8kieg
八甲田の温泉巡り 激安で最高な温泉宿を見つけた!【八甲田/青森県】
 https://youtu.be/m2yENM43a7A
紅葉🍁貸切湯と料理が旨い格安温泉民宿【鳴子温泉/宮城県】
 https://youtu.be/EJeB1buQ_yY
白濁・硫黄泉の夜景露天と格安な老舗改装ホテル【蔵王温泉/山形県】
 https://youtu.be/3cRORtQ4gHM
絶品!米沢牛鍋&超安でモダンな貸切温泉宿【土湯温泉/福島県】
 https://youtu.be/j0cTo389lIU
夢を叶える豪雪野天風呂♨️・相模屋旅館【新野地温泉/福島県】
 https://youtu.be/dP9p-Tyn5OY
ジャズが流れる豪雪地の鄙び秘湯♨️【肘折温泉/山形県】
 https://youtu.be/4Lf-pHjvXg0
鉄と炭酸の稀有な泉質がすごい!【横向温泉・マウント磐梯/福島県】
 https://youtu.be/fpamONBwQ1I
早朝の河津桜を観るために伊東温泉に泊まる旅【伊東温泉・静岡県】
 https://youtu.be/E6s4CS94AEc
寂れた温泉街に咲く隠れ人気宿【磐梯熱海温泉/福島県】
 https://youtu.be/kDx6vrHQQLQ
桜と紅葉を独り占めできる格安貸切風呂宿【中川温泉・かくれ湯の里 信玄館 / 神奈川県】
 https://youtu.be/HADsMKmgep4
一石三鳥でお得な穴場温泉宿♨️ かんなわ ゆの香:大分県別府市|温泉旅 vol.25
 https://youtu.be/wULU9Es2dNw
雨の湯布院散策と九重渓谷にある貸切湯宿【筋湯温泉・大高原:大分県】
 https://youtu.be/s3rZFC3NPto
九州で最高ランクの穴場温泉郷♨️|九酔渓温泉 二匹の鬼:大分県
 https://youtu.be/bkorS4HfGKw

◆タイムスタンプ
0:00 プレビュー
0:32 オープニング
1:34 カフェ&レストラン ボエーム
4:12 ファーストキャビン長崎(1泊目の宿)
7:52 雲龍亭 銅座店(1軒目)
10:31 炉端亜紗 喜三郎(2軒目)
16:39 2日目の朝
17:12 ツル茶ん 本店
22:59 長崎ホテル清風(2泊目の宿)
29:25 夕食バイキング
33:54 夜景
36:07 エンディング

◉著作権に関して
動画で掲載している画像や動画などの著作権や肖像権は、全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の素材はすべて引用であり、著作権や肖像権を侵害する目的はございません。

#長崎
#長崎ホテル清風
#ツル茶ん
#トルコライス

1 Comment

  1. まーだ九州にいたんかい。

    いい加減、治りましたか?

    いーや、前回無理に風呂入った挙句、寒いとこほっつき歩いとったな。

    「長崎ぃ シティ セレデー、おやすみ ぼぉーくのぉー」♪

    あとは大仁田厚か。

    修学旅行で平和公園、グラバー園、ハウステンボスかな。

    つっぱってはいませんでした。なめてもね。

    その反動か…。

    カプセルホテル?(松江で泊まったビジホくらいの広さ)

    で、その値段?

    プリン<ゼリーです。

    カラメルきついのも、卵が濃過ぎるのも×。グリコのでいい。

    引っ張られて餃子焼きまーす。

    知らぬ間に桃ちゃんギョーザの社名が変わってた。

    やらかしは予定調和のためスルーして、と。

    長崎の名物かぁ。ちゃんぽんしか知らんがな。

    メニューもなんら奇をてらったとこはないがうまそう。

    トマトもちゃんと残さず食べたまえ、病み上がり!

    お、また大江戸だ。

    海遊館は時間が無くて20分くらいで駆け抜けたっけな。

    んーと。シンガポールかな?

    瀬波に負けず、ここも力入ってますねー。お値段以上。

    にゅうめんです。

    私も去年、屋上露天で雨風に見舞われたっけな。

    のっけ丼?青森でね。

    五島うどんはぜひ島に行って食べたい。

    讃岐はチャリでヘタって、トンネルを出たところにあった、ひっそりとした店の釜揚げが絶品だった。

    世に日本三大うどんだの、鶏肉だのあるが、三つ目が諸説ありが多すぎる。

    もう、二大でいいだろ。

    坂が有名な割には今回は「ゼーハー、ゼーハー」がありませんでしたな。

Write A Comment