【道の駅おがわまち・リニューアルOPEN】埼玉一話題のグルメと魅力が詰まった道の駅!全店舗食べて正直レビュー!

今回来たのは埼玉県小川町の道駅小川町 ランザン小川インターチェンジより車で 10分国道254号線沿に位置する道駅 です 1993年4月22日に道駅登録されて から32年新しく食と体験のテーマパーク として生まれ変わりました駐車場はこの ような感じ 元々建物があったスペースも駐車場として 生まれ変わりました 館内はこのようにガラっと変わっています 今回の注目商品はこの2つ 道駅小川町限定の醤油見たらしロール ケーキ 同じく限定の埼玉ザクザク手上げ醤油 おかきの清け醤油 他にも埼玉県といえばの深屋ネぎも どっしりと沈されています先日オープンし た道紅ニバの里桶側にもあった深屋ネぎの お土産品をこちらで購入することもできる ようですねそして小川町はワの里として 知られているためわしもありました 他にはない小川を購入できるのはこの道駅 ならではですリニューある前にもあった 伝統工芸施設もこのように綺麗になってい ます冒頭で体験のテーマパークといった ようにこちらで紙付き体験ができるよう ですそして食のテーマパークと言ったため グルメにも大注目です今回の道はどんな 絶品グルメが待っているのでしょうか 期待を膨らませつつ引き続きご視聴 くださいまず最初に来たのは顕費と満たし 小川案通常の芋に加えて他では見たこと ない見たらし芋そして見たらしといえばの 見たらし団子団子は4種類提供されてい ます さらに見たらしを使ったプリンまであるの です僕が頼んだのが小菓みたらし団子 と三らしめ団子ですうまそうやね結構見た 目もちゃんとしてますねひょてらってら めちゃくちゃうまそうやね すごいね焦げ目もしっかりついててうまのりまみれすぎんか?のリすごいな [音楽] [音楽] よかよ 食えんのかなんとか うま なんかなんだこっちからみたいな天カスみたいに入ってる あ入ってる入ってる でも合うんじゃない?醤油系やったら 合うよ合うけど 回転あれだから合ううん合うけど合う おいらは見たらし団子プリンにしたよ お珍しいねなんか うんなんか三たらし団子とプリンの組み合わせって何ってなって三しのやつもあって見たらしい団子の方にした プリンそうおお 新しいな新しい へえ見たらしの濃いアマジっぱさがガツンってくるんやけどこの牛乳プリンの控えめの甘さがうまくマッチして最終的に程よい甘さになってこれめっちゃうまい おお 団子の食感も食わるから今までなかったプリンやね 次に来たのはベーカリ小川っこ1 番人気はわしアンパンワシの世に薄い生地が特徴で暗刻がぎっしり詰まっています ボリューム満点のビッグアンパンは画面 越しでも大迫力ですね 他にもアンパンが数種類あってどれも本当 に美味しそう アンパンだけでなく深ネギを使った ネギパンもおすすめです 小川市アンパンを買ってきたよおお1 番人気やね重いよなそうこのサイズ感で わかんないその言わされてもわかんない どう思うこれねわしなんす小川ワシ へえ中見たい 中見ようん割るようんあごめんあおえ これぎっしりやんえぎっしりやん なんか紹介であったように確かにワしのように生地が薄い あ本当だどうすんの これはちょっと食べる以外ないよね迷いが見えたね 何も思いつかないたね 迷いが見えちゃいけないってね言うけどね迷いが見えてしまいましたいただきます行きますこっちからこっちから食べど うま サイズ感があのアンパンマンが友達にパンあげる時のサイズ感 うまい どっち?今俺のこと言ったのかアンパンがうまいよどっち いやその君アンがね甘すぎなくてちょうどいいね [音楽] へえ が薄いからなんかねアンの食べ応えをすごく感じるアンをダイレクトアタックされてる感じ めっちゃ美味しいはあうまい 俺はネギパンにした ネギパン深屋にギかンってすごいね 中どうなってるんやろう?上にもちょこっと乗ってるし 本当だ うん くそうめえおおくそうめえこれいいね ネギがちょっとね 塩塩辛い感じはするんやけど 上のこの味噌かなこれがねアマっぱいんだ あいい味付けしてんね すげえなんか総材パやけどこう甘さもあるちょっとスイーツのような ちょっと不思議な感じのパンやね へえめっちゃうまい うまいいらないらないらない 次に来たのはソフトクリームを提供している小川ソフト小川町のシンボルである側をイメージした小川ソフトが定番です他にもドリンクや団子も提供しています [音楽] あなんかまた溶けとこの映像沖側で見た溶 けんの芋キと一緒に行っちゃえもう溶けちゃうぞ もうもうドバっと言ってドバっとドバっとドバっとドバっと今けてしドバっともっともっともっとあでも美味しそうリパリパリパリ めっちゃ甘いが 溶けちゃうからなんて 溶けちゃうからさ食べるま美しいな んでもうあの団子とかもうもういらねえっと思って普通に普通にドリンク買いまし あうま余裕食ったけすっきりするね うま馬け 馬け皮ってやつさオードリンのカスが全く同じこと言ってたわ ガンソ折れない折れないよ馬け皮って馬け皮って俺が絶対最初に言ってた知らんけどりやどっちでもいいよね 最後に来たのはメインの食事どころ里山ご飯食堂 おすすめはハンバーグや新鮮野菜が贅沢に 乗った里山農炎プレート どんぶり類も豊富に揃っていて名物わ地 カ丼も食べれるんですそして看板メニュー の深屋ネギを使った2種のうどん2種類の ラーメに回鮮度も揃っているまさに食の 店園パークといって過言ではない豪華な ラインナップの数々 僕は深ぎのポター柔丼にしました すごいねバタってるね めちゃくちゃねインパクトある 泡立ってるうどんですけどね いやこのネギの視張もなかなかねいいよ確かに 食うのもったいないえ眺めとくだけでもいいかもしれっていろんな角度ですミスターチルドレンカってなっちゃうだ麺と一緒にこのポタスープいっちゃうか ああいいねすごいなやっぱスープが渡ってると美味しいってダペ言ってたからなあ豚ん骨の豚ん骨の鼻てそれうまそうめっちゃうめえ 濃厚かつあっさりで鶏の旨味が溶き出しためっちゃうまいスープになっとるね おお 時寄りくるネギの香りがいいアクセントになっていてこれ麺との相性の抜群これ美味しいわこのネギはただの風なのかなんでなんかどうなんかなと思ってこれ あ下が食えるやつ食えるでしょ食えないやつ置いて食わけにはいかないっしょ 行っちゃう行っちゃいましょうよ行っちゃう行っちゃううん あいける あいけるんだ肉も入ってるわねゴロゴロしたのはうん これクオリティ高いですわ お来た 僕がネギ丸ごと1本巻きうどんにしました ネギの人俺すごいっつったけどこっちすごすぎるやん いや高々か高々高くらいっすよ 高田か君の方がなんか 君の方がなんかへね すごいね皿がでけえのにはみ出てんつたんみたいな なあサンタマで無料ね 行ったことないけわからんけど おお濃い目 醤油出しまあまあまあ なんかすげえ染みてるね うんなんか見たらしい団子みたい合ってるかどうか分かります ああ 全然切れてねえじゃん分かるでも切れないよねだからネギって うんうん ちょっと食いづらいなこのまま食べるには そんなこと言われてます なんでねなんかハサミもらったテープカットします ああ全然わからへさあいらっしゃいいらっしゃいませ ああ勝ち演室だ結構ねスープが特徴的で うんうん 揚げたネギも結構独特なんだけどこれ全部一緒に食べると すごく美いしい ほお ネギの甘み揚げ物食感肉そしてこのスープ全部が 1つになって激馬です えどういうこと 見たらっぽいんだ これお見たらっぽい でしょ てかあの麺がなんかすげえ染み込んでるもん [音楽] そうなんそうそうそうそうそう あネギだけじゃないんやねこれこれすごいこれすごい特徴的なうどんです里の山を緑コロナごよ [音楽] お

埼玉県を代表する話題沸騰の道の駅!
グルメだらけの道の駅で食らい尽くす!!

深谷ネギ、みたらし団子、SNS映えスイーツ!
他にはないソフトクリームまで!

大注目のTTC様が手掛ける道の駅まとめてます!
動画見てそれぞれの特徴を見たら面白いですよー!

・道の駅べに花の郷おけがわ(埼玉)

・道の駅常総(茨城)

・道の駅なんぶ(山梨)

・道の駅木更津うまくたの里(千葉県)

・道の駅伊豆月ヶ瀬(静岡)

・道の駅足柄・金太郎のふるさと(神奈川)

このチャンネルは日本全国の道の駅を紹介するチャンネルです!

【僕たちのプロフィール】

◾️スーザン。

・初めに一言
→道の駅大好き!!!
行った道の駅は600駅近く!(日々更新!)
全国1200以上ある道の駅を全制覇して、日本全国の魅力や個性をマニア目線で発信していきます!
グルメ、温泉、車中泊!道の駅の可能性を伝えて皆に道の駅の面白さを知ってもらえるように頑張ります!

・生年月日
→1994/10/14

・出身地
→千葉県鴨川市(生まれは栃木県足利市)
房総大好き!

・血液型
→ 0型

趣味
→道の駅巡り!
サッカー観戦(国内、海外、代表)柏レイソルサポ
フットサル、ドライブ、旅行、スノボー、食べ歩き、ご当地お店探し、温泉、ラーメン屋巡り。

特技
→指パッチン、リフティングを黙々と続けること、激辛好き、どこでも寝れること。

好きなもの・事
→サッカー、甘いもの(豆大福、マカロン、五平餅)、辛い物(蒙古タンメンなど)、寝ること、サウナ。

苦手なもの・事
→フルーツ(りんご、梨、バナナ)以外、酸っぱいもの、絶叫系

MBTI
→INFP

◾️だんぺい*

・初めに一言
→道の駅大好き!!!
では無かったけどスーザンに巻き込まれた結果、もはや道の駅好き?なのかもしれない…
道の駅を全制覇して、日本全国の魅力や個性を視聴者様目線で発信していきます!
道の駅興味ない人でも道の駅を楽しめるように頑張って魅力を伝えます!

・生年月日
→1993/01/18

・出身地
→福岡県行橋市(生まれは愛知県小牧市) 
九州最強!!

・血液型
→A型

趣味
→映画鑑賞(最近は年間500以上見てますが暇人では無いです)
ラーメン屋巡り、ドライブ、旅行、動物観察、食べログの評価が妥当か調べる事、スケジュールを立ててそれ通りに行動する事

特技
→コサックダンス、ペン回し、暗算

好きなもの・事
→映画、ラーメン、動物全般、カツ丼、コーラ、可愛い何か

苦手なもの・事
→辛いもの、虫、ビール、嘘をつく事、サウナ

MBTI
→INFJ

■Twitter
・拝啓、道の駅からのアカウント

・だんぺいのアカウント

・スーザンのアカウント

■インスタグラム
・スーザンのアカウント
https://www.instagram.com/linksuuuu/
・拝啓、道の駅からのアカウント
https://www.instagram.com/haikei_michi/ ——————————————————————-

#道の駅
#九州
#福岡
#みやま
#豚骨ラーメン
#グルメ
#かみみね
#アビスパ福岡
#帰れま10.
#マツコの知らない世界
#ソフトクリーム

[目次]
00:00まず初めに
01:47手軽に食べられる団子スイーツ!
03:37行列必至の人気ベーカリーは要チェック!
06:12SNS映え必至のソフトクリームも注目!
07:29インパクト抜群のグルメがヤバい!
17:06エンディング!

14 Comments

  1. みなさんご視聴ありがとうございます!
    ショート動画もあります!
    もしよろしければ色んな道の駅紹介しているので他の動画も見てもらえたら嬉しいです!

    みなさんの感想やコメントお待ちしております✨

  2. 美味しそうなものがいっぱいで
    食べたいものたくさん🥖🍦🍡🍮
    魅力がすごい伝わってきました🥺✨ 
    子供が遊べるところも道の駅内なのかな?
    今度行こうと思います✊🏻♩

  3. おがわまちのシンボルのあのオブジェはなくなったのかな?

    TTCはやっぱ強いわ

  4. 食べ方汚い・ボケ空回り・カメラアングル微妙。特にソフトクリームのところは汚すぎて女性は敬遠すると思います。
    今度小川町に行く女性に動画共有しようと思いましたがやめておきます✋食に関する動画ならば清潔感は必須ですよ。

  5. 行くのが楽しみです
    どれも美味しそうだけど、器が気になりました
    何処の焼物だろ

  6. こんばんは😊 いつもお世話になっております! 先日はコメントを頂きましてありがとうございました。
    今日はこちらの動画にやって参りました。

    【道の駅おがわまち】ですね!! 開設して30年以上経つ道の駅なのですね! 今は何処も年月が経っている道の駅のリニューアル工事がされてますよね。こちらの道の駅もリニューアルオープンして、益々大繁盛のようですね🥰

    「みたらし」が有名なのですね😋 その大きな「深谷ネギ」が入った!うどんがボリューム満点ですね😳
    それにしても、沢山の有名な物を食べた後にそれを食べるのは厳しくなかったですか?🤭

  7. 祝リニューアル 道の駅価格から観光地ボッタクリ価格に変身して 草
    なんでこうなる(笑)

Write A Comment