となみ夜高まつり 2025 夜高行燈コンクール / 富山県砺波市
ただいまより令和7年度 ヨタンコンクールを始めます本日は島田 福祉を始め9名の方々に審査をして いただきます また市民交流をしております愛知県安城市の横山福他安城市の皆様にもご参加いただきまして交流と市長相を表彰していただきます [音楽] 審査の採点は最のうまさ取り野良さのバランス [音楽] アイデアの4つの項目で対戦が行われます [音楽] それでは皆様お待たせいたしました 令和7 年度安存コンクール小安の部の審査から始めたいと思います [音楽] [拍手] [音楽] トップバッターは太郎丸さんですお願いします [音楽] [音楽] 今年私たちは太郎の象徴である王にこれまでになるを仕掛けました今回は歴史に残り最高のものを作るという景のも新たな表現をく力強く立しました [拍手] [音楽] へとの高さは太郎丸の誇りと [音楽] の許さずにまでこだわりました その結果圧倒的な存在感を誇る作品へとし ています どうですこれぞ さらにも大胆に作り替えたことで迫力と 15 感はこれまでないことですどうる姿をご覧ください ハロバルドですよろしくお願いします よろしくお願いしますみんな大きい声で歌うよ行くよ よいやさやさ [拍手] よいやさ やさ のや どういうの 山を変わりそっ た夢の 助かるのかよいやいや さい り [音楽] の [拍手] さよやさ [拍手] よいやさやいやさやさや以上ですありがとうございました [拍手] [拍手] [拍手] [音楽] はい [音楽] ありがとうございました続きまして上さんお願いいたします [音楽] [音楽] 今のショワークは大好きな子供たちとかが大好きなで作り上げました子供たちが振思い思いなきました高楽年を中心に色塗りにもチャレンジしました [音楽] お金とはほぼス書きとして次で表情を入れました またエルは去年の大安で利用したものをアレンジして付け替えました広長オリジナルキャラクターのひ君にもご注目ください [音楽] 子供たちは約3 週間や鼓上の練習をして心待ちにして本日を迎えました精杯歌いますよろしくお願いします [音楽] よろしくお願いします [拍手] [音楽] 東山から西山よけたよがいたのさやいや [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] にと何のよるさよや [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] をいやたよやたの言てもそうるこい [音楽] よいやから行くよいけば負けたちゃっぱやはやいややはそれよいてそれじゃな [音楽] [拍手] [音楽] バストルちゃおっちゃやれおっちゃやれちゃれおっちゃやれおっちゃやれちゃれおっちゃやれおっちゃやれおっちゃやれんちゃやれおっちゃや [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ありがとうございました行くよ子供てたら頭はい行きますよせーのください [音楽] [音楽] せーのよや [音楽] ありがとうございました 以上で小部小安の部の [音楽] PRタイムは終了です大の部に移ります [音楽] 1組目は鹿島さんですお願いします [音楽] 今年の金島は車の野菜を持ってきに徹底的にこだわりました振には島の指名の依頼される古い承をりました [音楽] かつて川の激しい流れの中に突然と現れた小さなゆきしかな姿を表しにずされの守り神としてこの日にをらすともり散ら今回の釣り門ではその新をみ込むの海りと入れの力強化を大現しました [音楽] [音楽] [音楽] く全員が心を 1 つにしたヨドンどうぞごゆっくりご覧くださいできたら [音楽] はい皆様お待たせしました 大の 2025 ですえ今のトップバッターをめさせていただきます島ですでは前の振りをご注目ください [音楽] [音楽] よいしょ [拍手] さこけどなはいえそれではこの島のさせていただきますえ天方の前の釣り物はえはい え今天のはえ昔の神話でえ障害の中に神の されるえ鹿が現れましたそこにえ人手を 導いてえ楽しができたということをこの前 の国物は貢言しておりますえ頭に展開 いよいよさ いよいよい よいしょ はいそれではえ名をご覧くださいどうぞ今日はのあ大人でございます [音楽] [拍手] 私はえ前回え私はあ宮本車をイメージして おりましてえ銀座に行動する時1番最初に 入ってくるい がアーディア車までありますはい いよいよさよさ いよいやさやさ いよいやさ え石というものは恋が登ってそれが竜にかまってくるとこの俺たちのこの出世を願ってそしてごく放を願って軍配を表現してお ますはいよいやさ よいやさよいやさよいやさいよいやさ やさよいやさ よいやさ まだぞあよいよさ よいやさ いよいよやさ よいやさあ隣の方にえ参加して 91年が経ちました え実はですね春島の江隊からえ始まってい て160元のがありますえその中でえ客長 たちのこの えこの技術とこの思いを僕たち今現在の 人間がえ発揮してますそして そして この思いをこれからの次の世代の子供たちに向けてえお父さんがえ賃のために頑張っているお母さんがそのお父さんを支えているえそういった姿をみんなに行きたいとそういった思いでえこの人を継承していきたいと思います [音楽] これからの彼は頑張ってをいきます よろしくお願いしますいっぱいや さ ありがとうございました ありがとうございます [拍手] あいよいや [音楽] よいや [音楽] ありがとうございました [音楽] 2組目は新井松さんですお願いいたします [音楽] 今年の新松は口を大会にしましたは自分たちで山へに行きまでしています の部には乗せて力を表現しました登れて横浜をから全国へという願いを込めています 前の釣り物は 5条の橋で牛丸と弁形の出会いをイメージして後ろの釣り物は室を命がけ守る電形をイメージしています [音楽] 前後で物語になっていますので見ていて楽しめるかです松ですよろしくお願いいたします 今年は八越市に審査開幕前頭の竜を過去最多の発次第迫力と総を表現していますまずはその姿を是非ご覧ください [音楽] [音楽] [音楽] は私たちが期待できた野党 を得ました 先方には五藤王発での若連携の出会いを 後方には四を守り命を暮らした前の最後を 表現しています 最大級の贈り物に込めたと かっごどうぞご 堪能ください いやさいやさ いよいやさいよいやさ ごから牛はよけい羽は食べてえよ [音楽] [拍手] [音楽] ा [音楽] よいさ さやさえよやえよやえよいよや [音楽] えよ えよやえよよいや [音楽] よいやさええよや [音楽] よいしえよいしえいさよいしょ [音楽] えよいやえよ えや え [音楽] 小さありがとうございました帰るぞ [音楽] せーのいないよいやいやいやせーの [音楽] [拍手] [音楽] ありがとうございました [音楽] 続きまして3組目は春さんです お願いします [音楽] 今年の桜町のテーマは横の一にも登場する恋のり [音楽] 恋が給流の先を登り天まで登って有利だっ たという中国の古い引退になれて春町は もちろんの今後の目覚ましい発展を願って 今年新たにしました 歴史ある賀町の町を生かしつつ今年は色味 や造形などに新しい法を取り入れて伝統と 確信の調和を目指しました 出町の色空をる町安とご覧いやよいしょよいぞ [音楽] よいしょよいよいよいよいはいストップ [音楽] せーのオッケー長ですよろしくお願いします安藤祭り長い歴史の中で夜の大名の春町です [音楽] [拍手] 今年のテーマは恋の先それではよろしくお願いします先のりは菅発を今年に制作しました [音楽] この動を通じてお姿を この全体の発展願て いいよ [音楽] いいよ いいよ いいよ [音楽] ゆっくり替えて いやいやさいよいやさ いやいやさいやさ [音楽] 今年のは赤色に [音楽] 新しい気を取りて感のあるをしました [音楽] 後ろのをご覧ください後ろの釣りは [音楽] 4くまでハウス着はで [音楽] ですが今年はにいただきましたを続けてるかどうかんな問題がありますが長はこれからこのってどんどん登っていき [音楽] [音楽] よろしくお願いします さやさのよ [拍手] やさやさやさやさやさやさやさ もう1回せーのやさやさやさやさ [拍手] ाよさよさよさよさ [音楽] いよいやさ りがとうございました右降 て戻るぞさあ行くよせーのよいやよいしょ よいしょ よいしょよしはいや はいこせーのやいやさやい [音楽] ありがとうございました [音楽] 4組目は三島町さんですお願いいたします [音楽] スローはオール町大人たちは数多くの方々が協力して作を続けてくれました [音楽] 子供たちは大子やの練習をめてきました [音楽] 兄弟みんなの力が決収し今日を迎えます [音楽] 今年のテーマはくれない島町のみんなの情熱が赤を見たいくれないよう現していますあかもみんなの暑い気持ちが安藤に乗り移っかのようです [音楽] こ宵いはれないの雨の波の夜を取ります [音楽] よいやさよや [音楽] よいやさよ [音楽] お待ちしました町です よろしくお願いします え戦に続きましてオール三島町で作りました子供たちからお年配の方でみんなで作ったアドを見ていただきたいと思います社輪はですね子供たちが全部持ってくれました [音楽] 今年の三島町のテーマは触れないです 触れない触れないに染まったこの三島町の皆さん見てください 石町りますといよいやさあ いよいやさあ いよいやさあいよいやさあ それ内を表現したこの炎号の日の鳥この日の取りでを表現明しておりますそして町の赤色この赤色を是非見ていただきたいと思います [音楽] 赤を立たせるように解説をわって今回作りました [音楽] この挨拶を見てください 赤がとても切ると思います そしてこの具の具は本色 1 速じゃなくてどに再現してさに立せします 燃えた燃えたぜ さ お友達ない触れないの石橋をみんなで歌うぞ せのっていやさ [音楽] よいやさに場所のようだよのが [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] さよさよ [拍手] [音楽] [拍手] ありがとうございました [音楽] っとゆっくり右さありがとうございましたよいいよいやはいゆっくりよいやはい行きますよいや [音楽] [音楽] ありがとうございました [音楽] 5組目はさんですお願いします [音楽] 平成26 年以来となるとなった今年は深えとしては [音楽] 45 年ぶりの社を持として政作しました海の花端に加えには無者とを出ないし [音楽] 力強さと動を表現しました 連のと新たなを融合させまってたのです是非ご覧ください [拍手] [拍手] のでございます よろしくお願いいたします [拍手] 今年は12 年ぶりを作り替えてまいりました [音楽] 出しに咲く幅そして独特保し武者部での釣り物をご覧ください さあ回してくよ せーのゆくさいいやさ [音楽] いよいよさよいやさ いやいやさ 何なのかは先生しかしない [音楽] しないという中から 全国部様の活中にも知らわれておりますほのいいものもっております動かないを我々の方で作り上げてまいりました 今年のはこの半島自身の影響でを失うとこから始まりました [音楽] 作り替えるのが難しいのではないかそういった声もありましたがご来上の皆様の心に残るを作るべく点の会を持ってり上げてまりましたは [拍手] 明るい未来に迎え浮金のごとく進し続けます の良いやさ よいやさ よいやさいよいやさ よいやさいやさえさ [音楽] または新しい住宅が立ち並び [音楽] 豊かを経験したことのない 若い世界が増えており 最強は これからを支えていく若いの竹をいに深く関わってほしいそうで若い方にもせましたのは [音楽] 1 ついですが鼻ができたじゃないかとを張っており [音楽] この隣の中ではしく先誇りたいと思います [音楽] ありがとうございました のが良いやさ いよいやさよいやさいよいやさよいやさ いやいやさありがとうございました ありがとうございました ありがとうございました [音楽] はい行くよせーのよいやさ [拍手] [音楽] よいや よいやさよいや よいやさよいやさよいやさ [音楽] ありがとうございましたやぞ 山やぞゆいやばやぞや [音楽] 6人目は上町さんですお願いいたします 今年の広長は全てを作り替えました [音楽] はいし赤を貴重とした暗本細かい骨組により優雅で上品な同計屋根の上に立派にそびえ立つ大きな総林が特徴です 黒上町交差点には低い線があり 豊かの高さが大きく制限されています しかし長はりません 頭いられ 安の高さが変わることにより前線の低問題を克服し唯一の高さを誇る豊アドンに変形します [音楽] ナイスペ [音楽] [音楽] すごいすごいってきたってるよね [音楽] [音楽] [音楽] 手待ち赤いがちょっとご覧くださいいいやさあいやさ いやいやさいやさ 全員もる安けりゃよかった空い [音楽] [音楽] のさいやさ いやいやさいやいやさ いやいやさ イの高山高いとは言うけどよ [音楽] [音楽] まだまだ高いのが今よったかさのさいやさ [音楽] いやいやさいやいやさ いやいやさ の橋から牛は壁けよ [音楽] [拍手] [音楽] あれさでけばけたのかいよいやさ [音楽] いやさいやいやさやさ いやいやさ ाやさ ाやさ いやいやさや いやいやさ いやいやさいやいやさいやさ いやいやさいやさ いやいやいやさ全身するぞはいせーのいやささ いやいやささ いやいやさいやさいやさ ありがとうございました さいやさ [音楽] 7組目は太郎丸さんですお願いします [拍手] はい太郎さきましてのい 今年私たちはトロー丸の象徴がある法にこれまでにない挑戦を仕掛けました 今回は金のを作るというのが 新たな表現を 力を強くが完成しましたとる表は辛いこのまま 1 歳の妥協を許さずタイにまでこだわり抜きましたこの結果圧倒的な存在感を誇る作品へとし上げています [音楽] さらに振りボも大胆切り替えたことで迫力と重感はこれないものです取る姿をご覧ください [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [笑い] ի [音楽] [音楽] [音楽] させ [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] いよいよさ さよいやさ さいよいよさ さいよいよさいやさ いやいやさ頼むせーの いやいやさあいやさ いやいやさあ頼まれでしたありがとうございましたいやさあいやさあいやさ [音楽] [音楽] いやいやさありがとうございました いやいやさ [音楽] いやいやさの立ち組では長さんです [音楽] お願いいたします 私たちはの龍のに新たな命を受け込みました [音楽] な船に上がる地な模様をる一体 [音楽] 屋根の裏にまで描かれた天才な絵そして週を奪う国には龍と仙女のこのを丸で守るのように伝統的にめきます [拍手] このの は世代を超えて町の人々が心を1し賛成を 込めて作り上げた掛けのないですこの夜中 を通して物づりの誇りと地域の絆を次の 世代へ確かに手渡していきたいと願います [音楽] ください [音楽] よろしくお願いしますはえ間により政策の内って行ってまいりました今年は本道の年通りしをの船ということになります [音楽] そしてえこの釣り物とても大式この日に ございますゆっくりゆっくりこれからえ 回りたいと思いますのでどうぞゆっくり ご覧いただければと思いますではよろしく お願いしますさあ切りますよゆっくり せーのよいや いよさゆっくり よいやさよさ よいやさ よいやさ よいやさやさ [音楽] いやさやさやさ [音楽] よいよさ よいやさゆっくりゆっくりよいよさ よいやさから よいやさ よいやさ よいやさやさやさや [音楽] ヤさや よいやさ よいやさ よいやさ よいやさ よいやさ よいやさ はい はい桜でしたどうもありがとうございまし [音楽] はいでは外下がりますせーのよいやさあバックバックバックよいやさあ右 [音楽] あじゃあ誰?右誰?右です誰?右せーのよいや [音楽] ありがとうございます いよいやありがとうございました アパはストップはい練習します練習せーのいやさやさ [音楽] [拍手] [音楽] よいやさ [音楽] よいやさ ありがとうございました [音楽] 9組目はさです お願いいたします [音楽] 今年の町は好み祭りの初代を開出しております 内の若者から豊のベテランで空には奥様のが最強をえるために全力を上げてを行ってを迎えました 兄弟の皆様の高いの決勝がこの渋アであります どうぞご覧ください [音楽] はい皆様お待たせしました 2025年波アントコンクール第 9番目に登場いたします 我らが決めの皆様並びにご覧の皆様 [音楽] 誠に短い時間ではございますが どうぞ最後まで心ゆ行くまでご覧いただきますよう申し上げます さて今年の気持ちの題は三川を渡る船ください [音楽] 中央を堂々と進む王毒でその意見にした姿 に誘われて川を飛び上がるのは力る 恋の群れその条件に前の釣り物に そしてその姿を思わず見てしまった穴車の き手の姿を後ろの釣り物にて表現いたし ました さあ思いをせてみてください三納がまた大きかった頃東から町へ向かう道が新町桜を青みつで顔を渡るそんな古きよきをこの大に重ねてお届けいたします [音楽] そしてさらに我らキ町の大切な都市東内の 中は東大のお名前もアンド一緒にしっかり といまさせていただきましたこれはただの 飾りにあらず友情経費そして 受け継がれ南祭り 初代対局を含め橋 のをここに示しものでございますさあ皆様 渾身の大存とうめ でしっかりとご覧ください ご成長ありがとうございましたどうもありがとうございましたひでございました最強のまで行くぞ [音楽] [音楽] せーのいいよいやさ [音楽] いやいやさんのよたかのやさいやさ [音楽] ありがとうございましたいやさ 10組目は南町さんです お願いいたします [音楽] [拍手] テーマは迫力のある力強い龍 恋から牛を消化して成長している様子を表現しています [音楽] 龍が三まで巻き込んでおり越の棒を壊してしまうほど勢いがあり南町の力を表しています [音楽] 伝統を守りつつ前に進んでいく南町をよろしくお願いします [音楽] せのやい [音楽] [音楽] この様はの立ちりそしてまだに [音楽] 3番のお宝を作りました このにはの方から子供たちそしてはみんなのがあってられたです [音楽] 恋の迫力の迫力どこの将来もたらいい大変迫力のあることを意識してましたのが集まったその間がと思いです [音楽] [拍手] [音楽] യ [音楽] ろの見てもらってい [音楽] ええ えいやさ [音楽] さあよくよせ [拍手] ありがとうございましたいや ありがとうございましたいやさいやいやさ [音楽] 11組目は新ト長さんです [音楽] お願いいたします [音楽] [拍手] 今年の新富町豊は出しとなした音の釣り物と宝づしの演技物によって全体の調和を表現しました 部まで全ての骨組を先で作ることによりしなやかで動化溢れる土安藤を長内一眼となって作り上げました [音楽] [音楽] 新富町るに変える 赤いを是非ご堪 いやいやいやいやいやさ いやさやさ いやいやさやさ いやいやさやさ [拍手] യさよさや [拍手] [音楽] はいさ頭右せーのやいやさ [音楽] [拍手] യさよさよさ [拍手] よいやさ よいやさよやさ新です よろしくお願いします 新谷長が目指すとはどこから見ても一目であ新ト長やて分かることなんですね [音楽] 看の向こう側によってもあと満貫すぐ分かるを立としてます [音楽] このために何を作っているとかそれがはっきり分かかるっていうことが大事動館にはやっぱ骨組みとものが欠かせません [音楽] 酒ならでは力強く温かいしなやかな今にも動き出すなができましたは本来赤いもので新度道は自慢の赤 [音楽] これを引き立たせる足色これをバランス よく配置することで美しい 赤い安ができました新ト長にしかくれない 午後の町にも負けない唯一無理を安たち 新力強い [音楽] 安見らぞ ゆやりやめ物の [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] よそう日がるさのさやさやさ [音楽] [拍手] いやいやさ ゆや 公園のよりいそう思 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] いやいやさいやさ [拍手] いやいやさ よいやさ はいどうもありがとうございまし [拍手] [音楽] 出るぞせーの いよいよやさよいやさ いやいやさゆやってやはいや ありがとうございました やさ 12組目はさんです お願いいたします 神島といえばどれと懐かしく感じる人も多いのではないでしょうか [音楽] 今年はフルモデルチェンジして帰ってきました [音楽] 上島は昔ながらのらしいを大切に絵と柄を折りまずながら描いた絵をめるように索しました [音楽] かな老で表現されたらしやに多く描かれた中伊との立体感溢れる大など [音楽] 合わせてるまでをご覧ください [音楽] えやろっ [音楽] て せー [音楽] [拍手] [音楽] えや [音楽] [拍手] [音楽] え えや [音楽] えよ えや [音楽] え え [音楽] え え [音楽] ぞえよや [音楽] [拍手] ったやった [音楽] はいストップ大さんありがとうございましたはい せーのせーのや [音楽] えよ いやそや [音楽] ありがとうございましたやったいや [音楽] 13組目は新さんです お願いいたします運を [音楽] 花車のはお長などの溢れる花で華やかに仕上げ鼻の配置にもこだわりました釣りは各手の花巻新町の景が目に浮かぶ上溢れる新町にしか作れない釣り物を作りました [音楽] 町民の町内ですが総力を上げて制作しました [音楽] 初可の風に揺れる花出町の夜空を焦みください [音楽] まだよまだよまだまだまだまだゆっくりゆっくりゆっくりはい [音楽] はい皆さんお待たせしました新町のです [音楽] です え新町のはどの角度から見てもすごく綺麗なので自分の押し角度を見つけてくださいでは [音楽] B 回転していきますのでゆっくりと新町のと担当してくださいせーのゆっくりね [音楽] いよいやんさあ よいやさあゆっくり はいはいた僕のはここです はいは輝ります [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] いよいよ [音楽] いやいやゆっくりゆっくり 全然 え出しは鼻車を持ち歩し上にはの塩をつけてみました また表情っやさあ ゆっくりよいよや [音楽] おいお分かりよ [音楽] 隠れともおりますので是非皆さんしてみてくださいこ [音楽] れでリップもおりますので [音楽] [拍手] 是非皆さんしてみてください [音楽] 今年の花れば味やりますはい [音楽] 中立は空いております 新から片からビスが入っておりますゆっくりゆっくりゆっくりあいいよナイス僕のおしるこなんで皆さんここをしっかりと見てください [音楽] [音楽] 本当にこのバランス切れやろうこれは辛いのお互よ [音楽] はいじゃあ逆でせーのいやさあいや [音楽] いやいやさあ いやさ 私たちの外は本当に数が少なくでもみんな心のお互いを選しようというそういう気持ちのもで少しでも綺麗なおみんなで [音楽] [音楽] 作成しまた自世代の自世代へといきたいなという気もしています [音楽] 新町の気持ちと共に気世代の気持ちも 受け継ぎながら 一層新町の皆さんに愛してもらえるように また [音楽] 皆さんよろしくお願いいたします ありがとうございます [音楽] よ さあバックで行こうはいでしたあよいよさ はい待ってせーのいよいやゆっくりはいせーのや [音楽] そうはいそういう感じなんですよこれはいじゃあちょっとね [音楽] 1回前はい1回前るよはいせーの レイヤはいはいせーの レイヤー レイヤさはいオッケーせーの よいやさ よいやさ はい全身全身でもう1 回はい全身はいせーのよいよはいはいはい [音楽] はいありました おおはいあります [音楽] [音楽] ありがとうございました [音楽] 14組目は西松さんです [音楽] お願いいたします [音楽] 今年の西松安藤のテーマは第 3 先輩です紅白のアド迫力のある釣りも色りのやかな絵柄に注目してください [音楽] さあいいよさあいいよさよささよいよさあよさ [音楽] [拍手] [音楽] いよいよさあ右 さあやさ [音楽] いやいやさあゆくりくり頭左やさえ [音楽] すいません えっと反応なんですが今ちょっとあのまマンホールのところあのくぼんでしまってますのでもうもうちょっと真ん中の方で回してください あのセンターの方で はいそしたら1番待ち 頭右頭右戻すぞせーのよいやさよいしさ [音楽] オッケー もうちょせのよいやさあよいやさ いよいやさあいやさ [音楽] いやいやさあオッケー 頭左よせーのよいやさ やいやさやいやさ [音楽] オストップスト [音楽] ああのはまずちょっと曲がってですよろしくお願いしますお願いします [音楽] 兄弟の協力のも今年時に参加できたことを大変嬉しくいます [音楽] またご曲いただいた運営関係者の皆さんありがとうございます [音楽] ありがとうございます [音楽] 今年の町のテーマは大胆になります国とも振り物とも大胆にし上げ町の力強さや勢いを表しています [音楽] は祝いの意味を込めて紅白の超人越しを 制作しました24個のやかな超により多く から見ても美しく 西橋と上がっていただけますさらに赤い 安藤の中に描かれた天才で美し花やかな 絵柄にも注目してください前の釣り物は 今年の江戸の蛇を中心に和乳道や猫カエル などを飾り付け薬道山のある大変速やかで 見ていて楽しくなる釣り物を制作しました 後ろの釣り物は寸断に飾り付けました食沼 になります当分を運んでくれる大変 めでたい釣り物を制作しました それでは大先輩が西松関東をじっくりご覧 ください [音楽] 橋にゆっくり左曲がり回るぞ ぞせーのいやさあ [音楽] いやいやさ いやいやさよさ [音楽] いやいやさよさ [音楽] いやいやよさ [音楽] ヤさよさ [音楽] いやいやさ いよいよさよさ いやいやさ いやいやさやさ いやいやさ いよいよさ いやいやさ ाやさ [拍手] ाయా ा [音楽] いやいや యస [音楽] [音楽] യസ യസ യ യ യ [音楽] യ [音楽] യസ യ ヤさや [音楽] オッケー ですありがとうございました せーのいやさあたちょっと左いいやさあいいやさ [音楽] いやさやさよさ ありがとうございました 15組目ラストは滑島さんです [音楽] お願いいたします 今年の鍋島はつげに次世代への継承の繁栄を目指して夜中を制しました昨年強した出しにさらに改良を加え最後まで盗賊を施し周りにはおかにう子供たちをイメージした金魚を配置しました [音楽] の前後の投島なもの見ですやかさと初島 [音楽] 6時の鮮やかな 2人で見てくれる方をします 島のチーム安藤もご覧くださいいいよさ いやいいよさあ いいよいさ島カンドです気をつけ気をつけナイスさあ左回転でゆっくり見てもらうぞせーのよいやくるよきや [音楽] [音楽] よいや ा യा യा [拍手] യാ [音楽] いやいや審査員の皆さん中央の正子にご注目ください [音楽] [拍手] 正子えさ左回転でもう [音楽] [拍手] 1回ゆっくり見てもらうよ左よ [音楽] ाやからしろお [音楽] [拍手] でたと見回るのかいやさ [拍手] [音楽] いやさやさい [音楽] [拍手] のボるよにしたゆのこいたの [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] はい皆さんありがとうございました気をつけた [音楽] [拍手] はいな頭右頭右のバックで出てくよ頭右せーのいいやさあゆっくりゆっくり [拍手] 右右右一気にせよいやさやさ [音楽] いよいやさやいやさやさ [音楽] いやさはいはいよ せーのいさあい [音楽] よいよいよいよ いよいよ いよいよありがとうございましたはい右 [音楽] 上で大安の部は終了しました 審査発表につきましては 21時20 分頃を定しておりますので今しばらくお待ちください [音楽] [音楽] そうですねありがとうございます [音楽] ちょっと熱 [音楽] お [音楽]
2025年(令和7年)「となみ夜高まつり」から「夜高行燈コンクール」の様子です。
となみ夜高まつりは、大正年代より豊年万作を祈る田祭り行事とされています。
00:00 開始挨拶
00:48 太郎丸(小行燈の部)
04:52 広上町(小行燈の部)
09:21 鹿島(大行燈の部)
15:30 新栄町
20:04 春日町
25:05 三島町
29:39 深江
34:10 広上町
38:36 太郎丸
42:03 桜木町
46:14 木舟町
50:00 南町
53:19 新富町
58:51 神島
1:02:25 新町
1:08:41 西町
1:15:38 鍋島
撮影日:2025年6月13日
撮影地:富山県砺波市
#となみ夜高まつり #大行燈 #夜高祭