【日本一周車中泊の旅】岡山県がこんなに楽しいとは知らなかった!知る人ぞ知る名店や温泉をご紹介!

[音楽] 皆さんこんにちは こんにちは 岡山旅が終わりました前があんまりなく自分たち調べたりしていったんですけど面白かったよね うん北山結構好きだな 私も居心地良かった ねでは恒例の はい岡山県ベスト3イエー来ました まず項目を発表します はい3つ私たち選んだんですけど 1つ目が美味しかったものベスト3 うんはい2つ目が良かった温泉ベスト 3はい最後3 つ目が社中泊して良かった街これは 1つだけ選んでおります はい 社長枠して良かった街なんですけどま社長枠を進めるわけじゃなくって勝手に私たちは個人的に 居心地よかったとかなんかこの街好きだなんて感じたところを選んでおります はいでもう1つ 選んだところなんですけど全く 2 人で話し合っておりませんのでもしかしたら同じものが被ぶってしまうこともあるんですけど そこは繰り返さ これかください でははい美味しかったものベスト3 の発表ですはいまずの第3 位はじん倉敷士のダとんかつかっぱさんの台底ですちょっとねとある視聴者さんの情報でいいていったんですけどちょっと待ったんだよね [音楽] 30 分ぐらい待ったんですけど倉敷の街並をあ見てからちょっとこう疲れたなと思って行ったところにこう商店街の中にあるんですけどこのデミグラスとこのとんかつのカスがめっちゃくちゃ合ってて [音楽] ご飯もガンガンに食べれるぐらいデミグラスソースって言ってもなんかハンバーグとかとか買ってるにはちょっと違うような うん 感じの本当にかつに合うソースでこれはねご飯が進みます お店の雰囲気も好きだったしねレトロな感じの うちらか好きそうな感じのね とこだったからここは僕の第 3位です 分かるなんかとんかつが有名みたいで うん で私とんかつちょっととハンバーグみたいな うんうんうん セットだったんですけどハンバーグも美味しかった うんあもうそうだねうんうん もう一口だけもらったけど美味しかったよね 美味しかった本当ソースが本当美味しくて うんまた食べたいよねあれうん 倉敷駅の方が近いのかな?ちょっと そうだね ねちょっと商店街中にあるので是非おすすめですおすめです はいじゃあユリの選ぶ美味しかったもの第 3位は何でしょうか 岡山市ほう サウスビレッジロードサイドマーケットの レコロッケです おお 私ほらコロッケ好きやん はいはい コロケと見たらすぐ買うんですけどレコが 岡山有名なのかなあの辺が有名なのかな そのリンコンが結構大きめの切ってあるのがコロコロコロコロ入ってて でその食感がねすごく美味しいしまリコンも美味しいしそのポテトの味付けも美味しくって もう私はあれが好きですねうんああ確かにで揚げたで食べれたしねしかもね うんそうあそこもちょっと並んでね うん コロッケ買うのに結構並ぶみたいな口があって言ったらやっぱちょっと並んでてうん もう並んでも また食べたいあれ うんうんあそこ野菜も安かったしね 安かった そうあん時ちょっといくつか買って帰ったんですけどめっちゃ美味しくて うんそうそううん本当ねおすめなんで うんおすめですねはい はいではケ第 2話ドん 玉の市のはい 藤田ピッピさんの和牛筋うどんですあ ここはねマジでうどんの革命 ああ 本当にあの香川でめちゃくちゃ食べたんですようどんの腰とかそういうねなんかこう喉っていうのでもちろん香川すっごいうまいんですけど藤田ピッピさんはねうどん送選挙 [音楽] 2位だったんだよねうんああ そうなんですけど行ってみたら僕らの中では 1位うん めちゃくちゃ美味しかった岡山県の中でも何個か食べたんだよねうどんを食べたんですけどあそこの出汁と その麺のこの相性もそうだし その和牛の筋もめちゃくちゃ柔らかくて うんうんこれがねもうすごい美味しかった でもあそこのねあの魔法のわび持ちっていうのがあってもう口に入れた瞬間に溶けてふわーってなくなるもうその木なことまた相性があってねめちゃくちゃ美味しかった [音楽] 美味しかった うんあ口数ず少ないねもうなんだろうはいということで第 2位でしたはい じゃあユりが選ぶ美いしかったグルメ第 2位は何でしょうか [音楽] 美前士のひ食堂の かきですおお 美味しいよねあれね 美いしかった 他のお店に最初行こうと思ってたらそこが開いてなくって もうここしかないんじゃないっつって言ったら ちょそこもちょっと色々あってとか言って ああ食べれないんだと思ったら天さんが ちょっとだけ待ってくれたらいいですよって言ってくれて もう奇跡的に入れてうん うん もうお腹がすごい空いてた私たちなんで そうもうめっちゃ嬉しくって もう本当神様に見えた 見えた見えたもうあの岡山でかけお食べない やろみたいなここしかないみたいな感じで行ってうんうんうん で実際に出てきたら かきおっては牡蠣がいっぱい乗ってるお好み焼きなんですけどもう牡蠣がでかい うんうん めちゃくちゃでかくてなんかすごい数ってソースもすごい美味しくて うんとにかく美味しかった うやばい これはじゃ Kの第 1話 ひ食堂さんのこぼれかきひしさんですあ 違う違う柿き岡れかきひしさ あ失礼しましたもうあの牡蠣の量ねあの 1 回行ってみてくださいマジすごい量入ってて こう好み焼きあるじゃないですかこの中にも牡蠣がいっぱい入ってんのに 上にもすごい乗ってて うんでそのソースと生地と うん牡蠣がもうめちゃくちゃ美味しくて 牡蠣プリっぷりジューシーでうん [音楽] もう食べ応え抜群 いやそれ以外にホルモンライスも頼んだんですよ ホルモンライスがめちゃくちゃ美味しくて うんうんうん大体ホルモンうどんとか ね艶ヤとかでもあるじゃないですか僕らは食べたんですよ でもホルモンライスっていうのはなかなかなくて はいはいもうライス好きうん でしかもガーリック好きだし ホルモンはま俺が好きだしまちょっと有利苦手だけどでも食べれたじゃん うんうんめちゃくちゃ美味しくて 美しかった 個人でやってらっしゃるお店なんですけど なんかちょいちょいねインスタ僕らフォローさせてもらってて見るとあのいろんなとこに出されてるみたいなのであのひし食堂さんで見かけたら [音楽] 是非食べた方がいいですへえマジうまい 欲しい これは僕岡山来たら絶対また行きたい [音楽] 行きたい行きたい ここはねもう確定リピ確定のお店です すごい熱が入っております もうねこぼれかきひろし これ絶対また食べる いや美味しかったよね マジ美味しかった元々あの地域が牡蠣が有名ってのは知ってたんですよ ただ時期がちょっと過ぎちゃってて僕ら行くのが だからまあんま食べれないかなと思って行ったら もうプリっぷりの牡蠣が いっぱい乗ってきて もう牡蠣好きとしては大換気 そうだね うんもうテンション上がりまくっちゃったもん 今も上がってるけど そうめちゃくちゃいい天使さんで ねひさんね そうひさんね いい方でした そうあのインスタとかにも写真載ってるし僕らあのシール貼らせていただけたので よかったらあの行った方是ひ探してみてください はいはい じゃあなんとなく読めてるけど有利の美味しかったぐ第 1 位は何でしょうか?玉市の藤田ピッピさんですま [音楽] さっきの雰囲気見ればね いやもうほとんどケが言っちゃったんだけど出汁が うんめちゃくちゃ美味しかった そう本ん当美味しいよねいや私本当人生で うん1番のうどんかもしれない おおうんうどん食べてきたけど うん本当色々食べたもんね そう和食で 20 年のキャリアを積まれた方が料理でそのうどんの出汁を作られてて うんあさすがさすがプロだよね うんもあれはね全部飲み干したからね 2人ともっと飲みたいぐらい うん もう本当飲み干すことってほぼ私はないんですけど うんはのうどう 麺を頼んだんです 2 種類のうどんの麺の種類を選べるんですけど本とツるツる腰があってもちもちで麺も美味しいしもう最高ですもう何にも入ってなくてももう出汁と面だけで いっぱい食べれちゃうっていういけるそう でその後平日だったから平日限定で うんうん出し巻き卵 とおにぎりがついてくるみたいなセット選べたんですけどうん 出し巻き卵がまた美味しくって 本当美味しくて出汁が美味しいから うんあとねなんかね うんうん薬味が乗ってたんですけど それも入れるとねまたちょっと違う感じになって うん美味しかった もうね本当いいお店だなと思って いいお店で 料理も美味しいしスタッフの皆さんもいい方だし でさっきケが言った 魔法のわび持ちっていう そうまプルンプルンのうん なんかもうメレンゲみたいな感じだったからメレンゲですかって聞いたら違いますと うんうん魔法と愛できておりますと うんもうね本当おっしゃる通り いうことでマジで美味しかった いや本当あれ食べたことがないさ うん食感じゃないうんもう次元が違うあ そうなんです スイーツって言っていいのかわかんないぐらい本当にもう魔法うんうんうん これはね食べないと何ともちょっと表現ができないぐらい美味しかった 美味しかったうん もう全部美味しくてま店も素敵だし うんあ絶対食べたいまたあのうどん ね長めもいいしね海 海が見えてうん本当におすめです はい ちょっとさうん番外編いい おおいいよミスターバーグ 健康バーグビーフです 一緒一緒 いやミスターバーグってうちらあ知らなかったんだよね うんで調べたらなんか岡山が本店と うんうん 本があるなら食べなきゃダめじゃねっていうことで 言ったんだよねうんそうそう したら意外とね美味しいし リーズナブルうんなんかジューシーで 味も美味しいし 硬くなくて柔らかい感じのう うんそう本当美味しかった うん美味しかった あとさ古い市のぶっかけうどんは美味しいですよって山の方から教えてもらって て言ったら 本当にぶっかけうどんは美味しかった うんうんお出しかったし 麺もしコしコでねうんそうそう ぶっかけってあんまり私あんま食べないけどう んうん あそこのぶっかけは本当美味しかった うんね美味しかったねうんあとほらあれん 岡山グるメのうんエビ飯ああ エビ飯屋っていう うんうんうん ところのエビ飯を食べたんですけど美味しかった うん美味しかったね ちょっとね思ってたよ量が少なくて うんちょっとお上品な感じだったよね そうお上品な感じでおもうちょっと大きいのすればよかったかなと思ったけどちょっと大きいのは結構高かったんでうん はいあの上品なサイズにしたんですけど あこれが岡山グメかと思って うんうんうんうんなんか見た目黒くてうん ケチャップとかカレー粉とかメルソースとかなんか特性のソースで炒めてるからなんか黒くなってるらしいくって へえあ そこにエビが入っててエビ飯んだけど うーんうん美味しかった なんかエビ飯その後もね他のとこで食べたんだよね動画の中で言うと空港とか そうだねで食べたねうんうん なんですけどやっぱエビ飯シ屋っていうだけあってあそこ美味しかったね うんエビ飯が美味しかった うんうんうん以上です はい では続きましてよかった温泉ベスト3 の発表ですはーい今回は競合揃いだよ そうだよね色々言ったしね うん色々言ったではうん け対ファイじドン岡山フ触れ合いセンターです ああ これね岡山市の多分南部の方なのかな?公民館的な感じで集まってるところでここ知った理由は僕らの好きな YouTuber さんが動画で使ってまして僕があここ行きたいと これ410 円で入れるんですけど街の方に親しまれてる温泉お風呂 みたいな感じで 結構ねのんびり入れたし意外と広い 西側東側って浴室があってでたまたまうちらこう 2階行った時に違うタイミングで こう違う方入れたんですけどあ あ それぞれなんかいろんなお風呂が何種類かあってで出たところでちょっとこう休むこともできるみたいなお風呂屋さんっていう感じじゃないんだけどその雰囲気もまた良かったかな うん じゃあユりが選ぶ良かった入浴施設はどこでしょうか 戸田軍の奥津温泉花火人の里です おお [音楽] もうここはうん 外観がすごくて なんか高級旅館みたいな佇まいですごい長い屋根があって [音楽] でちょうどそん時桜が綺麗にねもう満回に咲いててむちゃむちゃ綺麗でで入浴量はね 800 円ぐらいしたと思うんでまそんな安い方じゃないんですけど でも入ったらタイプの温泉が何個かなあれ もう内も全部合したら 多分こぐらいあんのかな うんうんうん で私はもう外の汁湯っていう白く濁ったお湯で炭酸線みたいなちょっと気宝が体につくみたいな感じのところが大好きで もうずっとねほぼそこに入ってたんですけど もう外でねゆっくり自然の中シルクに使って 最高でしたね であとそこ休憩上もすんごい広くって畳のとことか椅子もテーブルもいっぱいあったし [音楽] で外見たらもう綺麗なねあの川が流れてて うんうんうんもう場所も素敵だし うんそこが私は第3位です うんご飯屋さんもなんか隣にイタリアンのお店があったりとかして そうそうおしゃれだしねここの第2位です あそうなんだ はいいやここ良かったね何個も種類があってでさっき売りが言ったように 800円なんで僕らにしてはちょっと高い とこなんですけどまいろんなお風呂楽しめてま本当に温泉 も楽しめたしね うんね近くにさ道の駅通温泉 あそうそうもうま上ぐらいにねあったね だから入ってあ早くゆっくりしたいと思ってもそこでゆっくりできるし うんそうだねうんいいよねうんじゃあ僕の 2は終わったので ユリのお勧めしたいニュー入浴第 2はどこでしょうか [音楽] マ市のおタル温泉ですおお タル温泉は もう完全なる透明なよりも少しだけ気持ちだけなんか 少しだけそうそうなってた気がする うんあそううん もうなんかいいんだよね温泉のお湯がそうなんか肌にしっとりくる感じ うん 露天と内があって隣が川なんで川の音を聞きながら路店でこうゆっくりしてもいいしでねまゆっくりもできるしうんうんうん すごい綺麗な温泉施設で 私はあの温泉の湯がね肌にすごいあって好きです うんあそこ良かったね良かった うんなんかこうしっとりする感じでね そう肌にねしっとりする感じで うんうんわかるわかるおすめはいでははい 系の第1位はドンマガ温泉です ああ ここはあのいろんな意味で僕の中では 1位でほまずはコスパねここ入浴料 250円250円か珍しい 立って入る温泉っていうのが 400円で入れるんですけどま僕から 250円で入ったんですけどうんうん ここもねまさっきのタ温泉と一緒でちょっとこうしっとりする感じで だ多分厳そんな高くないから ちょっとぬるめなんですようんうんうん でアライバはもうほとんどないですなんか入浴するために行くうんうん なんですけどすごいね順あったかくなってまゆっくり入れる温泉でしかもここなんかこう岩板の割れ目から 湧きれてる温泉ですみたいな うんうん もうそれだけでロマンじゃないですかもうねそれを感じながらこう入ってであの値段でしょでまた外からこう見た岩板にある建物の佇ままいあん時ね稽古リポーターさんが出てきまして [音楽] 稽古リポーターさんもねもうやっててなんかもう感動したって言ってました あ言ってた あ良かったよかった そうそうそうあそこね本当ね俺は個人的に好き うんなんか人みたいな感じだね そうそうそうだった 女湯の方はなんか石の風呂になってて で真ん中に竹があってそっからボコボコボコボコ うんああ出てた出てたお湯が出てきてうん だ厳線かけ流しなのかなあれ うんうん多分そうだと思うおすすめです うんじゃあユりのおすめする入浴第 1位はどこでしょうか 間に市のお茨線つゆです おお もうこれはね本当に私お気に入りになっちゃって婚浴なんです外に男性女性用の脱場があって もう男性の方は丸見え 女性の方は唯一ちょっとカーテンがある みたいなのがあってそこん中で着替えることができるんですけどうんうん まそこはあの岩着をレンタルして入れるしあと水着とかバスタオルでもいいですよって言われたんで私水着持ってたから水着で入りました他に男性の人たちが何人かいてねうん うん川の隣に露点が 3つあってうん 42°40°38°ぐらいななんかそんな感じの温度設定みたいになってて うんでねどれも気持ちが良かった であそこも下からボコボコ温泉が出て厳選かけ流しだよね確かね でも24時間営業で なんと無料なので うんもう入ってもいいですよみたいな で私たちは夜入ったんですけどうんうん もうねカこれ 1時間ぐらいうん入ってたよねね こう移動したもんね一応ねそうそう3 つ全部ね入って1時間ちょっとぐらい ずっと入っててもう気持ちよくて もう川の音聞きながらもう外で うんうん良かったよね良かったね 温泉の質も良かったし うんあれがね無料なんてすごい うんもうあれまた婚約だけど うんあれ行きたいまた行きたいよねねうん まもちろん洗場とかそういうのはないんでね どっかで洗ってきて体を入るだけにはなるんですけども うんそうだねおすめですはい では最後ですねはい 社中枠して良かった街それぞれ 1つずつ選びました はい ではケが選んだ町はどこでしょうか?岡山市です [音楽] ああ もうやだって岡山って言ったらここじゃないですか?か僕らの中ではね もう正地なんですよあの場所にも行きましたしもちろんね うん 皆さん知ってる方はあそこねて思うと思うんですけどあとはその岡山市っていう中でも社中泊ちょっとできるかなていうようなスポットがいくつかあって [音楽] 1 箇所ちょっとお気に入りができちゃってね うんうんもう多分何ぐらいだろう1 週間ぐらいうんいたのかな そうゴールデンウィーク挟んだからね そう今回はね岡山でということで正直どこ行っても混んでるんでずっと編集してたんですけどちょっと行ったらやっぱ食べるところもあるし朝声食堂さんだったかな [音楽] あそこも美味しかったしね 買い物できるし入施設もさっき僕が言ったところもあるしあとは別のところもねあったしねなそういうなんかトータルで結構リベン性が良かったなっていうところと実はその近くにねその僕らの尊敬する社中泊 [音楽] YouTuberさんの第2 の社中泊スポット見つけたんだ俺あそこでやってるんだっていうのを へえ 今度はそこに行ってやりたいなと思ってるんですけどていうのもあってね うん おましやっぱりねま過ごしやすかったしね うんね良かったね うんなので岡山市が僕は社約しやすかった街ですね 分かるわかる居心地よかったね うんうん じゃあユりが選ぶ社役しやすかった街はどこでしょうか 倉しですおお はいはいはい 倉敷もねうちの駅はないんですけどお受けに入りの公園ができまして うんうんなんか夜はねうん 山ん中じゃないんですけど キツネちゃんがねそう 遊びに来てその公園に びっくりしたねね お互い目があっちゃったもんそうそうそう 結構何日か見たね キツネちゃんねうん そうでそのね社中泊できる公園もあったし街なんで もう店もいっぱいあるし うんうんうん編集する 場所も無料で解放されてるところがあって食べ物持ち込みオッケーです はいはいはいはいはい駅前のね そう駅前の駅近くのところでもすんごい綺麗な 多分自治体の施設なのかなかね うん すごい綺麗な施設で電源もあってトイレも綺麗だし 食べ物持ち込んでもいいしっていうまちょっと駐車場台はどっかコインパーク止めないといけないんですけど [音楽] うんそこもね編集助かったし まお風呂はね改活が何件かあって戦頭もあったみたいだけどそん時は改活を結構使ったかね うんうんで倉敷といえば もう倉敷の美感地区も楽しかったし うんあそこ良かったね良かった すごい楽しくて であとね私たちの好きな小島もあるし [音楽] うんうん 小島ジーンズのフェスティバルも行ったしね うん いやなんか思い出深いし居心地がいいしもう最高です [音楽] うんなんとその倉敷にたまたま来るっていう視聴者さんがいて あ もう会いにわざわざ会いに来てくださってね ねえ しかもあの美いしいスイーツまでいいちゃってもう本当にありがとうございました ありがとうございますということで よかった街の発表でございました はい 岡山県どうだった 岡山はねもすごい失礼な言い方だけどそ思ってたより楽しかった うんわかる なんか正直あの桃太郎とかま本当キ団子とかね うんまかき横とかくらいまではしてたけど うんもうそれ以外にあんま知識なくて うん もう僕ら大体育直前にすごい調べるんですよ うん 調べた中でじゃこことここ行こうみたいな感じで行くんですけどま行けば行こうどんどんなんかいろんな魅力が出てきて ああ なんか古い街並から温泉から美味しいものもいっぱいあったし [音楽] うん 工場直媒とかも多分初めて行ったの山じゃないかな うんうんで日本一の駄菓し屋さん うん があったりとかないろんなエンターテイメントがあるなと思ったし うん何よりねもう小島ジーンズでね いやあ もう一生物のジーンズも買っちゃったし [音楽] 買ったしね もうねあれを履くために痩せようと もうちょっと痩せようと思う決意を固めた次第でございますどうだった わかるうん一緒一緒なんか岡山って 正直うん どこに何があるんだろうってなんかよくわかんないま うんそうだね最初はね もう本当に楽しくて なんか不勢があるとこも多いしね うん 小島フェスにはむちゃくちゃ盛り上がったよね うん楽しかった 楽しかったねもういいものも買えたしね うんうん 藤田ピッピさんのうどんにも出会えたし うんかきおもしかったしねひさんの ねなんかすごい岡山はその人との出会いが多かった気がする あそうだねうんさんも来てくれたり そう来てくれたしあとは実は僕らの車内をちょっとずつね あの僕らの好きな雰囲気にしてこうってやってるんですけどそこのお店もね すごい出会いだったし うんそうだねハワイが好きなんでね そうハワイのお店があって 岡山市内にそう そこのねあの商品を買って飾り付けとかさせてもらってるんですけど うんなんかそこでねなんかいろんな商品もそうですけど うんうん それこそあの食べるとの情報も実はいいたりしてて うんね 本当に人に恵まれた時だったなって思うし そうね なんか視聴者さんもコメントで書いてくださったんですけどなんだ岡山いいとこじゃんって来てたんですけどもう本当その通りで うんうん 個人的には多分本酒で今んとこ結構上位に入るぐらい うんそうだね俺は好きだな 居心地良かったよね うん良かった公園とかもねうん うんもあるしねさっきみたいに食べ物も美いしいし 人も良かったしうん本当楽しかった また行きたいところの1つになったね 山も本当いいところなんで皆さんも行って楽しんでみてください はい じゃこの動画がいいなと思った方はチャンネル登録と 高評価をよろしくお願いします お願いします じゃまた次の動画でお会いしましょうさよなら さよなら [音楽]

皆さん、こんにちは!
いつも動画をご視聴頂き、ありがとうございます♪

今回は岡山県旅が終わったので、岡山県ベスト3です!
最初は岡山県のことを何も知らなかったのですが、
調べながら旅をしていくうちに、
どんどん岡山県の魅力にはまってしまい、
最後には、岡山県、めちゃ楽しかった!!
という状況に(^^)v

そんな私たちが選んだ、かなり自信がある
岡山県ベスト3です!

皆さんもぜひ最後まで一緒に楽しんで下さいね♪(^o^)

⭐️私たちの車の特徴は!↓

⭐️私たちは普段こんな感じで車中泊旅してます✌️

⭐️私たちの車の中も紹介してます🫣

⭐️私たちが日本一周に出た理由は…

👔お仕事のご依頼はこちらまで
vacationlife841@gmail.com

🏝️Vacation Life公式Instagram
→https://www.instagram.com/vacation_life841?igsh=eXc2bjBjbXV0dmh5&utm_source=qr

🏝️Vacation Life公式X(旧Twitter)
→https://twitter.com/vacationlife841

〈私たちの車のビルダーさん〉
リンエイプロダクト
→http://www.rinei.jp

〈私たちの敷布団〉
ふとんファクトリーさん
→https://futonfactory.jp

〈私たちの車載充電器〉
Desertwestさん
→https://www.amazon.co.jp/s?i=merchant-items&me=A201I95YFZZYU9

〈私たちのポータブル電源〉
Jackeryさん
→https://www.jackery.jp/collections/sale?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=GG_brand&utm_content=jackery_ec&gad_source=1&gclid=Cj0KCQiAkKqsBhC3ARIsAEEjuJhpN6Yq9auc5kOGGOXsAn7SxE3TRqbdeegs_RSYhsswgSLT27STqz4aAi8uEALw_wcB

Ecoflowさん
→https://jp.ecoflow.com

#車中泊 #キャンピングカー #日本一周 #岡山 #うどん #児島ジーンズ #岡山グルメ #vanlife #campervan #Okayama

◇フリーBGM・音楽素材
FREE BGM DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/

◇Epidemic Sound
https://www.epidemicsound.com

♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾
キャンピングカーを購入し旅と人生を
楽しむために日本一周旅にでて
気ままに生きていく夫婦です👫

YouTube▶️Vacation Life バケーションライフ
https://www.youtube.com/@vacationlife841
Instagram▶️@vacation_life841
X (旧Twitter )▶️Vacation Life バケーションライフ

チャンネル登録とコメントで
応援していただけると嬉しいです😊
♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾♾

7 Comments

  1. 撮影場所、ハイエース君ですか❓
    なんか、違って見えます…👀

    牡蠣すき過ぎ男、だいたい予想つきましたよ💕
    Keiさんに差し入れするなら牡蠣1択ですね😅

  2. お疲れ様です。初コメです🫢岡山県に来て頂きありがとうございます😊自分は、倉敷市民で倉敷美観地区も 自宅から近いです。県外の方からは、岡山県て 何あるん🤔何が 美味しん🤔て そんな県だと思います。もも🍑や マスカットの県🤔てな感じ 日生のカキオコ えび飯 ふるいちのぶっかけうどん デミグラスソースカツ丼 津山ホルモンうどん
    ですかね 🤔温泉♨️には、入らないですが 2ヶ月に1度 自宅の倉敷から2時間半 かけて真庭市の真賀温泉♨️に 温泉の湯を 100リットル買いに行きます。飲み水として😊
    岡山県を楽しんで頂き ありがとうございました😊

  3. あー今ごろは岡山旅してるはずだったの雨が降り延期に☔リベンジするので参考にさせていただきますわら😮

  4. 初めまして。
    岡山の県境に住んでいます。
    ご夫妻の、ベスト3までを観て楽しめました。
    多分、牡蠣の時期なので行かれて良かったですね。
    私も大好きです。
    次の、動画も楽しみに待っています。

  5. ノア旅です。
    いつかまた行く時の岡山旅の参考になりました。
    藤田ぴっびさんのうどん、ひろし食堂さんも気になりました。また温泉情報もありがたいです。
    岡山に行ったら是非行きたいと思います。
    P.S Yuriちゃん、帽子かぶってないとさらにかわいいです❤

  6. 岡山県人なのに知らなかった😅 紹介されたお店に今度行ってみようと思います。
    日生のカキは2月が一番おいしくて4月を過ぎると冷凍物しかなくなります。そのお店に2月に行けば最高でしょうね、来年行ってみます😄

  7. 藤田ぴっぴのうどん✨とっても気になります〜また岡山に行くときには絶対食べに行きたいです〜😊
    あの時、岡山でお会いして頂きありがとうございました😊
    とても楽しい時間でした♪
    これから暑くなりますので気をつけて下さいね💕

Write A Comment