【リニューアルオープン! 道の駅おがわまち】大筒みたらし団子が凄かった!
全体的に新しくなってるか これは何 あ芋皮あるんだあれ?同じじゃない?や [音楽] うわすごいねこのカ丼 すごいね すごいねアジの物がなんと100円はい あじゃあ大根乗っけて はいはい大根もういいんじゃない すげえな団子が1800 円とかさあんまり聞いたことない俺だもんね 足りないからないか上からかけるかけるなさすがですね 買いましたよ頭みたいはい大ザし買いました 今開ける勇気はない ないですはいじゃみちゃ食べてください いただき味どうですか 見たらしい味は美味しいうん美味しいはい はいじゃあ食べましょうはい皆さんいてください はい はいどうもこんにちはみやキャンプです こんにちははい 今日はね実はあの昨日リニューアルオープンした道の駅小川町へ行きますよ [音楽] いいんじゃないですか なんかねリニューアルオープンする前の小川町って多分行ったことあるような内容 あもうしょっちゅ行ってたよ いや小川町行ってないです そう うん小川町ではね行ってないそもあの動画にはなってないよ小川町 あ動画にはしてないうんでも一駅町はね あんまりそんなに多分あの東部と勘違いしてんじゃねえかと思うんだけどね君ち道の駅 [音楽] 行けば分かるあ行けば 行けば分かりますそうだなリ 高田高田ぶ彦行けば分かります 行けば分かります見れば分かりますまそんなわけで今日はリニューアルオープンしたということなんでねリニューアルオープンのした後の初めての土曜日なんで実質今日がオープンみたいなもんだね 大変混んでるのではないかと そうと思うんで今回もえっとオープンするはか前 1 時間以上前に着く予定で現在6時半です もう正しい判断だと思いますよつもなんかあの何時にオープンだから何時にうちを出ればいいとか言ってさあのそういうなんて言うの要素を無視して対のタイミングで向かおうとしてこんな煮込んでるなんて考えもしなかった考えろよっていう話じゃん [音楽] あそうだね だから早く出て時間は潰せばいいんです ちゃんと考えてますよ 大丈夫です今日だってさ7 時過ぎに出たいんだよねとかって言ってたからさ日ねりつぶしてやろうかと思ったもんまたまた私 1 から説明しなきゃいけないのと思って1 からかと思ってこの子は何回言ってもわからないと思ったからもう出ますよって言ったんじゃない 3 時だったけどそれは確かに早すぎるからね まほどほどにほほほほどほどの時間で出て ほどほどの時間に考えてあのそれでも早くつきすぎるぐらいのところを設定させていただいております ま今でもまだね着くのがね7時半なんでね 1時間半以上早くつきます いいと思いますあの9 時だからねいいと思いますまそんなわけで今日はリニューアルをオープンした道駅小川町に行ってみよう 行ってみよう [音楽] さあもうすぐ小川町です時間は7 時半予定通りだね予定通りだね どれくらい混んでるか ここはさ本当にこう逃げ場がないからあの駐車場いっぱいになっちゃったらもう本当に日もさっちも行かないので前持ってついていたかったところ [拍手] [音楽] こないだオープンした道の駅桶側は未だに混んでるらしいからな さすがだねさすがだよ クレープ食べたいんだけどあそこの クレープまだ全然食べれないみたいだよ 全然食べれない それは困ったねはい1年川町でございます はいはい着きました ほら混んでる もう車結構来てる混るね30 日りアって書いてあるよ よっしゃ来てよかったなんか人並んでるぞつけよ 並んでる並んでる 並んじゃいないんじゃない 並んでる並んでるあれなんだろう?大級戦いやいや座って並んでるね本当?こんな時間から うんちょっと行ってみよう まずもちろせかだからねはい着きました 行ってよいしょ 行ってみましょう全体的に新しくなってるか [音楽] これは何 あ芋皮あるんじゃんあれ同じじゃないですか?はわ 天金専用って書いてある ネギっパンいやあ今日も雨だね 前回の桶側も雨だしなんか雨に降られんなはいトイレも非常に綺麗に用されてますねこちらピカピカでおれな感じです [音楽] [音楽] これ頂いていいんですかね?みたいです ありがとうございます これは何えもう行列してるんですか [笑い] えちょっと並並んでから考えよう何これ うんなんかチラ出しもらってもいい グランドオープン 大根 スイッチスイッチ2じゃない?スイッチ1 抽選よ抽選か でご飯 ご飯ねこれさなんかここもやっぱりネギ ネギだねすごいなネギ カツカレーだね これ1600円だったらこれ汗 わび餅ちだねいらし団プリンだね 井戸と水 あ本当だ井戸と水だ噛噛体系するから 聞いてみて娘にやるかどうかわかんないけどもしかしたらやるかも やればいいはがき8倍1300円だ へえじゃあやった方がいいんじゃない ねわしができるまで オープン1時間前で第1 駐車場は大体埋まった感じだね ただあっちの奥に大根があってあっちが荒がだからま そっちはまだから 海電ねあと45 分前でね結構な行秒列になりました ちょっとびっくりした のに 時側ほどじゃねえけど結構線になったらもう軽く 100人以上は並んでる てかさ駐車場がいっぱいになっちゃって外れるとここ道が狭いから ねえちょっと大変なことになります 続々とやってきますねお客さん詰め放題です税込み 1000 円やりたいっていう方は整理券必要ですのでお申しけください はいお願いします はい あっちなうん あの入り口の方に そういうことか [音楽] さもうすぐオープンしますよ本日はご来ていたしまして誠にありがとうございます [音楽] えただいまからえ回転させていただきますぜひですね 楽しみたと思いますのでよろしくお願いしますじゃ回転です オですどうぞ すごいねはいオープンしました にぎにしいねに握にしいね 楽しそう いらっしゃいませおはようござい はいどうもありがとうございます あ素敵可らしいありがとうございます はいおはようおはようございますはい ありがとうございますもらいました もらいました はい日替り特野菜はこちらです はいキャベ82円こちらですよ椎茸 あとは椎茸椎茸 どうする?深屋ネギネギはあるんだよな ネギはどうしようかね ネギはいいんじゃないで爪放題でい 爪題にもありそうだし あこれも買わなきゃいけないの そうだね玉ねぎは98円98 円あこの野菜セットでいいんじゃない これで買う あでもいいよ爪放題があるから今日あるから爪の方の これはベーカリこちらベーカリ メガまたチテントの方の最になりますどうぞいらっしゃいませる新鮮なお野菜やなど 食もいっぱいあるよ 是非ごしてください はいじゃあ色々買いましょううん ネギ餃子買う餃子?いやいらないいらない いらないあるし えさっきのドーナツがここのお店にあって あこれ回鮮丼じゃんほら回鮮丼だ安水のね うん エギトロ丼ンとかうわすごいねこの回線丼ン [音楽] すごいね すごいねアジの物がなんと100円おぎ [音楽] これ贅沢巻きすごくない すごい贅沢巻き1つ買う1 個このウニとイクこれウニなの?ウ いくら書いてあるじゃあそれ1個買おうか 1つ買おうかこれねえ 明太おにぎこれ買 明タおにぎり 明タおにぎり買うよこれ娘が大好きそうとか 娘さんあの娘さん大好きそう 娘が好き1個買おうかじゃあ1個買おうか 君の部分 私は大丈夫お腹いっぱいあなたたちの一口ずつもらう あげないかもしんないよ すごいねませよかったらかがですか?漬けです ネギ使ってます だったらごも美味しいので食べていってください ありがとうございますありますでしょうか そうみんながあの安に夢中になってる間にゆっくり見ようと思っ 絶対そっちの方がいいお食事も早い方が あもう開いてるどうだろうまだ開いてる まだだよねね結構混んじゃうので はいもしよかったら内工場直数内の10 割そはいそ はいどうぞ前にこっそりどうぞうまい 貴重な貴少なねのがりそなっておりますね 3人麺付き全国でも大変珍しいね ありがとうございますしいね 美味しい美味しい美味しい あ見たらしロードケーキだこれは買おうか 1つ買おうか はいアンパンよりもこういうの方がもしかしたら魅力的かも ねま これは買った方がいいんじゃない まこれ前ほま買ったけどな 大丈夫 お川町は者さんの作るなやソップなどアベルトな こっちはうまいの知ってるからさ まあね これ何 ジャーキージャーキー 味ばチト 葉サバ うーんチャパサバって初めて食ったこと美味しいね 美味しいね こっちはうん美味しいこれ味噌まじ [拍手] 食堂はまあまあ広いね うんうそうでは パは野菜の爪放題があるから あんまり頑張らなくて まあいいっかなまあいいかな満足したかな いらっしゃいませはい じゃあさっさとねあのレジでお金払って レジかお金払う もう払っちゃう大丈夫もう見たでしょ 見たよ麺類も見る大丈夫 まだまだ行列だね始まっても ねだから入ろうとも大変なんだよね そうなんだよまあの前のこもそうだったけどな桶側もそうだったけどもう 1回入ろうと思ったなこれ置いてきていい あいい置いとこ1回重たいからお重い パンの列も結構まだ並んでるよ うん全然 まとは言ってもパンダのやつはすぐにはございます 行きそうな気もするけどな パンも人気なんで あでもパンの列に入っちゃえばいいのか 後ろ開けたよああパンだこれでいいうん じゃあ爪放題に 爪放題をはい爪題どうぞ先の [音楽] あと3組のお客様です 回盾に並んでお待くださいねこれね はいはいはいはいはい あやった明がある嬉しい 玉ねぎありあじゃ玉ねぎの近くにいますか はい 制限時間は3分袋が破れなければ OKから落ちなければオッケーだそうです だそうですいっぱいあります首 はい始めます説明しますね説明します制定限時間 3分制限時間3 分ですじゃ始めますよいスタート はい あ2入れてくださいねはい玉てください はいはいはいはい はいはいはいはいのためできますはいはい ああやっぱ今は入るね コ際は入るよねニンジン これで今日はカレーが作れるじゃん うんま昨日もカレー食ったけどね はいカレー食った はいはい意外と意外と忙しいそて考えると そう考えるとね はいはい入れて入れて はいはい入れて キュウリないじゃん キュウリあっちなんじゃあっちか わかんないキュリでもキュウリないねさっき買った 野菜あの脇着あキュウリあるじゃん キュウリあるよほら ネギはネギ ネギネギさっきあ買うよ最後に詰め乗せるよ ナス買ってないななナスね残り2分残り2 分とか言われると困る 意外と大丈夫じゃね えのきえのきえのきえのき はいはいはいピーマンピーマン ピーマンピーマン結構勝てだ ええ ナスナス入れたナスまだ入れてない カブも上乗るしかないね 乗っててもいいらしいよ落ちなければはい じゃあナス入れよっかナス入れるはい ちょっと待ってえ何分1分30 秒まだまだ時間ありえ今だ1分30 秒なの?あと 残り 最後にもう大根のケアいいんじゃねえかもういいか もう限界まだなんか行け まだ入る行けそうな気がする まだ行けそうな気がする でもそろそろ終わじゃないか ちょっと待ってねうんはいいやはい じゃあちょっと待って手抜いて あとネギを取ってネギを サスじゃんうん ネギをもう2本1本ぐらい まだいけんじゃねだ大根乗せんじゃない 最後最後大根乗せるけど リギも ここかな はいはいあじゃあ大根乗っけて はいはい大根はいもういいんじゃない はい入りましてたかなあと9に2 本ぐらい乗せよか まいいんじゃもう終了って あやったうい すごいですね頑張りに はい今日の晩御飯が すごいいっぱかったはいどうぞ はい 意外と思ったの入った いや大変 はい入りました 頑張りました頑張りましたはい これでなら熱いと思いますはい 頑張りましたじゃ車持っとこうはい重い 重いから頑張ったね 頑張りましたね [音楽] 頑張ったな いや私はまだ頑張れなかった気がしてきて周りを見てるとほら見て負けた えそんなことない?全然頑張って 分かんないけど10km ぐらいない?これいやこれ十分だろ あそうみんな頑張りました頑張ったね 最後こうやって上乗っけからL もうちょっと乗せても良かったんじゃないかと思う まだその気になったら大根あと2 本ぐらい乗っけられたけどさあと3 本ぐらい行けたと思うそんな食れないじゃん そうなのよ だからマリネ野菜になる野菜ばっかり選んだんだけど [音楽] 残り10 個ほどとなっておりますので解のこちらにましとほど あと10個だってまだあるかも まだあるんじゃないまだあるかも あと10個あ本当ないわこれ空っぽだ あでもちょっとちょっと残ってる あと10個やったあと10個 あでもこれで終わりありがとうございます あが残りますゆっくりこ れ終わりようとしてどうしよう3 個買ったら怒られるような気がする ま3 個は買っていいんじゃない?まだあんの?向こうに まだある 向こうのネギパの方売しちゃってます あそこに1個だけ割れと残ってくる あじゃあどうぞ画面どうぞ メギパもないんだ買う 残念ない 良かった2個変えました 入った人変えてよかったねも 1500円ネギパも全部売れてるよ ボンネギパンも売れちゃってる なんかそれ2000円ぐらいですか そうそう2600円とかこれ1人前なこれ 意識高い1人前じゃないねカレ1300円 うんあ見て見て まだやってないのうんまだやってない 抽選会場はこちらはい会場はこちらです 抽選会場あっちらしいですよね 抽選会場の業です そこじゃないんじゃない違う こっちも開いたんじゃない?わしの 抽選会場こっちじゃない あのあでもこっちも開いたよほら 開いた開いたくじを引きに来た 抽選会場はい抽選をしに来た [音楽] いらっしゃいませ はいスイッチをもらいに来ました スイッチをもらいに来ました スイッチもらいにはい何色白ですな 白かじゃなく違うね ティッシュだね ありがとうござこれはひどいいつもだよ いつもだよ [音楽] 噛き体験神体験 [音楽] マシンだすごいちょっと内が素敵ね あでもこれあれだねあそこと同じだねやっぱりあの東乳父と うん エレガントだなエレガントだね あお母ちゃん可愛いよほらカエルに猫 [音楽] なんかあなたのお母さんが書いてくれてあれみたい椅子ぐらい置きゃいいのにな [音楽] おお面白いはいあっち見に行きましょう 紙き1320円 じゃあちょっと団子に並ぶか 当日は持ち帰りらしいました こあっちあっちバ [音楽] 柊ギえすごいな [音楽] あ子供の急場所があるんだああこんな感じか [音楽] 大見たら1800円もう1 人クないか芋ケ品 これがさ180円なのにさ そこはちょっと混 これ違うのかね?大玉団子って違うんだな うん違うんだね違うんだな もうこれから買うすげえな団子1800 円とかさあんまり聞いたことない俺だね はい来ましたよ ありますよでかいやつ帰る帰えるはい 気が進むけえあ初めて作んじゃない 今10個あります10個あります10 個あった899今11個あるんじゃない まあいいかでもそれあれ焼けんの?あ炙る ダボってけるほどのあれは直てるけど結局足りないから上からかける かけるなさすがですねお待たせいたしました 464番さはい 番号子になりますはいちょっと大きいので 気をつけてお召し上がり はいこちらになりますありがとうござい すごいあ重いありがとうあこれは大丈夫ですかね?あ はいありがとうございます 買いましたよ大みたはい大見たらし買いました今開ける勇気はない ないですはい ありがとうございますあ でもすごい綺麗だったよ さすがにピカピカだった あこれ道の駅態だよこれ こんな道こんな道が道の駅に向かう方向でこんなに渋滞するわけないもん [音楽] もう駐車駐車場は完全にもう満杯だったから 満牌満牌しばらくビチビチだよ ああ ここ逃げ道がないから そう他の道がないからさどうしてもこうなっちゃうんだよね ねえどうしようもないんだけどね いややっぱりねオープンチョコのね道の駅はね朝の 7時ぐらいに行かないとねうふ はいじゃあ小川町のアンパンお 売り切れ必死の はいもうちょっと上でやってください見えなせよはい じゃもう食べるねいいよ アンパンアンパン最後のうん 美味しいアンパン なんかクリームも入ってるめっちゃうまい 本当だあんじゃねえ あんあんとクリームアンパンと アンバターと うんアンバターじゃないこれバターだ バターこれバターならす うんめっちゃ美味しい アンパターンうめえなこれ返してくればよかった 破壊してればよかった最後ここで [音楽] 私とあなたと ねおばあちゃん2人が後ろにいて 私が2個取って残り3個になった時に そううん おばあんに何個買いますって聞いたんだよね でそしたらおばあちゃんが1人は1 個なんだけどもう1人は2 個買うって言うからなくなく2 個取って我慢したのはいじゃこの野菜が爪方法結構な量あるね [音楽] これでこれで1000円でこっちが88 円のキャベツこれ安い 七普通300円ぐらいするから100 円で書いてて嬉しいでこれもらった入 入転した時の でこれ三たロールケーキ これ美味しそうえこうこうなんですね はい大みたらしおお [音楽] 大変ここビトびになっちゃったサービル もうなんかさ全部ハサミ入れてしまったいいんじゃない 数えてたよ何度も 123456789101個10個の1 個多いですサービスサービス サービスはい はいじゃ娘ちゃん食べてくださいはいはい 綺麗に食べられないんだねこれは うんそうだね無理だねき麗に食べるのはね諦めるしかないね もったりはいまずいだき うん味味はどうですか1人に見たらしい 味は美味しいうん美味しいはいじゃ はいじゃあ食べましょうはい皆さんいただいてくださいいただきます はい うん美味しいうんはい すごく美味しいこれただきますうん こんな感じ大丈夫もちもあもちだねこれは [音楽] 味は美味しいねすごい美味しい柔らか でかすぎて食い食いにくいけど満足しました うんはいお団子は買うべきだね お団子は買うべきだねこれ これじゃなくてもう3個組の3 個組のでいいかなはいというわけで面白かったです 美味しかったですはいおしかったです はい道の駅小川町リルアルオープンに行っ てみたいかがだったでしょうか物産 コーナーは加工品が多いイメージですが どれもとても美味しかったですそして何と 言っても大頭見たらし団子ですねまこの 大きさにはびっくりしました1800円と いう値段もビッグですがまとても 美味しかったので1度話の種に貯めてみる のもいいのではないでしょうかでは今回も ご視聴ありがとうございましたチャンネル 登録をしていただけるととても嬉しいです ではまた
5月30日にリニューアルオープンした埼玉県の道の駅おがわまちに行ってきました! 美味しい食べ物や紙すき体験などができる施設もあり楽しい場所でした。 そして巨大な大筒みたらし団子が凄いですw
撮影日 2025 5.31
【miya campについて】
50代夫婦が、キャンプしたり道の駅行ったり、美味しい物を食べたり、ぐだぐだと話をするチャンネルです。
無改造の「ノート」で車中泊したり、ソロキャンプしたりと人生を楽しんでいます。
チャンネル登録、コメント、高評価していただけると嬉しいです!
連絡先メールアドレス
miyacamp777@gmail.com
道の駅東ちちぶの動画はこちらです!
道の駅おけがわの動画はこちらです!
ドライブ&トラベルの再生リストです
ソロキャンプ&車中泊の再生リストです
ケリーケトルの再生リストです
バンドックミニグリルqの再生リストです
00:00 本日のハイライト
00:52 本編スタート
03:08 道の駅おがわまち
12:02 野菜詰め放題
15:53 パンの列に並んでみる
19:08 大筒みたらし団子
22:01 本日の戦利品
23:50 編集後記
#道の駅おがわまち
#埼玉道の駅
#道の駅おがわまちリニューアルオープン
#大筒みたらし団子
#野菜詰め放題
#50代夫婦
3 Comments
おはようございます!最近金曜日以外にもアップしてくれてて嬉しいです🎉夫は金曜日の出勤時に「今夜はぐだぐださんだね」と言って家を出てます笑 いつも分かりやすくて楽しい動画をありがとうございます😊
みやさんこんにちはー!
新しい道の駅、どんどんできてるんだねー。儲かるんだねぇ笑
道の駅でその土地の名産こと知れたり、楽しいですし観光にも地元民にも愛されてていいですね。
団子ーー!でかいっっ
インパクトがっ
手土産にもいいですね!
たこ焼き笑ったわ🤣
こんにちは🦊
一本ネギパン、食べてみたいです😍
私はお団子の中で一番みたらしが好きなので、これは買って食べなければ🤩✨!