【新郷村】信号1個の村で脱サラ6年…極旨ラーメンの虜になった
[音楽] ずっとありました諦めようかな諦めないか なとかそう [音楽] [音楽] [音楽] H お [音楽] し えもう来た ええすご の仕込みが今日あれですよ 今日朝むのは毎日のスープと 今日チャーシ仕込む日仕込むのとカレーライスを時間があったら仕込めたらいいなと思ってるんでは 何時に出てく6時6時っすねですよね時半 に出ようと思った けどあ しばらく最近やってなかったけど1週間前 にやっちゃうみたい なんでその食ろうと思ってたんすか?な んだろう 元々ねジムでなんかやりたってあのサラリーマンサラリーマンサラリーマンしてたんですけど飲食のラーメンとか食べるの好きなったし うん水食がなんかやれるかなと思って うん で勝ちの辺とかでやろうかなと思ってて店舗とかも探したりしてったんですけどここ開いてるよって言われて料理作るのは割と子供の時から何かしら家で作ったりやってましたから料理作るのはま好きでしたね [音楽] 昔かな 食べるのはラーメン好きだったんで ラーメンやってみたいなと思って [音楽] て飲食じゃろっかなと思い始めなのいつ ですかえ俺 20対前半ぐらいからそう思ってましたよ ずっとあったんですかずっとありました ずっとあってその間に結婚もあったり子供 ができたりもあって諦めようかな諦めない かなとかそういうのずっとあってでま いろんな先輩とかねそういう授業やってる 人たちに相談し たりして もうね年齢その時なんぼいくらだったいや その時何歳だ 30今40だから3434だ4 やんないとやるんだったらやるやらないんだったらやらない最後のあれじゃないけどと思ってやった感じですか 創業時の10 年前ぐらいからそれこそじゃあいやりてえなやりてえなとは そう別に明確なに買わないけどなんかやりてえなやりてえなと思ってはいました まちゃタイミングの問題でそれ実現しそのまま そうの時だった そんなそんな感じですかね [音楽] 杉林さんの中でなんか今後の展望はありますか 展望はないっすね展望っていうか例えばじゃあ何ですか?店出したりとかそういう展望すか うん ないす地元で地元で子供たち大人になるまではここで頑張りたいなっていうので [音楽] でもなんだろう うん地元でここがお客さん来て くれるは地元でずっと終わりたいなって いうここ でずっと仕事できたらいいなとは思います けどある程度まで [音楽] こだわってることはみんなこ ラーメンに対するっていうかそのお客さん が喜んでま基本的なことだとは思うんす けどね直点やってるのでまそれは基本的な ことだけ結構難しいじゃないですかお客 さんが笑顔で帰てそれをそれが1番気を つけてることすサービスですねそうです 料理っていうもっていうそっちが俺がいて落ちたくな ド 乗 [音楽] のバもうちょっとわかんないかなその間に 表掃除引きでテーブル拭い て [音楽] いいっかな ああ腰やべえこれこれでこの醤油は はいこれはいあのラーメンのこの醤油だ ああそのままそのまま 何でも捨てるものをよしたことなしです こないだ何食べたの?休みだったでしょ こは勝 あよかったよかった 水つきたかけ あれがあった申し訳ねあの食べてる850 円あるありがいいありがい鳥の出しのに はいはい こうやってねおばあちゃんたちに来てくれるおかげで俺は 5年間やってこれれてるから 素晴らしい これを嫌だと思えばもう多分やってこれなかった [音楽] おばちゃんたち歯が弱いから薄くシニア様ラーメンっていうラーメンがあって 半分の量なんすよ おばちゃんたち多いから はい それをここは年配のお客さんが多いから海業当初からニ康ラーメンっていうメニューを設けやってるんすけどチもおばあちゃんたちこのあと歯が弱いから薄ぐ切ってあげてばちゃんしよう [拍手] それはもう言われる前にそうやってるんですね 言わ言わないすよ安川たちは言わないけどでこれ噛切れないで残るんですよどんぶりにそれで後ろしたら残んなかったんであそういうことか [音楽] はい半分のラーメン はいはい [音楽] [音楽] 画面の中にラーメ時 くださいここに腰がある?あれ?腰はいはいはい待ちはい カレー700円 今日1 人今日は人がないねいや今日は3 [音楽] はい はいはしごですお ご飯もなんかあった方がいいかなと思ってほとんどラーメンだけだからそのなんだろうご飯食べたい人もいるでしょ はいはい だからあとは食堂に行ったらカレーライスくらいはあるんじゃないかなっていうあれで [音楽] チャーハンとカレーくらいだったらまできるかな はいはいはってもな はいどうもすませ おお 手作り餃子 全然全然いいですよ あのたこの汁食ってるん [笑い] し [音楽] [音楽] [音楽] はいわしいわますあ [音楽] 村の信号は1個したね信号 俺が子供の時は信号なかったんすよ あそうなんすね1個できたんですそうそれ の理由が何でできたかという理由があれ あの要和信号を知らないで子供たちが育っ て信号機の渡り方を知らないっていうか あのかなりの結構深刻な問題ですよだって 信号長かったら子供 たちいや分かるとは思うけどだっても信号 だったったことないじゃないですか 信号村から出るまで中学校まだ信号村に行ってやばくないですか?結構なことじゃないですか 面白すぎ ギャグでしちゃってギャグ ギャグみたいなことが多いそうそうそう さすがにそれはないとは思うけど赤と青しかないからでもなんかそういう教育的に良くないだろうっていうので とりあえずいらないけど作ったみたいな とりあえずいらないけどここに立てたらま需要あるだろう的などこに 1箇所立てたんす やばくないですか ちょっとおもろいっすね ですね
【新郷温泉館 食堂わし亭】
〒039-1802
青森県三戸郡新郷村西越温泉沢5−4
営業時間
通常 11:00〜14:30 17:00〜20:00
日曜 11:00〜20:00
火曜 11:00〜14:30
定休日 水曜 ※臨時休業あり
駐車場 有り 新郷温泉館駐車場
決済 現金のみ
他 全席禁煙
【青森メシサウナマップ】おすすめの青森県内のサウナ・温泉・銭湯・飲食店のリスト
https://maps.app.goo.gl/EjTpfnvbwH5YFrkL9
コメントや高評価、チャンネル登録が励みになります。
青森県内特化の「青森メシサウナ」これからも頑張りますので、
コメント・チャンネル登録・応援よろしくお願いいたします。
【メニュー】
醤油ラーメン ¥650
塩ラーメン ¥650
わしにぼ〈10食限定〉 ¥850(正油・塩)(太麺・細麺)
ワシニボ〈10食限定〉 ¥900(太麺・細麺)
あっさり鶏ラーメン〈10食限定〉 ¥850
青とうがらしラーメン ¥850
みそラーメン ¥800
辛みそラーメン ¥900
チャーシュー麺 ¥900
山菜ラーメン ¥800
シニア様ラーメン〈平日のみ〉 ¥500
お子様ラーメン〈小学生まで〉 ¥450
山菜そば/山菜うどん ¥700
かけそば/かけうどん ¥600
ざるそば ¥600
ざる中華 ¥600
チャーハン ¥700
カレーライス ¥700
わんつかチャーシューめし ¥300
ネギめし ¥300
ライス ¥150
ギョーザ(5個) ¥400
生ビール ¥500
レモンサワー ¥400
ラーメン+チャーハン セット ¥1,100
ラーメン+カレー セット ¥1,100
大盛り各種 +¥100
【チャプター】
00:00 – オープニング
00:15 – 本編スタート
01:48 – 店舗基本情報
01:52 – 店主と対面・仕込みスタート
03:15 – 飲食のキッカケ
04:27 – 創業の背景
05:43 – 今後の展望
07:19 – こだわっていること
10:20 – 営業開始
12:47 – シニア様ラーメン
13:28 – あっさり鶏ラーメン
13:53 – 塩ラーメン
14:39 – 青とうがらしラーメン
14:46 – ワシニボ
15:14 – カレーライス
15:33 – わしにぼ
15:57 – 手作り餃子
16:51 – チャーハン
17:33 – 新郷村の都市伝説