「大和郡山市の青ネギ」「桜井市の奈乃華」奈良の情報満載ゆうドキッ!
ドキッ情報です明日の夜から1月19日 までの期間中に放送されます特別番組奈良 からお届け今回はこの番組と番組に登場 する農産物をご紹介いたしますまずは ゲストのご紹介です奈良県中央市場成果 おろし売り共同組合山さんにお越し いただきましたよろしくお願いします こんばんは山ですよろしくお願いし願いし ますさあ山さん奈良からお届けには奈良県 の農産物がたくさん登するということです が改めてどのような番組なのか教えて くださいはいあの消費者の皆さんにえ奈良 けさんの野菜や果物を身近に噛んでじて いただきたいと思ってましてえ生産者の方 に直接PRしていただくビデオを作りまし てえ放映していくまそういう取り組みで ございますええどんな人が実際に作られて いるのかって気になるところですしそう いった育てられてる方の思いを知ることで より農産物を身近に感じられそうですよね そうですあの生育しておられるこう姿を見 ていただいてえ農産物に対する情熱って いったものを感じていただければと思って おりますはい今ちらりと番組もあの映像が 流れていましたけれども実際に番組では どのような農産物をご紹介するんでしょう か今回はあの大和郡山市でえ無農薬有肥料 でえ育てておられますえ青ねぎそれとえ桜 石でえ取り組んでおられるあの奈良県今 押してますブランドイチゴのなかをご紹介 させていただきたいと思いますはい今回は このねあのおネギそしてイゴなかの色に 合わせて私衣装を赤と緑ネクタイも緑にさ せていただいてましてクリスマスじゃ なかったクリスマスじゃないですよね山 さんもそのベストね ネギさすでございますはい気づきました もうみんなで楽しみにしてる番組という ことなんですけれどもまずは特別番組奈良 からお届けについて内容をお話しいただき ました一旦山さんはここまでとなります ありがとうござい ましさあお話を聞いてこうやって写真を 見るとますます番組の放送が楽しみになる んですけれども続いては番組に登場する 農産物について詳しく紹介していきたいと 思いますまずは大和郡山市で青ねぎを生産 されている山農園の山さんですよろしくお 願いしますよろしくお願いしさあの綺麗な おねぎを持ってきていただきましたけれど も山さんは番組に実際にご出演されている ということで撮影はいかがでしたかはい あのすごく緊張しましたあでもあの しっかりとこう思いが視聴者の皆さんに 伝わるといいですよねそうねはいえそして ですねあの羽山さんが作る青ねぎというの はどういった特徴があるんですかはいあの 科学肥料を使わないで有肥料を使って育て ていますそしてあの農も使ってないので 本当に安心してお飯が上がりいただけます で科学肥料使ってなくて肥料で育ててます んであの甘くて本当にあのネギの風味の いいおねぎになっておりますへえやっぱ そんな黒されるということはやっぱ 美味しくするためにことなんですかはい そうですええ本当に見てるだけで青青とし て立派ですよねや中条さんよりも緑ですよ あれ は美しい緑ですけれどもちなみに今年の出 というのは あの今年の夏が本当に暑くてちょっと1回 ダメになってしまったんでもう1回あの 直して今育ってきて美味しいネギがあの できてきておりますえう上のさあったて ことですそうそうなんですだからもう 赤ちゃんのようにそういって大大そうです ねもうはいねいやそ大に食べたいなあれ もうもうそのままでもねいただきたい感じ です美そうかもねでも食べてみたいと おっしゃると思って今日は試食をご用意し ておりますはさんの青ねぎをですね中央 おろし売り市場のレストラン春店長の松浦 さんにお料理作っていただきましして いただいたんですかさんお願いしますはい えこれは本当にもうシンプルなネギ料理二 になっていますご食あありがとうござい ますおじゃあ高井さんの方はまず何 でしょうかこれはいめっちゃシンプルうん これは何ですかこれはギそれはネギ炒めに ネギを炒めたものはいへえシンプル美味し そういただきますえかさんも何なのか私の 方はネギご飯こんなにおネギ乗ってるご飯 初めて見ましたえ僕そっちが いいいいですいいですよそっちも美味し そうですねたっぷりまずもネギシンプルな ネギ焼きネギ炒め炒めいただき ます甘い美味しいめっちゃ美味しいへええ こっちも絶対美味しいですよ行き [音楽] ますうんうんネギご飯でこんなに美味しい んですか美味しいネギ美味しいねなんか 本当にネギの美味しさをダイレクトに感じ られる うん苦み全くないですし甘みはすごいネギ の風味あすごいねえビール欲しいこれは 当てにぴったりですよねこれねねでも本に これネギの素材の良さを存分に活かしたお 料理ですねそうですねうわあその色も とても綺麗と見るんですようネギのご飯 の食べかけですけどもう1回見てほしい本 麗緑の美味さいや私って結構なんか今の 時期ですとすき焼きとかにネギ入れるの 美味しいんじゃないかなと思いますけど もうネギの美味しさだけを感じるならこう いったご飯とかシンプルなネギ炒めとかが いいですよねえうん僕もうバーベキューで うんクシーでもう肉なしネギネギネギネギ だけで行きたいこれはいネギまとかそんな んじゃなくじゃもうネギのみでいきたい いらないいやあとたくさんネギが必要に なりますけれども山さんの青ねぎはどちら で買うことができますかはいあの中央り 市場のあの2階の神経で販売しております あ店長とこではい松浦店長のところでね ぜひ皆さんお出かけいただいてお買い求め くださいはいはいうんここまでですね青の 山さんにご紹介していただきました松浦 さん山さんここまでありがとうございまし たありがとうございましたごちそう様です あございめっちゃ美味しかった続いてなん ですが奈良の新しいブランドイチゴなのか です奈良に咲く花をイメージして4年前に 名前がつけられたそうなんです奈良に咲花 でなのかはいえ可愛い由来ですよねなか ちゃんていうなんかキャラクターとすご できそう なともし ランスがいの特もしっかりしてるの用にも 最適な品がそうです確かに送ったら絶対 喜ばれる人ですよねそうですよね今回は桜 市でイチゴ農化をしている西田さんに今年 の出来などを伺いましたVTRをご覧 くださいはいイゴはとても低音に弱い品種 なので温度管理に一番気をつけています あの水をやりすぎちゃうとえ水臭いイゴに なっちゃうので少量の水で管理するように あの工夫してい ます今年の夏は例年にない暑さだったので 水やりや管理がすごく大変だったんです けどまた寒くなってきたので味がどんどん 乗ってくると思います今年はすごく 美味しくできてると思います奈県にともら ず日本中に広がって欲しいですねうもう 本当にすごく細かく調整されていて我が子 のように大切に育てられてきたのですごく 美味しく出来上がってるってね自信の人品 でしたねこれこのマッカなんは愛情の色な んでしょうね確かにねうわ美味しそう食べ たいなこれ目の前にあるやつはいという ことでもう皆さん目の前にありますが桜石 西田さんのイチゴですねご試食ご用意して おりますのでお召上がりくさすごく赤くて 綺麗ですよこんな大粒で大きいですよねね いただきます シャキシャキのいいおね美味し そう甘さとそのやっぱ酸味もいいですね バランスほんまにいいですよねそのまま 食べても美味しいけどほんまにスイーツに しても良さそうこれほんまうん美味しい 美味し口の中にってるすごい口中ジュース イチゴジュースうんうん絶妙なバランス 本当においしいかなんか私も小品に手が 伸びそうな感じなんですけど もすごくこっちまでわり漂ってきますね もうお2人の絶賛のあのなかなんです けれどもここでJA奈良県の中島秋吉さん にお話を伺いますよろしくお願いします よろしくお願いしますさ奈良のね新しい ブランドなのかということなんですけれど もこれからどんな風に広げていきたいと 考えていらっしゃいますかはいえなのかは ですねえソワでも美味しいですしえ スイーツにもよくはいますのでえま皆さん にですねえ美さを分かってもらうためにえ JとしましてもPRに力を入れてですねえ またあの生産量も伸ばしていけるようにえ 力を入れてえ取り組んでいきたいとあ考え ておりますはい本当にあのそのままでも いろんなお料理でも使えるということなの で新しいブランド一発展も期待しており ますはいはい中島さんありがとうござい ますありがとうございます最後に改めてご 紹介しておきます奈良県の農産物の魅力を 発信する奈良からお届けは明日から1月 19日までの間に青ねぎを12回7日を 12回放送します明日は7日明後日21日 は青ねぎですそしてえ今もう一度山さんに 戻ってきていただいたんですけれども視聴 者の皆さんに素敵なプレゼントがあるん ですよねはいご用意いたしましたあの何の か2パックえ10名の方にえプレゼントさ せていただきたいと思いますえおいしい ですよえ是非ご応募ください10名も ありがとうございええ嬉しいですねもう せっかくやったいろんな多くの人に食べに いただきたいので2パックじゃなく1粒 ずつ100円ぐらいにねプレゼントしたい ぐらいお届けするのが大変大変ですけども でもそれくらい大事に味わっていただき たいですねご希望の方は必要事項を書いて ご覧の宛先まではがきでお送りいただくか 奈良テレビ放送のホームページの プレゼント応募ホームからご応募ください どちらも12月25日必着です今日は番組 奈良からお届けについてご紹介しました ここまで山さん本当にありがとうござい ましありがとうございます以上ドキット 情報でしたCMの後はもう一度県内の ニュース ですこの美味しいイチゴは何なのかなのか なのかあ勝手にキャラクター作りました
奈良TV「奈良の情報満載ゆうドキッ!」で「大和郡山市の青ネギ」「桜井市の奈乃華」が紹介されました。
奈良県中央市場青果卸売協同組合
http://nara-seikakumiai.com/
※ この映像は2024年12月19日に放送されたものです。
※ プレゼントの応募受付は終了しています。
※ 本映像の著作権は奈良県中央市場青果卸売協同組合に帰属し、許可を得て放映しています。