ベトナム・ハノイに往路はベトジェットの関空⇒ハノイ、復路はJAL成田の深夜便で帰国するフライトスケジュールで、今回は時間に余裕がなく約24時間の滞在となっていまいました。
そのときにヒルトン・ハノイ・オペラに宿泊したので、その滞在レポートです。
動画内ではちょっと辛口レビューですが、それでもヒルトン・ゴールドの恩恵をうけるこができて、今思えば満足でした。
【ブログ記事:ヒルトン・オナーズVISAカードは神!ゴールド会員に一気になれ朝食無料、無償アプグレ、レイトチェックアウトなどの特典盛りだくさん】
http://www.kankeri02.com/hilton_50_sale
———————————————————————————
私はフリーランサーとして日本・大阪を拠点にしつつ月1回以上のペースで海外に行っています。YouTubeでは海外の様子、飛行機のレビュー、お得情報などを中心に動画配信をしています。
よく仕事を聞かれるのですが、ネット向けに記事を執筆して生計を立ててます。
ブログはYouTube以上に積極的に活動しており、ほぼ毎日更新で、海外、航空会社、節約、キャンペーン情報などをアップしているので是非YouTubeだけでなくブログもチェックしてください!!
ブログ:http://www.kankeri02.com/
またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
Twitter:https://twitter.com/kankeri02
Instagram:https://www.instagram.com/kankeri02.bu
LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40ryw6225k
2ndチャンネル:【おのだ 2nd – ミニVlog】
https://www.youtube.com/channel/UC_Qg4a7T5w-rVbuTUy3RsZA
ブログ記事作成、動画編集のお手伝いをしてくれる方がいれば是非とも連絡ください!!詳細はブログに書いています。
http://www.kankeri02.com/youtube_bosyu
———————————————————————————-
20 Comments
くれたけホテルに泊まれば良かったのに。やっぱ日系がいいですよ。キムマー通りに日本人が多いです。
ハノイ ポン!のところがいい、ポン
おのださん❗️プトラジャヤですよ〜。
あれっ?Grabのこと、話し忘れてませんか?
何があったんでしょうか🤔🤔🤔
待ってました。
ベタなホテル選択ですね。
私はラシエスタ系列がお気に入りです。
オバマさんの行ったお店は、フォーじゃなくてブンチャーですね。
ハノイ旅行を考え、ここのホテルを検討したが、古そうで良くなさそうだったので、やめました。
ベトナム物価が安すぎて、修学旅行で泊まったホテルが五つ星の高級ホテルだった、、、
たまたま国家大使館(?)のパーティしてる時と被ってて夜フロント行ったら高級車とSPみたいな人がゾロゾロいてビビった(笑)
シンガポール-ニューヨークいつアップしますか?
最後のピザ店、「4P’s」ですかね。ホーチミンに行ったときに食べました。
日本人の夫婦が経営していて、海外で成功している日本人として、日本のメディアでもたくさん取り上げられています。
ベンタン市場近くの店に行きましたが、たまたま(?)予約なして入れました。
ベトナムにしては高価でしたが、結構人気で混んでいました。
楽しみたいと思います★のガッツポーズでYouTuberぽくて笑いました( ´艸`)いい感じです!
最初に行かれたフォーのお店は、Lo Ducのフォー・ティンですよね?
ここは最近、東京に二号店をオープンしたばかりですから比較に行かれてみてはどうですか。
他の方も書かれてますが、オバマさんが行った店はフォーではなく、ブン・チャーです。
フォー、ブンとちらも米麺ですけど全く別なんです。
それと、ベトナムは街歩きには適してない国ですね。
今回、パスされたシェラトンはホータイ(西湖)とうハノイで一番大きな湖に面しているので景色はあちらの方が良かったかも。
ハノイには少し住んでました。
おまけのご飯は、フォーではなくブンチャーと言います。
ハノイでは、フォーよりもメジャーな食べ物と思います。
ブンという米粉の麺を使用してます^ – ^
贅沢やなー 明日からハノイ出張やけど、一泊1600円です(泣
Hi
ハノイは仕事で計10回ほど行きました。
ハノイはフランスパンを食べたら良かったと思います。
ベトナムコーヒーは独独の味がします。日航ホテルの前のコーヒーショップが良かったです。
クレジットカードのレビューでお世話になって以来、小野田さんファンになった者です(笑)
ところでハノイのヒルトンは旧市街には近いけど、ご指摘の通り旧市街はビジネス街だからあんま見どころないのでは?
(まあ旧市街に行かれてない方は一回は行かれた方が良いとは思いますが。)
基本、歩き回るならシェラトンやインターコンチネンタルがあるタイ湖周辺。あそこら辺のホテルは非常に良いです。
湖の周囲を南米料理、ブラジル料理、アメリカ料理等々、世界から色々集まって来てるエリアです。
またその辺りは日本人や西洋人が多く住むエリアです。ちなみに日本食や居酒屋が集中する日本人街はその湖から車で10分くらい。
(あと奥様が喜びそうな韓国人街は湖や旧市街からは少し離れたところにあります。)
サイパンのレビューにあった様な日本食やら日本人街は結構「なんやこれ?」みたいなのもあって、
ベトナムに来られた日本人の間で逆に見どころだったりしてます(笑)
よかったらクレカインフォのお礼に案内しますよ!
甘いもの飲んだら歩きましょう。関空-ドンムアンのエアアジアのレビューよかったです。
インターコンチネンタルハノイウエストレイクは湖も見えて豪華で素敵な
ところでした。
Grab使ってます
ハノイとバンコクは物価全然違います!