塚脇バス停から摂津峡周回(三好山)(大阪府高槻市)(やさしい7)
【アラカンやさしい登山シリーズ】
【やさしい7レベル】
塚脇バス停から摂津峡周回(三好山)(大阪府高槻市)(やさしい7)
三好山は戦国時代に三好長慶(みよしながよし)が政権を執った芥川山城(新日本100名城)があり山頂からの眺めもよかった、舗装道も多く整備された登山道も急坂がないのでビギナーハイキングにもおすすめ
摂津峡の大自然を楽しみながら下山、先日の雨の影響か水量が多く濁っていて水遊びという雰囲気ではなかった
【アクセス】
阪急三宮駅〜阪急高槻市駅
徒歩10分
JR高槻駅北口から塚脇行きバス乗車
巡回バスなので帰りも同じバス停から乗る
30分に1本程度あり
【天候】
晴天、登山道は日陰でちょうどいい感じ
【コース状況】
良好、危険箇所なし
岩場なし、急登全くなし
草むらなし、蜘蛛の巣なし
多少ぬかるみ道あり
三好山から少しだけ摂津峡の崖隣りを歩くので道幅はあるけれどよそ見厳禁
【トイレ】
摂津峡公園にあり、山中にも見かけたがのぞく勇気が出なかった
【YAMAP地図】
有料 竜王山・阿武山
無料 なし