世界一は誰だ!? “さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ” 開催 新記録を目指して1000人以上が挑戦(山形・東根市)
[音楽] サラんぼシーズンを盛り上げるサラんぼ種飛ばしワールドグランプリが昨日東で開催され新記録を目指して 1000 [音楽] 人以上が挑戦しましたサラんぼ種飛ばしワールドグランプリ絶賛がっておりますこれまでの最高記録はなんとず 20cmすごい さあ今大会で記録をこす人は現れるんでしょうか [音楽] 佐藤西の誕生の地でサラんぼの生産量日本一の東西を広く PRしようと始まったこの大会 ルールは簡単サラんぼの種をより遠くに吹き飛ばしその距離を競います [音楽] [音楽] 昨日は1000人を超える挑戦者が集まり 東さんの砂糖を食べ [音楽] 記録更新を目指し全身を使って種を吹き飛ばします一般とレディースそれに小学生以下の子供の 3つの部門で競技が行われます [音楽] 参加者の中にはなんと過去17 回出場している広島県の男性も [音楽] あの桜の旬を1 番初め食べたいってのでまずは着き始めたんですけどでだんだんそれが震災があってあの大会ができるかなとかそういう心配になってなんか気がついたら毎回来るようになってます 初めてあの9m 超えたのであの嬉し嬉しいですね 今回も種飛ばに初挑戦 東小学校の街内にあるしい [音楽] これまでのレディス部ボンの記録が14m 68cmなんです ですから今日は 15mのパワースポットとして知られて ありがとうございますのが気に楽しめ [音楽] 全然5m40です10m50です6m30 です15mなんてまだまだ夢のまた夢です すごい難しいんですね あの下をこう筒上にして飛ばすといいって あの予習してきたんです 全然うまくいかない 子供から大人まで思い思いの方法で種を吹き飛ばし高記録が出ると完成が上がっていました [音楽] [拍手] 思ったよりもあんま飛ばなくて難しかったです 砂糖2 匹だからやっぱり甘かったです30m ほど飛びました30m イメージだよイメージだよイメージだよ 実際は実際3mです 楽しかったです楽しかったです [音楽] 5でした 惜しい惜しい惜しい6m行きたかったのに [拍手] [音楽] 今年の大会の最長記録は新記録とはならなかったものの東西の男性が出した 15m40cmでした
(Nスタやまがた6月9日放送)
さくらんぼシーズンを盛り上げる「さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ」がきのう山形県東根市で開催され、新記録を目指して1000人以上が挑戦しました。
詳細はNEWS DIGでも
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1967176?display=1
#山形県 #山形 #テレビユー山形 #tuy #news #新記録 #さくらんぼ #さくらんぼ種飛ばしワールドグランプリ