【広島観光】今も色濃く残る『西国街道』の名所を遊び倒して肉どろぼうで希少部位サガリを堪能!【広島県23市町村ルーレットの旅】#海田町・後編

【広島観光】今も色濃く残る『西国街道』の名所を遊び倒して肉どろぼうで希少部位サガリを堪能!【広島県23市町村ルーレットの旅】#海田町・後編

この辺歩初めてかもしれない そうですねちょっとこの辺に太多町の観光スポットがいっぱい集中してるみたいなんでちょっと行ってみたいと思います あここか 今週の デートタこ行こ広島旅行どこ 行こまでご 紹介は運命 次第広島 [音楽] 23の [音楽] 旅 両画面しよう かすごい杖がこ じゃちょっとせっかくなんで使う いやスタッフはいいじゃんすごいね いいじゃん日本一長い階段って言われとんだっけ?い や あ見えてきました あこっちかな 行ってみようかえここなんか綺麗 いいね今度入り口になります こっからね次はえっと旧10 広島県の重要文化剤は名称指定されております こちらですねすげえなんか観光地みたいじゃない?ここ辺 なんかねこんなとこあったんだよね 今あのここへしてからお昼だったんですよですから昔のね所の攻撃がそのまま残っております好きでご飯を炊いたりそれからこちらは [音楽] 冷蔵庫なんでこれ冷蔵庫そうなんですよ えこれどうやって冷える ここにね転の塊りを入れるんです ここ入れて下の そうですお魚とかお肉とかね駅前は4 件ぐらい宿りましたその宿というのは山本線とクレ線の決点です あれもそのいわゆるこの最後回路はそのまま残っておりますのでねそのまんまの幅と長さですから 確かこれ辿どったら今でも広島城作っ つきますうん 間違ないように行かないとね ここが所員作りのこの橋向こうが250 年前に立て替えたもので広島県の重要文化剤に指定されておりますはい はい前は綺麗な うわあすいませんありがとうござ ありがとうございました ありがとうございます クマの日やばい 薬前ジ 薬前ジました さしいと鼻鳴き裏にましみますか 行ってみようかこうなればどういいの 表と裏が出るまで初めから繰り返します絶対出るじゃんそんな 30cm ぐらい高まずこの中に収まるかが不安行くよいや無理ですそうですちょっと 1回いいいいよいい本当にすいません いいかわからん 裏と大表 うんおみくじを引く チャンス権利ゲット ゲットです 当たり14 おおそんな本格みたいなフランジ すごい10番 うん10番から行くうん大吉地あ訴訟叶う 叶う えなくし物大吉地ばっかりじゃ見た感じ じゃ行くようん大吉でしょし 行くよ きちです うまくいかないけど慎重にやればうまくなんか後ほどうまくいく でも良かった1日で終わったし1 日でそんな時間 熊の炎日熊の神社広島の熊とは特に関係はないみたいなんですけど登った先には来まし あ素敵な犬でおらのこと見えてんだ みんな特殊なメガネつけてるから多分見えてると思うよ 行ってみるか こうはいはいいいえって出とるけんみんなちょっと画面をタップしてみてくださいあいいえな [音楽] んでだよ行ってみろよ 行くんどうでしたか?最後 歴史の上を歩きよるみたいね ああなんか昔の人らも歩いたとたと思ったらすごい 見渡せばさと感 どうなんか東民館と ああすごい新感じる これはすご小学校中学校広島 うん田の人なのじゃんこれらもさ うん キさんとここか2人はわしが育てた あすごいねこれ 昔から好きな応援しとる人は是非来てみてください そう熊のえ日に青いは青を泳いで本 [音楽] [音楽] 前 [音楽] とりここを喜びしたったのは次から今の 話子供の延長戦場に書い た大人 たち大人だったけどだ のに間違えばいいで特別な授業には君だけの先生重ねれば譲れる [音楽] 酸のも甘いのも面は全部教科書でけば高い場所知らないが多い方が忘れるが少ないだろうな [音楽] が寂しいのは大切に出会えた 歌然なのに気づけない ことメロだから十字で立ち止まれば いい とるだけの 人生迷った人 はめたくはないやい 長いイエイあ [音楽] オオありがとうございます ありがとうございました 熊の現 青の中をいで 次のスポットなんかすごぶ騒ななんか名前 肉泥棒っていう焼肉屋さんが 焼肉屋さんなの焼肉へえ そこに今から行きたいと思います ちょっとなんかお腹痛くなってきた 泥棒さんお疲れ すげえ泥棒っぽい顔せにや ああ悪いね探から探索からいただきます はいあやばい行きます一 番好きなトントロ 早そうと違っ ご飯が進むどんぐらい [音楽] ああ冬魚 だから そうそう 全部あってる 何がうまかった1番 下がり コントロでした美味しかったです 今の 大変これにて終了 はい楽しかったありがとうございました1 箇所目はポかなんか俺今まで行ったパンやったねちっちゃいけかなり美味しいパンじゃったで開いたこってなんか色々隠れましたか ええミとさん 本格的カのピザなかなか食べれんよねピザも美味しかった ピザも美味しかった で最国海道にある寺神社 [音楽] 千葉さんちえ色々教えてもらって当たり前のように車で通っとった道が昔から使われとるっていうのを今日初めて知って [音楽] なんか考深いものがあるなとは思いました [音楽] でカープ見てさんと村さんたの人なんだって言って初めて知ったしぜ非ねお父さんを連れてってあげてください [音楽] でもドローしかったね 結局ミートスパゲッティあれうまかった あうまかった ま肉はもう休みもかしかったな結局なんかどこ行っても歴史に触れちゃうんよね歴史はま興味ないけんね [音楽] 興味ないけど楽しめた 楽しかったね ああ好きな人もっと楽しかった買長めに行ってみてください ええ こ半分じゃない10何ぼお じゃあ行きますが少ないだろ 次の街は待って [音楽] 次の街はここだ [音楽] ええ下島下手島か下島ってさ ドイ中のイメージなんだよねサイクリングロードがあるあじゃあ久々に 香水作りだってうわやばいそれは いすごくない やりたいね体験もできて楽しそうですねてことでね 今日はどうでしたか はいどうでしたか?ここまで見てる人いますか ここまで見てくれた方これ ありがとう確これじゃ最後の挨拶か 忘れちゃったせーの 今日も見てくれてありがとうございました ありがとうございました また次回の動画でお会いしましょうボるぞ せーのお邪魔しました7月 あるのかないのか分からないけど手に進もう [音楽] カメラと音符を詰め込んで夢語 [音楽]

広島県23市町村ルーレットの旅、毎週日曜日20時YouTubeにて投稿中!
現地で感じた広島県の魅力を発信しています!
ぜひチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!!!
https://www.youtube.com/@kumano_ennichi
【第8弾 海田町 後編】

👇今日のふたりごと

(ふみや)

海田の歴史を少し知ることができてより海田のことが好きになりました!
(しゅんき)

👇チャプター
00:00 オープニング
00:30 西国街道
04:48 海田町ふるさと館
05:28 お歌の時間
07:52 肉どろぼう
08:55 旅の振り返り
10:06 ルーレット

👇海田町の本編・隠しトラック編はこちら!
【広島観光】地元で愛されるコスパ最強パン屋さんと母校を巡る旅【広島県23市町村ルーレットの旅】#海田町・前編
【広島観光】今も色濃く残る『西国街道』の名所を遊び倒して肉どろぼうで希少部位サガリを堪能!【広島県23市町村ルーレットの旅】#海田町・後編
https://youtu.be/STWuxha4Ac8
https://youtu.be/fxzE9a9i3Kg
https://youtu.be/mxCafZvBJBc

👇今回訪れた場所
①西国街道
https://www.city.hiroshima.lg.jp/saigoku/kaido/
②海田町ふるさと館
https://dive-hiroshima.com/explore/1258/
③肉どろぼう
https://www.hotpepper.jp/strJ001152746/
【市町村ホームページ】
https://www.town.kaita.lg.jp/

👇別の市町村はこちらから!
①安芸高田市
安芸高田市編
②尾道市
尾道市編
③呉市
呉市編
④神石高原町
神石高原町編
⑤大竹市
大竹市編
⑥坂町
坂町編
⑦福山市
福山市編

👇自己紹介
どうも!広島県熊野町から来ました『くまのえんにち。』です!
広島県全23市町村のいいところをたくさんの人に知ってもらうべく、
ルーレットで出た町を訪れて実際に体験した魅力をお届けする『広島県23市町村ルーレットの旅』を遂行しています!
僕たちの動画を通じて、広島旅行の参考にしてもらったり、一緒に旅している気分で楽しんでもらえたりしたら嬉しいです。
夢はフラワーフェスティバルでオリジナルソングを歌うこと!
もしかしたら動画の中でも歌ってるかもしれません。

👇SNSのフォローもどうぞよろしくお願いします!
Instagram
https://www.instagram.com/kuma_no_ennichi/
X
https://x.com/kuma_no_ennichi
TikTok

@kuma_no_ennichi

👇グッズはこちらから!
Tシャツ黒

Tシャツ白

👇ふみやのソロ活動はこちら!
https://www.youtube.com/@tokky-ep5ws

#広島県
#観光地
#海田町

Write A Comment

Exit mobile version