【人が多すぎて喋れない‼︎天才と呼ばれる讃岐うどん職人‼︎】平日でもずっと満席‼︎何もない場所で大繁盛してる讃岐うどんの名店【三好うどん】香川県三豊市

さあ行くぞ それでは毎日19 時ぬきのの時間ですということでヤグタウンですえ今日もさぬき屋さん向かってるんですけど今日のお店めちゃくちゃ人気なお店なんですけどえこんなとこにあるのってぐらいうーん田舎やな何て言ったらいいんだろうなあのね田舎にあるとなっておりますはい [音楽] [音楽] ということでそちらのお店いかが正しいか どうかわかんないんですけどなんかね本当 周りがこう田ぼ住宅地みたいなここの道 って普段ここに住んどる人しか使わんよ ねっていうところに急にポツンと現れる うどん屋さんとなっております今ちょっと と透明ですけどこんな感じんとこはい遠め ですけどこんな感じとこまだからここを 通る人って本当にここに住んでる人か今 から行くうどん屋さんに向かう人もうこれ ぐらいしかいないと思うんですよねもう 周りに他のお店もなけれ他の飲食店もない んでそしてお店自体は手作りの部分とかも たくさんあってまたそれもすごくおしゃ れっていうえそれプラスあの大将がねま ものすごく愉快な方まいわゆる天才とはい 呼ばれる方がやられているう田屋さんの方 に向かってっております はいということで到着しましたこちら香川 県え水市になります水市の中でもなんて 言ったらいいんだろうなこの場所なんかね ほんまになんかうんお店とか全然ない 通り沿いもうここら辺にあるんですけどて かまここ今ね車入ってた見えましたかね あそこにあるんですけどちょ改めて見ます よこの道沿いこれ普通のねお家しか見え なくないですかこれこれねでもよく見て くださいあの天かが回ってるんですよここ ここほらほら今この中心のとこランプ光っ てますよねこれ営業してますような合図 ですいや店ないやんてねと思う方いるかも しれないんですけど違うんですよ下った とこにあるんですよお店がなんと下った ところのしかもこの走っとる感じじゃ全く 見えないっていうねんですよねちょっと1 回行ってみましょうねあそうですあ もちろんですもちろんです行きます行き ます行きますおい追い今前取り取ってまし た呼び止めてあ全然え取いですかあおお 願いします に食べに美いしかったですしかったです 食べ終わった後なんだそうなんです はいはいいいて 回入ってきたじゃないですか 挨拶だけやグタンヤグタン 本当ですか ヤクタンさんなんてもご飯どころじゃなくて えいやそんなどちらからです?今日 も地元のカ音寺から あカ音寺からなんです何食べました えっと肉のカ肉カシカまたうまいっすよね 美味しいですねそれと店ぶっかけ 鶏テぶっかけあみさんといえば愛石うどんだ取店ぶっかけて確かみさんでこういろんな人食べるじゃないですか はいはいはい この人がなんか取ぶかけ食べよってうわあれ美味しそって思った客があれと同じものみたいな風な注文してそれの呼び愛石になったけあの相石ぶっかけみたいな名前そういう由来があったような気がします [音楽] [拍手] 定かではないです そういう言われがあったんだ 言われがあります そうここの下り坂を下ってえあるこのお家じゃなくてここがお店なんですよ [音楽] なんかちょっと小屋っぽいとこがお店って いうだから本当にこうやってね道路走って たら見えないんですよ下だから すごいよねあじゃ人気がどんくらいなん かっていうも今ちょっと見せますねこれ 下ってえここんとこ駐車場です今1台出 ましたねとここも駐車場ほらもうこんな 埋まっちゃうんですよあ今ね車来たんです けどこの方も美しうどん狙いじゃないかな やっぱ美しうどんさんのお客さんでした そっかでかすぎる車この下り坂がね下れ ないからここちょっと広くなっとるけん ここ止めるんだねていうこんなあの とんでもリッチにやるのに人気なんかの ついでで来るとかじゃなく苗シ丼を食べに 来るっていう感じのお店ま今こう上から見 したくて上登ったんですけど普通はもう この下にこう下ったとこから止めてもう そのままお店に行っていただければそう ここのねが結構急なんでちょっとあの車高 低い車とかはちょいかもしれませんねと バイクも結構注意かもあのこう下ってここ をねグイっとこう曲がっていかないけ ちょっとだけ危ないんではいあの車運転 だけ注意してくださいということでえ今日 着ている店がこちら みよシうんさんですそうここがお店ねこれ が道路これが道路で1個下がってでこう 入るこちらがえ美しうどんさんそしてです ねこの美しうどさんの大将がま天才美しと 言われるわけですがえバンド活動もですね しておりましてそのバンドのライブもね やられるっていうの聞いたんでそのライブ のこととかも色々聞ければちょっと 落ち着いた時に聞ければなと思いますはい それではみさん食べに行きます こんにちはこんにちは このねグラスとかもおしゃれですよねはい はいさ出発お願いします はい カウンターでいいすかねあどうぞ 皆さんまたあの暇ができたらちょっとお話聞かせてください もちろんお願いし忙しいよしこ であと僕めっちゃ好きなんがお店取っていいすか じゃきますこの あありがとうございますはいこのね 入り込みがまあめちゃくちゃ美味しいん ですよ絶対食べますはいということでえ み丼さんはえサービスになりますだから うどん注文してそしたらまできたら持って きてくれるっていうスタイルでだけどこの テーブルとかにメニュー表があるとかじゃ なくてこの厨房の上にメニュー表があるん でそっからうどん選びましょうはいこんな 感じですねこれもねすごい手作りっぽくて いいですよねわどうしよっかな じゃあいいですかえ肉かまた日たシです はいお願いしますました あはいはいましたありがとうございます えっとダッシュ醤油かけてお店 ではいいただきます めっちゃ早いちょうどカが上がり立てやったってことですね 天カスです ありがとうございます天カスも来ましたはいということでえ今回僕は肉またまにしました はいたまたまうどんにえ牛肉が乗ってる うどんですねで醤油はこのカウンター席 座ってるんでこの卓上のはいダ醤油かけて いただきますとえ入り子のねおにぎりを 取りましたこれ確かねみさんの奥さんが 作られてると思うんですけど毎回なんか ちょろっと中入っとる内容が違うんだっけ なまなんですよねこれがうどんの出汁とか に使ってる入り粉とかをこうなんか炒め たりなんだりだとかして作っとるおにぎり がまとにかくうまい めちゃくちゃこれが美味しい持って帰る人もおるぐらいえっと人気なおにぎりですはいということでまたまなんでもう急いでただきます [音楽] さあ行くぞ はいそれではいただきます ちょっとせっかく天も持ってきていただいてたんで天かつもかけて醤油かけていただきますはいです ありがとうございます でよし あ違うわ醤油かける前にね混ぜた方が確か熱の入り具合がいいって前コメントでいただきとったような気がするけどちょっと失敗しましたあでもねまた熱々なんでほら湯もめっちゃすごいですうまそうはいそれではいただきますはいきます [音楽] [音楽] うんああうまうまいな揚げ麺なんでま 1 回もこう水で閉めてないとやけんまよりこうもちもち感みたいな食感がすごくね美味しく感じるこのパッと見たところ結構ね強そうなうどんにシッとこう角が立ってるようなねうどんに見えますよね [音楽] なんかでもそれと同時にこのなんだろうこのうりみたいなこの水分量の多さみたいなもちょっと見て取れてなんかねマジで絶妙 うまい おめでとうございますごめありがとうございますうんうま ありがとうございます ありがとうございます うんはあ うんうまあすごい続々クとお客さんがめっちゃ来られたはいということでえっと肉かまたましたんで牛肉も乗ってますただきますうんあうまめっちゃ味ついとうまうん [音楽] あ天カスもうま天カスはうまいにもうちょっと入れよう今 このとととって音が聞こえるんですけどそれはですね身の大将がこの免カッターでうどんを切られてる音ですねみさん本当多彩でまうどん作るだけじゃなくてこの SNSとかもねTikTok とかもやられててそれもめちゃくちゃ見られとんですよその切り方がめっちゃ面白いっていう 是非それは目押しうどんで調べていただければ出ると思うんでまもんま見ていただければと思いますあこれが天才たある遊園感なると思いますめっちゃ面白い ちょっと滑追加で入れてみました [音楽] はいじゃあおにぎりもいただきますこのねおにぎりがまあめちゃくちゃうまい下手したらうどんよりうまいんじゃないかって思うぐらい僕はこの入りこ結びが大好きなんすよねごまやら天カスやらが入っとんかなあともちろん入り粉が入っとるはいこんな感じですだきます [音楽] [音楽] あ今日はめちゃくちゃごまの匂いが強いつもね確かちょっとだけレシピが変わるんじゃなかったっけなやったような気がしますだきます うん うまもうねもう本当に味がめちゃくちゃしっかりしとる でちゃんと入り粉の美味しさ感じるっていうマジで入りこ好きな人この入りこ結びみさんの入りコ結び最強ですめちゃくちゃうまい味も濃いいしうまはいそれじゃ最後の一口いた抱きますうんそう [音楽] あのこのりも確かね全部なんさんの手作り のどんぶりで1個1個が柄が違うんすよね めっちゃ可愛らしい なんか全てがあのおしゃれなですうんたち様でした ごちそうさでした お願いします はいありがとうございますまたのシと おにぎりです ですヘイペイでお願いします 皆さん30 分後ぐらいまた来ますすいません みおさんの話聞こうかと思ったけどもうとんでもない人がもう外でちょっとね松のえ人のおさなんでちょっと 1回席離れてまた来ます えママ えつもえあてことはご家族 よく見は来られるんですか はい でいやよくていうかあの行きたいんですけどいっぱいでね うんあの断念したりとか いや僕も今日あのみさんのそれこそお話聞きたくてあの来たけどもう 1 時半やったらさすがいてるやろと思ったらな 1 時半でこんな今日平日ですもんね何日か前も来たんですけどいっぱい並んどるからやめた すごいなここはね県外ナンバーの車も来とったし 結構いっぱいでしたその時も ね県外も来るし地元も来るっていういや人気なお店でございました 美味しいですか 皆さんもう1 時半やのにずっと混んどるやないですかすげえ ちょっとヤグさん来るけ桜呼んどったけどね 桜来すぎたマジで今日いつもこんなんですか いやまあ多い時はこんなんすけど今ま色々ま肯定差があるすね あそうなんですかそうそうそうあ あえっとちょっと今はじゃあうどん屋大将ではなく えうどん屋さんバンドのメンバーとして あそうなんですお願いしますはい えっとですね6月22日はい高町のですね 3 個というねライブハウスがあるんですけれども え鈴さんの斜め迎え前ぐらいですね ああの辺りなですね川地域からちょっと歩いたら そうそこの2階でですねえ僕たちねこの 横倉うどんさんの対象と清うどんさんの対象と僕ちょっとフリーザのしますけどまご存知の方はしてると思うんですけどま本番はこの格かわかんないですけどあのこのバンドでねあのうどん屋のバンドがオープニングアクトで オープン一ちゃん最初なんですね一 番最初でねでメインはこの2 バンドのツアーで回るということで おはよワオ1さんっていう なんかこう有名なかった そうなんですよあの元ミッシェルガンエレファントですねあのま 6バンドのドラムをやられた方とは 元ハイローズのベースの お聞いたことあるそうなんですよ その方があの東京から来られて でま大阪からはあのアランスミシバンドさんていうねあのバンドが来られてこの 西田さんていう方が横倉さん大学の同級生らしくて その繋がりで今回あのオープニングアップと呼んでいただいたんですけど あそういう繋がりなんだ そうなんですでねあのまあのどどの方がね是非のライブを盛り上げていただければなと思いまして今回ヤグたさんの動画を見た方是非 ね興味ある方ですよね よしさんがばえっとドラム 僕ドラムなんですよで でえっとベースが清水屋さんで あベースが清水さん でギターボーカルが横倉さん すごいよな昨日も練習しってですよね そうそう昨日練習しててしかも四国新聞 あ四国新聞なんだ取材ってすご そううどんくに行こや うどんくちゅうわけでねあのエンティングもねあのや 僕のねはいこの後流れますそう そあの皆さん知ってる曲で盛り上がれたと思いますんで是非とも [音楽] 6月22日ですチケットはこの チケットはですね3 つのお店のどっかいて大将に 言うてくれれば前寄りの方がね 500円お得になりますお得なんではい6 月22 日の日曜日です是ひ皆さんうどん屋さんバンド応援してみてください ありがとうございます ありがとうございますいやちょっとごめんなさい営業忙しいのでありがとうございます頑張ってください はい メニュー表になってますメニュー表もすごい手作りなんですよね あとはこういう風に黒板に書いてる天ぷら とか天ぷらも揚げ立てになりますあとね僕 の推しのおにぎり1個100円で置いて ますので是ひそちらうどんと合わせて頼ん でみてください ということで今日は香川県水市にある 美さんの方に来ておりましたえっとこが 食べる場所ですこのお家とかは違います はいここが食べる場所でこっちは倉庫なん かなうんでここのえ敷地のえ前この辺り ですねこの辺りが第1駐車場って言ってえ んかな駐車場になっててでそこのうん向い のここの広いとこここもえ駐車場ですで ここに入るためにはちょっとしたこう急な 坂をくらなきゃいけないんでほま運転だけ え十分注意ですねバイクは特にこれにも なってるんでちょっとあのこけやすいえ 状況だと思うんでえ十分注意してはい行っ てみてください店内こんな感じですごいえ おしゃれな感じのお店でえっとテーブルと カウンター席も全体的に木が貴重に作られ ているお店となっております はいということでえみ集どさんいたいてき ました今があ12時7分かそれは忙しい わけだもうめちゃくちゃお客さん来られて ますね今日平日なんですけどもうずっとお 客さんもうあのお店の中自体はそんなに 広い感じじゃないんでもうずっと多分こう うどんを茹で続けようんやと思うんです けど僕ん時もそうだったんですけどマジで 注文して僕カまたま肉またま注文したん ですけどマジで注文して1分経ってないん じゃないかなもう即バンって入れてきたん すよもうサービス点のレベルじゃない セルフ10レベルの速さでバンって出てき ましたやっぱもうお昼そんだけ人が めっちゃ来るけもうどんどんどんどん茹で てこう早く提供さし上げなきゃっていう 着替いが見えましたで僕食べ旅る時にこう 斜め向かいに座られたえ方おられたんです よはい途中から僕が食べる途中で来られた お客さんがおってもその方がサンタかな 多分ねぶっかけかなんかのサンタかま めっちゃ大きいん食っと注文しとってうわ すげえたくさん食う人やなって思ったら ほんまにあのちょっと目離した隙にピロっ て全部食い終わってでしかもあのねあの 効果どんぶりはセルフで返却スタイルなん ですけどどンぶりセルフで返却ってそん時 にもうお金ももう事前にこうなんかこう いつも注文する分のお金を多分用意したん でしょうねでもバシャンってこうなんだ か計みたいな感じでさっと出ていくって いうもう超さんだと思いますすごい人やな なんかそのま本当に常連さんがついてで その常連さんももうこの時間はみ師さん 込み合うっていうのが分かっとるけ ものすごくスムーズに食ってものすごく スムーズに出ていくっていうマジでね僕が 今まで見てきた人の中で多分一く早かった すめちゃくちゃ早かったすごかったなって いう人もなんかおったりまなんだろうなん かみよさんとこってほんま人気なんで県外 から来るお客さんも多分すごい多いと思う んですけどでもやとはいえやっぱりこう なんか仕事の合間で来とる人とかも めっちゃおりめっちゃおりそうというあの 香川県民もえしっかりと来る人気なうどん 屋さんの美しうどんの大将がえバンドを 組んでおりますうどん屋さんバンドえ ヌードルマスターズです美しうどんの美し さんがドラム手中ど清水屋の清水さんが ベースそして横倉うどんの横倉さんが ボーカル剣えギターっていうこの3人 バンドでうどん屋さんのえオリジナル曲を ね作ってるっていうマジすごいっすよね ライブするんですよライブハウスですげえ オリジナルロングですごくないすか営業の 傍原練習して3人合わせてね練習してって いうあなんかもううどん業界に今すごく 新しい風が吹いておりますそのライブが ですね6月の22日日曜日です高松3個と いうライブ屋さんであるんですけどその チケットがですね今言ったえ3つのうどん 屋さんのいずれカーでチケット購入でき ますみよしさん清水さんえ横倉さんこの いずれの対象にチケット用意して欲しいん だって言ったら用意していただけますんで うどん屋さんバンドヌードルマスターズ気 になる方ぜ非ぜひ行ってみていただければ と思います本当に今うどん業界が暑いはい ということで今日の動画もしよければ高 評価そしてチャンネル登録もどうぞどうぞ よろしくお願いいたします最後までご視聴 いただきどうもありがとうございました いやあ僕が食いにくるほんの数分前にうどんマンさんも来られとったらしいですああギリギリ会えなかった会いたかったなワンツースフどはやた チャンネル登録してね [音楽] [音楽]

◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/c/ヤグタウン讃岐うどん巡り-SanukiUdon?sub_confirmation=1

◆ヤグタウン監修「油うどん」についてはこちら↓
https://sanukiudon-oil.stores.jp

◆今日のお店
店名:三好うどん
住所:〒767-0004 香川県三豊市高瀬町比地1583−1
地図:https://maps.app.goo.gl/2wkffvXsVEBY8iTQ7
※動画で紹介した、営業時間・定休日・金額等は撮影当時のものです。

◆SNS
Twitter:https://twitter.com/yagtown
Instagram:https://www.instagram.com/yagtown/
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
TikTok:https://www.tiktok.com/@yagtown

◆グッズ
https://suzuri.jp/yagtown
https://www.pippin.social/yagtown

◆サブチャンネル【ヤグタウンのおかわりチャンネル】↓
https://www.youtube.com/channel/UC4MxIe9vofwc_bzaAcHLqXw

◆今まで紹介してきたお店
中讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/2ZMFdpe
西讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3mCpUto
東讃うどん屋まとめ:https://bit.ly/3muqaKV
高松うどん屋まとめ:https://bit.ly/3hFNem5
香川グルメまとめ:https://bit.ly/32Fc5ST
【ジャンル別】厳選讃岐うどんまとめ:https://bit.ly/3w37B4l

◆メンバー登録※ステッカープレゼント等々

◆お問い合わせ(取材・撮影依頼・お仕事の相談等)
teketeketeketi@gmail.com

◆曲協力
ガモウユウキ_GAMO YUKI_ : https://bit.ly/3h332lj
ヨコクラうどん:https://www.youtube.com/@user-cb8bt2lm3h
baba miyu ch:https://www.youtube.com/@miyusicplay

◆イラスト協力
合同会社パステルプラネットHP:https://pastelplanet.jp/
脳テレうどん脳:https://www.youtube.com/@user-ud7mn2di6l

==今までに紹介したお店==
※紹介した店舗の一部になります、気になるお店がある方は「ヤグタウン お店名」で検索よろしくお願いします。
🔳高松市🔳
・手打十段 うどんバカ一代
・まさご屋
・空海房
・中西うどん
・松下製麺所
・ヨコクラうどん
・おうどん 瀬戸晴れ
・マルタニ製麺
・村上製麺所
・宮武うどん
・讃岐うどん 上原屋本店
・うどん 一福
・わら家
・安西製麺所
・池上製麺所
・橋本製麺所
・うどん本陣 山田家 讃岐本店
・本格手打 もり家
・まつばら
・宝山亭
・いちみ
・あづま
・手打うどん 麦蔵
・竹清 本店
・手打うどん 三徳
・誠うどん
・うどんの田
・誠うどん
🔳坂出・宇多津🔳
・山下うどん
・讃岐うどん がもう
・やなぎ屋 西大浜店
・まいどまいど
・本格手打うどん おか泉
・うぶしな
・日の出製麺所
🔳綾川🔳
・池内うどん店
・手打うどん たむら
・山越うどん
・岡製麺所
・本格手打うどん はゆか
・いなもく
🔳丸亀・善通寺・多度津🔳
・一屋
・岡じま
・純手打うどん よしや
・つづみ
・本格手打 あかみち
・麺処 綿谷 丸亀店
・准手打ちな 満福うどん
・本格手打 麺の蔵
・なかむら
・海侍
・飯野屋
・釜あげうどん 長田 in 香の香
・山下うどん
・麦香
・根ッ子うどん
・うどん おかだ
・あやうた製麺
🔳まんのう🔳
・山内うどん店
・太郎うどん
・むさし
・三嶋製麺所
・長田うどん
・谷川米穀店
🔳三豊・観音寺🔳
・須崎食料品店
・西端手打 上戸
・大喜多
・三好うどん
・うらら
・瀬戸うどん
・手打うどん 渡辺
・シラカワ (SIRAKAWA)
・カマ喜ri
・うまじ家
・虎龍
・かじまや
🔳さぬき市・三木町🔳
・八十八庵
・多田製麺所
・まるたけ
・羽立
・溜
・滝音
・牟礼製麺
・そらいけ
・麺処まはろ
・山
・門家
・味泉
🔳東かがわ市🔳
・元匠 湊店
・吉本食品
・うどんや
・讃州讃岐屋
・山賊村
・うどんや まるちゃん
・六車

#讃岐うどん #ヤグタウン #Udon

————————————————————-
■YouTube : http://u0u0.net/BYMT
■Twitter : https://twitter.com/SanukiYoutuber
■Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100013117667027
■Instagram:https://www.instagram.com/?hl=ja
————————————————————–

13 Comments

  1. 三好の大将 サービス精神がすごくて嬉しい☺️
    笑顔で『うどんズルズル』してくれました。
    ありがとう😁

  2. 行ってみたいお店の1つです!イリコのおにぎりも食べたい😊

  3. 三好うどんさんに初めて行った時、カーナビが古くて、店名が違っていて、上の道を行ったり来たり。
    お店の人に聞いてみよう、と坂を下ったら「三好うどん」の看板が😱
    うどんだけで無く、いりこのおにぎりも凄く美味しいので、有れば必ず取っています。
    うどんでお腹がいっぱいになっても、帰り道に食べられる😋
    いつもは、閉店間際の13時30分過ぎ。
    さすがに、おにぎりは残っていない事が多いです😅
    今年も「うどん屋が選ぶ、面白いうどん屋大将」に選ばれましたね😊

  4. 確か開店されたのが2020年頃だと思いますが、開店されて間もないときに行かせてもらいました(店内は画像の様に年季が入っていませんでした)。
    釜玉は当時300円でしたが、今も値段が変わっていないのですね!! 驚き!!!! とり天は150円 → 200円 になっています。

  5. ヤグさん、こんばんは😊三好さんやぁ~🤤昨年、夏にやっとの思いで行って、なんと臨時休業でした😭調べたのに休みになってないのに残念でした😢でその足で麺紡さんへ!!それが又、臨時休業で😢私、うどんに嫌われた?😢とめちゃくちゃ落ち込み、せっかく西に来たからとかなくま餅11号さんへ行きめちゃくちゃ食べまくりましたぁ😂三好さんのおにぎり🍙やっと食べれると店に着く手前からヨダレダラダラ🤤だったんで😂ほんとに一度食べたい🤤ヤグさんがリピするやつは絶対美味しいからねっ😋😁又チャレンジします😊💕

  6. 器が小さいと言われるかもしれませんが 人に教えたくないうどん屋さんの1店です🙇‍♂️
    そんな僕も 友人に紹介されて来たんですけどね💦

    とり天ぶっかけに一目惚れし ヤグさんが食べていた肉釜玉も大好きです。
    おにぎりは 早く来店しないと売り切れ必死!

    しばらく行けてないので 行きたくなりました㊗️

  7. すごい!天才と呼ばれる讃岐うどん職人!インドネシア東部パプアの島から、はじめまして。

  8. 旧だいくやの頃よく行ってました。今は職場が高松になってしまいなかなか行けませんが一度寄ってみたいです

Write A Comment