《福島》高屋敷稲荷神社【Osmo Pocket3】

福島県郡山市白岩町字高屋敷277-2
高屋敷稲荷神社

御祭神:宇迦之御魂命・猿田彦命・天之宇豆売命(アメノウズメ)

白岩在の庄屋の職・鈴木権兵衛は仁徳が厚く、宝永の凶作時に里人達が大変困っていた時に時の天皇に税金の免除方をお願いしたところ3年間の年貢の免除を許され、自給自足を念願するため五穀豊穣願い
正徳3年(1713)に京都伏見稲荷大社より御分霊を奉還したのが始まり

享保の凶作、明和・天明の大飢饉、天保の飢饉など伴うたびに信仰者はますます増える
明治時代は日清戦争や日露戦争を機に、武運長久を祈願するものが多くなり大正15年(1926)に社殿拡張のため社殿を新築(現在の社殿)

現在は約100基ほどの鳥居ですが戦前は舞木駅(もうぎ)まで約4000基ほど連なっていたそうです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DJI Osmo Pocke3にて4K60FPS
BGMはArtListより
一部等倍速~4倍速

#高屋敷稲荷神社 #OsmoPocket3 #神社仏閣 #福島県郡山市

1 Comment

  1. 福島 高屋敷稲荷神社 Osmo Pocket3 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。

Write A Comment