【北海道釧路市百萬里本店閉店】大変残念です❗️北海道釧路市若松町老舗ホルモン焼肉百萬里本店さんが閉店されました😭北海道釧路市ドライブ動画🚗令和7年6月12日釧路駅裏鉄北センターも4K撮影動画

はい画面の向こ側の皆様ご機げいかがですか?完暦抜位 1プラス6え66 歳のバ一おじさんでございます 300本は季節専用レーがあります 令和年6月12 日木曜日ただいまのお時間午後の 2時35 分でございますえ私はいつも通りですね [音楽] えロータリー沼橋を渡りまして今北海道 串市北大通をえJR北海道釧駅方向に 向かって走っておりますいやご覧いただい てお分かりかと思うんですけども今日朝 からですね串市は本当にいいお天気で ございましてあったかい暑いんですよでも 私は温かい服装をしております なんかね夏服にね思いっきり着替えられ ない衣買えできないって言うんでしょうか ねなんかそんな感じなんですけれどもえ 今日午前中ちょっと出かけておりましてで 帰宅してからですね昼食を取りながら洗濯 をしました今までで選択をして干して そしてちょっとネットをちょっと見てまし たらええって思う記事を見たもんですから じゃあちょっと撮影させていただきに走っ てみようかなと思ってハンドルを握った ところでございますあの今日の最高気温が ですねえ串市は19°最低が11°で今 16°って表示になっております あったかいんでしょうけど風が強い本当にね風が恐怖恐風が強いっていう感じなんですけどもこれからお邪魔いたしますのは近くなんですよ市町 4の2 にえ営業されておりましたって言っちゃっていいのかなあの有名なホルモン焼きってねあの店に大きく出ております [音楽] 100万里さん ホルマきの100万里さんなんですけれど もなんかあのネットの記事見ましたらお店 閉められた閉店されたなんていうのを ちらっと見ましてえほんまかいなって思っ て今ちょっとそちらに向かっております もう間もなくいたしますとね憲法の近くと なりますけれどもねちょっとびっくりです ねあの 北海道釧駅の駅浦っていうエリアなんです よもう 私なんかね今交差点止まってますけれども この えっと右手が30件道路ですよねここを 二場の方からずっと歩いてきてそして駅裏 を通ってえ駅からあの北口の地下道を通っ てえ北踊り方向に向かって歩行きましてね 全部徒歩ですよそして 昔のねまさん釣り屋さんの百貨店だとか釧 デパートさんだとかと北村さんだとかねえ 高校卒業して釧で働き出して二町に住んで いた頃はですねえ歩いてそちらの方に 向かったのここの辺りを通りますと 思い出しますねはいということでね ちょっと本当にお店が閉まってるのか ちょっとこっちの方に寄った方が分かるか な 本当閉まっちゃってるのかな いや本当にねあここだここだ風が強いあら なんか張り紙あってあるこのすぐ右なん ですけどやってないっぽいやってないっ ぽいよどこかね車止めさせていただいて あの撮影したいと思います撮影させて いただきます はいえ車を降りましてですねiPhone の16手持ちで撮影を始めさせていただい ておりますえ私こちら北海道串市若松町目 の前がですねお話ししておりました ホルモン焼肉のですね100万本天さに なるんですね やっぱり営業されてないですね入り口の 引き度の方にも針り紙が買ってるようで ございまして ねお店閉められたんですねこのねホルモン 焼きってね大きなねこの看板が光りまして ねネオンがすごく目立ってね綺麗だったん ですよねで通りますと焼肉の匂いがこう煙 と一緒にブーンとしてきてなんかちょっと 1回入ってみたいなって思う店舗だったん ですがこのビルの上見ますとご覧いただけ ます平お正 火学院って文字 見えますよねこれかあの文字を取った後な んでしょうけどはっきり見えまして私あの 100万里さんのね本店さんのお店が閉店 されたよりえこの建物って平お正学 学院が入ってたのってそっちの方が驚えて しまいましたちょっと左右確認しまして 道路渡りましてねちょっとお店の近くに 行きまして撮影をさせていただこうと思い ますはいこちらの建物ですねえこちらの 100万理本店さん常連さんは元よりね あの地方からいらっしゃる方もね来店され て非常に人気のある賑わったお店ですよね えっと張り紙が張ってありましてえ店舗 設備の故障を老朽化により営業できない ため残念ながら閉店いたしますのご愛子 ありがとうございましたなお2場は通常 営業しておりますって書いてありますね あのいつ閉店されたのかっていうのは書い てないんでちょっと分かりかねるんです けどもやっぱりどちらにしてもお見せ占め られましたねでこのねあのとにかくさっき から同じこと言っておりますけど平お正用 音楽学院がこのビルにあったにあったって いうことは私全く知りませんしいつ開行し ていつのかもう全然知らないんですよ ただただ100万さんを撮影させて いただきに来たらそれが分かったっていう ことでちょっとびっくりしておりますはい 100万本店さんホルモン焼肉っていうね はい文字もえー引き度にしっかりとまだ 残ってる状態でございますでこの100万 さんの向い側がですねえ薬駅方向になり ましてこの向いが今もねあの本当にお店 閉められてますけども鉄センターターって いうね 昔はこうお店がたくさんあの立ち並んでい た路ジって言いますかねこちらどちらかの お店営業されてるのかな私も分からないん ですけど以前私もこちらの中こう ぐるぐるっと歩いて動画撮影なんかさせて えいただいたことがありましてねちょっと あのまた道路を渡りましてこの鉄センター さんだとかもう1つこの横にもロジって いうかアーケードがありますので映してみ ましょうか久々にねやってまいりました けれども私ちょっとあの詳しくは知らない んですけどもこの鉄オセンターさんの中で 営業されてるお店って今何元かあるん でしょうかねもしねご存知の方また方 もしくはあちょっと誰か前方トークの方で ご夫人が歩いておりますけれどもいやここ 営業してるお店あってよく行くんですよ なんておっしゃる方いらっしゃいましたら あのコメント欄かなんかで教えて いただければなと思っておりますけれども その捉えのもう1つの通りですねこの アーケードがかかってるところはですね私 存じてるのは一見だけYouTubeでも ねよく出ておりますけれども居酒屋つさん てね見えますでしょここのお店はもうこの 時間帯から赤長が光っておりましてね しっかりと営業されておりますよねはい こちらのママさんもなんかこうあの帰宅な 方でね人気のお店だと思いますということ で本日は100万理本店さんが大変残念 ながら閉店されましたという動画を撮影さ せていただきましたえ最後までご覧 いただきましてありがとうございました 失礼いたします 下手くそな英語バージョンでお別れのご 挨拶を申し上げますthanキューfor watching歴バ1チャンネル [音楽] See

#北海道釧路市ドライブ動画
#釧路市若松町ホルモン焼肉百萬里本店閉店
#北海道釧路市ホルモン焼肉百萬里本店閉店

皆様、ご機嫌いかがですか?

本日、令和7年6月12日
風は強いですが、朝から気持ちの良い青空が広がりました
北海道釧路市です。
ネットを検索していましたら
北海道釧路市老舗ホルモン焼肉百萬里本店さんが閉店されました⁉️
と言う記事を見まして
早速、北海道釧路市若松町4-2
にございます店舗を訪ねてみました。
やはり、大変残念ながら閉店は事実で貼り紙もされていました。
今日、初めて知りましたが
この店舗ビルには、以前
「平尾昌晃歌謡音楽学院」が入っていたらしく
その事にも驚きました。

私自身も色んな思い出があります、北海道釧路市駅裏を
訪ねまして、鉄北センターや居酒屋鶴さんなども撮影させて頂きました。
車内から撮影致しました北海道釧路市内の様子と共に
どうぞ最後までご視聴下さいm(_ _)m

#北海道釧路市 #釧路市 #釧路 #北海道釧路市駅裏 #北海道釧路市駅裏を訪ねました #北海道釧路市鉄北センター #北海道釧路市駅裏閉店 #現在の北海道釧路市駅裏 #北海道釧路市駅北口 #Hokkaido #Kushiro #HokkaidoKushiro #4K撮影動画 #DJIOSMOACTION4 #iPhone16 #北海道釧路市ドライブ動画 #釧路市若松町ホルモン焼肉百萬里本店閉店 #北海道釧路市ホルモン焼肉百萬里本店閉店 #北海道釧路市若松町老舗ホルモン焼肉百萬里本店さんが閉店されました #北海道釧路市平尾昌晃歌謡音楽学院 #平尾昌晃歌謡音楽学院 #北海道釧路市居酒屋鶴

5 Comments

  1. こんばんは😊撮影ありがとうございます😊駅裏にありましたね。ぼくも去年まで 時々行っていました。ホルモン焼きは美味しかったですよ。そこは車でよく通りますが閉店するとは知りませんでしたね

  2. 還暦さん、最近荒ぶり過ぎですよ、本当に御自愛下さいw
    昔、春日町に住んで居たので、駅裏は島でしたw百萬里さんは、何度も通って入った事は無いんですが、ビルだったんですね。勝手に平屋のイメージがありました。双葉町の昔フクハラがあった隣にあるお店と同じ経営なんですね、名前同じですもんね。

  3. おばんです。撮影お疲れ様です。何なんと前に、お袋が働いてたところでした。残念、あと、双葉と武佐だけですか?でわ又動画待ってます。

  4. こんばんは😊駅裏もだんだん閉店を余儀なくされて寂れてく一方で釧路水族館プクプクになんと!アオガニガニラスみたいな青い花咲ガニが見られるそうで車が壊れなければ見に行きたかったが残念ながら見には行けそうもなく残念です🥹そして釧路も来週月or火曜〜水曜日最高気温25℃超えるかまで上がるそうです
    この気温は暫くなさそうなので貴重になりそうかも?

Write A Comment