【全国菓子大博覧会】4年に1度開催で大人気、今年は「あさひかわ菓子博」詳細・攻略情報
第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓子博2025 が5月30日から6月15日まで旭川で開催されています
札幌から日帰りで、2日目の土曜日に行ってきました
4年に1度のイベントで会場は想像を超える人で大行列
お菓子購入まで2時間以上並びました
今回は今後お菓子博に行かれる方に詳細を知っていただき、複数の会場を希望する内容に合わせて移動して下さい
———————————–
利用音楽
https://dova-s.jp/
YouTubeオーディオライブラリ
チャンネル登録よろしくお願いします。
https://youtube.com/channel/UCKGf2qygH14rOuGcbiFU9OA
#全国菓子大博覧会 #菓子博 #旭川
12 Comments
この前の空港のお土産に続き、今回のお菓子大博覧会 お菓子大好きなのでうれしいです
本州には届いてこない全国菓子大博覧会の情報
みなさんよく知っておられて大混雑なんですね
しかもシマエナガのキャラクターがかわいい
家の鍵にシマエナガを付けているぐらいシマエナガが好きで
いつか北海道に写真をとりにいきたい♪と思っています
しまえ大福、しまえどら焼き、 あめ細工のしまえながも買ってしまいそう
かわいい~
ひぐまもなか?!
ほんと、北海道はお菓子がいっぱいでうらやましいです
豚骨は苦手、魚介スープが好きなので 旭川ラーメンもぜひたべてみたい
楽しい動画でした
めっちゃ見たかったです😊ありがとうございました(^-^)/
有難うございます♪行ってくださったんですね❣️参考になりました。4年に1度でも待つのがながいのに、コロナでかなり開催されずらやっと念願の開催でした。以前の伊勢の時は、かなり導線もよく横に駐車場もあって良かったのですが、今回はちょっとあるいたり、かなり待ち時間大変そうですね。私の目当てはスイーツマーケットなので、朝から並びます❣️旭川初めていくので楽しみです。
こんばんは♪
めちゃくちゃ美味しそうなお菓子が沢山あって、見応えがありました。
私もmanaさんと一緒に行きたかったです😊
でも、お腹が1つじゃ足らないかもです♫
今回も楽しい動画をありがとうございます♪
明日、行きます‼️ 札幌から特急で
ちなみに札幌まで普通列車30分くらい笑
雨のようですが、、、前売り買ってあるのですが入れてもらえますよね?!
自分も行きましたけどプロジェクションマッピング7分でないですか?
今の地元での開催で、何度もニュースで見て、グルメ好きには気になるイベントなんですよね。
ただ、私は甘いもん好きでなく、相方が行きたいって言えば、1500円の入場料払っても、YouTubeネタで行こうかなって考えてました。
けど相方はその2人3000円分でなんかお菓子買ってってことで興味ないようで・・・
しかしどこも行列すごいですね・・・食フェスとかでこういうの並ぶの嫌いなのもあり行かなくてよかったな~
私は全国あちこちフットワーク軽いですから、行った先のご当地スーパーでその地の食探しが性に合ってますね(^^♪
初めて拝見いたしました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
旭川市民です。いやぁすごい人ですね。悩んでましたが行かないことに決めました( ˊᵕˋ 😉
お菓子購入に2時間⁈んーオープン前に並ぶのはお菓子購入コーナーが先の方が良さそうですかね?メイン会場は回転早そうだし。高齢者連れてくので動画がとても参考になりました‼︎
初めまして!
素晴らしい所ですね👍
シェイク🥤美味しそうですね♪
素晴らしいビデオありがとうございます😊
4日目の6月2日(月)に行って来ました。平日にもかかわらず凄い人出でした。
大手菓子メーカーのパビリオンは7社中、6社回れました。
残る1社は時間がかかり、回転率が低く、必然的に長蛇の列となり90分待ちで入場制限。後回しにした結果、終了時間前に終了。コンパニオンも平謝りでした。
次回以降の課題となりそうです。
旭川だあ!
来月、よくばり旅します。
テンション爆上げでした。
混雑の中、撮影、お疲れ様でした。
シマエ大福食べたい!
美味しい動画をありがとうございます👍