雨の八戸館鼻岸壁朝市ととろレバーと八戸グルメ
こんにちはもゆです5月25日またやって きました八 の花しかしまあまあの雨降ってましたね風 もあってねこれよりますね雨の朝一って どんな感じなんですかね [音楽] 水けが悪いもうね歩いて12分もうね 水溜まりができてね靴がもう結構 汚もこれ は足が汚れたすでにちょっと良くないなあ 大変だこれ [音楽] これですよこれ焼き鳥屋さん前回はまった トロレバーこれですはいこの焼き鳥屋さん で買い立てのテントの中で食べさせて いただきますえ沿岸のレバー うまう でっかいやつ3本 目入るよ うまいうまもろかれよパン屋さんも並んどんな [音楽] [音楽] ま学びがあるね雨の日の攻略というか車 こっち止められるんだな普通に開いてる とこにだってね店がねめちゃくちゃ少ない んだもん極端 に数おお魚 あうんうん インタとか 激き汗じゃね車の未来でお野菜っていていうねあこっちもそうだ [音楽] ちめっちゃ少ないなこんな雨の日にる YouTuberもおらんやろむしろね雨 だ から雨の日はこんなもんだということで このレアルをねお伝えしたいここはあれか 塩手は屋さんいつも混んでる [音楽] [音楽] [音楽] まいつものよ塩手ハが販売完売しておくとですね はいどうぞあ塩ラム5本ヘドラムご飯 とえっとハムカツ1つコロッケ1つ鶏カツ 1つはい あと塩手3本手が5本ございます ごめんなさいドラムが5本あドラムが5 本で手番が3 本ではいありがとうございます すいませんちょっと聞きたいんですけどハーフって何違うんすかね えっとねハーフねここちょんぎてうん うんここのやつここが あ美味しいどこばっかりそうです あそうなんですそれが早く出ちゃうと そうです 何時間に来なきゃいけないんですか うー2時早1 番早い人ってさ前の日が軽来てるえ早えマジか了解す はい雨の縦花一でしたねまお店さん少ないんですけどね 買いたかったものは買えましたでもさ濡れ ましたねうー結構濡れた結論天気予法見 ましょう [音楽] いやでもね服がいっぱい濡れちゃって本当 寒かったんですよねでコインランドに探し をねもうしましたよ検索したとこが なくなってたりとかさ大変でしたでも やっと見つとこさ靴の感素もあって めっちゃラキりしたよ結局この気端部屋を いじれたんすね 株島の迎えにありますカブニャさんの駐車 場をお借りしたいなと思いますまこのカブ にゃっていうにゃもね猫のにゃから来てる と思うんですけどそんな感じします [音楽] 僕は個人的にあまり猫の感じはしないん ですけど皆さんどう思いますかねこの島 休憩所雨2なんでね結構な人がねこれで 休憩っていうか眺めましたよすねその まんまね本物展示されましたね中身はね宝 になってさあ雨の株島でも登りますかま それにしてもねいますねみ猫さんたち こんなにっけ雨の日って集中したりする [音楽] さああの今回の傘はですね雨傘ですね えふのための傘よりも雨傘という意味が強いですねがおりますよ [音楽] [拍手] [音楽] 避がおりましてねここにこんなとこに人が歩くとこにつくってあっためてんのかなこれいやここにも涼つくて [音楽] [音楽] か ああ ああ ああ あ めっちゃ泣いとる ああね上まで来たよはいああ はいの後ですねまこの近いところにあり ますストークとドーナツさんこちらに行き ましたここね前来た時はねなんか急に休み みたいな感じで休みだったんですよねその 次来た時だからまだ回転参りやってないか 見てくださいオープンがね11日なんすよ 僕初の部来る時って朝一の後とかなんで もうちょっと早く日曜日だけでもあげて 助かるなと思いながらもめっちゃくちゃ 美味しそうな夏とかいっぱいあってですね い方ですよこちら購入したんすけどま目 ですね今度元買いたいですねはいはい続い て8のぐるメちゃんラーメですこちら SNSでちょっと話題になってまして 美味しそうだなと思ってきてみました入っ ていきなり食見だったすねちょっと メニュー見れなかったのが辛かった じゃあ中盛りチャーシュー麺こちら美味し そうでしょこちらはね中油っぽくっていう 商品麺これねが美味しかったっすねここね 麺がこう僕 はポイントだなって思いましたねはい めちゃくちゃ人気でね回転が良かったすね え八のへぐるめの最後なんですが蜂のヘく とここに来てしまうという6職員 インストアさんね皆さんご存知だと思い ますねここのチキンカツ大好きででしてね 毎回買ってきますねなんか自販機もあり ましてねいつでもこう買える的な感じに なってましたねいろんなね種類があってね いいですよねこう夜長とか無償に食い てくだったカ肉がみたいなのも対応できる みたいなはいねこのチキンカつねワツカチ して最高っすよ 4月にグランドオープンのイオンスタイル 8まさんこちらもちょっときました1回 行けばアドいやっていう声もあったにし どんだけなアドで見てきましたよ いやいやこのねコーヒー屋さんなかなか面白かったのとあとね 55 カレーあの久しぶりにサに食べて美味しかったですねコのアルとあのソースかけた感じとキャベツと一緒に食べる感じ美味しかったですよ はい蜂のぐるめねいっぱい美味しいものあるんでねまたね行きたいですねうん晴れだきにね
とろレバーが食べたくて雨の予報を知ってでも行ってしまった、八戸館鼻岸壁朝市。雨風が強く濡れてしまいましたがやっぱり美味すぎたとろレバー。持ち帰って次の日食べても美味しかったです!
大安食堂さんで並んでいたらTVロケをやってまして、私インタビュー受けました!6月11日水曜日テレビ朝日系列「朝メシまで。」に大安食堂さんとワンチャン僕が映ります。カットされてなければね。
雨の蕪島や他の八戸グルメの紹介もあります。
#aomori #japan #japanesefood #グルメ #めっちゃ青森 #八戸館鼻岸壁朝市
#八戸朝市 #とろレバー #しおてば #大安食堂 #テレビ朝日 #朝メシまで
#館鼻岸壁 #八戸 #しおドラム #朝市グルメ #むつ食品 #チキンカツ
#八戸グルメ #イオンスタイル #八戸沼館 #ゴーゴーカレー #蕪島 #ドーナツ
過去の動画も見てくれたら嬉しいです!
↓
青森米は安くて全国区
GWありがとうございました
ロピア五所川原 やってまれDAY
GWスーパーかさいに行こう
日本の春ここに 弘前さくらまつり
2025弘前さくらまつり
弘前公園 お化け屋敷
弘前公園周辺ガイド
きちょこ
函館グルメ
2025初日 館鼻岸壁朝市
はまなすドライブイン
ホルモン幸楽
ロピア弘前オープン
残雪動画黒石市
赤城食堂
スーパーかさいマッコ市
マリーナ朝食2025
雪燈籠まつり
アメッコ市2025
マッコ市2025
マッコ市直前情報
大館 とりの市
青森豪雪 アレの絶対数不足
地域に必要とされる店のスーパーお母さん
今回の豪雪は災害だ!
災害級大雪
スーパーかさいのアレ最強
青森津軽 神社6選
ロピア青森店 オープン
冬の八戸館鼻岸壁朝市
かさいのかっちゃ
祝!ロピア100日
グルメの街 鯵ヶ沢
あん玉復活!
道の駅浪岡 アップルヒル
アントニオ猪木展
道の駅つるた あるじゃ
田子町にんにくとべごまつり
弘前ねぷた
おやき屋本舗
10市大祭典イン黒石
道の駅 しちのへ おがわら湖
八戸市 館花岸壁朝市
黒石こみせ祭り 狐の嫁入り
三沢 航空祭
ELM ディズニーストア
https://youtu.be/Lko8wPBPqUM
ラビナ Stanndard Products
青森県 無人販売
角館 武家屋敷
黒石市 黒石よされ
くじら餅 検証動画
弘前市 嶽きみロード
五所川原 ロピア
青森市 ねぶた祭2024
平川市 平川市ねぷたまつり2024
黒石市 黒石ねぷた祭り2024
青森市 ねぶた前夜祭
https://youtu.be/vbVQS41fbq0
黒石市 松原ねぷた會超密着
青森市 あおもり駅周辺ガイド
黒石市 クラシックカー
五所川原市 クラシックカー
www.youtube.com/@めっちゃ青森
動画を見て楽しんで頂けましたらチャンネル登録・高評価・良い悪い正直なコメントを頂けたらハゲみになります。まだまだ未熟な動画ばかりですが、青森の素敵な所をまずは青森県民の皆様に知って、体験して頂きたく今後も精進します。宜しくお願い致します。
音源はオトロジック(CCBY4.0)からお借りしました。
6 Comments
こんな雨の日に撮るYouTuberもおらんだろう
って、もう一人いますやん
八戸にある「悦中庵」というお店の1キロもある蕎麦が美味しいですよ(^^)d
私のおすすめです✨✨✨
雨の中 ご苦労様😅
レバーの食べっぷりがいいですね❗️
私はイマイチです😂
雨の中大変でしたね☔️天気がイマイチだと人出は少ないのかな?レバーは私も苦手💦身体にいいのにね😅
テレビで見ました母親が、洗浄機と格闘しててテレビの前に来た時モイストさんが映った後でした。 母親が言うにはモイストさん、ねぷたでビール運んでたと言ってますが本当ですか?
インタビューされてましたね💕︎おめでとうございます🎉
食べてみたいのですが、いかんせん青森市なもので、ちょっとハードル高いかな…朝早くといっても3時には出ないと…それか前入りかな?