立山黒部アルペンルート『雪の大谷ウォーク』HISのバスツアーで行く 夫婦二人旅の備忘録 旅Vickes Channel たびっきーず
一度、行ってみたかった『立山黒部アルペンルート』にHISのバスツアーに参加して来ました
初日は天竜峡大橋のそらさんぽや白馬スキージャンプ競技場を見学!
2日目はメインのアルペンルートで北アルプスを横断!
6つの乗り物を乗り継いでスケールの大きい黒部ダムや大観峰からの景色や室堂の雪の大谷ウォークなど満喫して来ました
00:00 オープニング
00:16 梅田地下街
01:55 朝日新聞ビル前
02:32 バス発車
02:55 多賀SA
03:14 恵那峡S
03:48 天竜峡大橋
05:55 とよおかマルシェ
06:02 梓川SA
06:31 白馬スキージャンプ競技場
06:45 白馬栂池マリオンシナノ
07:32 2日目の朝
07:49 扇沢駅
09:15 関電トンネル電気バス乗車
10:03 黒部ダム
18:13 黒部湖駅
19:00 黒部ケーブルカー乗車
19:55 黒部平駅
21:43 立山ロープウェイ乗車
28:23 大観峰
29:45 立山トンネル電気バス乗車
31:00 室堂
32:11 大谷ウォーク
40:55 昼食
41:22 室堂平・雪の回廊
45:19 立山高原バス乗車
48:55 美女平
50:23 立山ケーブルカー乗車
51:14 立山駅
53:16 立山アルペン村
53:48 尼御前SA
54:50 多賀SA
55:06 梅田・桜橋到着解散
55:20 ツアー代金
55:39 エンディング