最後まで料理が切れないって最高!高人気ホテルのランチビュッフェがすごすぎた!

う 気が状態こんにちは丘の上のみポりんです本日はや津グランドホテルにテに参りましたというわけで気合いを入れてまいりましてま朝抜いたのはもちろんあの妊婦時代に来てたこのウエストがゴムのタイプのスカートを履いてきまして気合い十分でございますでここすっごい人気って聞いてあのもう駐車場がですね今日平日なんですけどいっぱいなんですね [音楽] で今回グルメの相棒が美食家さなさんでございますさんアルカミーノぶりですね アルカミのぶりです アルカミーノさんめっちゃ見てもらったんですけど すごいみたいですねアルカミーノさんてこい やっぱりなんか言ってましたお母さんてました倒れるかも あ倒れるかもバズりすぎも良くないね で今回はねそんなアルカミーノさんというま美味しいなところを知っているサナさんが 1 番好きだというビューッフェイズグランドホテルでございましてサンさんどんなとこが好きなんですか?ここのメニューが豊富だし常にこう カーブされてる状態だししも制限 そう平日はねなんと言っても無制限でございますのであこういう感じなんだ素敵 なんかね11時半からと12 時で選べたんですけどもう11 時半から埋まっちゃってって1 ヶ月前に予約したのに そうなんですよの時間 はいはいすぐ埋まっちゃう あそうなんだ前来た ご案内いたしますりどうぞ もあ嬉しいありがとうございます [音楽] 本日はごいただき誠にありがとうございますお食事ペ景式となっておりましてお時間は無制限ですが 14 時が閉店時間となっておりますお気をつけくださいませ なるほどはい 行きましょうかそさんわここにいの出し茶漬けもありましてまいろんな一品料理が工夫を凝れた一品料理があるあヨだれ大好き桜エビとシラスの春色茶わ虫シおしゃれサラダもね種類豊富にわーと並んでおりますここは中華のコーナーだ [音楽] あ台風のカレーもあるので本当色々ですええすごいあかったか 合豆さんのカツオ節をかけるのかな?漬けでもいいしま何でもカツ節な ああそっか わここに米メこと静岡の資本ケーキ抹っ茶とベリーのロールケーキはアジアヌードルとか桜エビと白らずのき揚げが揚げ立ててきます こちらはデザートがありましてあパンとか ここにあってスムージーがある特性 ストロベリースムージーわデトックス ウォーターもおしゃれですねあこれ ビネガーを入れるとよりデトックス効果が あるとで静岡お茶比べお茶もちゃんと静岡 を主張しております街道ソフトクリームが あるこれ地味に1番美味しいやつかもしれ ないええなんかオリジナルのドリンクが 作れるみたいですストロベリーバナナ ピーチライムミントピザだあさナさんが ピザピザ取ってたすごい綺麗に持ってるし さあ素敵オードブル出来上がっちゃった かいこんにちはクッキーがあるなんか クッキーあるの珍しくないですかブリンと おハぎはもちゃんとありあブラウニーとか ここにハンバーグがあるデザートの隣に ハンバーグがあるグラタンあこれびっくり エビせべイ唐揚げポテトあ色々ありました これで一通り見たかないやでもまだ奥に なんかありますね味噌汁ゲースカレーだ チラし寿司が来たちょっとチラし寿司は 食べたいあ炊き込みご飯とかあるどう しようなんか色々食べたいものがあるん ですがちょっと直感でバリバリと選んで いって披露したいと思いますガちゃったし クオリティ高すぎる高いんだよねびっくり しちゃったこの 種類あまたピザができた 私が選んだのは鯛イのカルパッチョと桜ビのかき上げで桜ビの茶ムシと桜エビの炊き込みご飯と桜のらし寿司と 桜エビだらけで 桜エだけそう高級だと思ってそうなんかよで好きなものはローストビーフの用んで中華で好きなのはこの天身とよだれ取りを選んでみました ドリンクはデトックスウォーターこれからの戦いに備えましてじゃ乾杯 はい乾杯デトックス食べながら難しい そう晴れてたらこの灰色になってるところが海だと思うのでここがねっさで美しいでしょうでも今は関係ありませんじゃあサプライブにき上げいただきます美しいゴーとかも入っていい風 [音楽] [音楽] この焼けと桜エビの炊き込みご飯が最高ですすごい高級なお弁当みたいになるみ 1 巡目私終わったところでさん2 巡目が心強い私の分までごめんなさい 食べてくださいというわけで2 巡目行ってまいります ねマーボあるといいなあマーボはあるかな?戻ってきて大変さなさん いない退散したかもしれないきついここに あそっちか並んでる並んでるよかったよかったどれにしようかななの花とたけのこシラスのペランチーノうわ超美味しそうでもね炭水化物食べるともうちょっと結構危ないのでこの出汁はちょっとのご飯にしてみたいな感じで飲もうもうおなんかこっから湯気が出てるうわつすごい [音楽] 黄金のスープですね2 巡目はもう食べ放題としては私はちょっと怒られちゃうぐらいの失素な感じですけどでもここにヤイズの魅力がね詰まってますからさあの何とも言えない感じですね美味しいものを揃えたりた今食べたい美味しいものを 本のままに でこれあれですねフレンチトーストちょっとない感じがしてま店員さんに聞いたらな何て言ってもらってしたっけ 監督の料理が切れることはございませんのでください ありがとうございます 出しちゃけどマーボ丼ンでなんか中華のピクルスって珍しいのがあったんで持ってみました色彩取り アップルいやこれはもうずっと狙ってたんで早足で早足でサ田さんがあこれねちょっと取っとこううわバエバえこれア Leチックが乗ってるんだ すごいのおしゃれなのかしら 蜂蜜なんですあ出た出た これは大人が好きなやつですね熱々だ TikTokとかであげるんですか youtube にあげますあいいですか?あセフフ そう振りかなって思ったんですけどここすごい暑いんですけどこれはなんか カですか そうですあのサでねあの3 今65°なんですけど やっぱねこの温度じゃないと ふわっと上がらなくて上がらない美味 しいにならないんですよ 同じ生地やっても家だとこういう風にならない ならないすもんねありがとうございますはい 結構レギュラーであるのかな?ピカチャ 割とします フルチーズワインください1 唇目から美味しい程い甘さとチーズの香りともチもチ感 うんめちゃ美味しい1枚食べたい 本当ですね 大変ご飯がすっちゃいもうダメだ 今まで何が1 番今のとこヒットですか?あの茶ワムシ以外で今日ですか 今日ですえカルパチ美味しかったなカルパ あ一水と一水美味しい欲しかったんだけどな私 まだ米系行ってないんですよ あ行ってないですかなんでカレーカレー?そう今カレーショ ラよりカレーを取る女あ 美味しい ボ僕もあるけどこのスパイシーな感じが強くてド食べただけでピリピリするけど上品お マラー気です あそうですねラまーラーです辛いす結構でもなくなんないのが本当に嬉しいらないそうなんですよでそこう出てきてるしなかなか出てこないとかあるじゃない ある15分とかねもう やっぱちゃんとうんうん 見ててくれるっていう あそうねもうそらすぐね本と立ててくれるからそうそうなんですよね すごせるしこれはスムージーとヌードルと 出たカレーもカレー美味しそうマし 甘くてお豆の香りがて感じで柔らか ああ貴重ですし あそうなんですよイカと米イカメイカイカと米 さんヌート美味しいですよ 美味しい何味ですか 魚介ってあそうなんだ 目目めっちゃ開い それが締めかな見た時デザートを うんバーと並べて さなさんとちょっと清密について語ろうかな じゃあさナさん今デザートを取りに行ってるので私は最後ヌードルで閉めたいと思いますうんわあお出美味しいなんか貝類のエキスが入ってるような濃スープです 本当一品一品が美味しくて感動ですね今日のナンバーワンはイカと空豆のイ物でした季節的にいつもないと思いますけど本当中華全般美味しかったんで中華好きな人はもう絶対来た方がいいと思います えなさんエビ乗ってないけどなんかさっきねあの他のお客さんでこのソフトクリーの周りに 5 [笑い] 枚エビ線が乗ってるがあっぱいやつやんてなったんですよねはいというわけでこれ最後デザートは全部ここに集結させましたもうこれねきっと美味しいだろうからそんなに食レポしませんがもうあと 20分ですねあっちゃいまです あっですただきます あそうさなさんナスそばの動画見てくれたんですよね あそうナスそば見ましましたそれでシミルの話で盛り上がってシミルだったんですよね方法がねたさんが そうですそうです でも静岡が生まれたから水の学校に入る時に何を知ってたらまだみたいな感じになっただったんでしたっけ カレをして やっぱ大事なんですねそれだけね絆も深まるしねいいですよねそれだけ熱中になれるものがみんな一緒だと 結構ないすもんね そういう熱中するものがみんな一緒って素敵な文化でもささんはグループには入らなかった 私はどで踊っただけででもやっぱ踊ってあれ清水はかっぽでえっと静岡は ジャッキリ節ですね ジャッキり節ジャッキリ節も踊れるのか チキブはやったことないですあ静岡祭りの時見てるだけです あそうなんだじゃ静岡の人は踊り込むとかあんまないですかね あんまり聞いたことないですね でもすごいいっぱい出てるからきっとどっかしらにはいるんでしょうってうんそうですよね踊る会みたいな人た そうそうあると思います なんかでも本当家が清水だとみんなかっこれが分かってるぐらいのレベルではないってことですね のイメージですねこ 面白いそう でナスサんもナスそば大好きでだからすごい桃園とかも高校が清めてだったから行かれてたって話で その桃園が撤退した理由が多分その駅前の開発その撤退する前に池袋ウェストゲートパークのやんちゃな子たちがいたんですか あ祭りになると ああ祭りかそう祭り棚端祭りとか うんうんうんうん祭りとかなると うんうんうん あのカラギャングカラギャングがいるからギャン あまり行っちゃいけないって学校から うんうん します本日営業時間準備4 時までございますでございますはいキりどうぞ ありがとうございます でもやっぱりが美味しかった本当に うん美味しいけど本当に一流のものが 全部揃ってるって感じでびっくりしました種類が うんうん切れることなくうんそう だからやっぱねお客さん落ち着いてるんですよなくなんないから物がね絶対補充してくれるからな何と言ってもなんかスタッフさんすごくいい感じの人が多くてなんかねそのコーヒーとかのメーカーを拭いてるんですよ 水滴が付いたらすぐにそういう清潔にし てる感じもすごいいいなと思うしあとは なんかソフトクリームをこう入れる機会が あるんですけどそこでちょっとなんか5 年配の方がやり方わかんないってたら若い スタッフのお嬢さんが私やるの得意なん ですよすごいいい笑顔でお手伝いしてあげ てあなんて皆さんがいいんだと思って ホスピタリティに溢れたスピタリティに 溢れた本当に素晴らしいところです人気の も付けるうん 日本ホテルはデザートがすごく美味しいってイメージでイズグランドホテルさんが料理が美味しいってイメージはも綺麗そう そうそうだから本当に気分によって選んでもいいしあとまこちらの方がやっぱお得なのでね うん そうですないのホテルはちょっと奮発ってイメージですけど あちょっと今テラス特別に出させてもらったんですけど改札ですねこういう天気だとやっぱなんかこう迫力あるように見えちゃいますね [音楽] あの泡の感じとか あそうそうそうそう泡の感じがね雰囲気出てますけど最後ここでエンディング取っていきたいと思いますというわけでサンさんごちそうさでしたなんかいい空間でしたね美味しいし言ったりしてるしでも結局私時間なくなっちゃって最後書き込みましたけど [音楽] [音楽] 運んでましたね デザートの中ではプリンが1 番なんか美味しかったですカラミルソースを自分でかけたりしてね とっても最後まではい幸せ時間が起れますので皆さんも予約してで平日が狙い目ですね多分ね [拍手] [音楽] 平日おちょっとお休しま時間も多分2 時までフルで いけますしゴールデンウィークはね 6000とかびっくり ゴールデンウ価格がそうそうそうありますので是非平日来れる方は狙ってきてみてください ということで今回の動画いいじゃんと思っ ていただけたらグッドボタンよろしくお 願いします今回も最後までご覧いただき ありがとうございましたまた次の動画でお 会いしましょうそれでは [音楽] [音楽]

Corrections:
01:11 時間無制限は5/12まで、現在は90分制

こんにちは!丘の上のみぽりんです😊

今回は人気の「焼津グランドホテル」のランチビュッフェに行ってきました🍴✨
ここ、ただのホテルビュッフェじゃありません…!

▶焼津グランドホテル https://www.sn-hotels.com/ygh/

💡おすすめポイント💡
・料理が途中で切れず、**最後までちゃんとサーブしてくれる安心感👏
・味よし!景色よし!接客よし!でトリプル高評価◎

ホテルランチビュッフェを探している方、ゆったり過ごしたい方、
観光ついでにおいしいものを食べたい方にピッタリです☺️

#焼津グランドホテル #ランチビュッフェ #静岡グルメ #ホテルランチ #食べ放題 #焼津ランチ #静岡観光 #静岡 #丘の上のみぽりん

📩 動画やお仕事に関するお問い合わせはこちらにどうぞ!
miporin.on.the.hill@gmail.com

🎥自己紹介動画はこちら

🌟 チャンネル登録をして、一緒に静岡の魅力を味わっていただけると嬉しいです!
皆さんのコメントや感想、お待ちしています♫

18 Comments

  1. ようこそやーづへ😅
    浜当目のグランドホテルランチブッフェは人気高ですね
    仕事関係のちょと高齢のおばちゃん達が行くらしいです
    予約取れた時会社休むらしいです
    ちなみに私は行った事ないです😅

  2. 焼津ですね 楽しみです
    とても美味しいそうですね
    今度行ってみたいです
    美味しいお店や温泉があるので
    好きな町です

  3. お疲れ様でした。良い動画が取れましたね、美女二人で最高のお食事でしたが太りそうですね、朝食の前にスクワットと踵上げをお勧めします。それにしてもこのメニューでこの価格は……ですね🤤👽👾🤖

  4. 焼津グランドホテルは宿泊も人気ですよね。職場の人は毎年友人と宿泊しているそうです。あと焼津の発音が気になります

  5. お二人とも美味しそうに食べてますね〜羨ましい😊
    焼津グランドホテルは行けてないな〜今度行ってみよう😊ナスそばも行きたい😊

  6. お二人とも美味しそうにいっぱい食べられていいなぁ。もうそんなに食べられなくて食べ放題とかビュッフェは行けなくなりました。あと焼肉も行けないの…さみしいなぁ。悔しいなぁwとっても食いしん坊なんですけど胃がすっごく小さくなってしまって…ちょっと鍛えなきゃwww

  7. 焼津グランドホテルのランチは何度か行ったことがありました!その時はお風呂とセットでした❤今回のランチビュフェの情報ありがとうございました❤以前より更にメニューが豊富になった感じです😊みぽりんさんおすすめの平日ランチ行きたいと思います❤今日お友達にみぽりんさんの配信の話をしたらチャンネル登録してくれるそうです❤これからも楽しい情報宜しくお願い🙏します❤❤

  8. 先日みぽりんさんにご紹介頂いた焼津のたまご村に行ってきました👏大人気のようでお客さんが次から次へいらしてました😊今回の焼津グランドホテルさんにも魅了されてしまいました😂

  9. 焼津グランドホテルは外から見るだけで行った事はないです。ビュッフェはどれも美味しそうです。
    私が通っていた学校ではちゃっきり節はやりませんでした。ちゃっきり節は元々静鉄のコマーシャルソングですから市民にはそこまで思い入れがありません。
    最後、磯で波が白く泡立つのをサラシと呼びます。磯で釣りをする時に狙うポイントです。

  10. お二人とも、サクラエビの茶わん蒸しを選ばれていましたね。私も、もし行けば、必ず選びます! サクラエビとシラスが大好きなので、これらのメニューが豊富なのは、私にとっては、すごい魅力的に映りました。中華も美味しそうですね。たまの贅沢だと思えば、3,000円は、とてもリーズナブルです。スタッフも、気さくで好感が持てますね。良いところを紹介してくださり、本当にありがとうございます!

  11. 焼津グランドホテルのランチバイキングは本当最高ですよ!何回も行ってますが、なかなか予約が思う様に取れないぐらい人気です。
    再来週の平日ランチ予約したのですが、今は全日90分制になってますよ。平日も土日も関係なく全ての日が90分だそうです。今まで時間無制限だったので、ゆっくり食べられましたが、90分だとお喋りしてたらあっと言う間に終わってしまいそうですね。もう何から食べようかな?と考えるだけでも楽しくなります!

  12. いつも動画の配信ありがとうございます。
    昭和世代、今回の動画においても時代の流れを感じるばかりです、、、。
    食べ放題のバイキングは和製英語で、昭和の団体旅行が主流の時、旅館やホテルではコストダウン目的で設定されていましたね。
    スカンジナビア料理のスモーガスボードと言われる料理スタイルを取り入れたもので、そこからバイキングという名前に、、、、と記憶しているのですが。(笑)
    ビュッフェはセルフサービスの食事スタイルを指し、本来は食べ放題では無いのですが、現在は区別がつきにくくなっていますね。
    ちなみに大崩海岸は、土砂災害や崩落名などがなければ、御前崎から沼津に至る駿河湾沿いの海岸で、唯一絶景なんですがね、、。

  13. 紺屋町倶楽部、今は中島屋倶楽部?に入ると誕生日のデザートプレートやってくれました♡(文字入れとかはしてくれない)

  14. 焼津グランドホテルのバイキング何十年前に行きました。料理はもちろん窓からの景色も最高でした。動画を観てまた行きたいなぁ。と思う反面最近は年齢的な事で、普通の飲食店の一人前の料理も食べ切れなくなっています。私的には、若い頃同様に食べれるのは、50代半ば位だったかな。みぽりんさんも食べられる内に一杯美味しい物食べて楽しんで下さいね😊

  15. 料理が途切れないのは良いね
    焼津クランドホテルも松風閣も大崩が通れないから遠回りしないと行けないんだよね

  16. またー、こんな良いところ紹介して🤤
    ここも行かねばならぬ。
    全く追いつかないよー😂

    くるみ蕎麦のお店、2回行きましたよ😅
    全てが自分の想像を超えていて、1回目は脳がバグってしまいました。
    クリーミーを通り越してとても濃厚なくるみのつゆ。
    「何じゃこりゃー」が最初の感想です😅
    ワサビも全く寄せ付けないくるみ濃厚さには、完全にやられてしまいました😍
    食べた後も、蕎麦を食べたとは思えぬ腹持ち感。

    更にとてもオシャンティーな店構えに、それに似合う本の陳列。
    店内に流れる音楽はジャズと、お蕎麦屋さんとは思えぬ環境。
    女将さんは、とても上品で丁寧。
    開店直後だったので、店内は自分ひとり。
    想像を超えた蕎麦とお店の雰囲気に完全に飲まれてしまいました😅
    ノックアウト状態です。

    2回目は、お客さんが混み合っている時で、くるみ蕎麦を再チャレンジ😊
    今度は冷静に味わうことが出来ました。

    蕎麦から主役の座を奪ってしまったくるみのつゆは、やはりインパクトが強い。
    薬味のネギも2回目でようやく風味を感じることが出来ました。
    来店するお客さんの層や注文の様子から、お店の評価が高く、くるみ蕎麦も人気なのがよく分かりました😊

    ところで、メニューには「追加くるみつゆ」とありましたが、誰がどんなシチュエーションで追加するのでしょうか。
    蕎麦を何枚食べてもあの濃厚さは変わらんでしょう。
    「くるみ蕎麦のつゆの濃厚さは永遠に不滅です‼️」という名言を僕は世の中に残したいと思います。

    というわけで、岩久のおろし蕎麦を食べることなく「まんげつや」に3回目行くことになりそうです。
    次はくるみ蕎麦以外のものを食したいと思います😁

Write A Comment