岩国 観光 錦帯橋とその周辺を散策してみた【吉香公園 シロヘビの館】
JR岩国駅から錦帯橋までバス利用の場合
運賃は大人350円 日本三名橋の一つ錦帯橋 一本の釘も使わず木と木を組み上げていく伝統の技 岩国城天守閣からの景色 入橋料は大人310円、小人(小学生)150円
幼児は無料です。 錦帯橋とロープウェイ往復、岩国城入場の
セット970円がお得です。 入橋料は架け替えや修繕など管理を適正に
実施するために使われているそうです。 錦帯橋から岩国城ロープウェイまで
徒歩約10分 春には3000本もの桜が彩りを添えます 花見期間中は夜桜ライトアップもあり
昼間とは違った雰囲気を楽しめます。 岩国城ロープウェイ乗り場 15分おきの毎時0,15、30、45分発です。 5年に1度の保全工事が行われ所どころに
補強金具がなされています。
日本三名橋の錦帯橋とその周辺を散策してみたのでその様子をご覧ください。
5連のアーチからなる全長 200 m の木造橋。1673 年に建造され、のちに復元されました。
錦帯橋
https://kintaikyo-bridge.jp/
チャンネル登録頂けると嬉しいです。応援お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCQSeIHFjTzJD9vnQgjRee1g?sub_confirmation=1
#錦帯橋 #岩国 #岩国城