北海道を満喫する贅沢旅!【北海道ドライブ#2 北広島~苫小牧~白老】

現在ですね朝の9時2分え千歳市のえ ホテルから千歳駅に向かってるところなん ですけどえっと今日は4月27日なんです けどまここ千歳はですねま天気はいいん ですけど風が冷たいですねま岡山でいう ところの冬のような風がえ吹いてますなの で体感的にはですねかなり寒くえ感じます 今日はこれからですねエスコンフィールド の方にえ野球を見に行きたいと思います JR北海道ご利用くださいまして ありがとうございます千戸線快速 エアポート札幌行きです おはようございますまもなく長2 を右方向です 現在ですねえどこだ 右方向です あ千歳市にえいるんですけどえ今現在はえ朝の 5時1分ですこれからですねえ苫幕前の方 に行ってえご飯を食べに行きたいかなと いう風に思いますで本日はですねえ戸小前 から太平洋をですね南下していきましてえ 函館をえ目指してきたいかなという風に 思ってます でえっとまずはですねえ高速に乗りまして えトマコの方に行ってえー朝食べるんです けどえっとなんちゅうとこだったかな名前 忘れましたえもうすぐえ30分ぐらいで 着くと思うんでえまずはえ進んでいきたい と思います朝5時から営業ですねおそらく ですねえ朝5時に行っても行列ができてる んじゃないかなという風に思いますで今 現在非常に寒くてですねえっと外気温4° にえなってます車もですねえ天井とかは ちょっと凍ってるような状況でしたま やっぱりですね北海道はえ寒いですねま 昨日の夜もですねえ結構寒かったんで完全 に冬作がえ必要な感じです 丸友食堂さん到着しました 現在5時30分なんですけどえレースが できてます お ごちそうさでした正面に山が見えるんですけどま上の方はもう雪がツもって真っ白ですねこれもこの時期にこんなんですねこのトマコいなんかで おはようございます ウポイ民族強制象徴空間にえやってきまし た まあゴールデンカムを見て影響されてるの は間違いありません まここは古いえ古端うん建物があったりえ 民族博物館があるみたいです 自分はここに色りを作るって決めたら色り付き 決めた場所でしばらくうん 普通に生活してるんですね へえで1週間か10日ぐらいで夢みが 悪かったらはお払いしますはあ それとも場所を変えます へえで夢見で特に悪くないと うんうん まそのままここが神様がいいよっていうとこなんですね でなぜかと言うとここにはこれから内を立てて火を入れるとアペチカいっていう神様が上駐するんですよ ああいやどうもう上金するんですここで ああですから365 日ずっと火は絶やさないで燃やすもんですから あ 神様がいるんで神様の場所を1 番先に決めるんですねうん でその神様が他の神様とあの話をしてくれる神様になるんで ま自分地の1番大事な神様 でこの神様のりの場所が決まると窓の方向が決まるんですよ 1番奥が神って言って窓 神様が出配りするとこなんですよ へえ神様飛んでくるもんですからね どなくていいんですよね はい窓でいいんですよ で白いの場合は東の方に神の国があるって言われてます いほいやおほいおいやお ありんたそのやこい太郎くかやこりかやこれたろ はいウボイえ非常に見応ええ満点でした あの昔のアイヌの皆さんのえ古い住宅古い というか古い旧式の住宅を再建してるやつ があったんですけどまその中普段は見して くれないらしいんですけど今日はえ ちょうどゴールメイクということでガイド さんがいらっしゃって色々と説明して いただいたんですけどま中身がですね まさにあのゴールデンカムに出てくるえ 建物そのものでしたあでまあなんか色々 そのなんだ特徴があったんですけど説明し ていただいてあそういうことかっていうの がえよくよく分かりました現在ですね 北海道のえ白尾町うん近辺をえ南かして いるんですけどまちょっとえ行きたいお店 があってえカ太郎ていうお店なんですけど うんともうただ13時なんで営業してない かなか売り切れかなと思うんですけどま よくテレビで出てくるですねえっとこんな この店営業しとんだみたいなあの佇ままい のお店でおじいさんが1人でされてるお店 があるんですけどすごく昔からテレビ見て 行ってみたいなと思ってたんですけど今日 たまたま通るんでちょっと立ち寄って みようかと思いますあとですねもう5分か 10分ぐらいしたら到着するんじゃないか なという風に思ってますもしですね食べれ たらラッキーかなという風に思います ま外観だけでもですねえ見ていきたいかなと思いますあったカ太郎 おる カ太郎ですね いい ごちそうさでした カ太郎さん行ってきましたまテレビでえ 見る通りの評判通りのお店でしたえカニ飯 え頂いたんですけどまあったこれが ラッキーでえま行った時誰もいらっしゃら なかったんですけど私入ってえその後に 1人え来られてま計3人になったんです けどあれ意外と営業してるんだなと思って たんですけどその後にですね車が続々続ず と入ってきて何人だろうな56人来たん ですけどその3人目の後ろ以外はえもう 今日は売り切れですって断られてました めちゃくちゃラッキーでしたでその後も ですね車があのポツポツポツポツ来てたん ですけどま全て答えたんですけどまこのな んだろうな今1時ぐらいだったんですけど あのタイミングでま残ってたのは本当にえ 奇跡的にラッキーでしたでカニ飯はですね カニのみがえほわほわでえ味がよくついて え美味しかったですえご飯もですねえス飯 だったんですけどまあのあれが500円で えいただけるっていうのはもう今のうん 時代破角ですね本当に美味しかったです もっと値上げしてですねえもういいんじゃ ないかなと思うような感じでしたえ大変ご ちそうさでしたただですねま万人向けする 店じゃないと思いますので皆さんその点は えご了承の上え行きではと思いますではえ 先に進んでいきたいと思います

まずは千歳市から電車で北広島へ!
エスコンフィールドで熱狂の野球観戦の翌日は、苫小牧の「マルトマ食堂」で絶品海鮮丼を堪能。
さらに「ウポポイ」でアイヌ文化を学び、締めくくりは超有名店「かに太郎」のかにめし!最高のグルメと観光を楽しむ旅、あなたも一緒に味わいませんか?

チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします!
www.youtube.com/@UCSETXrV6C2qEvbdukNyKZyg

#北海道ドライブ #新日本海フェリー #ヴェゼル
#北海道旅行 #グルメ旅 #アイヌ文化 #野球観戦

VOICEVOX:四国めたん

Write A Comment