【MUFG PARKと三鷹国立天文台】西東京オススメスポット! GWでも激空きで最高に楽しかった!

あ素敵何これ こっち側のテーブル開いてるちょっと テーブル行こう [音楽] [音楽] これは古いな すごい私初めて見たかも これですねこれでこれもそうです は適道がそうですはいこれすごい [音楽] すごいねあそこみたいの すごいねこれ カプセル住宅 [音楽] すごい え何123と はいはいどうもこんにちはみやキャンプです こんにちは えっとね今日は西東京教師にあるMUFG パークはい以前から 以前から行ってみたかったということではい 何があれなんですか?売りなんですか 元々はあのちょっとおしゃれ建築が好きじゃない うんねであの熊君とかねうんそう おしゃれ建築のあの図書館があるっていうのにちょっと気になってて行ってみたいなと思ってたんだけど今日なんか特にこう娘のお見送り [音楽] ねなんかこう体調的にもあんまり元気じゃないのでのんびりしたいなって思ってその図書館を見に行きたいなって思いました で公園でちょっとのんびりして はいチェアリングしたいんです えでもさも言ったけど公園に多分ねチェアはあるんだよ そうなのよ なんかチェアリングはね公園するもんじゃないと思うんでね基本的にははいじゃ今日はちょっとねこの西東京の公園の方に行ってみよう 行ってみよう [音楽] さあもうすぐ着くんだけどま行ったことないからわかんないんだな なんかなんか立派な歴史のある建物があってんね 何ですかね何これ 戦は小学校だ立派すぎ 立ぱすぎだな効率だよなすごい立派 すごい立派小学校だ注意しましょうね 普通に開いてるね開いてる [音楽] 最大1500 円だそこです素敵なんてこと素敵 [音楽] あこいの素敵な公園だね はいぶっつきました 駐車場も普通に台数多くて白いしつかガラガラだな ガラガラです 結構人はいるね そうなのよさんが来てる感じだね 車で来るというよ ニューオープでこれバーベキュー 何がニューオープンしてるんですか バーベキューです あバーベキュー完全手ブで楽しむって じゃ今日ここでご飯 お手軽バーベキュー構成3600 円パークオフィス [音楽] 何があんの?それは テニスコートの利用量 スポートここでか対局権とか ランニング ヒラビスとかイージローラーとか全部ここで買えるんだ [音楽] はい 面白いねシャワーもみんなあるんだ全然 [音楽] ねトイレも綺麗になすごいおしゃれだって [音楽] シャワーがあんのがすごいねシャワーはこんな感じできすげえ [音楽] どういう側は?バーバーベキューやってますよ [音楽] やってますね バーベキューやってますよ手ブラでバーベキューゾ大人気だったよ [音楽] え本当だ でこっちがこっちがライブラリか [音楽] ライブラリでここはなんかそれこそピクニックシート Cでもいピックだもんね 素敵素敵 そうだね素敵な素敵公園だね 素敵建築だよちょっと表見てこよっか ね素せっかくの素敵建築だからね建築は素敵だわなんだろう?この感じ素敵すぎるああ素敵 何これ?あっち側のテーブル開いてるちょっとテーブル行こかっこいい [音楽] かっこいいかっこよすぎるえ中がこんな風に見える素敵よいしょなんか中か もう全部かなあれぐらいね1 回来てみたいと思ってたんだ 良かったねこれってうん街ライブラリーあ あだから全部造された本なんだ そうそうそうそうあのよくさあの駅のさ うんあの待合人とかに 読んだ本置いていくっていうのがあったじゃない これ本当素敵よ うん [音楽] 初年度4000 円量は1年ごとで500円 体調10年 ディスプレイしますこの後ろにこうずらっと並んでるこれが全部 タイムカプセルなんだね お願いしたいな面白いねうん よかったよかったあのおしゃれた うんここ来たいなと思ってたの [音楽] じゃあ近くにあるロブスター行こうか うん行ったことないから 行ったことないから一ちんか [音楽] あ素敵素敵素敵安いよ そうだねそっちやってくれてればぜひ やってくれてればいいんだけど だってサーモン900やまだやって まだです ほら出る場所のあれが全部書いてある あ本ん当うん さあでは近くにあるレッドロブスターに行きましょう 季節で出ろこ [音楽] ここだここなんだよ開いてる いやまだ開いてないんだけど11 時からだからまだ開いてないんだけどそもそもやってはいるよな [音楽] ちょっと見ないとわかんないちょっと見てくる変なポスター貼ってやる [音楽] 何十年ぶりかわかんないぐらい久しぶりにレッドロブしてきましたもう食べ放題はやってないはずですいませ ロブスター 初めて来たロゴロブスターロゴロブスター 本当だええ初めて来た初めてなんかね ランチメニューがこれだね ランチメニューがこれはい ドロブースターあとねな何だっけな グランドメニューがこれです ペアセットみたいな ロブスターは1匹9000 円だよ高いねロブスターね [音楽] なるほど高いねロブスター2名様で1万 6000円だよそうだねそう なかなかたちょっと安い このこれがペアセットでペアセット 7800円 あとロイスターもあるすごいメニュー豊富だアメリカンステーキとロスターもあるって [音楽] そうそれがこっちのとこのランチあこれはエビフライなのか そうだねすごいね [音楽] すごいでと [音楽] では食べましょうはい ロブしきましたよ すごいねアイリアも美味しそう じゃあまずはスポツおさくださいなとえこれは美味しいやつだよ多分 [音楽] アイそうだね [音楽] エビってるうまそう 美味しそうですはいではいまずは はい [音楽] アイ美味しいうん美味しいで美味しい 間違いな間違いなはい うん [音楽] ブスターってさどこがみんな尻尾だから うんして [音楽] あ入れ直してるからあそういうことか いただきます どうぞどうぞ食べてくださいこれどうすか?ロプスター美味しい来たことない初めてのロプスター [音楽] 殻は美味しい殻はあります美味しい じゃ食べましょうチキンねはい あそっちはチキンなのね こっちはチキンです [音楽] うんリ美味しいパエリ美味しいよね 美味しいうんチキンも美味しいやっ [音楽] ロブスター注文してよかったねうん これ食べてな うんうん 寂しい素になってブスターきてエビ食ってる場合じゃないよチキンが美味しいん 普通にチキンが美味しい美味しいチキン美味しいわ エビ美味しい [音楽] エビは食うのが臭いよね こ見栄えがいいけどさ殻が付いてると そうバイヤにしよかった ピザにしても良かったと思うけど ピザもさ持ってるね あやりな どこら辺まで食べれんのか結構こま食えんじゃない [音楽] もうなんか結構作った感じだね [音楽] いや美味しかったごちそうさでした ごちそうさでしたはい どこ行こうかなレッドロブスター美味しかったね [音楽] 美味しかった 美味しかったねあのやっぱりロブスター頼んだ方がいいよ ロブスター頼んだ方がいい絶対に うんこれ食べ放題で出してたっておかしくない 高かったとなきっと俺もよく覚えてないんだけど うんでもなんかさ3980 円今なら食べ放題とかやってた気がする そうなんだよレッドロブス基本食べ放題なんだよ お店すごく減ったよね前もっとだったのに 減ったいいやあ美味しかった美味しかった あのカレー食べてる人いた すごくそのカレーが美味しそうに見えたんだけどあれロブスター乗ってなかったから そうなんだ ロブスターメニュー頼まなかったら意味ないでしょうと思ってやっぱ ちょい高めだけどまそうは言っても2人で 5000円だからまそこまで ま安くはないけど安くはないけどなうん ファミレスって考えると安くはないけど 行ってみたかったからそのアトラクションコミって感じかなロブスタうかったよ久しぶりに美しかったブスタしかった 初めて食べた でせっかくこの辺にいるんで美にあるあのちょっと国立線問題によって 行ってみたい行ってみたい告線問題1 度も行ったことないんでうん じゃあ次は国立線問題行ってみよう 行ってみよう [音楽] ここ天文天文台こ駐車場3時間500 円やった嬉しいみたかったきました [音楽] 行きましょうよいしょあ続々だね やっぱさこの国立の施設ってさなんか広いよね 広いねうん非常に広い 非常に広いよね天門の見る人はまず主営だって [音楽] 主ってどこにあんの 主はでもなんか普通にこうなんか公園とかグランドとして使われてるみたいだね [音楽] そうねうん 宿泊所 これが宿泊所かうん野球してる 野球してんなこれが正面なんだね [音楽] うん 受付はここだね 受付ありましたありました並びます このね青い線がいっていい場所で星が付いてるところは入っていいところ [音楽] はい [音楽] で入ったこ見てその胸のシールをこのシールをねもらえますちなみに入間管理量は無料ですまずはこの第 1赤石道技質行きましょう 行きましょうこれが1番古いんだってへえ この辺り第1はこれだなこれ ど地かじゃないの ねこんな感じだよね本当に あの2kg戦争の時に これは古いなすごい第一同技式 第1的同技落有計文化有計文化剤だ 太陽観察20cm屈道すごい [音楽] はい1998年まではい それ以降はもう見学用にあの土日とかお休みの時だけ私たちはあの研究者ではなくて研修を受けてあの説明をしているアルバイトなんですけれどもアルバイトが尽きる時はこれ一応文化祭なので大切なものなのであの普段はそこのガラスから閉まっちゃうんですけれどもはいはい土日だけガラス開けて実際の太陽の感をして見ていただいておりますはい昭和 2 なのではいもう98年 はいでここの辺に路が入ってますけどあのドイツのカールツワイスという非常に立派なレンズを作っている [音楽] はい これは太陽 そうなそうなんですこれが現在の現在のリアル太陽さんです はいちょっと今雲がねだいぶ出てきましたけれど全然ついてる はいはいてリアル太陽リアル太陽だった はい今こうあるの太陽 太陽丸い丸い 塊があの 太陽ですねすげえ で今雲がその太陽の前を横切っているのがまさに見えて [音楽] めっちゃ黒見えてるじゃんはいえ本当 これがあの黒典ですね あはいはいはいゴミではなく 私初めて見たかも これですね これとかもそうですね あ初めて見たあそうですよねすげえ これが黒典で今日すごいなんかノタがはっきりし なんかいろんな形に出ることがあって はいああすごいはい で太陽はこんな風にすぐずれていっちゃう あこれね今ずれてるのは本当は自動追備してるのでずれちゃダメなんですであのずれ方としては今見ててくださいこれ で止め今止めました 止めると今自動追備しないのでずっと 左の方これが太陽の動きです はい この望遠鏡で拡大してるのでよりこう動きがあの 早くなってずれちゃいましたねでもまた動かします待ちます [音楽] であの最初にずっとちっとずれてたのはあのなんかこう本当はずれちゃいけないんですけどところが魔していて [音楽] はいそれでそれでずれちゃうみたいちょっと今合わします おお でもねなんか合わしてもちょっとずれちゃうちょっともうロックが甘くなっているのでちょっとずれるんですけどこれは合ってる状態ですね [音楽] はいそもそも昭和昭和2 年に設置された時から自動追いていた あそうそうだからこの自動追装置も パールツワイス射性でやっぱドイツのそのなんかすごいえ正確な時計の技術みたいなものがここに生かされ [音楽] これバネで動いてんですか?これなんか沼で巻いてましたけど あこれはですねこの下見ていただくと 重りを巻き上げてるんです こういう本当だはいはい なのでであの自然に重力で落ちていくのでそのあの動力でこの歯車がなだからこう あじゃあもう特に電気ではなくってこと そう電気が来なくてで一応あの電子化しようとしてみたいなんですけどそれはうまくいかなかった [音楽] はい面白いあありがとうございました ありがとうございますはい すごい面白かった 面白かった黒典初めて見た 初めて見た黒典そうですね黒典初めて見た そんなに黒典がっつりみたいの初めてだてかねなんか まだ使ってんじゃね?ま使っちゃいないんだろうまだ映るんだな普通に うん映映るんだねすごいねすごいね ここに書いてあるよ色々 そうそうそうそう 電気なしで最長約1時間半の 最長1 時間半の追備が可能なんだ1 時間で負けなくなんない 負かなきゃいけない面白い 面白かったこれを見ただけで結構満足 もう大満足です 満足なってぐらい面白かったねこれ はい次アインシュタイント 次はねそうだねいよアインシュタインと [音楽] これはいつ1930年昭和5年昭和5 年にさこんな立派なのを作るしかもそのアインスタイのなんか理論が正しいかどうかを確認するためだけにこんなもん作っちゃうってすごい [音楽] すごいねあの上にもまた地下が あのザの頭がそう [音楽] 弱的な何かが これはね外身を見るだけなんでここまでなんだけどあ本当だタイル使ってるね帝国ホテルと全く同じじゃん [音楽] 本当だねね すごいかっこいいかっこいいね かっこいいね なんかさなんかさなんかさあのえっと小沢先生の作品みたいじゃない あこれ階段がな遅い階段かな うん横にシュッとついてるのとかさ 確かに 昭和5年に作られた でねこの扉からどうやって入って何があるんだろう ねここ これは昭和連れんじゃねえと思うなんだけどこの扉の扉 あこれ電力か ハ電板か何かだねすごい えでもこうなっててこうなってるからここにはあのこの 5番の文化装置とかあんのかな わかんないなわかんないね これがここの最大の石道通道だそうです はい行きましょうこれ上から下から 上からなんじゃない上から 行きましょう [音楽] 歴史か ねあそうなんか60cm 物折望遠鏡の操作版荒らふさんっていう人がすごい貢献してるよ [音楽] おおすげえ主にあら船さんがすごすごいよ [音楽] ここ20 人までしか乗っちゃいけないんだって 今日限界があるらしい いやあドキドキすんなこれ韓国らしい [音楽] うん上限 あこれが私たちの 今乗ってるこれでしょ20人まで 動くんだよ クロメーターとかっこいいな これナンバリングこれはタイガー これはタイガー計算機 タイガー計算機我大好きたタイガー タイガーこれ使えるようだ 使える違うねこればあっちり出してよ やっぱりこれ床動くんだよあ怖いすごいね 怖い怖い舞台装置みたいな怖い怖い怖いこ パパこれかっこいいんですけど ああこういう写真ね俺もこ一時期撮るわ [音楽] れて頑張ったうん なかなかうまくそね挫折したね ウエスト水星水でアンドロメダ金綺麗 [音楽] 1983年だって ねモアいほらこれ南坂にあるってこれ モアいモアい いやゴールデンゴールデンウィークだっていうねこのスキっぷり穴ばの穴葉だね 最高だと思う ええ全然混んでないゴールデンウィークだ 次は展示だね 赤いピンクは入ってよし 可愛いに作ってるんだって作ったのできたの 作る すげえこういうの作ってんの [音楽] すごいねでこのこのあの何?蜂の巣みたいなのが全部鏡なの?これ [音楽] そうでその1枚が可能だったでしょはいで 492枚 30m作ってわ すごいわし座って聞いたことあるけど ねわし座 [音楽] 聞いたことあるけどえシアタールーム見たかったね予約する 今度この思い出すなんかよくわかんない [音楽] その後四戦資料館は入り口か内部を見るっていうねあと豪茶死護選室っての入り口か内部を見る [音楽] レプソルド死号技術 [音楽] これはそうかあさあ古いっぱいがありますよね [音楽] 来ない玉300って何300って何 レーザー干賞型重力カーボ [音楽] その辺にあんのわかんない全然わかんない 地下にあ地下にあるんだ 時空の歪がそうそうそうそうえ気をつけて 異世界に転生しちゃうかもよ ゴチ45 万円で買ったって何を これチェ45 間は1904年に2万円で買ったって 1904年の2万円は今のいくらなのかね わからん戦争の年だね [音楽] あとはこの奥にある 専門資料 っていうのがま見る場所としては最後 勝ちと蛇パラボラテナあるんだよ パラボすごいな 見た方が覚えないから人が少ない うん 電波防衛鏡の後だね素晴らしい [音楽] しばかりあしばかりロボット うんあれ?本田 本田じゃないと 何?何これだよこれ まあ さっきうちらがこの地下にあるって言ってやつめちゃめちゃめちゃめちゃでかいんじゃ Nの516実験ってやつうんすごい 入れんのあここ入れるあ涼しい [音楽] あ涼しい [音楽] すさんだって綺麗だねすごいね おおこれはすごい [音楽] 触らないでね 触りませんよサイデロスタっとコルバ [音楽] すごいすごいすごい クロノメーター 水晶時計成功で成功これなんかさ船についてるイメージあるよね そうだね公開あセシウム原始時計だ [音楽] それの人工衛生追跡するためだけの髪の話よ おしゃれですの ねいやなんやかんやら難しくて大変なで [音楽] 大変だね あこれささっきあの最初のとこで回ってたやつじゃん 本当だ 原水式ガバナーあそしても我々の大計算機が [音楽] いや専門問題面白かったここおすすめだね おすすめですよ ここはちょっとおすすめすぎたね うんおすめすぎるかもしれません いやここはね超アナバスポット無見る価値がある無料だね うんであの実際自分の目で今の黒典が見れますえ 今の黒典見れるなすごい面白かったね 盛り上がる盛り上がった太陽国 あさっきの変な家の前通りたいちゃんと人がお住まいだっていうからね [音楽] ね そしてあの国立点問題から来るまでに3 分のところにあるのがこの二重反転住宅何だったっけ 三鷹天名反転住宅反転 反転住宅 すごいね これね有名な俺もテレビで見たことあったんだけどここにあるんだ すごいねあそこ見たの すごいねこれカプセル住宅 すごいね え何123と?あ はいあ書いてある 事前予約性だって ああ事前予約性なんだ 泡川上映会 すごいなすごいね [音楽] 面白い はいMUFGパークと三鷹国立問題の旅 いかがだったでしょうかパークの図書館は 本当におしゃれでしたねすごく楽しい場所 でしたのディスプレイのタイムカプセルは すごくいいアイデアだと思いますそして 三鷹の国立天問題ですねこれ本当に見所の 多い場所でこれが無料で見れるんで是非 行ってみてください超アナバスポットだと 思いますさて今回もご視聴ありがとう ございましたチャンネル登録をして いただけるととても嬉しいですではまた

三鷹近辺でのオススメスポットです!
MUFG PARKの図書館はオシャレで見るだけでも楽しいです。BBQもできるし、その割に空いています。そして、三鷹国立天文台! ここは本当に超穴場スポットだと思います。歴史的な施設がまだ現役で動いているのもすごかったです!
あと、おまけで行った三鷹天命反転住宅もすごかったです!
撮影日 2025 5.4

【miya campについて】
50代夫婦が、キャンプしたり道の駅行ったり、美味しい物を食べたり、ぐだぐだと話をするチャンネルです。
無改造の「ノート」で車中泊したり、ソロキャンプしたりと人生を楽しんでいます。
チャンネル登録、コメント、高評価していただけると嬉しいです!

連絡先メールアドレス
miyacamp777@gmail.com

駒澤先生の作品動画はこちらです!

タイガー計算機の動画はこちらです!

ドライブ&トラベルの再生リストです

ソロキャンプ&車中泊の再生リストです

ケリーケトルの再生リストです

バンドックミニグリルqの再生リストです

00:00 本日のハイライト
00:53 本編スタート
06:30 レッドロブスター
11:31 三鷹国立天文台
25:53 三鷹天命反転住宅
27:05 編集後記

#MUFGPARK
#レッドロブスター
#三鷹国立天文台
#三鷹天命反転住宅
#東京穴場スポット
#西東京穴場スポット
#GW穴場スポット
#50代夫婦

2 Comments

  1. こんにちは🦊
    私、このシリーズ大好きです💖
    (これシリーズ?🤣)
    素敵な図書館ですね✨
    昔、電車の網棚に読み終わった漫画本(週間のやつ?)置いてましたよね😅
    あの感じ?
    天文台、良いなあ🤩
    三鷹は遠いけれど行ってみたいです✨
    カールツァイス🇩🇪凄い😍💕

  2. タイムカプセル
    昔埋めたと思うんだけど
    どこに埋めたかまったく覚えてないー
    そして、ロブスター美味しそうだなー。そうそう簡単に食べれないよねーー

    そして天文台。
    貴重な体験したねー
    よくこんなの作るよねぇえ
    黒点!
    すごいねー

Write A Comment