西会津なつかしcarショー 2025.5.25 ご当地ヒーロー #akita 丞神デナー ショー #classiccar #クラシックカー #fukushima #nisiaizu #西会津
さあ皆様本日はこれ以上誠にありがとう ございますまもなく五地ヒーロー商人 デナーのステージが始まります山の神の 使いである赤の生命隊ベナーが人間と融合 した姿それが戦士商人合図を愛する人なら 誰でもご知を商人デナーとして返信でき悪 さを働くごげラー現談と戦います県内外 様々なイベントなどで活躍しておりその 人気は子供だけにとまらず大人にも多くの ファンがいますイベントごとに毎回違う ストーリーでヒーローショーを開催して おりますので様々なストーリーをお楽しみ いただきますさあ本日はどんなストーリー が登場してくるんでしょうかそれで はこヒーロー商人でナーのステージです 大きな拍手でお迎え ください 会場の皆さんこんにちは僕は地域を守る赤木等身承デナー [音楽] そして僕の頭に乗っているのは よ俺は赤の発ってんだ地域を愛する人間が俺と融合することで選手人に変身できるんだぜよろしくな [音楽] 今日は西合図懐かし ああ今年も全国からたくさんの車が参加しているぞ トヨタのランクル40 日産ペアレディホンダゴロ イスベレットスバル 360松田サバンナ 他にも紹介しきれないほどの名者がたくさんいやあみだね ああ年に1 度の西合図懐かし川たくさん楽しもう [拍手] お ということで今日は会場のみんなとクイズをして遊ぼうと思うんだ なんだ唐突だな たまにはいいでしょ懐かし母賞に合わせて急車にんだクイズどう もうそれはいいな そこまでだ ここの声は俺はさげラ軍団幹部主ム主ムの怪人だおい出な [音楽] [音楽] という今日は許せねえぞえどうしたんだろう?身わり どうせ腹でも減ってんだろう 腹減ったのを人のせにするほど悪いやつじゃねえぞ腹はもちろん減ってっけども 減ってはいるんだとにかく覚悟だ出な 怖 行ったか?ぐ つ強い おい大丈夫か?ナミバりはなぜあんなに怒ってるんだ [音楽] 僕はただクイズをしようとしていただけなのにそれだなえただただクイズをやるってのか [音楽] おいそれの何が悪いんだ この野郎クイズといえば景品だろ 確かにお菓子を配るとかお菓子をあげるとかお菓子をプレゼントするとかぜ全部同じじゃん [音楽] おい出なそういうとこだぞお前は気が効かないからな ちょっとどっちの味方なんだよ いやなんだか見わりの言うことも一あるなと [音楽] 全く2人とも現金だな 景品のお菓子はそこに用意してあるってば何 [音楽] お菓子あんのか?なんだ?早く言ってくれれば手洗らな真似はしねくて済んだのによ [音楽] 説明する暇もなく殴りかかってきたくせによく言うよ さすがでなやっぱ正義の味方は違うぜ [拍手] 全くすごい手のひらないしだ早く早くクイズやってくれ頑張ってお菓子一ぺもらうぞ [音楽] [音楽] えみりんお前答える側なのか?普通を出す側だろ なわけねえだろ俺は腹減ってんだ [音楽] あれ?クイズのフリップどこだっけ 何やってんだ?早くしろよおいデなそういうとこだぞお前は抜けてるからな ごめんごめんちょっと待ってて [音楽] おい出たあちくびっちゃぞはいでなんか 緑色になっちまってどこが出直だあうっす じゃねえかどうした出雲は おははって入ってくんのになんだ見わりだ いいな貴様はお気くねそんなに元気がねえ んじゃ俺がうっつの自己紹介してやっから なはげラ軍団幹部アブの海人うっざすどう やらお腹が減ってご機嫌斜めだ腹なんか 減ってねえよじゃあなんだ悩み事か俺が 解決してやっから言ってみろ 貴様に行ったところでいいから行ってみろ ほらほらああ なんだっけその 熱苦しい豆巻きだ豆巻きあ豆巻き豆巻きっ てあれか 鬼は 外ってやつかそうだ 俺様はな雪国祭りで行われる豆巻きを楽しみにしていたのだだな豆巻きではお菓子一ぺ幕くから俺も楽しみにしてたんだでも今年は悪天校で雪国祭りが中止になっちまったもんな [拍手] ああ 今年は久しぶりに雪がたくさん降ってそれはそれは雪球に祭りらしい冬式での開催だなあなんて喜んでいたのもの間まあれまだ雪降んの?あれちょっと降りすぎてねえかおいうざす あれ?おい一体どれだけ踏んだよあす 毎日毎日除雪すりゃ雪が降って除雪すりゃ雪が降っていい加減にしろよもう生活に師匠出まくりだよもうじゃねえよおいうざすそんなこんなで雪蹴り祭りは中止 [音楽] [音楽] 待望の前巻きもできなかったわけだそうか 残念だったなうっざすでも喜べ今日はこれ からデナーがクイズ大会してくれんだぞ クイズだとそんなものには興味はない俺様 は豆巻きがしたいんだ最後まで聞けよ クイズの正解者にはお菓子が配られんだぞほら見ろこにお菓子いっぺあんべやったな何 なるほど見わりお前もなかなかやるじゃねえかデナーが準備したこのお菓子で豆巻きをやるってわけか えよし俺様に任せろ 行くぞ服はちょちょっと待てうっすなんだどうした?身わりお前も待望していた豆巻きじゃねえか遠慮すんな行くぞわしてんだこ何をする貴様うっすのやりたい豆巻ってぐ方だったのかそんなもの当たり前に決まっているだろう はまさか貴様本当にただ純粋にクイズに正解してお菓子をゲットしようとしていたのか 当たりめえだ お菓子前だ俺がもらえねえべうざすクイズ大会の邪魔はさせねえぞ やるしかねえ 開いったかしここまでか見回り覚えてやがれ [音楽] さあみんなお待たせ [音楽] 待ってましたパチパチパチパチ懐かし川クイズ始めるよ会場のみんな一緒にクイズ頑張べな [音楽] [音楽] はい皆さんどうもどうもえ裏方をつもやっておりますあ危ないハウリングが今回あのクイズの進行を務めさせていただきますよろしくお願いしますじゃああのクイズの準備が始まるまでの間にえ今回のクイズのルールの方を説明したいと思います私があの問題文を読み上げますのででその後にあの 2択え2つのあの答えを申し上げます でその後にえ2 つのうちの片っぽに対してこっちだと思う人手を上げてって言いますのでえそしたらあの手を上げてくださいで手を上げなかった人はもう 1つのあの答えを選んだことにします でえその後あの正解はこちらでしたとえ申し上げますのでえその時手を上げてた方が正解なのか手が下ろしてたのか解なのかがえはっきりします でその時正解した人はえ前に出てもらって えデナーさんうっさんあとスタッフの お姉さんからあの景品のお菓子を受け取っ ていただければと思います こんなこんなでだんだんよろしいでしょうかねいいかな?どうかな?はいじゃあ問題第 1 問3 代目スカイラインの相性は何でしょうか?ちゃんと一緒 え1 つ目箱すか箱型のスカイライン2 つ目けめりはい これ分かるかな?えではけめりだと思う人を手を上げてけめりけめあないあまりないはいえ正解は箱須です えっと思いの他皆さん分かってらっしゃるではあのえっと正解された方お菓子取りに来て前まで取りに切ってはい それでえっとボディのデザインがえ箱型で特徴的なことから箱型のスカイラインと呼ぶようになりそれが略されて箱スになったとされています [音楽] でメリの方はえ4 台目のスカイラインこのえCM のキャッチコピーがえケトメリーのスカイラインからそう呼ばれています はいどうぞ まちなみにあの後ろに飾ってありますダンボールカーの 1 番左えこちこれもえスカイラインのGTR ただこのスカイラインはえ13 代目となっていますお えだんだん次よろしいかな?よろしいかな?はいじゃあ第 2問目参ります 第2問 [音楽] え初代トヨタランドクルーザーはどっちでしょう ありがとうございます1 つ目トヨタジープ BJ2 つ目あ出てこない2 つ目がえランクルの2030系 はいではランクル2030 系だと思う人は手を上げて [音楽] 正解はトヨタジーブBJです はいじゃあ正解した方お菓子取りに来て バンバンあげますバンバン持ってってくださいえちなみにこの 1951 年に登場したのがえトヨタジープBJ でこのジープBJの名前がえ1954年の 6 月にランドクルーザーに解明したのがえランクルの始まりです ランクル2030 系は解名後のえ1955年に2 代目としてデビューをいたしました えちなみにダンボールカーの1 番右側がえランクルの40 系になっています はいじゃあ続きましてえ問題の3 番トヨタ2000GT のえ発売当時の新車販売価格はいくら1 つ目138 万円2つ目238 万円さてどっちにしようかな [音楽] じゃあえっと138 万円だと思う方手を上げて138万円 ちなみに当時の大卒所初人級が約2 万円ですじゃあ138 [音楽] 万円でいいですねえ正解238万円です はいじゃあ当たった人お菓子取り切って た え先ほども申し上げましたけども大卒人え約 2万円の時代です この時代で238 万円という価格こちら現在に換算しますとえ 2000万円相当の金額となります まちなみに今現在の大卒所初人の平均は約 24番くらい大体24 番くらいになってます 食べてもいいっぱい はい じゃあ続いて第え問題の4 問目ホンダ 360はN の相性で親しまれていますがそもそもN の意味は何でしょうか1つ目乗り物のN 乗り物のですねえ新しい2 つ目は新しいニのN えじゃあどっちにしようかうん じゃあ新しいのニューのえN だと思う人は手を上げてはい正解は乗り物です はい当たった方取り切って [音楽] えこの乗り物という頭文字をあのなぜ え採用したのかというところは まこの土地のあの車ま単なる機械という扱いではなくて人が乗って楽しむための車という概念を表現するためにま乗り物の Nを取ったということにえなっております [音楽] まちなみにこのN シリーズあの今だとN ボックスシリーズというあのシリーズがありましてこの NもこのNのえっとN を引き継いだ形でえ名付けられております このえ Nボックスシリーズま発売された時はあのニュークスト日本乗り物というあのキャッチコピーでえ CMームをしていきました というところでちょっと時間を確認します あまだ大丈夫ですね はいでは5 問目参ります初代スカイラインGTRは2 ドア4 ドアどっちでしょう1つ目2 ドア2つ目4 ドアまあの横横の扉が2枚か4 枚かという話ですね じゃあどっちにしようかではドアだと思う人は手を上げて ツドアスポーツカーに多いですね いいですか?え正解はフドアです でこのあの初代スカイラインGTR あの初代はあのスカイライGTR の初代はあのフードアモデルがベースとなっておりまして最初フ 4 ドアとしてえ販売されましたでその後え 1970 年にツアモデルも登場いたしましたはい まちなみにこのGTR えグランドツーリングにえさらにレーシングという言葉をあのけあ組み合わせてできてる言葉です ま長距離のあの移動でも快適なぐらいの高性能の車というのが GT という意味合いでそれにさらにあのレースでも使えるほどの高性能っていうことでレーシングというあの文字がついております はいでは問題の6問目 トヨタランクル40 は何台目のランクルでしょうか?えっと3 代目かそれとも4台目か ダンクル40です4 はじゃあ4台目だと思う方手を上げて はい正解は3台目です ちょっとこれ紛らわしいんですけれどもえ 2 台目っていうのはあの先ほどもちょっと出てきたんですけども 2030系という20系と30 系がそれぞれ2 台目という時付けになってますちゃ も当たったよ でえジープBJがえ1台目 でランクル40がその後に出てきた3 台目ということになっておりますみ [音楽] んな奥だったあどうもです [音楽] はい今デナーさんたちがお菓子を配って歩いておりますのでしばお待ちください じゃえ午前中前半のえ賞のクイズ大会はえこれで終了となります えっとま賞の方はあとちょピッだけ続きますので 賞の締めはえデナーさんにお願いしたいと思いますよろしくお願いしますありがとうございました さあ午前のステージはここまでみんな [音楽] さあ午前のステージはここまでみんな今日はたくさんの急車に触れ合って思う存分 イベントを楽しんでね貫け誠を宿す魂 それじゃあみんな またね [音楽] ありがとうございましたご知商のステージでしたえ途中クイズ大会もありましたね楽しかったですありがとうございました [音楽] さ
福島県耶麻郡西会津町で開催される「西会津なつかしcar ショー」.
クラシックカーの持つ美しさを多くの方に知っていただくという基本理念のもと、参加者、来場者及び地域が車を通じた交流を深め、楽しい気持ちとなるような、そして地域に親しまれ、愛されるイベントを目指して開催されているイベントです。
これはその、2025年(令和7年)5月25日に開催された同イベントの、ご当地ヒーロー「丞神デナー」のショーの様子です。
是非最後までご覧ください(^ω^)
「いいね!」やチャンネル登録してくれると励みになるので、よろしくお願いします(^ω^;)
徒然と青森県内のこと中心のブログも書いています(ラーメンについての記事が多め)。
http://blog.livedoor.jp/conzaghi/
良かったら見に来てください(^ω^)