【名古屋 グルメ 17選 2025年最新版】1度は行きたい!芸能人や有名人が訪れる行列のできる店、SNSで人気の店 nagoya gourmet ラーメン なごやめし きしめん 味噌かつ ひつまぶし

[音楽] 名古屋の超美味しいグルメ17戦ソウル フードや有名人や芸能人が訪れる店コスパ が良くて美味しいお店を一気に公開します これであなたも名古屋飯を語ることができ ます各店舗の詳細は概要欄に貼っておき ますがチャンネル登録高評価を今のうちに 何卒よろしくお願いしますそれでは行って みましょう1店舗目タワーズプラザにある KT名古屋飯そして有名な味噌カツを食べ てみましょうとんかつだけではなく色々な フライがあるようです色々目移りしますが ヒレカツにしましたこちらが卓上のソース やドレッシングですきっとキャベツにはイ ドレッシングが合うのでしょうキャベツが 先行してきましたごまのドレッシングや イズドレッシングでいただきますなお キャベツの方は食べ放題となっております あそこに食パンが見えますが揚げ物に使う パンはガチのものを使ってるんでしょう キャベツを食べ終わったタイミングで来 ました食欲を引き立てる味噌汁は赤味噌だ 味変用に大根おろしも注文しておきました メインのとんかつはこのように肉厚でけて 食べる味噌もなんだか フルーティーさっぱりと大根おろしで食べ てもよしだがしかしここで味噌もつけます せっかくなので普通のソースでも頂いてみ ましょうサクサク衣でとても美味しかった です2店舗目ラーメン服小金店愛知県民で あれば1度は口にしたことある名古屋の ソールフードの代表格色々聞いた話では こちらの小金店が一番美味しいそうです ラーメン服初心者なので普通のラーメンと ライスを頼みましたまずはライスが登場 タワがついておりますこちらがラーメン そびえ立つもやしの山大変です麺が完全に 隠れておりますある程度もやしをやっつけ ないと麺にたどり着けませんおやこいつは 何なんだラーメンのタレなるものが卓上に ありましたのでちょっとかけてみましょう チャーシューはこんな感じで薄切りです そろそろお箸が麺に届くのか届いたこの 細い麺がやたらスープといます噂通り とても美味しく結構遅い時間にも関わらず たくさんのお客さんがどんどん来ており ます 名古屋飯を語るのであればラーメン服は 外せません3店舗目山本や本店こちらでは 名古屋名物味噌煮込みうどんを頼んでみ ましょう結局のところ名古屋駅には名古屋 名物が全て揃っております回る店が多い こともあり麺を半分にさしていただきまし た何お通し的な感覚で漬物が出てきました それでは味噌煮込みうどんご対面して いただきましょうオープン名古屋といえば エビフライじゃなくてこれはエビの天ぷら です豚肉やネギが入っております味噌 煮込みうどんのうどんは結構硬いんですが こちらのうどんはそこまで硬くなかったん で食べやすかったです一見カレーうどんの ように見えますが確かに味噌のスープです 旅行チャンネルの方でも出したんですが 山本や総本店も美味しいそうです愛知県の 方々是非おすめのお店があれば教えて ください 4店舗目名鉄グランドホテルの朝食1店舗 ずつ回れねって方は名古屋飯を一気に 召し上がってくださいオグラディニッシュ にひつまぶしきしめ味噌カツと用意しまし たそしてモーニングビュッフェなので食べ 放題となっております景色もいいので気分 もいいですオレは注文してから焼いて もらえます出来たてはやっぱりおいしい ですよこぞばかり名古屋名物を食べておか ないとと思いいっぱい取ってきました土手 にや手羽なんかもありますどうしても ビュッフェだと食べすぎてしまいますが まあ今日はいいでしょう5店舗目信長 ラーメン愛知県清寿司にあるラーメン屋 さんなのですがここはなんと日本が産んだ 世界のスーパースタードラゴンボールの海 の親である鳥山あさんが通ったお店です 店内にある [拍手] 孫悟飯の方はどうかと言いますとあっさり スープに中房とちれ麺魚海豚骨で美味しい です厚切りのチャーシューが入ってました どんぶりにもお店の名前が入っており トータルで大満足でした6店舗目住吉 名古屋のうどんといえばキメこの日は第1 刻して名古屋駅に到着したので新幹線の駅 のホームにある住吉でキシメンを食べる ことにしました並んでる場合はここで待っ ててくださいカツオ出しの香りがしてき ます麺はひらべったい感じで 柔らかい鰹節の中に狐が隠れておりました 狐うどんと迷っていただけにこれは嬉しい ごささっと食べたい方はこちらで7店舗目 フラ棒名古屋の手羽といえば胡椒が バリバリかかっておりめっちゃくちゃ スパイシーテイクアウトで購入 8店舗目は名古屋競馬場のキッチンカー オムそばを買いまして先ほど買ってきた フライ棒の手羽とテムスを一緒に食べたい と思いますフラ棒はですね名古屋駅の周辺 にいくつか店舗がありますあまりに時間が なかったので競馬場でご飯を食べることに しますそして急店舗目は車競馬名古屋 レストラン名古屋競馬場の2階には レストランがありますがおすめはお惣です シルイベストという言葉がありますが レストラン内で販売されてるお惣菜は結構 美味しいです10店舗目焼き鳥名橋リバー サイド2023年春にできたお店でまも なく2周年となりますこちらの川沿いのお 店はおしゃれなところが多いですがこちら のお店も川を産みながら焼き鳥を食べる ことができますこれは三河ソーセージ 焼き鳥以外のメニューも充実しておりまし て雰囲気もいい感じです遅い時間に来ると ゆっくりできていいかもしれません11 店舗目フジ1番ラーメンラーメン服と一緒 のような感じで愛知県を代表するローカル フードラーメンチェーン店ですラーメンの 種類もめちゃくちゃあってすごいのがこの 滝です窓にずっと水が流れておりますが これはなかなかすごい店内の照明なんかも 非常にこだわりを感じます卓上には紅生姜 ニンニクごまや胡椒がありまして即座に味 変も可能となっております名古屋に住ん でる人であれば1度は食べたことある ラーメンじゃないでしょうか多分味付け卵 も半分入っておりますこの日は後は寝る だけということもありニンニクを投入させ てもらいましたこれまた満足のラーメン 12店舗目二の丸チャテ名古屋城の敷地内 になります抹茶とトーストをお楽しみ ください朝9時からやっておりまして数量 限定のモーニングを注文しましたなお モーニングが食べれる時間は9時から11 時までです抹茶とトーストのセットで 600円だったと思います店内もいい感じ なのでゆっくりできること間違いない でしょうこんな感じでですね非常に おしゃれになっておりますホイップ クリームとぐらつき立ちホのビスケットが 立っております裏側の方はこのように庭園 となっております続きまして場内の中に あるキメ屋さんに行きましょうお店の名前 は名古屋場内キメ亭ですこちらも名物なの で食べないわけにはいきません暑くて気分 が悪いので冷やしきしメを注文しました 確か値段は800円麺の感じはドベの高級 バージョンって感じです食べ終わりまし たら食器置き場に戻してくださいさすがに バテてきたのでここで一休み水族館の中の お店は激混みですが周辺にはご飯を食べる とこや休むところがたくさんありますお すめはメロンということだったのでメロン を注文しますコーラも頼みました東京 クラフトコーラということでちょっと普通 のコーラとは違います何度も言いますが 気分が悪いぐらい暑いので水分補給は こまめに行ってくださいそうだを入れて 混ぜますとコーラーっぽくなり ますメロンにはソフトクリームが乗って おりこれを食べて行き帰りましたちょうど お昼過ぎということで名古屋駅の三線に来 ました三線の台湾ラーメンもめちゃくちゃ 有名なので是非食べてみてくださいただし めちゃくちゃ辛いです一応辛さを弱めた やつもあるみたいです麺はこんな感じで ちょっとうまく取れませんがこれがまた めちゃめちゃ辛いんですあと名古屋飯とし て忘れてはいけないのはひまです駅の中の お店は行列ができてたので駅の外にある こちらに来ました見た感じかなりしにせ っぽいです後でネットで見ましたが複数 店舗があるようです値段は5000円 ぐらいとまあまあするんですがなんせ今回 の旅行はただになりますから気にしないで 注文しますぶの食べ方としては1杯目は そのまま2杯目は薬味を乗せて食べる3杯 目や出汁をかけて4杯目ここのアかけスパ も名古屋に来るたびに結構食べております がかなり美味しいですトッピングも色々 できます最後の締めは名古屋満載の駅弁 ですというわけで名古屋グルメですが まだまだ通うことになりそうなので どんどんバージョンアップしていく予定 です是非他の動画もごご覧ください チャンネル登録高評価何卒よろしくお願い します

名古屋名物の人気店から隠れた名店、実際にお店に行って食べた名古屋オススメグルメをまとめました。各店舗の詳細は概要欄から↓
↓↓こちらをクリックしてチャンネル登録してね↓↓
http://www.youtube.com/channel/UC57D4QqDyckVYtPtyU-GGyQ?sub_confirmation=1
———————————
ヒガキンSNS 
是非フォロー宜しくお願いします。

■instagram
https://www.instagram.com/higakintravel

■twitter

■ヒガキンTV チヌ釣り /新宿チヌサー
http://www.youtube.com/channel/UC1qM5FLwEnL6WZCLeLN2nTA?sub_confirmation=1

■旅行の達人ヒガキン社長@新宿チヌサー
http://www.youtube.com/channel/UCSEQYy-tvCvl4yywTaIbYSw?sub_confirmation=1
———————————
■恵亭
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23003217/

■ラーメン福 黄金店
https://ra-menfuku.com/

■山本屋本店
https://yamamotoyahonten.co.jp/

■名鉄グランドホテル
https://www.meitetsu-gh.co.jp/

■信長ラーメン
https://www.instagram.com/nobunagaramen/

■風来坊
https://furaibou.com/

■名古屋競馬キッチンカー
https://www.nagoyakeiba-event.info/

■金シャチけいばNAGOYAレストラン
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23081323/

■焼鳥納屋橋リバーサイド
https://www.instagram.com/nayabashi_river_side/

■藤一番
https://www.fujiichiban.jp/

■二の丸茶亭
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23008925/

■名古屋城きしめん亭
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230103/23009754/

■キャッツカフェ
https://central-hld.jp/cats-cafe/

■味仙
https://www.misen.ne.jp/

■うな富士
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230101/23081097/

■スパゲティハウスチャオ
https://www.ciao-nagoya.com/
———————————————————
■動画チャプター
0:00 オープニング
0:26 恵亭
1:33 ラーメン福黄金店
2:34 山本屋本店
3:30 名鉄グランドホテル
4:13 信長ラーメン
4:48 住よし
5:20 風来坊
5:29 名古屋競馬キッチンカー
5:53 金シャチけいばNAGOYAレストラン
6:10 焼鳥納屋橋リバーサイド
6:38 藤一番
7:26 二の丸茶亭
8:06 名古屋城きしめん亭
8:31 キャッツカフェ
9:09 味仙
9:33 うな富士
10:07 スパゲティハウスチャオ
———————————————————
#japanesefood
#ramennoodles
#japantravelguide
#nagoya
#나고야
#グルメ
#味仙
#山本屋本店
#ラーメン福
#愛知県グルメ
#名古屋競馬場
#なごやめし
#食べ歩き
#旅行

2 Comments

  1. ユーチューブの人は皆、新幹線ホームの住吉を押しますが、在来線の中央線ホームの住吉が揚げ物が揚げたてで一番です。名古屋で新幹線を降りる際、在来線側でおりれば行けます。ぜひそちらもお試しください。

Write A Comment