【仙台 ラーメン】広東省出身シェフの本格中華が楽しめる行列店‼️【青葉区 美香園】

#ちゅる子の麺遊記,#仙台ベストラーメン集,
本日は、宮城県仙台市青葉区国分町にある、ラーメンの美味しい町中華【美香園】さんのご紹介です🍜
美香園さんは、元仙台ホテルの料理長だった張氏が営む広東中華飯店なんです‼️
こちらは、本格中華がカジュアルに楽しめるお店として有名で、昼時は行列ができる人気店なんですよ😋
今回、わたしは【五目ラーメン】と【白胡麻担々麺】をいただきました😃
よろしければご覧くださいませ🥹

「ちゅる子のオリジナルグッズ」好評発売中‼️ちゅる子自らデザイン‼️(PR)
https://suzuri.jp/gallery-gloria

「ちゅる子のLINEスタンプ」リクエストに応じて追加発売予定‼️(PR)
https://line.me/S/sticke

ちゅる子セレクトのラーメンを楽天にて全国からお取り寄せできるようになりました🍜 (PR)
https://room.rakuten.co.jp/room_e2f4f7ae91

チャンネル登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCb_e-FaQIQ9lk8LNOvoZ9LQ?sub_confirmation=1

仙台で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓

宮城県で美味しいラーメン店をお探しならコチラ↓↓↓

~~~~~~~~~~~~~~~
お仕事のご依頼はコチラ↓↓↓
churuko@gallery-gloria.com
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

29 Comments

  1. ウチから歩いて行ける距離(約10分ちょいくらい)にある、勾当台公園市民広場の近所にある中華屋、単体で頼むのはちょっとお高いが、定食なら平均的か?
    交通機関ならバスなら県庁市役所か定禅寺通り市役所、地下鉄なら勾当台公園駅が近い

  2. 26歳で一級点心師、凄いです。
    私はやっと30歳で一級◯築士まぐれで取れたので、比じゃないですね(苦笑)
    油が強くなさそうで、私も食べてみたいです。

  3. ちゅる子さん こんばんは😃🌃見るからに本格中華店ですねぇ。仙台じゃないけど、ちょっと昔に引っ越しアルバイトに行った時にこういう感じのお店で食べましたね。仙台ホテルって今は解体された仙台駅前にあった所でしょうか?自分は昔そこから東北急行バスの乗り場があって喜瀬で利用してました😂

  4. ちゅる子ちゃん、仙台市役所の近くに、こんな店が会ったなんて知らなかったです😭市役所で解体してたけど知らなかったですよ😭

  5. ちゅる子さん。今晩は。まろです。本格中華屋さんですね。美味しそうなラーメンですね。2品目も美味しそうです。また動画、楽しみに待ってますではまろでした~😊

  6. 五目ラーメンは「しょっぱそうな色ですが、やっぱりしょっぱいです」を期待したんですが正統派の実力てしたね、担々麺は細麺がスープととろみに凄く合ってそうです!因みに今日のランチは大衡村「こもれ美」さんでした、相変わらず丁寧なラーメンでした、やはり店内BGMはヘビメタでしたョ🍜

  7. 白い服で担々麺すする!凄い!すすり方もうまいんですね!笑
    。担々麺のほう好み〜今日は秋保渡辺食堂いってきました〜

  8. はいちゅるこです
    とってもおいしそうなので
    きました😊
    いっぱい
    食べて撃沈でした!🐧とか
    いってそう🤣

  9. この五目ラーメンのインパクト有りますねぇ~😮使って居る醤油が中国の溜まり醤油ですね~😊風味がちょっと違いませんでしたか?白胡麻担々麺、見るからに美味しそうです🤤自分は担々麺に目がありません🤤桃源花さんはしょっちゅう行ってました😅国分町はとんとご無沙汰ですね~😅そちらの話は長くなるしボロが出るので🤫🤭🤫🤭🤫🤭でもこの白胡麻担々麺は一度食べて見たい一杯ですね~🍜😋

  10. ちゅる子さん、お疲れさまです。
    担々麺凄いうまそうでやばっ🍜これは是非食べてみたい😋
    五目ラーメンは、餡が緩めなんですね⁉️
    レンコンが入っている‼️しゃきしゃき野菜とのコラボ👍

  11. ちゅる子さんこんばんわ〜✨️
    ずいぶん前に行ったことあります😅
    多分広東麺食べたと思います。又再度行きたいと思います😊麺も美味しそうでしたね〜
    お腹いっぱいになっちゃた〜が何ともチャーミングなちゅる子さんでした~❤🎉
    又の配信お待ちしています🍜🍜

  12. こんばんは
    国分町と言えばディープな街てイメージあるけど、その中にこんなに人々から愛されてる中華屋さんがあるなんて凄い。それも超人気店だなんてまたまた驚きです。
    椅子を見ると高級感たっぷりですが、お値段はどれも良心的ですね。
    五目ラーメンのインパクトには圧倒され、見た目は漆黒のスープで麺は見るととても美味しいそう。
    具材も他に類を見ない豪勢で本当に食べたくなりました。
    白ごま坦々麺、汁ありは日本独自らしいですよね。ラー油の赤みが白に映えること。こちらも食べてみたいです。ここのお店を目的に仙台に行くのもありですね。
    ちゅる子さんに遭遇を期待しつつ。
    またの動画を楽しみにしています🍜

  13. 美香園さんはホント最高ですよね!何を食べても美味しいですし。さすが、仙台ホテルの元料理長が作られてるだけありますよね!!
    わたしも非常に大好きなお店です😊

  14. シェフの経歴すごいですね!これなら味は間違いないでしょう。
    内装も本場っぽくて素敵です。
    あの辺だといつも成龍萬寿山さんか紅華さんでいただいてました。
    今度、そちらも挑戦してみたいですね😋

  15. 仕事で目の前は良く通りますがさすがにまだ入店したことはないんですよね。仙台ホテルの料理長だったオーナーが作るだけあって間違いなく美味しそうですね。国分町通り界隈は名店揃いで店選びが迷いそうですよね。

  16. 五目ラーメン結構味付け強めに見えるスープだけどそんなんでもないんだねぇー😳白胡麻担々麺は見た瞬間、はい大正解って、ビジュアルでした😋お腹すいてきた😂今日のお昼はどのラーメン屋さんに行こうかなぁー😋

  17. こちらもおはようございます🐔
    美香園さん🍜
    ここは見たような気がします…
    嘉一に行った時かな…
    定禅寺通りの裏道⁉️にも結構飲食店が多かった印象があります😅
    五目ラーメン🍜
    確かに濃い感じがしますね😓
    でもきっと思ったよりは食べやすい美味しいスープだと思います😋
    担々麺が美味しそう😋
    ゴマの香りが効いているスープの美味しさがわかる色合いですね😋

    私は先週白河に行きましたがお昼時になってしまい、どこも混んでいて断念😞
    須賀川市の隣り鏡石町の四号食堂という小さな食堂でチャーシュー麺を食べました😋
    50年以上やっているという4号から見える本当に中も狭い食堂ですが昔ながらのラーメンが本当に美味しかったです😋
    機会があればぜひ😅
    とら食堂は大行列覚悟なので滅多に行けません😅
    また時間がある時に並びます😅
    また次回も楽しみにしています😄

  18. ちゅるちゃん、こんにちは!🥰本格中華の五目ラーメン🍜丼いっぱいに油面キラキラ☆美味しそう(^o^)担々麺もビジュアル最高一流シェフのお店なのにリーズナブルな値段で味わえる!有り難い😊

  19. え、ここ15年しか経ってないのか。通りを挟んだビルの地下にバードランドがあった頃(30年位前?)、すでにお店は在った様な気が。。

  20. 美香園さんはもう10年以上行ってないなー
    仙台ホテルの広東料理・梅花園の料理長でしたね
    梅花園にも一度だけ行ったことありますよ
    オープン当時は町中華のお店ではあまり使ってない食材も使っててさすが、って感じでしたね!
    張さんの弟さんも料理人ですね〜確か一番町の桜園さんだったかな?
    仙台ホテル跡地のEDENも閉めちゃったし、さくら野跡地はそのままだし、LABIも来月閉店、仙台駅前が寂れてて再開発早くしてほしいですね🥺

  21. きょうコンビニさがして
    やっとあった😞💨
    セブンイレブンに
    板チョコ🍫の
    バースディショートケーキあじ
    😅
    まだたべてないから
    すごいたのしみ

    これみつけたら
    かなり激レアだよ
    ほんとにないコンビニもある

  22. こんばんは~🌛
    今回は、国分町美香園さんですね😊店内の内装が本格中華屋のたたずまいですきなんですよね😍
    五目ラーメン🍜一見濃そうに見えて食べると意外とそうでもなくライス🍚が欲しくなり一緒に食べると相性バツグンで美味しいんだよね😋
    白胡麻坦々麺細麺がうまくスープからみあげてくれるから麺も、スープも両方楽しめて美味しかったー🤤店主の長年の修行と努力の無せる技に感服ですね☺️

  23. こんにちは♪
    美香園さんは震災前にオープンされたのですね、直前に仕事の親会社が移転したので行く機会が無かったですね。今でも萬寿山か登龍門に行ってます。
    行ける機会があれば白胡麻担々麺を頂きたいです👍😃

Write A Comment