【キャラバン車中泊】能登応援旅Ep.2 行って分かった能登の現実

[音楽] あここから行けるんじゃないの 本当なんだよ旅の駅です へえ はい着きました国定公園のと今号こんな風に震災の影響がありますねあここも落ちてるわ [拍手] おおうわ 落ちてる うんだいぶ落ちてるねうんとが [音楽] 本日運行のをご案内いたします20分で 1600円だそうですございます ああれなんだ あそこ入ってくのかなあそこら 洞窟みたいな有覧線があります ああはいはいあ入ってけはいけないか入ってるのかな?もしかして どうなんでしょうねふ こんな感じだそうですそうなんだね 入ってはいけないな 迫力のある感じの岩岩っていうか うん素晴らしいです国底公園の金剛さん ありがとうございますこちら小島の方へ はい はい行きますこの辺も地震の影響がかなり うんありますね 駅は どこから入ればいいのか この辺だねあれか この先目的地ですルート案内を終了します これあれじゃん仮説仮説住宅だね多分 この端でいいですか はいはいありがとうございます はいを持って恥に止めますわ ほとんどかい はいだらけやね 初めて聞いたはい着きました えっと道の駅都海道に着きました はい 来ました道の駅ト木海道ただいま絶賛営業中です ごト地ソフトは ト技と焼き塩のソフトクリーム美味しそうじゃないか あサザとかありますよ おお3おいいですね あ見て桜がいっぱいあ本当だね綺麗うん あなんかこういうお祭りがあるんだ 駅道スタンプ大員場所どうぞ自由にご利用くださいませインクが薄い場合はスタッフまでどうぞ そうですか はいということだそうですバスとなお綺麗じゃないですか [音楽] はいあさっきのうんあの岩なんとか岩 あ目と岩はい これなんかスカってスイカと へえバット初めて見た そうなの生姜シロップ セレクションとか書いてあるね この辺のね特産 醤油も作ってるあるんだね のりとかありますよあお母ちゃんの隠し味ここにもありました 塩 塩こんな感じでいっぱいあもう綺麗ですこれ見てください お なんかいっぱいあるよかいこんなにあるの こんな近いで作ってカエルさんとか 本当だすごい綺麗にできてる すごいこれ目の部分も貝だねこれ へえあすごいこれ見てフラミンゴ うんあ綺麗だ艶ヤがあるよなんか虹色みたいにこう光るんだよね うん しますじゃドライブ あそうです愛知県愛県たあとかありがとう 自震大変なすねここねお願いします あこれ読むのね 自信大変やったらなんやったもんだ ですよねはいありがとうございまて 団の方まで普通に行けます 普通に行けん普通にはけん普通に行かね ああじゃあこれで えどうぞあどうもありがと はいこれこれああいただけるの うん持ててうん このトンネルがダメなんですねここ ここがダメでこれうんこうこういかんなね ああそうなんだうんほでこの円はもうのね乗車崩れとダメですねダ うん分かりましたこのまま流のとこはね 流気はこの辺から始まるかな?黒島 おでも通れる こ4mは5mへえあ流気したとこね えこうニさ見たこと うん見た見たちゃっても いや本ん当もうそこまでね海んけどもう今じゃあのどうやねあの向こうのねあの白いの 港が使えなくなっちゃったんですよ そうてそこ見てきてあ島島のねから あ見てきますあ見てきて はいありがとうございます これでこのね後ろのねえっとこれこれこれこれ検索したらねあの通告 ああ色々出るんですねそうです ありがとうございありがとうございます とありがとうねはいうん気をつけてはい はいありがとうございます ありがとうございます段差もこうあるしね ですねさっきもありました本当に ありがとうございます ありがとうございました こんな感じでしたはい 仮説住宅もまだあるし うんうん大変です 金醤油さん これもここの鹿町のあえですね 鹿町のとこですねでこれもお菓子 お菓子はいお菓きわれ はい はいで作られてるやつですね喉の餅ち黄の縄黄の縄っていうお餅があんのかな 黄のこれはで塩だけのポテトチップス 塩ポテト買いましたはいはい オプ塩用の薄トです はいじゃあ第次行きましょうはい 今の道の駅で頂いた はいこれね道路情報が 映ってますか?それ このインスタじゃない?インスタじゃないやこれなんて言うんだっけ qrコードで行けるそうなんだあ 石川県の道路情報ね へん 和島地区書いてあるね はいなんか普通まだなかなか行けそうにな うん普通には行けないと次あの狭の方に行こうと思ったら普通には行けないちょっと遠回りしないといけないそうですそう今回も Google で行った方がいいということでうん ではこのシカレー感を食べながら行こうと思います はいでは行きましょうお願いします 梅カ道さんありがとうございまし ありがとうございました あとても美味しいよこれうん しカレーしいです ゴーゴー ゆっくり行きましょう注意ですよおすごい見て うんすごいねわおおおこ かなり揺れたって感じだな何って言ってたっけ [音楽] うん最大振動でねすごいよこれ [音楽] うんうわあ絶対ここ塞がってたね うん完全に塞がってたわこれ 血側にすごい すごいっすよこれ所々にかなり深い爪跡が残っております ああ崩れてますこの家も うええ びっくりしたあいとこが危ねえんだよな 危ないねうん水があるとわかんないから [音楽] ゆっくり行っててよかった これはなんかねもうキャンピングカーとかじゃ行けないね危ない したら終わるの?これ あ崩れてます うわあすごいね完全にペンですちゃんここれ小屋なんかか [音楽] そうだねこれもあれだね ああ作ったんだカだね 仮に足だってすごいもん見てよ俺 うんやばいっすよあ うわすごいね 中に車埋まってないだろうなすごいよこれ これすごいねしく道が作ってある感じですかこれ そう滑雪道だねこれで [音楽] ちょっと小ぶりな感じの霧島ですきます はいあなんかどこもなんて何?すごい この辺もうあれなんじゃない ああダメなんだ うわもうじゃすごいね真島に来ました道の駅フラット ひどいなこの辺道 ああオートオートもか [音楽] 休業 あもうこの辺全部あかんわこの辺一番ひどかったのかね やっぱり海に近づく連れてねすごいね うわひどいねうんやっぱり うわあ道路が高 えなんかその辺テレビであ 見たような映像が出てきそうな気がする [音楽] 電中も傾いたまんまだしなそうだねええ あちこにやっぱり仮説住宅があります うんあるねすごいよ上 崖の上のね家ね崩れたね おすごい崩れたねこれは やっぱすごいわ この辺は家だったのかな うん多分全部家なんじゃない みんな壊したんだ 道の駅左左方向にって書いてあるね あ本とだそこ寄ってみよっかうん やってないもしかしてやってる やってはいるのか ここなんか駅のロータリーみたいな雰囲気 なんかねそんな感じなんだよね ほら仮説住宅がいっぱいだもん本当ね [音楽] すご何 ああはい来ました フラッとなんかちょっと心が痛くなります はいはいなんていうかプラット プラットホホームっていうのかプラットフォームか プラットフォーム多分ね道の駅和島 名前が変わったあやっぱり駅のホームなんだここ あそういうことあなるほどね だよねホームっぽいもんね ああはい来ましたロータリーがあって ということでちょっと行ってみたいと思います た鉄道の旧和島駅の駅前広場を活用だって 廃止されてるんだうん なるほどねあの踏切りだけ残したあ あなるほどなるほど あれひどいことになってるじゃん向こう側 お受付けてすごい段差だよこれ 本当だねうわすごちょっとなんか 本当だよねすごい ああ本当すごい もう行けないんだね向こう あ枕木が全部 うんへえあここねこんな感じです [音楽] ああなるほどああの写真がいいね うんそうなんだもう震災でうん ガッタガタになっちゃったんだねせっかくこうやって残したのに うんうん枕木のままだもんな ね 分かりまう半島のと熱狂の切りこ祭りというのがあるそうです 観光センター あマンフルステッカーあります 桜醤油本当だいいねこのう あ筒だはいはい こんな感じですやっぱり筋だ 筋有名なんでね はい駅駅舎駅舎 あ本当だねはい星甘エビです あは美味しそうだね 美味しそうじゃない?これつまみながら行こうかなこれは 和島ですほお158kg カリーだからいいんじゃないでしょうか カロリー低い昨日の低めで ジュースに比べればはいこれ買ってきます 買ってきましたうん星甘エビでございます はいいやさの影響はすごいっすね すごいねこなんか体が体も重くなってくるね重 くな気持ちが重くなってくるいただきます はい ん気をつけんとこれ 刺う刺さる中でめっちゃ薄味やな これも薄味 あそうなの?じゃあスタートします はい 左方向すごいですよこの辺はもう うんなんかテレビで見たとこやなこれ そうそうそうそう あの旅館みたいのあったじゃん こんなこんなこんなこんなんだったとこなそう [音楽] もうなんかすごい信号も傾いたままです ねうん道路悪いねやっぱりね うんガッタガタだねやばいね [音楽] 崩れてるでね ひどいですよもうこの辺のき並み家みんな取り越しも立ちいてるね [音楽] 山も崩れてるし うわこれ見てくださいよもうひどいすうえ うわひどいね うん 道がとにかく悪いねやっぱり あここもほらうんあアパートじゃんうん あもうあかんのかこれひどいねええ やっぱこの辺一番ひどいな 海だからね これ水道がもううん 外でもう通してある うーん ポリンでうーんふん これは結構うん結構強いからさ これかあそう これこういうのをよく工事してたから僕ら [音楽] へえでこの斜面が崩れてます そうだねこの辺段差注意です落石注意です 気をつけましょうこの辺もなんか怖いとこだなとりあえずもう捨てるとこないからここに置いたんだ [音楽] うどどこ あハルトはい先出ました だ4kg うわ海に起こしてきそう [音楽] おおこわすね 見てこの辺怖い怖い怖い落ちてるね やば怖 こんなんじゃなかったでしょって感じだね大丈夫わ か これもほら一応コンクリートで固めたんだね あそれコンクリートなんだ うんモルタルでね ああうわひどいっすよこれ うわすごいねこれですか はい前田 到着はい来ました 全田ポケットパークですね道の駅 到着しましたこの田んぼのあこれがいいじゃないですかデザインが 本ん当だへえ 世界農業遺産うちの駅1000 枚ダポケットパークでございますお邪魔しますお おにぎりセット700円 お願いします すいませんこんにちはいませ おにぎりセットではいえっと岩のりとはい イカはいでもう1つがはい岩のりと 塩結びで塩はいはい おにぎりセット塩結びとのりだったかね のりうん僕がのりとイカイカ イカゴロとか書いてあった あゴロっとはいだきます いただきます優しい味 [音楽] お優しい うん味噌汁がすごい優しい味美味しい この辺ね うんでもなんかあれよねゴールデンでだいぶ売れちゃったのかは [音楽] あそうだね結構確かにうん だいぶ人来たんじゃない?わ島の米いただきますうん [音楽] ん?たっぷりじゃんこれ上だけかと思ったら中にねスカイが うんほら ごちそうさでした美味しかったです [音楽] はい千枚ダです あたずTシャツ うんこれエコバックだって可愛いじゃん い頑張ると頑張るわ島頑張る白米だ 変わっちゃった崩れてます 本当だね あれは何?田耕してるの?いやゴロゴロゴロってしてるわけじゃないよね耕してるんだよねあれ あれじゃないの?平坦にしてんじゃないの ああ水入れてへ白かきってやつかな なるほどオーナー精度 オーナー精度なんだ あるよ芸能人の へえあなんかここだっていうの このねすごいですよ 高校の修学旅行でここの草刈りをしたわけですよ なるほどねそういう 業さんにはそういう思い出があるわけですね うん 千間ポケットバークナのシです うん復興をお祈りしています 続きましてはいスの方へで の方へ向了向かいますうんあっちにはもう 行けないので行けるとこまで行って山を渡って横断しての方に行きたいと思います じゃ行きましょうお願いします これ新しい道かなそうだね向こう 急道はもうあんだけ埋まっちゃってるから ああそういうことか 普通に うん本当だ普通に電身坊とかがもうあれやね もうだってほらあのアスパルとかあんなに来てるから 本当だ素晴らしく作ったんだねこれ 球道が全部うん 電柱も投げ倒されてるしなんで よここまでやったよね うんそれは俺がないとねこの先に行けないよって感じだよね ていうかこれ海だったと思うんじゃない?さこれこれ海ですよこれ多分 ああで気したと思います あそは道かその高い1 個高いとこは道だったね そうです元々の道だと思います でもまだ途中までなんかね うんすぐの先の方には行けない 行けないです もうねこっち来たらもう工事車両 うんめちゃめちゃ多いよね ばっかりだね工車両 うん ほら見て 港だよあんだけ流気してるんだよ上がっちゃったほら ああすごいすごいでしょ ああそうだね港がプレだ そうなの 本来ここ海なんだって 港が港出なくなってますね こんだけ普通ならあんなとこにさタンプ行けないんだけどさえ すごいっすよこれ 一気に儀しちゃったんだよね うんうこれそうですね美味しそうだひえ 本当はあの上に道路がそうです あったんですけどここは本当は 海です海だねこれ地図見てもね海だもんね 海です なんかすごいなここうん 日本じゃないみたいじゃん そうねちょっとこの辺はあれだねあんまり観光客が押し寄せてもうあうん 邪魔かもしんない すごいな こんな感じですわうわすごいっすよもう木の山ですわ ここは置き箱か うんもうとりあえず置くとかないから うん 300m 先次の信号を右です次の信号を右です ここ曲がるしかないんや この信号を右です 信号がないんだよ 壊れちゃったそうなんだ 10km先左です止めなので はい違う道そして山板が 看板が斜め斜めになってて倒れてきそうで怖いや これはねえねせない おお休憩し危ないところでおいきなり急上がるのでこれが崩れたからもうこれしょうがないだもう元々の通道路は多分埋まってるんだろう [音楽] [音楽] 下にある下 うわ あれどこす?何ってんの すごいですこれは全体に山が崩れたから埋めてる感じですマ島側からはここしかないかうわじゃ見てくださいすごいですよ [音楽] [音楽] これえすごいっすよ いいです自信ないでね 今ないよこれゴロゴロで流されてるとこ まで落ちてもいいか仮説の水道感道感です 出入り口以外はみんな あそういうことかさして あそっか車が取らなかんからあれか そうそうそうそう あ声した怖かった怖かったね リアラしたわ ねえああ見つけ島してるなんか聞いたことあるあ島って 島もだいぶ崩れたよねうんあれかなんか なんかこうこんななった 次の神軍は左です 味のちんマが ちんマ 名前が味のちんマが終わってる 終わってるな はい道の駅鈴成さん てかこの辺は うんうん何かあったのみたいな感じです あそうだね割とね 道路もそんなに足ないし うん はい鈴り道疲れ様でした なんかすごい道走してきました ああ疲れたあ疲れたね本当疲れたはいもう 3時ですねもう3時すか はいもう夕飯の時間になっちゃう マジで 宿なしになっちゃうもう色々おらなし はいはい考えないとね 行きましょうここもあれだねはい あの鈴駅の後地って書いてあるわ あそうなんだね うんだからこういう作りなんだね ああそうだねなんかホームのありみたい そうそうそうかもうあれなんだ列車が ねえなくなっちゃったんだね ああれがホームの名残りだね 今行ったでしょ僕はあ言った 人聞けよお前もなって言わな お前もなお面白いね待屋室って書いてある はいみさん はいぴったりの顔立ちでございます 私にも ここは平成22年22 番目鈴です119ページだそうですな んで私開け方 こっちこっちこっちにこっちに引く さっきんとこ見てなかったの でも硬いんだもん 脱と一緒だ 頭が硬い 綺麗だお花だね ちょっと失敗してるけど直し方 うん見つけ島と ああはいはいはいはいお花なんか何のお花 すごいそうこういう風です お塩とかがやっぱり名産ですかねトートバックってでかくない おトートバックトートバックあ本ん当だ このサイズですあこれじゃ へえ可愛いじゃないですか うんわメわメさん天然わメだって えわメなの?これうんわこんなのわメって うん あ焼き物もあるんだねあ本当だへえいいじゃん うんのワイあトワイン へえそうなんだ手の拭いがあるよ 手の拭いもあるねスズべだって ハンドタオル あそうなんだめでたい棒 あ可愛い金魚あ鯛イね 鯛イなんかこれ岡みたいな可愛い うんねね なんかここにも女身の心あれ?あ私のあれ女の心じゃなかった それパックああパックね これこれこれこれ軽ソードコンロ ああ入荷待ちになってるじゃん人気なんだ はいとあとこの揚げ浜ですかはいじゃ 100円ですねはい はい1000円です ちょっと完璧やつてくださいありがとうございます ああああああそうはい 塩ソフト塩ソフト 塩甘いよね 美味しいよ甘じっぱいというか塩の感じ甘 うん美味しいねうんクリームだけました ごちそうさでした ごました美味しかったですはい 小ソフト道駅鈴成なり様ありがとうございましたありがとうございました はいでは次はですねはい 三付け島の方見に行きたいと思います じゃあ行きますはい お願いしますでもっても結構陸の化石なんじゃない [音楽] そうね今時はねどこういうなんて言うの?高互通行がいっぱいあった はい科あったね今のとね うん男性あの崖崩れみたいなとこが多い 多いねうんわあ ぐしゃぐしャだねこの辺は この辺はひどかったねあ 全然違うね ああひどいね うんあもう全然家がないじゃんここで うーんこの辺でも家があったはずだ ねえ たしたんだおおうわひどく ゴミだらけだうわ見てあそこ正面 あ潰りとるねこれはもうめっちゃ沈んでるやん やばいっすよこれ えひどいねこれそのまんまだ治ってない あら うわここもすごいねうわあいいねけ島 うん着きました駐車場 着きましたではちょっと行ってまいります はいあさっきの道の駅で塩買いました あ綺麗こう 小地海岸 うんうん うんさっき鈴に行ったね ああそうだね であっちの方がちょっとけ行けない感じていうか道きやってなかった そうだねうんちょっと行ってみましょう はいうわあがたくさん 崩れたねめっちゃいる あなんか鳥立ち変わってる 鳥かなんかなかったっけ あすごい見てあんなに落ちちゃってるよ あ気を残して危ないんだうん本当じゃん うわあこんなにんなっちゃってんだな んだろうね津波でこう持ってかれたのかな ああ引き並かなんかで持ってかれたかもしれない そこまであったんだよね うん島あんな風になってますでもういっぱいいますね うう天国になってるね うんうの天国になってます 三島はい見てきました見てきましたね あの最初の見つけ島よくわかんないんですけど えでもだいぶ崩れてたのも分かりましたね うんということでうちの駅 のと食場 に向かいたいと思います これでご飯を食べてはい という計画でございます はいお願いします運転で 道悪いんでね超タカタだよねうん 気をつけないとかこのスーツはやばいっす うんじゃあ気をつけていきます はいお願いします市に入りましたねあれちょっと いきなりわれた空港が 本当に空港があるのだろうか へえまだ想像もつきませんああるね あるね そろそろやすごいねえ 道の駅と空港が一緒になってます おすげえいきなり走路じゃん お疲れ様でした着きましたと里山空港 はいいきなり仮装現れがます そして道の駅を兼ねています [音楽] いきなり空港です 本当ですねいきなりこんな空港が現れるとかノと夢のって書いてある 夢の音 おおなんか空港っぽいな すいません道の駅スタンプってどこにありますか 2 階になるんですけれど中ほど階段エスカレーター上がっていただくとちょっとしまってしまってるかなと思う店がありましてそのすぐ近くに道の駅のスタンプは置いてありますのでまたありがとうございます 湧い店のあれかスタンプラリー ああったじゃん石川19 駅あ可愛い飛行機だ [音楽] 飛行機のやつですねい ですうまくこうこのこのキャラクターちょ はいはい可愛いですよ このキャラクターですね これかっこよくない これねキりコキり粉なんちゃらってやつね見てみたいね かかっこいいうん字で作ったハント あ本当だ 立ち町ちに雪光る山慣れってみんな書いてあるわあそこから上に そうなんだすごいねこれ あんな形なんだねで今うちらいるのは だいぶ上この辺だ その辺かまだいいぶ下がらなかんね 広いワしかましょうか行きましょうね 使いのピー そうなんだ第13 号だってここ平成15年 うんふんふんふんなるほどね はいそんな感じでした地震の影響が あちこちに出ております ええこんな道の駅があるとは素晴らしい 気づけ行きますはい行きます じゃ受付けていきましょうはい はい入ります はいと里山カ道 [音楽] ノト里山カ藤さん入ります だけどこれはあの無料路なんですね [音楽] はい無料の自動車専用道路です うんはいじゃあもうしばらく はいあと45kmです45km遠いな 結構ありますねお願いします [音楽] 大車線道が言われて今片川 うんこっちが傷だったから こっちで対面にするんでね山街道の復旧を進めていますこっち側大体左側が落ちてるね全然違う道になってます でもこれだけ新たによし色を作っていただいてね ありがとうございますって感じで壊れるようになってるからいいよ うんありがたいね でも完全に孤立してたねやっぱり うんそうだからあれにも行けなかったんだよねなかなかこんだけやって本当ないもんな うん直しに入りました この辺に道路があったはずですがこれ本当に小説ですよこれすごい落ちてるそれかそのでかい建物 なんかドズドンと行くところもしかしてこのままっすぐ突っ込めばいいのかな?まっすぐ行っていいみたいだねやってませんでした あ残念でした食材1番 [音楽] それでは雨も降ってきました の旅元旅でしたどうでしたでしょうか あなかなかあれですね思ったより復旧がでもでもすごい道路はね そうなんとか通れるようにしてあって すごい洗えるところで落ちてたんで それはすごい綺麗に うん綺麗にというかま取れるようには してくれてましたねうん でもすごい詰め跡がいっぱい残ってまで まね止めのところもま うん 中にあるけど迂していけばいける感じで 一応一部覗いてはなんとか ぐるっと回れるのでうんはいもしあり よかったら是ひ皆さんも 応援しましょう皆さんではいはいでは 本日もご視聴ありがとうございました この動画がもしよければですねはい チャンネル登録とはいグッドボタン グッドボタンはい コメントもいただけると嬉しいです それではまた次の動画でお会いたし はいではまた でまたまたね [音楽]

こんにちは、たつきよチャンネルです。
今回は、能登を巡る車中泊旅の後編動画になります。
能登半島地震の爪痕が色濃く残る場面がありますのでご了承ください。
震災から一年以上の時が過ぎ、報道される事が少なく現状が分かりにくい今、一部ではありますが今の能登の現実を見て頂き、少しでも能登の皆さんを応援していただけたら幸いです。

巡った場所
国定公園能登金剛 https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_6100.html
道の駅 とぎ海街道 https://togi-michinoeki.com/
道の駅 輪島(ふらっと訪夢) https://eki.wajimanavi.jp/
道の駅 千枚田ポケットパーク https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19250
道の駅 すずなり https://notohantou.jp/
見附島 https://www.city.suzu.lg.jp/site/kankou/1251.html
道の駅 のと里山空港 https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19262
道の駅 能登食祭市場 https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19268

使用BGM DOVA-SYNDOROME https://dova-s.jp/
      BGMer https://bgmer.net/
使用効果音 効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/

撮影機材 
DJI OSMO ACTION5 PRO  https://amzn.to/4fwTpHa
OSMO POKET3       https://amzn.to/4fEFeQl
DJI MIC2         https://amzn.to/41Tg2Ch

#キャラバン #アラ還 #バンライフ #カスタムキャラバン #車中泊  #道の駅 #能登旅 #輪島市 #珠洲市

1 Comment

  1. こんにちわ😊
    我が家がキャンピングカーを買って初めて車中泊旅をしたのが能登半島一周旅行だぅたので、今回の動画をみて改めてショックをうけました😢

Write A Comment